21/06/05(土)18:01:04 実写剣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)18:01:04 No.810073323
実写剣心の度に死ぬ男
1 21/06/05(土)18:02:01 No.810073627
最初の映画で死んだ時はまだブレイク前だったな…
2 21/06/05(土)18:03:20 No.810074007
通算10回くらい殺されてそう
3 21/06/05(土)18:04:22 No.810074280
ケータイ刑事
4 21/06/05(土)18:05:39 No.810074693
ちゃんと見てなかったけどこの人だったんだ・・・
5 21/06/05(土)18:10:34 No.810076219
一応剣心の過去にかかわるキャラではあるので毎回回想で斬られてるうちに本人は朝ドラ主演までやるようになった
6 21/06/05(土)18:22:41 No.810080086
デスノートの人という印象が強すぎる
7 21/06/05(土)18:28:18 No.810081838
しばらくアンクだと思っていました
8 21/06/05(土)18:29:46 No.810082274
あーアンクじゃない人朝ドラの人だったのか… 全然気がつかなかった
9 21/06/05(土)18:30:36 No.810082524
デスノートのお陰か割と「」に人気があるイメージ
10 21/06/05(土)18:31:30 No.810082759
窪田正孝だから再放送しまくってるというのもあるよね多分
11 21/06/05(土)18:36:36 No.810084260
スモーキーで知ったからオーラ以外の演技もすごいな…ってなった
12 21/06/05(土)18:37:50 No.810084633
朝ドラで好感度上がったわ
13 21/06/05(土)18:39:05 No.810085009
ケータイ捜査官7の時点でこいつは絶対に売れっ子になると思ってたよ
14 21/06/05(土)18:42:08 No.810085867
>ケータイ捜査官7の時点でこいつは絶対に売れっ子になると思ってたよ 役者の今後とかそんなことは一切考えてなかったが見てたから感慨深いよ
15 21/06/05(土)18:42:10 No.810085878
>ケータイ捜査官7の時点でこいつは絶対に売れっ子になると思ってたよ 三池監督のレス
16 21/06/05(土)18:42:44 No.810086042
スモーキーのイメージが強すぎる
17 21/06/05(土)18:43:09 No.810086176
いつの間にか水川あさみと結婚してた人
18 21/06/05(土)18:44:12 No.810086497
深夜の国道を車かっ飛ばしながら車内でずっとデスボイス絶叫してる人じゃないか
19 21/06/05(土)18:44:55 No.810086722
空を見上げるだけでギャラが発生する男
20 21/06/05(土)18:45:14 No.810086818
>朝ドラで好感度上がったわ そもそもエールが全体すごく良かったから出てた人だいたい好きになっちゃうんだよな
21 21/06/05(土)18:46:35 No.810087270
スモーキーも回想で死にまくるのかなって思ったけどハイローのメインストーリーが落ち着いたからそんなことはあまりなかった
22 21/06/05(土)18:47:35 No.810087554
>スモーキーのイメージが強すぎる 空を見上げるだけで絵になる男
23 21/06/05(土)18:47:51 No.810087629
アンクじゃない人本当にそっくりだよね… 共演した作品とかあるのかな
24 21/06/05(土)18:47:56 No.810087656
清盛の重盛役も良かった
25 21/06/05(土)18:49:31 No.810088135
ゼロワンの高橋君が窪田君(特にデスノートのキラ)が目標と聞いて凄い納得いった
26 21/06/05(土)18:54:46 No.810089755
>そもそもエールが全体すごく良かったから出てた人だいたい好きになっちゃうんだよな ミュージカルの人たちはあんまり知らなかったけどこのドラマでかなり興味が湧いたよ 出てる舞台のチケットが取れない…
27 21/06/05(土)18:55:53 No.810090133
ケータイ捜査官の時にこのまま役者続けるか悩んでいたら三池監督からお前絶対売れるから役者続けて将来俺の撮る映画に出ろといわれて続けてたら本当に売れた そして実際に三池監督の映画に出た
28 21/06/05(土)18:57:34 No.810090638
十三人の刺客での死に様も良かった
29 21/06/05(土)18:59:34 No.810091272
アンクだと思ってた人俺だけじゃなかったのか
30 21/06/05(土)19:01:38 No.810091886
本当にアクションがすごい人
31 21/06/05(土)19:05:02 No.810092911
モヤシ作曲家設定の筈の古山先生が筋肉バキバキの肉体を晒してるのはお辛い展開が続くエール戦中編の数少ない笑いどころだった
32 21/06/05(土)19:05:44 No.810093145
ケータイ捜査官面白かったな…