クロス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)19:29:11 No.810101298
クロスレイズだとインフレに置いてかれ気味だったから映画で新機体が来てくれそうで良かった
1 21/06/05(土)19:29:49 No.810101528
Wゼロよりはマシだったような気がする
2 21/06/05(土)19:30:17 No.810101693
さいつよ機体はなんなの
3 21/06/05(土)19:32:16 No.810102419
>さいつよ機体はなんなの GセルフPパック
4 21/06/05(土)19:33:19 No.810102782
エルスクアンタとタンエーがさいつよ
5 21/06/05(土)19:33:27 No.810102827
四年後にくるかな…
6 21/06/05(土)19:34:03 No.810103007
>エルスクアンタとタンエーがさいつよ フルセの方が強くない?
7 21/06/05(土)19:36:12 No.810103805
エルスクアンタは消費重すぎる上にFXなんもないしな
8 21/06/05(土)19:36:58 No.810104075
ミーティア付きら普通に強くない?
9 21/06/05(土)19:37:47 No.810104373
W勢が悲惨だった気がする 固有アビのガンダニウム合金が弱すぎる
10 21/06/05(土)19:38:03 No.810104479
>ミーティア付きら普通に強くない? 1空くのはちょっと…
11 21/06/05(土)19:40:37 No.810105576
>>さいつよ機体はなんなの >GセルフPパック 独裁者めぇ!
12 21/06/05(土)19:40:46 No.810105660
ウィング-ゼロ-EW ストライク-フリーダム-ストフリ-(ミーティア) エクシア-00-クアンタ-フルセイバー-(ELS) バルバ-ルプス-レクス-(リミ解) ってこと考えたらエクシア系列だけがマジで特別なんだけどね プレリュードが来たらウィングも並ぶけど それはそうと新たなる剣が色んなゲームで使える日が楽しみだから早く公開して欲しい
13 21/06/05(土)19:42:50 No.810106466
ドラグーンあるし便利は便利なんだけどね
14 21/06/05(土)19:43:52 No.810106907
EWはなんで敗者後期を入れなかったの…どうして…
15 21/06/05(土)19:44:57 No.810107318
00の機体がやたら強かった記憶
16 21/06/05(土)19:45:06 No.810107381
なんだかんだ特別版MSまでいかなくてもそれぞれ主人公機の最終版はどれも強かったような気はする
17 21/06/05(土)19:45:31 No.810107527
00系は性能高いけどインフェルノだと貫通無いのが微妙
18 21/06/05(土)19:45:32 No.810107529
W勢が最弱で X勢がその次くらい弱くて 種と鉄血、AGE勢が並ぶくらいで G勢は難易度によって 00が中堅よりちょい上で 最上位に髭とPセルフがいる感じ
19 21/06/05(土)19:47:39 No.810108326
>ってこと考えたらエクシア系列だけがマジで特別なんだけどね プレリュードが来たらウィングも並ぶけど 白服准将がELSクアンタ枠だから…
20 21/06/05(土)19:49:01 No.810108856
W系はエピオンとトールギスⅢは強いだろうが
21 21/06/05(土)19:49:41 No.810109085
入手性とかも込みならまた別なんだけどね
22 21/06/05(土)19:51:28 No.810109787
>W系はエピオンとトールギスⅢは強いだろうが そいつら以外空適正とまともな火力あるビーム実弾を両持ちしてる機体がないんだよなぁ... SEED組はそこそこあるんだけどね
23 21/06/05(土)19:51:35 No.810109840
>EWはなんで敗者後期を入れなかったの…どうして… フル装備EWなら使い勝手の良さも火力も確保出来そうなのにね
24 21/06/05(土)19:51:36 No.810109849
いやスレ画はかなり強くない? というか種死三機は全部強いでしょ
25 21/06/05(土)19:52:00 No.810110013
ソレビーのガンダムはGNドライブとトランザムのおかげでどのゲームでも大体安定して強いのちょっと羨ましい時がある
26 21/06/05(土)19:52:18 No.810110124
>入手性とかも込みならまた別なんだけどね 入手性考えたら00劇場版組がダントツだし… マッキーは座ってて
27 21/06/05(土)19:52:42 No.810110282
>いやスレ画はかなり強くない? >というか種死三機は全部強いでしょ というかまあなんだかんだ最終機体はどれも強い
28 21/06/05(土)19:52:58 No.810110392
>ソレビーのガンダムはGNドライブとトランザムのおかげでどのゲームでも大体安定して強いのちょっと羨ましい時がある まぁこのゲームのトランザム強くないけど
29 21/06/05(土)19:53:59 No.810110779
入手性だと特典のハイネデスティニー一択じゃないかな
30 21/06/05(土)19:54:25 No.810110951
どんなゲームでも安定して90点以上のストフリ隠者運命はすげぇよ…
31 21/06/05(土)19:54:39 No.810111054
>いやスレ画はかなり強くない? >というか種死三機は全部強いでしょ ステや地形適応で劣ってるって面もそこまで気にならないし何より貫通持ちなのが便利よね
32 21/06/05(土)19:55:09 No.810111252
Gジェネで毎ターンEN回復は正義だよなって
33 21/06/05(土)19:56:07 No.810111625
まずは初期配備のフェニックスガンダム これのレベルを上げてフェニックスガンダム(能力解放)へ開発させる そして機動戦士ガンダム00Fのゲストユニットとして出てくるガンダムアブルホールType-FのGETゲージを貯めて生産リストに登録するんだ ガンダムアブルホールType-Fのレベルを上げるとガンダムキュリオスに開発できる ガンダムキュリオスと最初から生産できるティエレン地上型を生産して設計するとアヘッド近接戦闘型が生産できるようになる このアヘッド近接戦闘型と冒頭のフェニックスガンダム(能力解放)を設計するとガンダムバエルが生産できるようになる …グッドアグニカ
34 21/06/05(土)19:56:21 No.810111694
>いやスレ画はかなり強くない? >というか種死三機は全部強いでしょ 開発コスト的に00二期に並ばれてるし他の最終組に比べると一歩劣るからその点では物足りないとは思う 入手性ではフェニゼロ-0ガンダム設計でスタゲになってそっから直行できるお陰で最序盤から最後までお世話になれる最高の一機だよ
35 21/06/05(土)19:56:23 No.810111708
ハイネデスティニーは入手性抜群で特殊演出が無い以外はデスティニーそのままなのが嬉しい 生産するのは大変だろうけど移動力と生存性高くて序盤だと助かるんじゃないかな
36 21/06/05(土)19:56:40 No.810111816
グリープハイドラのがゼロとエピオンより普通に強いからな
37 21/06/05(土)19:56:41 No.810111822
ストフリ隠者運命は特殊兵装持ちなのもえらい
38 21/06/05(土)19:57:28 No.810112093
ゼロはスノーホワイトあればバランス的にちょうどよかったのに
39 21/06/05(土)19:57:40 No.810112165
>グリープハイドラのがゼロとエピオンより普通に強いからな こいつらめっちゃカッコよくなってびっくりしたよ
40 21/06/05(土)19:58:08 No.810112331
インジャはリフターがかなり強いけど射程が最大7マスなのはやっぱり弱いと思う
41 21/06/05(土)19:58:33 No.810112485
正直主役級の機体は特別弱いキャラいないかなって 強いていうなら開発進める度に射程縮むアスタロトは困る あと主人公機じゃないけどブレイヴの射程がしょっぱい
42 21/06/05(土)19:58:50 No.810112595
セイバーの開発経路細すぎない? なんで他のセカンドシリーズから開発できないんですか?
43 21/06/05(土)19:58:53 No.810112608
入手性と発展性の点でスタゲの公式チート感がすごい
44 21/06/05(土)19:58:56 No.810112625
インフェルノだとフルバーストよりもレールガンのほうが火力出るのよね
45 21/06/05(土)19:58:57 No.810112630
Pセルフが悪いよPセルフが なんでトルピードがテンション制限ないんだよ
46 21/06/05(土)19:59:22 No.810112774
グリープは専用bgm貰ったのがでかい
47 21/06/05(土)19:59:40 No.810112902
Gユニットは折角なら連載中の新作の機体も欲しかったなぁ
48 21/06/05(土)19:59:46 No.810112943
レッドフレーム改とレッドドラゴンはどっち強いか不明瞭な結果どっちも物足りない感じになった
49 21/06/05(土)20:00:17 No.810113170
長い事つよつよ機体だったからようやく順当なとこに納まって来た しかりストフリさんはCEの技術盛りに盛ってるけども絵ヅラのハデハデさに比して割と戦術兵器としては順当なもんしか積んでないよそ様と比較して穏当なほうの機体なんすよ
50 21/06/05(土)20:00:33 No.810113271
ゼロとDXは普通に弱いと思う DXはGファルコンつけてこいや
51 21/06/05(土)20:00:36 No.810113293
∀とPセルフを設定通りに最強にしてみました!
52 21/06/05(土)20:00:41 No.810113320
ガンダムしかいないスパロボだと思って買ったらシステムがちんぷんかんぷんですぐ売った俺の話を聞いてくれるか
53 21/06/05(土)20:00:42 No.810113332
Gジェネ関連って基本最新作が固有システム貰ったり優遇される印象だったけど クロスレイズGレコが強かったんか
54 21/06/05(土)20:00:45 No.810113345
スタゲはまあ…妄想のしがいはあるし…
55 21/06/05(土)20:00:45 No.810113349
>インフェルノだとフルバーストよりもレールガンのほうが火力出るのよね インフェルノは防御貫通マジで重要
56 21/06/05(土)20:00:57 No.810113419
ミーティアはデカい上に防御スキル無いのが痛い
57 21/06/05(土)20:01:03 No.810113447
EW最強機体は間違いなくヘビーアームズカスタム
58 21/06/05(土)20:01:14 No.810113533
EWサンドロック改産廃すぎる 完全にデスサイズヘルの下位互換じゃねぇか
59 21/06/05(土)20:01:50 No.810113762
>どんなゲームでも安定して90点以上のストフリ隠者運命はすげぇよ… ガンガンnext…
60 21/06/05(土)20:01:52 No.810113771
使ってた感じでは強かっただろうと思いだしてみたが戦艦連携しかしてなかったわ
61 21/06/05(土)20:01:58 No.810113808
>Gジェネ関連って基本最新作が固有システム貰ったり優遇される印象だったけど >クロスレイズGレコが強かったんか 鉄血のラミネートアーマーは間違いなく強いよ 雑魚でも持ってるしかなり軽減するから
62 21/06/05(土)20:01:59 No.810113811
>EW最強機体は間違いなくヘビーアームズカスタム あの必殺技がセーフなら武装数物足りないEWガンダム全部に付けろや!
63 21/06/05(土)20:02:12 No.810113903
「」はEW版サンドロックを意地で使ってたりするよね
64 21/06/05(土)20:02:18 No.810113945
機体キャラアビリティ纏めての評価だとターンAとAGEが強すぎる
65 21/06/05(土)20:02:19 No.810113946
バエルずっと使ってたけどこれマッコイと阿頼耶識が強いんであってバエル本体は射程ないし弱めなんだろうなとは思った キマリスヴィダールが滅茶苦茶なだけなんだろうけど
66 21/06/05(土)20:02:20 No.810113960
>Gジェネ関連って基本最新作が固有システム貰ったり優遇される印象だったけど >クロスレイズGレコが強かったんか まぁGレコはDLCだし…
67 21/06/05(土)20:02:27 No.810114010
まずEW機体自体が廃棄寸前のとこから持ってきた最低限の武装しかない縛りプレイ状態のがほとんどだけえしゃーねーんだ
68 21/06/05(土)20:02:51 No.810114148
貫通か防御ダウン無い機体は外されがち
69 21/06/05(土)20:02:53 No.810114159
>「」はEW版サンドロックを意地で使ってたりするよね アーマディロ強化して使っててすまない…あれも強くはないけど
70 21/06/05(土)20:02:58 No.810114187
フォトントルピードにEN吸収付いてたらなぁ…
71 21/06/05(土)20:03:01 No.810114207
>鉄血のラミネートアーマーは間違いなく強いよ >雑魚でも持ってるしかなり軽減するから グレモリーにはお世話になりましたよ私は
72 21/06/05(土)20:03:07 No.810114242
クアンタフルセイバー貫通無いよね
73 21/06/05(土)20:03:07 No.810114245
>EW最強機体は間違いなくヘビーアームズカスタム ガトリング(射程1)
74 21/06/05(土)20:03:11 No.810114262
>ゼロとDXは普通に弱いと思う >DXはGファルコンつけてこいや DX君はWシリーズで大暴れしすぎたんだ…
75 21/06/05(土)20:03:18 No.810114305
防御無視攻撃ができる連中が一番強いけどDLCだから最強はスーパーソニックトランスポーター
76 21/06/05(土)20:03:20 No.810114314
今の時代しょうがないだろうけどDLCでポンと強いやつ出されるとなんか違う…
77 21/06/05(土)20:04:01 No.810114563
有料なんだしDLC組の後継機がつよいのはまあ当たり前なんだけどね
78 21/06/05(土)20:04:05 No.810114584
金出して弱い機体貰う方が困るし…
79 21/06/05(土)20:04:09 No.810114602
>Pセルフが悪いよPセルフが >なんでトルピードがテンション制限ないんだよ 原作でも軽い武装確認の気持ちで低出力で使ったら大惨事になった武装だ引き金の軽さが違う
80 21/06/05(土)20:04:10 No.810114608
乗り手と地形とテンションと敵を問わないギスⅢが使いやすさでは最高だと思う
81 21/06/05(土)20:04:13 No.810114630
>バエルずっと使ってたけどこれマッコイと阿頼耶識が強いんであってバエル本体は射程ないし弱めなんだろうなとは思った >キマリスヴィダールが滅茶苦茶なだけなんだろうけど 最初期のファーストガンダムと失われた技術もあるにせよ正規軍が超カネかけた最新鋭近代化改修機だからどーしょーもねえ 阿頼耶識Eの戦術補助すらぶっちぎってあそこまで食い下がるマッキーがおかしい
82 21/06/05(土)20:04:25 No.810114693
>今の時代しょうがないだろうけどDLCでポンと強いやつ出されるとなんか違う… ゲーム発売して近い時期のDLC連中はそこまで強くなかったから…
83 21/06/05(土)20:04:28 No.810114705
>今の時代しょうがないだろうけどDLCでポンと強いやつ出されるとなんか違う… メインの四作の奴等より強いのがドンドン出てくる…
84 21/06/05(土)20:04:29 No.810114716
>G勢は難易度によって 序盤だと強いけど後半だと…みたいな感じ?
85 21/06/05(土)20:04:32 No.810114728
エピオンが会心と装甲低下あって結構強い
86 21/06/05(土)20:04:33 No.810114740
続編でもゼロと5機のミッシングリンク的な機体ばっかだったWにかなしい今…
87 21/06/05(土)20:04:33 No.810114742
大破状態のルプスレクスが最強技撃ち放題で差別化されてるの結構好き 結局あんま使わないけど
88 21/06/05(土)20:04:42 No.810114790
>防御無視攻撃ができる連中が一番強いけどDLCだから最強はスーパーソニックトランスポーター こいつとトレミーⅡ改で最後まで駆け抜けたな… デブリ帯マップみたいな所だと小さい戦艦が小回り効くんだよね
89 21/06/05(土)20:05:02 No.810114898
DLCで隠し機体ビルド組のパイロット来るかと思ってたのに
90 21/06/05(土)20:05:06 No.810114917
DLCはちょっとスーパーパイロットがスーパーパイロット過ぎる
91 21/06/05(土)20:05:24 No.810115023
シスクードの控えめな強さを見ると超強くしてくれるならそれでいいかなって…
92 21/06/05(土)20:05:28 No.810115044
次回作では平静持ちパイロットの使いにくさを改善してほしい
93 21/06/05(土)20:05:34 No.810115087
確かインフェルノでもMAP兵器使えたよね?
94 21/06/05(土)20:05:46 No.810115156
難易度最高になると防御無視または貫通を持っていない機体は論外になる
95 21/06/05(土)20:05:52 No.810115188
強い弱いって点だけじゃなくマルチロック は欲しい やっぱ特徴だし…
96 21/06/05(土)20:05:57 No.810115218
せいのうのはなしだとフルセイバーはソードビットも特殊格闘だから格闘特化でビルド組めるのにFXのCファンネルは特殊射撃になってて特化で組めないのどうして…ってなる アニメーションの〆に体当たりまでしてるのにおかしく無いですか!?ソードビットとやってること一緒じゃない?
97 21/06/05(土)20:05:58 No.810115225
SSTPはエキスパンションの種面で出さなくて困った
98 21/06/05(土)20:06:19 No.810115348
序盤は鉄血MSと種MSがお互いの特性で変な噛み合い方してて面白かったな
99 21/06/05(土)20:06:21 No.810115357
スーパーパイロットは流石に強すぎて後付けでナーフされたのが酷い…
100 21/06/05(土)20:06:27 No.810115401
システムと候補の都合上使える戦艦が限られすぎる…
101 21/06/05(土)20:06:42 No.810115507
スーパーパイロット無しでインフェルノ環境生き抜くこと出来るの
102 21/06/05(土)20:06:54 No.810115568
連携に参加するだけで撃墜数が増えてくのが悪いよー
103 21/06/05(土)20:06:54 No.810115571
戦艦連携が悪いよ戦艦連携が
104 21/06/05(土)20:06:55 No.810115575
ただX3号機はなんか君ちょっと強くない?ってなった X本編後のX改修機なんだから当然なんだけどXそのものにそんな強いイメージなかったから…
105 21/06/05(土)20:07:04 No.810115638
イサリビに空を泳がせても良い
106 21/06/05(土)20:07:29 No.810115792
キマリスヴィダールとかいう隙の無い機体
107 21/06/05(土)20:07:55 No.810115946
DXてプラモ武器山盛りだったりするの?
108 21/06/05(土)20:08:06 No.810116015
実弾メインのビーム対策機VSビームメインの実弾対策機…
109 21/06/05(土)20:08:09 No.810116031
>DLCで隠し機体ビルド組のパイロット来るかと思ってたのに ビルド組こそdlc向けなのにな フミナ先輩とか単体でも課金する奴いるだろうに
110 21/06/05(土)20:08:22 No.810116103
次回作はこれにWを外伝系で盛って種映画追加してあとAGEとGレコをシナリオつきで追加して頼むフルプライス出すから
111 21/06/05(土)20:08:30 No.810116151
Gジェネオリジナル組は初期値と成長パターンが腐ってるのもあって完全に原作キャラ雇うまでの繋ぎだな…
112 21/06/05(土)20:08:52 No.810116279
ヘルモードって戦艦連携と強ユニットでさくさく進行できるくらいの難易度?
113 21/06/05(土)20:09:21 No.810116445
>DLCで隠し機体ビルド組のパイロット来るかと思ってたのに みかこしとか興津さんが月鋼で声当ててたのはセイとか関西人の兼役で収録したもんだと思ってたよ…
114 21/06/05(土)20:09:23 No.810116461
クロスレイズはDLC含めて結構売れただろうし次回作は期待したい
115 21/06/05(土)20:09:35 No.810116528
育ってくると超浪費家のデメリットが気にならなくなってもう全員につけてた
116 21/06/05(土)20:09:43 No.810116571
遊撃連携のことも時々でいいから思い出してください
117 21/06/05(土)20:09:54 No.810116638
色々機体使えて面白いんだけど結局強くて戦闘アニメーションがかっこいいのを使ってたよ
118 21/06/05(土)20:10:04 No.810116708
一応性能的には致命的に劣ってる訳では無いんだが各作品最終機とかアビリティ持ちと比較するとどうしてもオリジナルはね ただトルネードの戦闘とか演出面で凝ってくれると使ってて楽しいので嬉しい
119 21/06/05(土)20:10:06 No.810116728
>DXてプラモ武器山盛りだったりするの? ないよ むしろ使われてるゲームあるの
120 21/06/05(土)20:10:07 No.810116734
みかこしのやつをスタービルドストライクに乗せると特殊台詞はあったな
121 21/06/05(土)20:10:09 No.810116746
問題は種映画何年後になるかだが 作ってますアピールを大々的にしただけ進んでるが
122 21/06/05(土)20:10:17 No.810116788
次回作が宇宙世紀ありだったらゴースト組とダスト組お願いしますね
123 21/06/05(土)20:10:31 No.810116868
>ないよ >むしろ使われてるゲームあるの エクバ
124 21/06/05(土)20:10:32 No.810116874
三馬鹿機体が前世代機の割には中々使えた トリニティは覚醒武器のあるスローネツヴァイは強かったけど…
125 21/06/05(土)20:10:41 No.810116916
次回作はケモアバターあると嬉しいな…
126 21/06/05(土)20:10:51 No.810116987
全乗せ期待したいけど容量が… いやカセットとかDLとかでなくSDカードの方がだな…
127 21/06/05(土)20:11:05 No.810117078
アジーさんは時々レイジに変身してたな…
128 21/06/05(土)20:11:38 No.810117266
キマリスヴィダール ぶっちゃけ強すぎだよね
129 21/06/05(土)20:11:39 No.810117268
Wはそろそろスノーホワイト参戦させてやろうぜ!
130 21/06/05(土)20:12:01 No.810117398
>次回作が宇宙世紀ありだったらゴースト組とダスト組お願いしますね ジェネシスみたいに世代ごとの性能をしっかり再現しようとすると小型MS前と後で性能差でかすぎて無理そう
131 21/06/05(土)20:12:05 No.810117424
>キマリスヴィダール >ぶっちゃけ強すぎだよね なんだそのふざけた射程はアグニカ味の欠片もない
132 21/06/05(土)20:12:36 No.810117619
射程でいえばルプスレクスも大概
133 21/06/05(土)20:12:43 No.810117666
次回作でもシャルちゃんのリストラはやめて欲しい
134 21/06/05(土)20:12:56 No.810117752
意味わからんくらい強いダインスレイヴが原作再現だから…
135 21/06/05(土)20:13:00 No.810117786
次は来年あたりにオールスターかね
136 21/06/05(土)20:13:02 No.810117796
とりあえずかっこいいから回避特殊モーションのある機体を使っていたバエルとかフリーダムとかトールギスとか
137 21/06/05(土)20:13:05 No.810117824
DXのプラモ武装許したらセブンソードのブラスター×2とかも再現しなきゃいけなくなる
138 21/06/05(土)20:13:20 No.810117911
>次回作でもシャルちゃんのリストラはやめて欲しい というかルイードとマレーネいないのは想定外だったよ…
139 21/06/05(土)20:13:25 No.810117939
>次回作はケモアバターあると嬉しいな… ガンプラ搭乗適性のある敵性生物を鹵獲してアルスが洗脳した新しき民 度重なる改造処置によってその寿命は著しく削られている これね
140 21/06/05(土)20:13:28 No.810117957
やっぱ強ぇぜ覚醒
141 21/06/05(土)20:13:31 No.810117977
>とりあえずかっこいいから回避特殊モーションのある機体を使っていたバエルとかフリーダムとかトールギスとか アスタロトオリジンもよかったな
142 21/06/05(土)20:13:35 No.810118002
ステージで出てこないのにプレイアブルでスカウトできる肉おじは何なの… ボコらせろよ…
143 21/06/05(土)20:13:57 No.810118132
スーパーギャラクシーキャノンも強いよ撃墜演出もある
144 21/06/05(土)20:14:02 No.810118149
AGEとかビルド系列とかいい加減に本格参戦させてやってくれ Gジェネ3dだけじゃいい加減に限界なのだよ!
145 21/06/05(土)20:14:04 No.810118168
カッコよさだけでLv999まで使ったアスタロトオリジン
146 21/06/05(土)20:14:08 No.810118191
スノーホワイトはVSシリーズのソシャゲで出てたけど絵面が凄いことになってたな…
147 21/06/05(土)20:14:12 No.810118210
今作最強の量産機はウィンダム君で文句ないと思う よくばりセットすぎるぞあいつ
148 21/06/05(土)20:14:13 No.810118214
書き込みをした人によって削除されました
149 21/06/05(土)20:14:16 No.810118229
演出盛り路線基本的には好きだからWゼロがいちいち大破したりする部分修正しつつ頑張って欲しい
150 21/06/05(土)20:14:17 No.810118241
>ステージで出てこないのにプレイアブルでスカウトできる肉おじは何なの… >ボコらせろよ… でもそういうとこ肉おじっぽくない?
151 21/06/05(土)20:14:32 No.810118321
撃破演出がめちゃくちゃかっこいいんだよな鉄血勢
152 21/06/05(土)20:14:49 No.810118415
ダブルオースカイとビルドストライクのアニメがまじでかっこよすぎるから次回作は正規パイロットでやりたいところ
153 21/06/05(土)20:14:54 No.810118440
>今作最強の量産機はウィンダム君で文句ないと思う >よくばりセットすぎるぞあいつ CIWSでバラバラにされてたくせにVPSとか持ってきやがってあの野郎…
154 21/06/05(土)20:15:01 No.810118475
肉おじ倒せるのは騎士ガンダムくらいか
155 21/06/05(土)20:16:03 No.810118792
スローターがアグニ持ってて強い…
156 21/06/05(土)20:16:03 No.810118797
なんでユークリッドいないんです?
157 21/06/05(土)20:16:27 No.810118914
せめてダインスレイヴステージで撤退くらいさせられたら良かったのにね
158 21/06/05(土)20:16:31 No.810118928
底力 お前FX降りろ
159 21/06/05(土)20:16:34 No.810118949
もっとマイキャラクターの見た目増やしてくれ10種類くらい増やしてくれ
160 21/06/05(土)20:16:39 No.810118979
>アジーさんは時々レイジに変身してたな… 何やっててもだいたいあんな感じの声してる方ではあるから…
161 21/06/05(土)20:17:07 No.810119140
ウィンダムとジンクスが強すぎる・・・
162 21/06/05(土)20:17:16 No.810119193
次回作では戦艦との連携はナーフされそう
163 21/06/05(土)20:17:22 No.810119228
AGEFXは戦闘アニメかっこいいから好きだよ まるでスーパーロボットみてーだ
164 21/06/05(土)20:17:24 No.810119241
パイロット最強にティファいるの笑う
165 21/06/05(土)20:17:27 No.810119260
強い量産機いいよね…
166 21/06/05(土)20:17:39 No.810119331
>パイロット最強にティファいるの笑う ガロードの100倍強いからなあの女
167 21/06/05(土)20:18:06 No.810119485
>次回作では戦艦との連携はナーフされそう まあ強すぎるからな…
168 21/06/05(土)20:18:24 No.810119572
>もっとマイキャラクターの見た目増やしてくれ10種類くらい増やしてくれ もうちょい王道とか無難な性格って感じのボイスが欲しい 花江くんのは結構使ってたけど鬼滅の後だとセリフ含めて完全に長男になっちゃう
169 21/06/05(土)20:18:31 No.810119612
ストフリは回避アニメーションがカッコいいからいいんだ デスティニーは次回作で固有回避アニメ持ってきてね
170 21/06/05(土)20:18:35 No.810119639
>もっとマイキャラクターの見た目増やしてくれ10種類くらい増やしてくれ 目隠しやパイスー有無で枠増えたからsteamなら画像差し替えで増やせなくもない
171 21/06/05(土)20:18:38 No.810119654
バエルはともかくマッキーはパイロットとして強いよね
172 21/06/05(土)20:18:44 No.810119683
ビルド組はすーぱーふみなやはいぱーギャン子がSDだとどうなるか気になる
173 21/06/05(土)20:19:40 No.810119978
何はともあれMSよりまずは戦艦だ
174 21/06/05(土)20:19:42 No.810119986
面白いアビリティたくさんあるから顔グラ欲しくなるよね
175 21/06/05(土)20:19:42 No.810119988
エクバは武装盛らないといけない都合上プラモからも引っ張ってくるからな…
176 21/06/05(土)20:19:44 No.810120000
>もっとマイキャラクターの見た目増やしてくれ10種類くらい増やしてくれ コンピュータっぽいやつが欲しい セリフも電子音みたいなの欲しい
177 21/06/05(土)20:19:56 No.810120066
序盤マッキー&バエルとせっさん&00ガンダムが手に入ると滅茶苦茶頼もしい
178 21/06/05(土)20:20:43 No.810120325
>もっとマイキャラクターの見た目増やしてくれ10種類くらい増やしてくれ ジェネシスの無駄に豊富な世界観メチャクチャなマイキャラの見た目こそクロスレイズに必要だった
179 21/06/05(土)20:20:50 No.810120376
月鋼にクソかっこいいBGMつけたんだからもっと色んなゲームに参戦させてくれよ
180 21/06/05(土)20:21:06 No.810120474
超強気撃墜回避モーション全て持っている唯一の機体ストフリ
181 21/06/05(土)20:21:23 No.810120574
>00FにクソかっこいいBGMつけたんだからもっと色んなゲームに参戦させてくれよ
182 21/06/05(土)20:21:30 No.810120611
>月鋼にクソかっこいいBGMつけたんだからもっと色んなゲームに参戦させてくれよ VSには来るんじゃない?
183 21/06/05(土)20:21:53 No.810120736
最近新規データで最初からシナリオごと周回なしでやり直したけど難易度めちゃくちゃ高くて笑った
184 21/06/05(土)20:21:58 No.810120766
つまり竈門炭治郎専用ブレイヴが可能ということ…
185 21/06/05(土)20:22:26 No.810120924
ゲームだとやっぱり00組がちょっとインフレ加速装置だからね…
186 21/06/05(土)20:22:27 No.810120933
単純にコロナで止まりまくってるだけでクロブにくるんじゃねえかな声ついた組
187 21/06/05(土)20:22:34 No.810120967
特殊演出カッコイイんだけど敵が結局普通に爆散するのがちょっと 演出のまま消えて行ってくれないか!
188 21/06/05(土)20:22:45 No.810121021
キャラは誰が強いのこのゲーム
189 21/06/05(土)20:22:59 No.810121090
>>もっとマイキャラクターの見た目増やしてくれ10種類くらい増やしてくれ >コンピュータっぽいやつが欲しい >セリフも電子音みたいなの欲しい ハロのアイコンとガォォォンって声を…
190 21/06/05(土)20:23:01 No.810121103
FXはかっこいいんだけどキオくんのカットインの絵がなんかめっちゃ別人感ある
191 21/06/05(土)20:23:17 No.810121179
>キャラは誰が強いのこのゲーム 足の速さで言うとオルガ
192 21/06/05(土)20:23:27 No.810121232
ストフリのフルバースト 格好良いけど殺意しかないよね
193 21/06/05(土)20:23:58 No.810121422
switch版かったら油断してるとフルオープンアタックでフリーズするから怖くてヘビアームズ使えない
194 21/06/05(土)20:24:06 No.810121451
なんだかんだで一番生産した機体EW版ウイングゼロだと思う
195 21/06/05(土)20:24:16 No.810121510
>月鋼にクソかっこいいBGMつけたんだからもっと色んなゲームに参戦させてくれよ あのゴキゲンなBGMで暴れたいよね
196 21/06/05(土)20:24:28 No.810121587
とりあえずカナードを乗せるよね
197 21/06/05(土)20:24:34 No.810121615
レディアンが強かった筈
198 21/06/05(土)20:24:39 No.810121643
結局最終的にドーピングするから とんでも能力持ってるキャラが強くなるんだよね その点で最強候補がティファとマッキーとスーパーパイロットだっけか
199 21/06/05(土)20:24:40 No.810121649
初プレイ時エンジェルダウン作戦めっちゃ敵多っ!ってなった
200 21/06/05(土)20:24:45 No.810121674
2期団長のスキルは艦長に必須だ
201 21/06/05(土)20:24:50 No.810121698
>キャラは誰が強いのこのゲーム 最終的には全員アホほど強いよ ひとり上げるならティファを推す
202 21/06/05(土)20:24:58 No.810121740
OO系列はGNドライヴ持ちを再現するとEN回復に浮遊してバリア持ちっていう汎用性が便利すぎるし…
203 21/06/05(土)20:25:06 No.810121791
>キャラは誰が強いのこのゲーム 余計なアビリティ付いてなくてステ高い奴
204 21/06/05(土)20:25:15 No.810121838
仕方ないけどエンジェルダウンでフリーダム操作のインパルス撃墜するステージなのがなあ…
205 21/06/05(土)20:25:25 No.810121898
WゼロEWはいっぱい作ったけど結局使ってたのはプロトゼロの方だわ
206 21/06/05(土)20:25:35 No.810121962
ゼクスが強かった記憶がある
207 21/06/05(土)20:25:43 No.810122028
ブルーフレームがあんま性能よくないのは納得いかんな
208 21/06/05(土)20:25:45 No.810122039
>キャラは誰が強いのこのゲーム マクギリスとかDLCならティファとかフロスト兄弟にアセム
209 21/06/05(土)20:25:58 No.810122114
2期機体 2期機体(GNHW) 劇場版機体 劇場版機体(最終決戦仕様) この段階式で強くなってくせいで最後の方がだいたいめちゃくちゃな強さになるソレビガンダム
210 21/06/05(土)20:26:03 No.810122142
覚醒武器ある時点で上等だろ
211 21/06/05(土)20:26:13 No.810122197
かわいい方のシャルEXVSで使いたいけどプルトーネ参戦したらパイロットはたぶんあげゃになるんだろうな
212 21/06/05(土)20:26:17 No.810122220
ティファはニュータイプにバルチャーついてるのが偉い
213 21/06/05(土)20:26:27 No.810122269
最終的に貫通か防御無視が強いから…
214 21/06/05(土)20:26:36 No.810122319
アセムはガチで強い
215 21/06/05(土)20:26:50 No.810122418
マッキーは1人で突っ込むと大体の敵切り刻んで帰ってくるからな
216 21/06/05(土)20:26:51 No.810122426
>覚醒武器ある時点で上等だろ 特殊覚醒は最終的になぁ… やっぱつえーぜビーム覚醒
217 21/06/05(土)20:27:17 No.810122598
シンは死にアビリティ3つ持たされてかわいそう
218 21/06/05(土)20:27:24 No.810122637
青枠はリバイが一番強かったんだっけ Dじゃなくて
219 21/06/05(土)20:27:27 No.810122659
俺のおすすめはスラッシュザク
220 21/06/05(土)20:27:33 No.810122691
ティファはオールドタイプばっかのゲームに唯一ニュータイプ引っさげて来たからな
221 21/06/05(土)20:28:09 No.810122939
OO外伝の機体なんか弱くない?
222 21/06/05(土)20:28:15 No.810122985
>ティファはオールドタイプばっかのゲームに唯一ニュータイプ引っさげて来たからな カテゴリーFとの差に笑う
223 21/06/05(土)20:28:16 No.810122988
AGE組はボイス新録してほしかったな…
224 21/06/05(土)20:28:31 No.810123087
DXさんはインフェルノで頼りになる
225 21/06/05(土)20:28:38 No.810123125
やっぱりニュータイプはモビルスーツ戦闘の天才だなって思うティファ
226 21/06/05(土)20:28:56 No.810123235
>OO外伝の機体なんか弱くない? 時系列がね…