レヴォ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)18:59:02 No.810091114
レヴォーグいいよね
1 21/06/05(土)19:03:42 No.810092470
最近スバルくん元気ない気がする
2 21/06/05(土)19:05:02 No.810092912
>最近スバルくん元気ない気がする 何かと時代にあってない所あるからねえ 割とお客は求めてる気はするけど
3 21/06/05(土)19:05:12 No.810092971
スレッドを立てた人によって削除されました また車買えないから妄想っすか
4 21/06/05(土)19:06:20 No.810093349
BRZ出せるなら元気じゃない? そうでもない?
5 21/06/05(土)19:07:18 No.810093671
気づいたら先月の販売台数がフォレスターより少なくなってた ステーションワゴンは人気続かんな
6 21/06/05(土)19:08:23 No.810094020
>何かと時代にあってない所あるからねえ >割とお客は求めてる気はするけど 過去最高益更新してるのに?
7 21/06/05(土)19:10:57 No.810094876
>BRZ出せるなら元気じゃない? >そうでもない? 新型WRXsti出すまでは元気認定しないから…
8 21/06/05(土)19:11:06 No.810094934
電動化はトヨタHVもらって対応するのかな e-BOXERは流石にアレだし
9 21/06/05(土)19:12:28 No.810095341
レヴォーグアウトバックとかやってくれたら躊躇なく行けるんだけどなぁ
10 21/06/05(土)19:15:35 No.810096421
スバルの四駆とパワーは長野県民とかに大人気なんで続けて欲しいけどカーボンフリーという時代が向かい風すぎる
11 21/06/05(土)19:17:00 No.810096897
>スバルの四駆とパワーは長野県民とかに大人気なんで続けて欲しいけどカーボンフリーという時代が向かい風すぎる 電動四駆もそれはそれで良いものなので生かして欲しいものだね
12 21/06/05(土)19:19:07 No.810097628
>電動四駆もそれはそれで良いものなので生かして欲しいものだね 電動はなぁ~ 雪国だとどうしても不安が残るんだよなあ
13 21/06/05(土)19:19:40 No.810097812
俺のBD5が壊れたときの代替えのためにWRX stiちゃんと出して
14 21/06/05(土)19:20:39 No.810098167
友人が買ったよ 400万超えてたけど性能は納得だと思う
15 21/06/05(土)19:21:01 No.810098313
次これにしようかなあと思うんだけど高えなあ
16 21/06/05(土)19:22:27 No.810098830
気合入ってるのは分かるんだけどだからこそパワートレインの古臭さとアンバランスさが...
17 21/06/05(土)19:25:36 No.810099948
>電動はなぁ~ >雪国だとどうしても不安が残るんだよなあ 完全EVじゃなくてHVでもいいんだよ 燃費の良い四駆とかいう良いところどり
18 21/06/05(土)19:25:39 No.810099961
レヴォーグアウトバックいいねぇ
19 21/06/05(土)19:27:07 No.810100499
レヴォーグとインプの中間くらいのやつが欲しい
20 21/06/05(土)19:27:30 No.810100646
ソルテラがすごく気にはなる
21 21/06/05(土)19:28:28 No.810101004
XVとノートで迷ってたときに思い切ってXV買っておけば良かった
22 21/06/05(土)19:28:31 No.810101023
正直マヅダよりも好き カッコいいし性能も高いと思う
23 21/06/05(土)19:28:44 No.810101106
>完全EVじゃなくてHVでもいいんだよ >燃費の良い四駆とかいう良いところどり じゃあこのトヨタと共同開発というか スバル系AMDシステムをe-TNGAプラットフォームに載せた新型EVを… fu61385.jpg
24 21/06/05(土)19:29:48 No.810101518
現行はだいぶ格好良くなって好き
25 21/06/05(土)19:29:51 No.810101542
>XVとノートで迷ってたときに思い切ってXV買っておけば良かった なぜその二車種で迷う サイズが全然違うだろ
26 21/06/05(土)19:30:05 No.810101615
僕はこれをずっと待ってる https://www.webcg.net/articles/-/40657
27 21/06/05(土)19:30:19 No.810101701
レヴォーグ買うなら高くなってもアイサイトXつけたい
28 21/06/05(土)19:30:34 No.810101794
今のスバル車は前方視界が良いと乗るたびに思う 気のせいかもしれない
29 21/06/05(土)19:31:37 No.810102161
>正直マヅダよりも好き >カッコいいし性能も高いと思う マイノリティな意見やね
30 21/06/05(土)19:33:51 No.810102947
スバル好きだけどあのやたら長いクソCMだけは何とかして欲しい
31 21/06/05(土)19:34:46 No.810103276
>スバル好きだけどあのやたら長いクソCMだけは何とかして欲しい 金曜ロードショーのドラマ仕立てのスバルCMマジきもい
32 21/06/05(土)19:35:24 No.810103516
フォレスターがもうちょっとシュッとしてほしい
33 21/06/05(土)19:36:05 No.810103768
>今のスバル車は前方視界が良いと乗るたびに思う >気のせいかもしれない 実際ピラーとかは他社より視認性考えた位置に置いてた筈
34 21/06/05(土)19:36:45 No.810104008
>スバル好きだけどあのやたら長いクソCMだけは何とかして欲しい イメージ変えるためだ もうブルー金ホイールデカ羽根は不要なんだ
35 21/06/05(土)19:37:02 No.810104095
スバルくん君やたらファミリー推ししてるけど君のユーザーはファミリーでも車に金かけすぎてる田舎の父ちゃんか車好きな田舎のあんちゃんがメインだからね?
36 21/06/05(土)19:37:51 No.810104403
>イメージ変えるためだ >もうブルー金ホイールデカ羽根は不要なんだ そんな…
37 21/06/05(土)19:37:59 No.810104441
>イメージ変えるためだ >もうブルー金ホイールデカ羽根は不要なんだ もう少しで変えられそうだったのに不正ラッシュで失敗しちゃったな
38 21/06/05(土)19:38:09 No.810104505
デザイン優先で視界狭い車がいる中でゼロ次安全の考え方してるところは好きだよ
39 21/06/05(土)19:38:23 No.810104593
>正直マヅダよりも好き >カッコいいし性能も高いと思う えっ?
40 21/06/05(土)19:38:29 No.810104647
WRXでさえ前方も後方も視界良好だからね それに引き換え実家の2代目フィットとキューブはぁ…
41 21/06/05(土)19:39:04 No.810104886
>イメージ変えるためだ >もうブルー金ホイールデカ羽根は不要なんだ お前んとこの1番のユーザー羽根つけてる車ばっかじゃん!
42 21/06/05(土)19:39:08 No.810104910
>WRXでさえ前方も後方も視界良好だからね >それに引き換え実家の2代目フィットとキューブはぁ… そうやって他所の車disるの止めたら
43 21/06/05(土)19:39:15 No.810104983
え…めっちゃファミリーカーじゃん…
44 21/06/05(土)19:39:25 No.810105060
フォレスター乗せてもらったけど全体的にガッチリしててよかったな スバル車って全体的にこんな感じなのかしら
45 21/06/05(土)19:39:43 No.810105189
真面目なメーカーってイメージ作ろうとしてたのにね…
46 21/06/05(土)19:40:18 No.810105438
レヴォーグのボンネット穴は本当にいるのか気になる
47 21/06/05(土)19:40:24 No.810105491
>え…めっちゃファミリーカーじゃん… ファミリーカーはもっと燃費いいんですよ
48 21/06/05(土)19:40:26 No.810105507
>え…めっちゃファミリーカーじゃん… ファミリーカーしかないけどファミリー需要が無いってだけだよ
49 21/06/05(土)19:40:31 No.810105543
アウトバックかっこいいんだけど自分の懐事情ではちょっとお高い
50 21/06/05(土)19:40:43 No.810105635
リコールなんか見ても作りもちょっとね… それはそれとしてXVは好き
51 21/06/05(土)19:40:57 No.810105729
>ファミリーカーはもっと燃費いいんですよ 止めなよe-BOXERの悪口
52 21/06/05(土)19:41:32 No.810105960
雪国御用達の車ってイメージがある
53 21/06/05(土)19:41:57 No.810106120
GRヤリスRZと同じくらいの燃費
54 21/06/05(土)19:43:41 No.810106825
今日契約してきたのでめちゃくちゃタイムリーだ 納期だいぶ掛かるのかなと思ってたら展示車回してくれるので一ヶ月で納車できらぁ!って言われたのでその場でハンコ押してきた
55 21/06/05(土)19:43:51 No.810106901
>雪国御用達の車ってイメージがある 取り回し悪いから実はそうでもないよ ぶっちゃけみんなハスラーとか小さいの乗ってる
56 21/06/05(土)19:45:15 No.810107437
メーターに地図表示できるの良かった 国産車もやっとエレクトロニクス強化方面なの嬉しい
57 21/06/05(土)19:45:18 No.810107457
>雪国御用達の車ってイメージがある 青森でアウトバック乗ってるけど遭遇率ホント高い
58 21/06/05(土)19:46:10 No.810107760
>納期だいぶ掛かるのかなと思ってたら展示車回してくれるので一ヶ月で納車できらぁ!って言われたのでその場でハンコ押してきた やるねぇ!
59 21/06/05(土)19:46:33 No.810107906
>雪国御用達の車ってイメージがある まだ本格的に国産SUVが盛り上がる前はそこそこ多かったけど マツダのCX-5が流行ったあたりから徐々に消えてったよ
60 21/06/05(土)19:47:41 No.810108340
雪国の田舎はこれか軽トラ4駆のイメージ
61 21/06/05(土)19:47:45 No.810108367
>雪国御用達の車ってイメージがある 他のメーカーがSUV出しまくるようになってからはあんまり見ないかな…
62 21/06/05(土)19:48:09 No.810108510
>今日契約してきたのでめちゃくちゃタイムリーだ >納期だいぶ掛かるのかなと思ってたら展示車回してくれるので一ヶ月で納車できらぁ!って言われたのでその場でハンコ押してきた 部品が入ってくるようになって3ラインともフル稼働しているからね 大事にしてくれると嬉しい…
63 21/06/05(土)19:48:22 No.810108600
>雪国の田舎はこれか軽トラ4駆のイメージ レヴォーグなんて全然走ってねーよ
64 21/06/05(土)19:49:24 No.810108987
一昔前はよくフォレスター見かけたけど最近はスバル車自体あまり見ないな
65 21/06/05(土)19:49:32 No.810109031
レヴォーグは最低地上高低いから雪国じゃあまり見ないな
66 21/06/05(土)19:50:18 No.810109340
北米の新車シェア5%超えたので20台に1台はスバルよ 国内はちょっと苦戦し続けているけど
67 21/06/05(土)19:50:48 No.810109512
前のハスラーが売れまくったあたりからスバル車は見なくなったイメージ
68 21/06/05(土)19:50:54 No.810109558
きをつけてないと割とアゴこするくらい低いからなレヴォーグ
69 21/06/05(土)19:51:16 No.810109706
>北米の新車シェア5%超えたので20台に1台はスバルよ >国内はちょっと苦戦し続けているけど むしろ北米以外で苦戦してるんでは
70 21/06/05(土)19:52:08 No.810110057
うちの親もステラからハスラーに乗り換えたな…
71 21/06/05(土)19:52:57 No.810110372
>国内はちょっと苦戦し続けているけど マツダとシェア争いしてたと思ったら登録車販売でスズキに抜かれたもんな…
72 21/06/05(土)19:53:19 No.810110514
BRZもいいぞ 近所の子もかっこいい86だと褒めてくれる
73 21/06/05(土)19:54:34 No.810111013
青い86カッコいいですね!
74 21/06/05(土)19:54:41 No.810111074
>レヴォーグは最低地上高低いから雪国じゃあまり見ないな >きをつけてないと割とアゴこするくらい低いからなレヴォーグ だから待ってるよレヴォーグアウトバック
75 21/06/05(土)19:54:54 No.810111148
>近所の子もかっこいい86だと褒めてくれる >青い86カッコいいですね! 尊厳破壊やめろ
76 21/06/05(土)19:54:59 No.810111182
>なぜその二車種で迷う >サイズが全然違うだろ 衝突軽減ブレーキ付きでお手頃な中古が欲しかった
77 21/06/05(土)19:56:19 No.810111672
レガシィがレガシィアウトバックになって代わりにレヴォーグが出てきたイメージだからレヴォーグがSUVになったら意味ないんじゃ…ってなる
78 21/06/05(土)19:57:01 No.810111943
>だから待ってるよレヴォーグアウトバック アウトバック売れてないし待つだけ無駄だと思うよ
79 21/06/05(土)19:57:37 No.810112143
もうインプレッサとXVで国内販売の過半数だもんな…