ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/05(土)18:09:22 No.810075824
ねぇコレって麦わらのルf…
1 21/06/05(土)18:11:33 No.810076516
>ねぇコレって麦わらのルf… ロックスの再来
2 21/06/05(土)18:12:03 No.810076658
お前に教える
3 21/06/05(土)18:12:17 No.810076726
麦わら海賊団も政府にもみ消された事件多いよね
4 21/06/05(土)18:13:23 No.810077074
麦わら海賊団も仲悪いしな
5 21/06/05(土)18:13:29 No.810077104
インペルダウンの囚人解放っていうロックスですらやらなかった最悪の悪行までやってのけた男よ
6 21/06/05(土)18:14:27 No.810077399
>インペルダウンの囚人解放っていうロックスですらやらなかった最悪の悪行までやってのけた男よ 多分天竜人をぶん殴ったのもルフィだけだよね
7 21/06/05(土)18:14:35 No.810077438
レベル6の囚人もだけどこの世界って揉み消された事件めっちゃ多いよね エニエスロビー消滅とかインペルダウン襲撃&囚人の大脱獄ですらニュースとして公開されてるのにこれよりやばい事やらかしてんだよなアイツら…
8 21/06/05(土)18:14:48 No.810077503
>インペルダウンの囚人解放 もうこれだけでロックスや革命軍超える脅威だと思う
9 21/06/05(土)18:15:36 No.810077736
まあ表に出てるニュースもどこぞのヒリが面白おかしく着色はするんだろうが
10 21/06/05(土)18:15:49 No.810077803
エニエスロビーと海軍本部襲撃はもうやったから あとは聖地マリージョア襲撃でコンプリート
11 21/06/05(土)18:16:38 No.810078098
ヴィンスモーク家も加盟してる海賊団らしいな
12 21/06/05(土)18:17:54 No.810078520
誰かこの悪の進撃止めて
13 21/06/05(土)18:18:06 No.810078576
どよ どよ
14 21/06/05(土)18:19:30 No.810079033
>多分天竜人をぶん殴ったのもルフィだけだよね そして天竜人を尻に敷いたのがウソップ
15 21/06/05(土)18:20:05 No.810079199
麦わらは気軽に国家転覆しすぎる
16 21/06/05(土)18:21:29 No.810079621
黒ひげも別目的で便乗したとはいえインペルダウン襲撃を大事にしたのはルフィだからな…
17 21/06/05(土)18:21:41 No.810079720
懸賞金15億に上げるの遅すぎた
18 21/06/05(土)18:22:23 No.810079954
>ヴィンスモーク家も加盟してる海賊団らしいな ガープの孫にして革命軍ドラゴンの息子 ミホークの弟子 魚人海賊団元航海士 ヴィンスモーク家三男 赤髪海賊団ヤソップの息子 アラバスタ王国王女 トナカイ ニコ・ロビン プルトンの設計図を知るサイボーグ 骨 元七武海 これは…テロ組織…
19 21/06/05(土)18:26:42 No.810081375
>ニコ・ロビン >プルトンの設計図を知るサイボーグ これ危険すぎない?
20 21/06/05(土)18:28:09 No.810081796
名前呼びが基本の世界で誰もロックスを名前で呼んでない
21 21/06/05(土)18:29:16 No.810082139
>>ニコ・ロビン >>プルトンの設計図を知るサイボーグ >これ危険すぎない? てめェ…本当に…!!死んでたほうが良かったなぁ……!!!
22 21/06/05(土)18:29:38 No.810082245
強さだけじゃないにしても危険度高すぎだし新世界の誰かに負けるだろみたいな適当な目算で懸賞金上げなさすぎたよな
23 21/06/05(土)18:29:56 No.810082329
悪の進撃にも程があるテロ行為の山
24 21/06/05(土)18:30:10 No.810082394
ベガパンクの元研究所爆破とかフランキの懸賞金安過ぎるんだよなァ
25 21/06/05(土)18:30:29 No.810082494
>名前呼びが基本の世界で誰もロックスを名前で呼んでない 麦わら…
26 21/06/05(土)18:31:21 No.810082715
>骨 骨は骨で済まされがちだけど生前どっかの国で騎士団団長やるくらい偉い人だったんじゃないっけ
27 21/06/05(土)18:31:42 No.810082822
行動から主義主張がまったくわからないからテロ組織とかそういうレベルじゃない
28 21/06/05(土)18:31:52 No.810082862
麦わらの罪で一番重いのは囚人脱走だよな…
29 21/06/05(土)18:32:01 No.810082913
骨は信者いっぱいいるカリスマでもある
30 21/06/05(土)18:32:25 No.810083053
>まあ表に出てるニュースもどこぞのヒリが面白おかしく着色はするんだろうが 脚色?
31 21/06/05(土)18:33:44 No.810083434
新ビビも旧ビビもどっちも爆弾すぎる
32 21/06/05(土)18:34:12 No.810083557
>脚色? うん ごめん
33 21/06/05(土)18:34:18 No.810083588
>行動から主義主張がまったくわからないからテロ組織とかそういうレベルじゃない うるせぇ!お前が邪魔だ!で世界中の規範や秩序ぶっ壊してるだけだからな… まあ邪魔でもなんでもなければさっさと出て行くだけなんだけど
34 21/06/05(土)18:34:29 No.810083642
プルトンの設計図燃やしたけど絶対内容覚えてるよなフランキー
35 21/06/05(土)18:34:45 No.810083729
>麦わらの罪で一番重いのは囚人脱走だよな… 天竜人ぶん殴ったほうのが罪重くない?
36 21/06/05(土)18:34:59 No.810083786
>うん >ごめん 第一声が深い謝罪だからよし
37 21/06/05(土)18:35:12 No.810083835
コックが船員の弁当にカミソリ入れるのって相当仲が悪いよね
38 21/06/05(土)18:35:55 No.810084053
チョッパーは尾田っちに仲間認定されてないのが気になる ロビンはこれから歴史を明かす時にされるんだろうが
39 21/06/05(土)18:36:00 No.810084082
手が回ってないのとまだ強さが世界最強クラスではないから放置しかないだけで もしカイドウ倒そうもんなら政府が全力で倒しにいくべき案件になると思う
40 21/06/05(土)18:37:27 No.810084521
>コックが船員の弁当にカミソリ入れるのって相当仲が悪いよね あれはゾロが入れろって言ったようなもんだし…
41 21/06/05(土)18:37:39 No.810084580
>>骨 >骨は骨で済まされがちだけど生前どっかの国で騎士団団長やるくらい偉い人だったんじゃないっけ その上ソウルキングだし死後の世界も知ってるさらにロジャーと同世代だからもみ消されたものもいくつか知ってて 体質的に実質不死身の上マムに一杯食わせたポーネグリフ暗記済みの人材だ
42 21/06/05(土)18:38:18 No.810084753
ワノ国の後はサボ救出ついでにマリージョア襲撃して実績コンプすんのかなぁ
43 21/06/05(土)18:38:41 No.810084885
>多分天竜人をぶん殴ったのもルフィだけだよね 天竜人のリゾート地襲うくらいだからロックスは殴る以上の事してるんじゃ
44 21/06/05(土)18:38:46 No.810084911
世間が考える海賊王は悪の親玉って感じだけどルフィの定義は違うし ロックスのいう世界の王もそんなんだったのか?
45 21/06/05(土)18:39:35 No.810085169
あとはマリージョア襲撃して五老星とかイム様を殴るくらいか
46 21/06/05(土)18:39:47 No.810085234
そのうち海軍壊滅させて世紀末な世界にしそう
47 21/06/05(土)18:40:43 No.810085495
マリージョア襲撃はフィッシャータイガーがやってその後魚人もなあなあで済んだから大丈夫大したことない
48 21/06/05(土)18:40:53 No.810085538
>そのうち海軍壊滅させて世紀末な世界にしそう 何より自由っ!!
49 21/06/05(土)18:41:00 No.810085568
>ルフィの定義は違うし ルフィの定義って何
50 21/06/05(土)18:41:12 No.810085629
>世間が考える海賊王は悪の親玉って感じだけどルフィの定義は違うし >ロックスのいう世界の王もそんなんだったのか? 麦わら海賊団以外からしたらロックスと同じく所構わず喧嘩売る危険人物でしかない
51 21/06/05(土)18:41:41 No.810085758
>>ルフィの定義は違うし >ルフィの定義って何 何より自由っ!
52 21/06/05(土)18:41:49 No.810085786
プルトンの場所知ってるやつと作り方知ってる奴がいるってことはやろうと思えばプルトン2つ保有できる?
53 21/06/05(土)18:41:57 No.810085825
>>ルフィの定義は違うし >ルフィの定義って何 一番自由で他人の支配もしない
54 21/06/05(土)18:42:21 No.810085921
金髪の女クルーなんてしょっちゅう船長ボコボコに殴りまわしてるもんな
55 21/06/05(土)18:42:28 No.810085959
世界政府の旗燃やすが超かっこいい
56 21/06/05(土)18:42:48 No.810086057
>プルトンの場所知ってるやつと作り方知ってる奴がいるってことはやろうと思えばプルトン2つ保有できる? フランキーはずっと所有してたけど覚えてる可能性捨てきれないのがな
57 21/06/05(土)18:43:18 No.810086216
ロックス云々の事って骨から何か言及したことあったっけ? 色々知ってそうだけど
58 21/06/05(土)18:43:51 No.810086385
ルフィの仲間に元王下七武海が2人もいるってやばいよな
59 21/06/05(土)18:44:02 No.810086451
政治的な要素とか国家的なものあんま絡んでないのにミホークの弟子のヤバさがシンプルにすごい…
60 21/06/05(土)18:44:18 No.810086523
四皇はなんだかんだで自分のシマの安全には気を配るが ルフィの場合はそういうの抜きで暴れまわるもんな 権力の分け前も貰おうとしないから、そういうので縛ることも出来ないしで
61 21/06/05(土)18:44:59 No.810086750
>ルフィの仲間に元王下七武海が2人もいるってやばいよな そのはずだけどなんか型落ち感あるよな…
62 21/06/05(土)18:45:02 No.810086758
>ロックス云々の事って骨から何か言及したことあったっけ? >色々知ってそうだけど ロジャーがルーキーだった頃の世代だからどうだろ
63 21/06/05(土)18:45:11 No.810086806
カイドウをボコれるおでんの剣を完全ガードしたバリバリの実の能力者も麦わら傘下だしな
64 21/06/05(土)18:45:16 No.810086829
一番自由な奴が海賊王ってよく解んないんだけど 何で自由な奴がワンピース最初に見つけたり四皇全部倒す必要があるの 自由かどうかなんて本人の気持ち次第だし自由じゃないといけない事に縛られるのは一番不自由なんじゃないの?
65 21/06/05(土)18:45:48 No.810087019
思想があるわけじゃなくて感情で動いてるから政府というか支配者側から見たら最悪だよねルフィ
66 21/06/05(土)18:45:54 No.810087061
ルフィは縄張りって明確にしてるの魚人島だけだしな
67 21/06/05(土)18:45:57 No.810087071
アイスバーグさんも生きてるし世界政府ってかなりガバガバに感じる
68 21/06/05(土)18:46:05 No.810087114
>ロックス云々の事って骨から何か言及したことあったっけ? >色々知ってそうだけど 今のところない まぁその時代に生きてたってだけだから知らなくても無理はない
69 21/06/05(土)18:46:27 No.810087225
海軍からしたらバギーとルフィの二人がインペルダウン解放したって話だからな
70 21/06/05(土)18:46:59 No.810087376
>一番自由な奴が海賊王ってよく解んないんだけど >何で自由な奴がワンピース最初に見つけたり四皇全部倒す必要があるの >自由かどうかなんて本人の気持ち次第だし自由じゃないといけない事に縛られるのは一番不自由なんじゃないの? IQ280
71 21/06/05(土)18:47:02 No.810087388
>一番自由な奴が海賊王ってよく解んないんだけど >何で自由な奴がワンピース最初に見つけたり四皇全部倒す必要があるの >自由かどうかなんて本人の気持ち次第だし自由じゃないといけない事に縛られるのは一番不自由なんじゃないの? ルフィは海賊王になる男よ! つまり!食欲に限界なんてない!!!!!!
72 21/06/05(土)18:47:06 No.810087405
>何で自由な奴がワンピース最初に見つけたり四皇全部倒す必要があるの 自由なのでまずは憧れの前の海賊王のお宝を見つけたい 四皇は同盟に頼まれたのと仲間にちょっかい出したのと後むかつくから殴る
73 21/06/05(土)18:47:37 No.810087556
骨おじいちゃんは戦力的には一味の中でそこまで高くないんだけど働きがいぶし銀過ぎる…
74 21/06/05(土)18:47:40 No.810087575
>ワンピース最初に見つけたり これは別に言ってないような 四皇に関しちゃそのくらいできないとって話じゃないの
75 21/06/05(土)18:47:45 No.810087600
>思想があるわけじゃなくて感情で動いてるから政府というか支配者側から見たら最悪だよねルフィ マフティーみたいにオルグ活動や明確に反政府キャンペーンやってるんならまだ相手にしやすいんだろうけどな
76 21/06/05(土)18:47:56 No.810087659
必要があるからやってんじゃなくて 自分がこれやりたいで動くから海賊王なんだ
77 21/06/05(土)18:48:05 No.810087698
>>何で自由な奴がワンピース最初に見つけたり四皇全部倒す必要があるの >自由なのでまずは憧れの前の海賊王のお宝を見つけたい >四皇は同盟に頼まれたのと仲間にちょっかい出したのと後むかつくから殴る 来るな ルフィ
78 21/06/05(土)18:48:13 No.810087740
>何で自由な奴がワンピース最初に見つけたり四皇全部倒す必要があるの 最初である必要も倒す必要もあると誰も言ってないよ 四皇は全部潰すってのはルフィさんがなんかいつのまにか言ってるだけで
79 21/06/05(土)18:48:33 No.810087831
>ルフィの仲間に元王下七武海が2人もいるってやばいよな やっぱローってやつも麦わらだよな!
80 21/06/05(土)18:49:18 No.810088065
自由って言われたいんだよ この海で一番自由なのミホークだよなマムだよなって言われてるうちはルフィは納得しない
81 21/06/05(土)18:49:33 No.810088140
>アイスバーグさんも生きてるし世界政府ってかなりガバガバに感じる アイスバーグさん殺したらW7の船大工が対立しそうだしそれで海列車作ってもらえなくなりそうだし 海列車はマジであの世界では革命だぞ グランドラインで海賊も気候も海獣も関係なく安全に航海できるから物流も人の流れも安全に行き来するし 冷静に考えたら海列車は歴史に残る発明すぎる…
82 21/06/05(土)18:50:00 No.810088287
>一番自由な奴が海賊王ってよく解んないんだけど >何で自由な奴がワンピース最初に見つけたり四皇全部倒す必要があるの >自由かどうかなんて本人の気持ち次第だし自由じゃないといけない事に縛られるのは一番不自由なんじゃないの? 自由なんだから倒すのも倒さないのも自由だろアホンダラ
83 21/06/05(土)18:50:10 No.810088341
だ ロ 麦 ね
84 21/06/05(土)18:50:29 No.810088428
ルフィ四皇ぜんぶ倒すっていってるけどシャンクスをどうする気なんだろう 一応敵対する理由はまだルフィ的に発生してないし でもルフィってあんまシャンクスシャンクスって言ってはいないんだよな
85 21/06/05(土)18:50:41 No.810088485
海賊王になるぐらいなら四皇倒せないとねみたいな認識かもしれない
86 21/06/05(土)18:50:53 No.810088561
なんかルフィの行動原理とか思考に統一感がないし全く共感できなくて本編読む気になれない よく読めるよな皆
87 21/06/05(土)18:51:14 No.810088676
>だ >ロ >麦 >ね だって ローは 麦わら一味の副船長だもん ね!
88 21/06/05(土)18:51:32 No.810088761
>ルフィ四皇ぜんぶ倒すっていってるけどシャンクスをどうする気なんだろう >一応敵対する理由はまだルフィ的に発生してないし >でもルフィってあんまシャンクスシャンクスって言ってはいないんだよな シャンクスが最初じゃなきゃ誰でもいいって言ってた気がする
89 21/06/05(土)18:51:36 No.810088779
>骨おじいちゃんは戦力的には一味の中でそこまで高くないんだけど働きがいぶし銀過ぎる… 麦わら一味って人数少ないくせにインテリ人材はしっかり確保してるのも厄介
90 21/06/05(土)18:51:43 No.810088816
>なんかルフィの行動原理とか思考に統一感がないし全く共感できなくて本編読む気になれない >よく読めるよな皆 オマツリ男爵を観て見識を深めに行く 来い
91 21/06/05(土)18:51:56 No.810088874
シャンクスは結果的にルフィの逆鱗に一番触れることになりそうな気がする
92 21/06/05(土)18:52:15 No.810088959
>アイスバーグさんも生きてるし世界政府ってかなりガバガバに感じる サイファーポールを尻尾切りしておあしすするのが一番平和的解決だからな
93 21/06/05(土)18:52:22 No.810088992
>アイスバーグさんも生きてるし世界政府ってかなりガバガバに感じる アイスバーグさんはプルトンの設計図を隠してるって事実込みでも生きて造船所経営してくれてる方がメリットがデカいんだろう
94 21/06/05(土)18:52:49 No.810089141
でもブルックの技おれ好きだよ…
95 21/06/05(土)18:53:22 No.810089330
ルフィが記憶なくして時間転移して ロックスという仮の名前で本能のまま暴れまわるエピソード 後にジョイボーイとも呼ばれ巨大化し麦わら帽子がイム様の冷蔵庫に収まる
96 21/06/05(土)18:53:39 No.810089413
ハイ斬りました いいよね…
97 21/06/05(土)18:53:43 No.810089436
>>骨おじいちゃんは戦力的には一味の中でそこまで高くないんだけど働きがいぶし銀過ぎる… >麦わら一味って人数少ないくせにインテリ人材はしっかり確保してるのも厄介 ロビンフランキー骨がちゃんと大人の役割してればいいみたいなところはある
98 21/06/05(土)18:54:19 No.810089625
>ルフィが記憶なくして時間転移して >ロックスという仮の名前で本能のまま暴れまわるエピソード >後にジョイボーイとも呼ばれ巨大化し麦わら帽子がイム様の冷蔵庫に収まる そこまで行ったらイム様の中身実はルフィになりそう
99 21/06/05(土)18:55:01 No.810089849
最近は矢作切り見れなくて寂しい
100 21/06/05(土)18:55:50 No.810090121
>シャンクスは結果的にルフィの逆鱗に一番触れることになりそうな気がする それからのことこれからのこと早く話してほしい…
101 21/06/05(土)18:57:19 No.810090557
>なんかルフィの行動原理とか思考に統一感がないし全く共感できなくて本編読む気になれない >よく読めるよな皆 読んでないのになんで統一感がないとか思うの…
102 21/06/05(土)18:57:35 No.810090643
強さ的には ルフィ ゾロ ジンベエ サンジロー チョッパー(怪物) ブルックロビンフランキー チョッパー(ランブル使用) ウソップナミ チョッパー(ノーマル) って感じの格付けかな麦わらの一味
103 21/06/05(土)18:57:45 No.810090691
時間転移自体はトキトキの実でアリってことになったからな…
104 21/06/05(土)18:59:19 No.810091193
ルフィが怖いって言ってる人は尾田監修以前の映画を見てる可能性がある 尾田監修以前のルフィはマジで情緒が動物に近かったから
105 21/06/05(土)18:59:21 No.810091201
将軍込みならジンベエに匹敵するくらいになるんじゃないかフランキー
106 21/06/05(土)18:59:24 No.810091215
サンジはヴェルゴに手も足も出なかったろ
107 21/06/05(土)19:00:28 No.810091532
>ルフィが怖いって言ってる人は尾田監修以前の映画を見てる可能性がある >尾田監修以前のルフィはマジで情緒が動物に近かったから なんていうか東映の考える適当なオバカ系主人公だよね
108 21/06/05(土)19:00:31 No.810091543
>自由なんだから倒すのも倒さないのも自由だろアホンダラ それで偉くなりたくないとか人を良いように動かしたくないって言ってる意味が解んないんだけど ただのワガママとか荒らしと何が違うの
109 21/06/05(土)19:02:06 No.810092028
>ルフィが怖いって言ってる人は尾田監修以前の映画を見てる可能性がある >尾田監修以前のルフィはマジで情緒が動物に近かったから >なんていうか東映の考える適当なオバカ系主人公だよね 毎週アニメのワンピ見てると長いアニオリ回のせいでキャラの印象がズレてくるって話があったな アニオリのルフィって肉~!で人間の感情を理解できず敵は即殴るだった時期があった
110 21/06/05(土)19:02:24 No.810092108
>それで偉くなりたくないとか人を良いように動かしたくないって言ってる意味が解んないんだけど >ただのワガママとか荒らしと何が違うの ルフィはただのわがままで荒らしだぞ その結果たまたま救われた人がいるだけで
111 21/06/05(土)19:02:41 No.810092186
将軍あれ単体でバスターコールみたいなことできそうだしな…
112 21/06/05(土)19:03:24 No.810092386
>将軍込みならジンベエに匹敵するくらいになるんじゃないかフランキー シーザーも欲しがってたしビームが強いんだろうね
113 21/06/05(土)19:03:42 No.810092471
フランキー将軍はドフラミンゴのとこの幹部二人相手にして全く危なげなく瞬殺できる化け物だからね…
114 21/06/05(土)19:03:50 No.810092518
>でもブルックの技おれ好きだよ… 相手眠らせたりとか多芸だしな サンジお前女傷つけたくないならこういうの覚えろ
115 21/06/05(土)19:04:21 No.810092701
カイドウの娘があれだけ掛け値なしでいい子なの 逆に意味が分からない
116 21/06/05(土)19:04:47 No.810092826
骨のソウルキング設定は最後の切り札になる気がする 世界市民へのスピーカーになるとか
117 21/06/05(土)19:04:52 No.810092855
マジで見習い時代から世界最強まで成り上がったカイドウ好き
118 21/06/05(土)19:05:11 No.810092961
サンジは戦いだといいとこ全然ないね…
119 21/06/05(土)19:05:24 No.810093025
>カイドウの娘があれだけ掛け値なしでいい子なの >逆に意味が分からない いい子だよね頭おかしいけど 頭おかしいけど
120 21/06/05(土)19:05:34 No.810093084
カイドウがなんでジョイボーイ知ってんだろうね
121 21/06/05(土)19:05:40 No.810093122
サンジは多分一味の中でも有数の戦闘員って立ち位置なんだろうけどいまいち描写からして強く思えないんだよね… 新世界入る前までは良かったんだけど以降はなんかまぁコックにしては強いねくらいな気がする
122 21/06/05(土)19:05:47 No.810093162
>サンジは戦いだといいとこ全然ないね… でもサンジが色々仕込んでないと一味が詰んでるパターン多いから功績はでかい
123 21/06/05(土)19:05:57 No.810093223
ジンベエや将軍と渡り合ってるフーズフーとササキは普通にクソ強い
124 21/06/05(土)19:06:14 No.810093316
サンジはどっちかというと工作とか頭で活躍してる ワニの時とか
125 21/06/05(土)19:06:55 No.810093538
>ジンベエや将軍と渡り合ってるフーズフーとササキは普通にクソ強い どんな見た目だったかすら思い出せないけど強いのは間違いないと思う
126 21/06/05(土)19:07:01 No.810093576
>サンジはどっちかというと工作とか頭で活躍してる >ワニの時とか エニエスロビーとかね
127 21/06/05(土)19:07:10 No.810093624
ワンピらしくない格好よさあるよね黄泉の冷気
128 21/06/05(土)19:07:25 No.810093701
コックだから非戦闘員でも全然いいんですよ普通に考えたら…
129 21/06/05(土)19:07:47 No.810093820
足技だけだと限界あるしそろそろサンジは嵐脚もどきとか使ってきそうだと思ってんすがね…
130 21/06/05(土)19:08:12 No.810093945
やばいな海賊って
131 21/06/05(土)19:09:00 No.810094217
コックはオカマ拳法解禁したら強くなるんだろう 本人嫌がるだろうけど
132 21/06/05(土)19:09:07 No.810094258
>カイドウがなんでジョイボーイ知ってんだろうね ロックス時代に知ったか…自分なりにポーネグリフのこと調べてて知ったんじゃないか モモに聞きたいことができたってのもそれ絡みな気するし
133 21/06/05(土)19:09:21 No.810094332
”ゴムゴム”のなんだったか…? ってカイドウのセリフが妙に頭に残ってる 次ルフィが再起したとき覚醒してそうな
134 21/06/05(土)19:09:27 No.810094363
>やばいな海賊って 海戦あんまりしない海賊の方がやばいって噂だよ
135 21/06/05(土)19:09:31 No.810094390
ササキとか割と出番あるのに覚えてないのは読んでないだけだろ…
136 21/06/05(土)19:11:00 No.810094895
>ササキとか割と出番あるのに覚えてないのは読んでないだけだろ… まあ割と最近のキャラだし昔は読んでたった感じでしょ
137 21/06/05(土)19:11:47 No.810095124
>足技だけだと限界あるしそろそろサンジは嵐脚もどきとか使ってきそうだと思ってんすがね… 月歩が出来る時点で他の六式の足技二つもいけそうだけどな