21/06/05(土)17:20:05 何か知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)17:20:05 No.810061036
何か知らんが勝ったぞ!
1 21/06/05(土)17:20:42 No.810061217
禁断のスクイズ2度打ち…でダメだった
2 21/06/05(土)17:20:47 No.810061245
映像見てないけど2連スクイズはよくやったな
3 21/06/05(土)17:21:00 No.810061316
まーくんまた勝てなかったな
4 21/06/05(土)17:21:08 No.810061362
田中に勝ちはつかなかった
5 21/06/05(土)17:21:19 No.810061414
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 21/06/05(土)17:21:19 No.810061417
>まーくんまた勝てなかったな まあ今日は投球良くなかったししゃーない
7 21/06/05(土)17:22:29 No.810061754
マーさんには申し訳ないけど森下は簡単には打てないだろうからまあ…
8 21/06/05(土)17:22:37 No.810061788
田中があんま勝てないってのと試合もなんとなく流れ悪い感じだったから負ける思ってたが なんかいきなり試合壊れた感じ
9 21/06/05(土)17:22:44 No.810061825
こぶ大地で点取ると気持ちいい
10 21/06/05(土)17:22:49 No.810061855
森下に勝てるとは
11 21/06/05(土)17:22:54 No.810061881
8安打の2HRで3失点で済んで良かったよマー君 なんだかんだQSだし
12 21/06/05(土)17:23:00 No.810061909
安樂くんに勝ち付くのはそれはそれで嬉しい
13 21/06/05(土)17:23:02 No.810061917
>田中があんま勝てないってのと試合もなんとなく流れ悪い感じだったから負ける思ってたが >なんかいきなり試合壊れた感じ 勝ち越しは普通にHRだったし…
14 21/06/05(土)17:23:10 No.810061952
宋投げさせた時点で松井投げさせるかどうか気になったけど投げさせたか… もう少し早いイニングで点とれれば管理しやすいんだろうが
15 21/06/05(土)17:23:45 No.810062145
>8安打の2HRで3失点で済んで良かったよマー君 >なんだかんだQSだし 飛翔癖はアメリカ時代から持ち越してる感じよね
16 21/06/05(土)17:23:53 No.810062189
点差が5点あったら出さなかったんだろうけど難しいね松井
17 21/06/05(土)17:23:59 No.810062226
SB西武が大逆転決めたから勝ててよかった… ってロッテも追いつきそうじゃねーか!
18 21/06/05(土)17:24:02 No.810062234
昨日も今日も8回で楽になった
19 21/06/05(土)17:25:02 No.810062569
今年は宋がセットアッパーとして定着しつつある
20 21/06/05(土)17:25:02 No.810062571
途中経過で他のパ負けてたから一人勝ちじゃね?って思ったら他のスコアもなんか大変なことになってる
21 21/06/05(土)17:25:11 No.810062620
小園の飛び出しから流れが変わった感じ
22 21/06/05(土)17:25:34 No.810062751
追いついたのが7回で逆転が8回だからチャーハン松井投入は仕方ないわな 準備はしちゃってただろうし
23 21/06/05(土)17:25:44 No.810062811
どっちかというと森下には負けたが広島には勝ったって感じだ
24 21/06/05(土)17:25:59 No.810062893
>勝ち越しは普通にHRだったし… 今日の試合でソロで1点勝ち越しの時点だとあんま勝てそう感は無かったな いや89回に宋松井居るからそれなりには有ったか
25 21/06/05(土)17:26:12 No.810062955
スクイズ好きってデータが伝わってなさそうなセ相手で助かった展開だ
26 21/06/05(土)17:26:27 No.810063029
中盤チャンスなら交代しないといけないDH無しで先発に勝ち付けるの大変なんだなぁ
27 21/06/05(土)17:26:40 No.810063087
安樂はなんとか持ってるけど だいぶお疲れみたいだし休ませたいな
28 21/06/05(土)17:26:55 No.810063165
松井もう30登板に手が届くのか…
29 21/06/05(土)17:27:11 No.810063237
あれもしかして6回終了時点で負けてる試合ひっくり返したの初めて?
30 21/06/05(土)17:27:19 No.810063272
なんだか知らんが とにかくよし!
31 21/06/05(土)17:28:05 No.810063511
ついに浅村が3割切っちゃったか その分大地が頑張ってるけど
32 21/06/05(土)17:28:11 No.810063538
調子が悪かろうと試合を作ってくれればこういうこともある
33 21/06/05(土)17:28:25 No.810063606
>あれもしかして6回終了時点で負けてる試合ひっくり返したの初めて? 左様
34 21/06/05(土)17:28:51 No.810063727
>準備はしちゃってただろうし こういう肩を作ってるであろう場合に投げさせるべきか否か 登板させることで肩の消耗に大差ないなら投げさせた方が良いのかしら
35 21/06/05(土)17:29:01 No.810063774
なにげに太田が正捕手の座を手に入れつつある気がする なんか攻守で安定感出てきてない?
36 21/06/05(土)17:29:23 No.810063858
>調子が悪かろうと試合を作ってくれればこういうこともある この間の8イニング投げたりとか勝ち星以上に仕事してくれてると思うマーさん
37 21/06/05(土)17:29:38 No.810063923
>なにげに太田が正捕手の座を手に入れつつある気がする >なんか攻守で安定感出てきてない? 何だかんだで2割打てるのはデカい
38 21/06/05(土)17:29:38 No.810063925
>なにげに太田が正捕手の座を手に入れつつある気がする >なんか攻守で安定感出てきてない? 信頼感はかなり
39 21/06/05(土)17:30:54 No.810064272
今日はダメかー…って思ったら何か勝ってる…
40 21/06/05(土)17:31:36 No.810064476
明日引き分けとかセーブシチュになったら松井を投げさせるかどうか気になる 宋の登板含めて
41 21/06/05(土)17:32:17 No.810064664
太田は一昨年の時点でやたらと解説者評価が高かったんだよな あと打ててないけど打てそうなフォームしてるとかずっと言われてる
42 21/06/05(土)17:32:23 No.810064690
4連勝か 今季5連勝ないからしたいなー
43 21/06/05(土)17:34:12 No.810065189
太田はなんだかんだ大学時代トップクラスの評価の捕手だったから…
44 21/06/05(土)17:35:44 No.810065663
太田は上手いことやれてるからもっと上求めちゃうなと…
45 21/06/05(土)17:35:48 No.810065681
個人的には堀内にも出て来て欲しいんだが2軍で3塁守ってる事多い 捕手もやってるけど 水上はまだ先で良い
46 <a href="mailto:内田">21/06/05(土)17:36:26</a> [内田] No.810065848
みんな俺に言うことあるよね?
47 21/06/05(土)17:37:00 No.810066021
田中はなんだかんだ試合はつくるよ それより今日は安楽とチャーハンはさぁ……出てきていきなりフォアボールはやめろやん
48 21/06/05(土)17:37:37 No.810066192
>みんな俺に言うことあるよね? ない
49 21/06/05(土)17:38:36 No.810066474
堀内もU-23代表捕手経験者だからねえ
50 21/06/05(土)17:38:45 No.810066518
>みんな俺に言うことあるよね? まだ無いからもうちょい打て
51 21/06/05(土)17:39:15 No.810066657
>みんな俺に言うことあるよね? もっと打たないと銀次上がってくるぞ
52 21/06/05(土)17:40:12 No.810066947
下で釜田が燃えてた
53 21/06/05(土)17:42:09 No.810067539
釜田は成績は良いんだけど投球内容自体は不安定だったので 突然制球荒れて四球出すも点取られなかった系
54 21/06/05(土)17:43:53 No.810068078
安楽には青山二世の称号を与えたい
55 21/06/05(土)17:45:00 No.810068397
というか今日釜田が投げた時点で火曜先発誰?って感じが
56 21/06/05(土)17:45:05 No.810068417
仙台から銀次合流で内田か横尾が下がるよね
57 21/06/05(土)17:45:17 No.810068480
>安楽には青山二世の称号を与えたい 何というかかなり回り道したけど活躍できるポジション見つかって嬉しい
58 21/06/05(土)17:45:56 No.810068689
>仙台から銀次合流で内田か横尾が下がるよね 横尾代打成績いいから内田だろうな
59 21/06/05(土)17:47:48 No.810069191
>>安楽には青山二世の称号を与えたい >何というかかなり回り道したけど活躍できるポジション見つかって嬉しい 安楽まだ25だから 青山なんてブラウン時代にセットアッパーに収まった時は27とかだ ノムがなんとか青山を先発が抑えで一人立ちさせようと試行錯誤してたなあ…
60 21/06/05(土)17:50:05 No.810069814
初CS進出決めた時の先発が青山だったかな まあ2球で降板とかもあったけど
61 21/06/05(土)17:53:07 No.810070726
青山先発で思い出すのは311だわ 中継ぎで結果出してた青山が先発転向試してるが上手く行ってない頃の試合だったがああなった
62 21/06/05(土)17:55:47 No.810071621
2008年の7月は岩隈と青山でしか勝てなかった あの時の青山はエース格と言ってもよかった
63 21/06/05(土)17:55:52 No.810071650
>初CS進出決めた時の先発が青山だったかな 球数がかなり多かったけど完投してたよね懐かしい…
64 21/06/05(土)17:56:57 No.810071998
>球数がかなり多かったけど完投してたよね懐かしい… 確か西武相手にかなり失点してたけどがんばって投げたんだよな…
65 21/06/05(土)18:00:13 No.810073066
最終回で2発ソロ食らってたからもうヘロヘロだったの含めて試合終わった時は感動したよ
66 21/06/05(土)18:08:21 No.810075505
今週エラー0だから続けてほしい