虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/05(土)19:27:03 広告し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)19:27:03 No.810100471

広告しゅごい

1 21/06/05(土)19:28:16 No.810100944

こんな風になるかなぁ

2 21/06/05(土)19:28:33 No.810101034

即アドブロ

3 21/06/05(土)19:29:33 No.810101432

詐欺師がまともな職に付くなら広告屋が良いと思う

4 21/06/05(土)19:30:49 No.810101885

メスガキわからせパルス!

5 21/06/05(土)19:31:04 No.810101955

ここでいくらスレが立っても おねがい社長やりたい!とはならないからどうかなぁ

6 21/06/05(土)19:31:44 No.810102224

オナ禁してるときにエロ広告はやめてほしい

7 21/06/05(土)19:32:14 No.810102404

ステルスマーケティングって効果はあるしバレないし日本では違法ですらないから やり得になってるよね やめてほしい

8 21/06/05(土)19:32:28 No.810102490

>オナ禁してるときにエロ広告はやめてほしい 今オ〇ニーできない方は絶対にプレイしないでください!

9 21/06/05(土)19:33:02 No.810102683

>ここでいくらスレが立っても >おねがい社長やりたい!とはならないからどうかなぁ 情報が足りないんだな…

10 21/06/05(土)19:33:15 No.810102755

>おねがい社長やりたい!とはならないからどうかなぁ でもおちんちんろりろりはやりたくなったでしょ

11 21/06/05(土)19:33:17 No.810102764

でも冷静になると 欲しくなくなる

12 21/06/05(土)19:33:30 No.810102846

>やめてほしい 自分の欲しいものくらい自分で考えなよ

13 21/06/05(土)19:34:40 ID:RRXUs3XE RRXUs3XE No.810103237

よくわからんソシャゲのスレを毎日立て続けてるのとかも効果あんのかね

14 21/06/05(土)19:35:03 No.810103377

その欲しいは本当にあなたの欲しいですか? と自問自答しないといけない

15 21/06/05(土)19:35:06 No.810103395

好きな作品が広告されてるの見つけたらどう広告されてるのかまじまじと見る

16 21/06/05(土)19:35:20 No.810103492

元がゼロだとどんだけ頑張ってもゼロにしかならないと思う

17 21/06/05(土)19:35:47 No.810103659

品質が同じ(ように見える)商品二つがあって値段が一緒だったら 広告や口コミで聞いたことのある方を買う ってのはその通りな気がする なんとなく自覚がある

18 21/06/05(土)19:35:57 No.810103720

うぜえ消えろ ↓ うぜえ消えろ!!

19 21/06/05(土)19:36:24 No.810103876

雑すぎんだろ

20 21/06/05(土)19:36:36 No.810103949

人は自分が思っている以上に煽動されやすいんだ 「」を煽動するとフエ星人すら売れちまうっていうのが実例だよ

21 21/06/05(土)19:36:37 No.810103958

>うぜえ消えろ >↓ >うぜえ消えろ!! 広告が動いたのか

22 21/06/05(土)19:36:51 No.810104033

今すぐ 消えて 80%

23 21/06/05(土)19:36:53 No.810104047

30MMはこれで買いに走ったわ俺

24 21/06/05(土)19:38:21 No.810104582

最近広告でよく見るジェーンドゥの魔女と角生えた双子のエロ漫画は買ってしまいました

25 21/06/05(土)19:40:00 No.810105301

ここ見ててもラヴィット!見たくならないし…ごめん嘘少しだけ気になってる

26 21/06/05(土)19:41:56 No.810106112

話題作のスレずっと立ってると買いたくなってたらこれ 別に誰かが仕掛けてるとかそういう話ではなく

27 21/06/05(土)19:42:08 No.810106193

もともと興味が一定以上あるものに対してはだいぶ効果的だと思う

28 21/06/05(土)19:43:19 No.810106642

>人は自分が思っている以上に煽動されやすいんだ >「」を煽動するとフエ星人すら売れちまうっていうのが実例だよ (買ったんだな...)

29 21/06/05(土)19:43:19 No.810106648

ソシャゲの無料何十連とかの広告は全く気にならないのに 名前だけ聞いたことある昔のネトゲのアップデート広告で可愛いキャラとかいると気になって開いちゃう

30 21/06/05(土)19:43:29 No.810106718

ウマやりたくならないから嘘

31 21/06/05(土)19:45:27 No.810107504

ボヘミアンラプソディ上映してる時にスレ立っててそこ見てるうちに興味もって15年ぶりに映画館行ったな でもスレ画は嘘だと思う

32 21/06/05(土)19:46:56 No.810108063

この理論ならビビットアーミーはFGOとかウマくらいになってるよ!

33 21/06/05(土)19:49:35 No.810109051

もとからほしいと思ってないなら反例にならなくない?

34 21/06/05(土)19:50:34 No.810109436

似たようなの溢れかえってるから欲しくならない

35 21/06/05(土)19:52:08 No.810110056

インプットの時に好印象の判定を得られ続けた場合だよね この図説そのものが詐欺だ

36 21/06/05(土)19:53:07 No.810110442

これ一種の洗脳では…?

37 21/06/05(土)19:54:15 No.810110893

web広告で欲しいと思ったことは一度も無い

38 21/06/05(土)19:54:36 No.810111036

>インプットの時に好印象の判定を得られ続けた場合だよね >ウマやりたくならないから嘘

39 21/06/05(土)19:55:08 No.810111243

フエラムネとかね…

40 21/06/05(土)19:56:05 No.810111605

好印象しか受け取ってないのにやりたくならない買いたくならないは逆にすげーなってなる

41 21/06/05(土)19:57:16 No.810112036

他の情報見るためにネットやってるのにいきなりオススメされるだけでも印象悪くなるのはある 途中から割り込んでくるんだからせめてまず謝ってからへりくだってポイント差し上げますからどうぞお気が向いたら読んでくださいくらいのことはしてくれないと気分悪い

42 21/06/05(土)19:57:22 No.810112068

でもWEB広告って旧来の広告媒体よりもかなり売上高いらしいから効果自体はあるんじゃないか?

43 21/06/05(土)19:58:00 No.810112274

皆がやってると俺はいいや…ってなるけどごく一部でちょっとやってるやつらがいるとじゃあ俺も…ってなる

44 21/06/05(土)19:58:37 No.810112501

自分にとっていらんもんなら何度言われようと必要ないし 自分にとって役に立ったり面白いことであれば確度が上がるほど欲しくなる

45 21/06/05(土)19:58:52 No.810112601

同意なしに無理矢理ねじこんで消費者の時間と手間を奪うのは効果あると言っていいのか…?

46 21/06/05(土)19:59:10 No.810112707

まあ俺ももとから気になってる物の広告なら普通に見ちゃうからやっぱだめ押し的な意味で効果あるんだろうな…

47 21/06/05(土)19:59:20 No.810112765

漫画とかは割と効果あると思う

48 21/06/05(土)20:00:16 No.810113166

フエ星人はマジでなんかそういう実験になりそう

49 21/06/05(土)20:00:23 No.810113207

購買意識が脳の領域を占めすぎじゃない?

50 21/06/05(土)20:00:23 No.810113211

広告業界の強引さは消費者を人間や客じゃなくてものを買う虫か機械くらいにしか思ってないんじゃないかとたまに思う

51 21/06/05(土)20:00:58 No.810113425

サブリミナル効果とかすり込みとかそういうやつ

52 21/06/05(土)20:01:02 No.810113442

セブンヒッツ理論

53 21/06/05(土)20:01:09 No.810113495

押し付けがましい連中には金出したくないな

54 21/06/05(土)20:01:28 No.810113631

>広告業界の強引さは消費者を人間や客じゃなくてものを買う虫か機械くらいにしか思ってないんじゃないかとたまに思う マクロで見ると自由意思なんてあってないようなものだし

55 21/06/05(土)20:01:48 No.810113748

FGOやってないけどFGOのCMはおっぱい揺れるからちゃんと見るよ

56 21/06/05(土)20:01:53 No.810113780

ザッハトルテとかはこれだと思う ちょいちょいスレ立ってたし

57 21/06/05(土)20:03:36 No.810114408

>マクロで見ると自由意思なんてあってないようなものだし ミクロで見てくれよぉー…一人一人に都合やモチベがあるんだよお…

58 21/06/05(土)20:04:36 No.810114757

何となく20%くらいオナニーしたいって思いながimg見てたら気が付けば80%超えてたりするよね分かる

59 21/06/05(土)20:04:45 No.810114807

何とは言わないけど「」に定着させたネタがあるからスレ画はだいたい合ってる

60 21/06/05(土)20:04:53 No.810114850

トイレに脂浮いてたけど何事!?を見続けるとドババッ!したくなるのかな…

61 21/06/05(土)20:05:14 No.810114956

10円セールは広告貼ってよって思うよ

62 21/06/05(土)20:05:33 No.810115074

>押し付けがましい連中には金出したくないな(ガチャを回しつつ)

63 21/06/05(土)20:06:32 No.810115430

俺は流行に踊らされない!って意固地になる人もある意味不自由な人だし

64 21/06/05(土)20:07:05 No.810115642

購買欲に満たされて日常生活が出来なくなっちまうー!

65 21/06/05(土)20:07:25 No.810115761

>ザッハトルテとかはこれだと思う >ちょいちょいスレ立ってたし いいものをさり気なく嫌味なく誰にも迷惑かけずにお勧めするならイヤな気はしない でも誰かをけなしたり商品をおとしめたり買わないと損みたいに焦りや不安感を煽るようなのは本当にイメージ傷つけてまでお勧めしたいのか疑問になる

66 21/06/05(土)20:10:17 No.810116791

カタログでよく見かけるゲームは時間があればやりたいなー…とは思うから間違っては無いと思う バイオとかウマ娘とか でもおねがい社長をやりたいとは思えないかな…

67 21/06/05(土)20:10:31 No.810116869

広告にもいろいろあるけど炎上商法みたいにヘイト買って最悪商売できなくなるリスク背負ってまでやるやつは負の面が大きくないんだろうか

68 21/06/05(土)20:10:33 No.810116880

ステマは大抵つまらないものばっかゴリ押すから嫌い 正直面白かったらステマありと思うけどつまんないのばっか

69 21/06/05(土)20:11:40 No.810117273

この理屈が通るなら「」はみんなおね社をやっているはずだから前提がおかしいとわかる

70 21/06/05(土)20:11:42 No.810117285

お願い社長とか魔剣伝説結構売れてるんだよね… セルラン上位にいてビックリする

71 21/06/05(土)20:11:54 No.810117362

つまらないのは貴方の人生がつまらないからではないでしょうか? 私は紹介された商品を購入して効果を実感して満足しています。

72 21/06/05(土)20:11:54 No.810117365

宣伝だけで売れるならペンギン娘はヒットしたぞ

73 21/06/05(土)20:12:09 No.810117450

放置少女とかもかなり売れてる

74 21/06/05(土)20:12:27 No.810117557

>広告にもいろいろあるけど炎上商法みたいにヘイト買って最悪商売できなくなるリスク背負ってまでやるやつは負の面が大きくないんだろうか 炎上商法って言われるけど実際に炎上して売れたのは思い浮かばない 炎上しても面白かったり魅力があって客が離れずに売れることはあっても炎上のおかげで上がったとかあるのか?ってレベル

75 21/06/05(土)20:13:11 No.810117863

動画サイトの超クソ広告はプレミアム入れるためだけの広告だろ!ってなる

76 21/06/05(土)20:13:19 No.810117900

こういうのってマジックのタネ明かしと同じでバラすのはもう使い潰して最後の搾りカスみたいなもの

77 21/06/05(土)20:13:37 No.810118014

斧流行らせたの俺だけど そんなつもりは一切なかったよ…

78 21/06/05(土)20:14:02 No.810118148

おねがい社長はやっている「」も多くはないと思うが居るからむしろ広告効果ってすげぇなって思う…

79 21/06/05(土)20:14:11 No.810118202

ステマの是非は これステマ!→うに のうぜえやり取りが発生するという弊害だけで十分非だよ…

80 21/06/05(土)20:15:03 No.810118493

>動画サイトの超クソ広告はプレミアム入れるためだけの広告だろ!ってなる プレミアに入れば動画が途切れない! という広告いいよね

81 21/06/05(土)20:16:05 No.810118809

34年生きて来たけどグフがこれのせいで何度も買ってる

82 21/06/05(土)20:16:14 No.810118852

>>マクロで見ると自由意思なんてあってないようなものだし >ミクロで見てくれよぉー…一人一人に都合やモチベがあるんだよお… 一人一人に合わせた広告になるとネット広告だね ここもアドブロックしないと俺好みのえっちな同人作品の広告バンバン出してくる

83 21/06/05(土)20:16:39 No.810118975

>何とは言わないけど「」に定着させたネタがあるからスレ画はだいたい合ってる おっぺけぺい!

84 21/06/05(土)20:17:15 No.810119186

>何とは言わないけど「」に定着させたネタがあるからスレ画はだいたい合ってる 恥を知りなさい!

85 21/06/05(土)20:18:06 No.810119483

配信とか動画でCM来たら余計にCMの物嫌いになるけどなあ

86 21/06/05(土)20:18:35 No.810119636

紹介することがその人のためになるのか正直ゴミだけどバカを引っかけておくのかよく分からないけど売っとくのか どの姿勢が本当にその商品や広告のためになるのかは考えるべきではあるんだろうな

87 21/06/05(土)20:19:01 No.810119772

>プレミアに入れば動画が途切れない! >という広告いいよね ひ…ひどい…

88 21/06/05(土)20:20:29 No.810120247

>配信とか動画でCM来たら余計にCMの物嫌いになるけどなあ えなりかずき嫌いになる

89 21/06/05(土)20:20:42 No.810120324

まず知って貰わないことには始まらないというのは分かるが 継続して見せられて購買意欲上がるのはわからん…

90 21/06/05(土)20:20:50 No.810120374

こんなところでステマなんかしても効果ないよって「」はよく言うけど 住人の99.9%がオタクで顧客になり得る可能性が高いんだからむしろここを使わない手はないだろう

91 21/06/05(土)20:21:21 No.810120563

>一人一人に合わせた広告になるとネット広告だね >ここもアドブロックしないと俺好みのえっちな同人作品の広告バンバン出してくる フィルターバブル…エコーチェンバー…個人をケアするとネットの弊害に襲われるのかよ…

92 21/06/05(土)20:22:24 No.810120911

ソシャゲのスレを立て続けるのは効果あると思う

93 21/06/05(土)20:22:41 No.810121000

「」の鰤のステマに引っかかりそうになった

94 21/06/05(土)20:24:46 No.810121678

ソシャゲのスレは広告なのか…?

95 21/06/05(土)20:24:48 No.810121687

広告業は詐欺

96 21/06/05(土)20:24:53 No.810121713

>フィルターバブル…エコーチェンバー…個人をケアするとネットの弊害に襲われるのかよ… 考え方が極端から極端すぎるだけだよそれは

97 21/06/05(土)20:26:15 No.810122210

俺が買いたいと思わないからその広告は無意味!!までいっちゃってる子はマーケティングとかそういう仕事や勉強に一切関わってこなかったんだろうなってのが伝わってくる

98 21/06/05(土)20:26:42 No.810122366

おね社やってる俺が馬鹿みたいじゃん

99 21/06/05(土)20:26:51 No.810122425

>広告業は詐欺 じゃあ詐欺だらけのここは見ない方がいいね さよなら

100 21/06/05(土)20:26:58 No.810122470

>俺が買いたいと思わないからその広告は無意味!!までいっちゃってる子はマーケティングとかそういう仕事や勉強に一切関わってこなかったんだろうなってのが伝わってくる そこまでいわんでも…

↑Top