21/06/05(土)16:47:54 昔はフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)16:47:54 No.810051323
昔はフロアマットとサンバイザーとで誰でもつける3点セットだった気がするけど つけようかつけまいか悩む…
1 21/06/05(土)16:48:33 No.810051529
2点しかないようだが
2 21/06/05(土)16:48:50 No.810051602
スレ画ってメリットなんなん?
3 21/06/05(土)16:49:17 No.810051762
>2点しかないようだが ?
4 21/06/05(土)16:49:27 No.810051808
バイザーはスタイル気にしなきゃ付けたほうがいいよ 雨の日でも窓開けて換気できてエアコンかけずに曇り逃がせるし
5 21/06/05(土)16:49:33 No.810051837
>スレ画ってメリットなんなん? 雨の日でも窓開けてタバコ吸える
6 21/06/05(土)16:49:57 No.810051950
これないやつあるんだ…
7 21/06/05(土)16:50:13 No.810052037
>>2点しかないようだが >? 5万円
8 21/06/05(土)16:50:35 No.810052149
三角窓どこ?
9 21/06/05(土)16:51:08 No.810052327
>>>2点しかないようだが >>? >5万円 車検通過できた!
10 21/06/05(土)16:51:10 No.810052337
なんでこれ三角窓のとこミラーで塞いじゃうの
11 21/06/05(土)16:51:36 No.810052477
タダならつけてもらうけど 2万も3万も払ってつけてもらうのもなって
12 21/06/05(土)16:51:50 No.810052550
メジャーな車だと社外品が安く売られてるしね
13 21/06/05(土)16:51:53 No.810052566
ちょい換気が出来る 見た目的に付いてる方が意外といいコンパクトも多いね
14 21/06/05(土)16:52:12 No.810052661
バイザー嫌い 付けたことない 中古車買ったとき付いてたらもぐ
15 21/06/05(土)16:53:06 No.810052924
サンバイザーもぐんだ…
16 21/06/05(土)16:53:27 No.810053035
着いてる車乗った事無いなそういえば
17 21/06/05(土)16:53:32 No.810053061
あと一点足すのならマッドフラップとかそのへんだな
18 21/06/05(土)16:54:29 No.810053334
まだそんなに暑くない寒くない時期の雨降りの日の換気に必要
19 21/06/05(土)16:54:29 No.810053342
付いてるイコール車内がヤニ臭そうでな
20 21/06/05(土)16:54:33 No.810053361
これあると洗車の時イライラするよ
21 21/06/05(土)16:55:12 No.810053571
前の車には付いてて新車買った時には付けなかったけど 雨の日に死ぬほど不便というか雨の日の外の空気も好きなので 次は絶対に付ける
22 21/06/05(土)16:55:27 No.810053641
今の車種専用のこれでスタイルそこまで崩れる車も少ないな
23 21/06/05(土)16:56:15 No.810053872
スタイルが阻害されるのがイヤ 窓の開口部が狭くなるのがイヤ 洗車時にメンドクサイのがイヤ
24 21/06/05(土)16:56:15 No.810053874
今時タバコでも吸わなきゃエアコンを外気にするだけで充分だから要らない
25 21/06/05(土)16:56:35 No.810053978
ディーラーでいらないですよねって言われて付けなかったけどそういう人増えてんだな
26 21/06/05(土)16:56:50 No.810054048
窓を開けるのがドライブスルー使う時くらいだからいらないかな… エアコンがオートで動くし…
27 21/06/05(土)16:57:20 No.810054196
サンバイザーは誰でも付けるというかってほぼ全ての車種に標準装備では
28 21/06/05(土)16:57:42 No.810054293
>ほぼ全ての車種に標準装備では NO...
29 21/06/05(土)16:58:42 No.810054627
>サンバイザーもぐんだ… ドアバイザーの方です
30 21/06/05(土)16:58:58 No.810054723
フィアット500買ったけどこれ最初からって無いわ 今もつけてないけど窓開けると横からぬるぬるって入り込んで目が見えなくなるのが怖い
31 21/06/05(土)16:59:13 No.810054807
運転席と助手席の頭上についてるパカパカはサンバイザーとも呼ぶしバニティミラーとも呼ぶ 厳密にはサンバイザーじゃないかもしれない
32 21/06/05(土)16:59:18 No.810054843
>サンバイザーは誰でも付けるというかってほぼ全ての車種に標準装備では スレ「」はサンバイザーとドアバイザーの区別がつかないんだよ
33 21/06/05(土)16:59:51 No.810055024
ドアバイザーとフロアマットとナンバーフレームが3点セットでオプションだった
34 21/06/05(土)17:00:44 No.810055272
バニティミラーはサンバイザー裏に付いてるミラーの事だよね
35 21/06/05(土)17:00:46 No.810055280
妖怪でも入り込んでくるのか
36 21/06/05(土)17:01:23 No.810055485
「」氏はガーニッシュばんばんつけて買いそうなイメージが有る
37 21/06/05(土)17:01:43 No.810055592
ナンバープレートフレームとホイールロックナットとナンバープレートロックボルトに比べたら効果が分かりやすいオプションではある
38 21/06/05(土)17:02:11 No.810055738
>NO... 確かにルノースポールスピダーには付いてないのがあったなサンバイザー
39 21/06/05(土)17:02:15 No.810055754
バンパーにアルミテープ貼る方がええで
40 21/06/05(土)17:02:39 No.810055871
>今時タバコでも吸わなきゃエアコンを外気にするだけで充分だから要らない 外気取り込みだけだと全然風量足らないし熱くなるし曇らない? 燃費の為に極力エアコンかけたくないし窓開けてなんとかなるのなら窓開けたいわ
41 21/06/05(土)17:02:51 No.810055927
コーナーポールつけようぜ
42 21/06/05(土)17:03:11 No.810056038
フロアマット(1つめ)とサンバイザー(2つめ)に加えてスレ画(3つめ)が三点セットだったけど って意味かと思っちゃった
43 21/06/05(土)17:04:09 No.810056344
マットないと砂だらけになるし…
44 21/06/05(土)17:04:14 No.810056369
ドアバイザーはあると割と便利 小雨の時とかも窓開けられるし
45 21/06/05(土)17:04:44 No.810056531
>>今時タバコでも吸わなきゃエアコンを外気にするだけで充分だから要らない >外気取り込みだけだと全然風量足らないし熱くなるし曇らない? >燃費の為に極力エアコンかけたくないし窓開けてなんとかなるのなら窓開けたいわ 俺の買った車の説明書にはエアコンの燃費悪化は窓開けて空気抵抗増えた悪影響より小さいですとかいてあったよ アルファロメオ155なので本当なのかフカシなのかは分からんが…
46 21/06/05(土)17:04:51 No.810056569
>ドアバイザーの方です >2点しかないようだが
47 21/06/05(土)17:04:56 No.810056590
酷暑の日物理窓窓もちょっと開けておきたいしな
48 21/06/05(土)17:05:04 No.810056631
フロアマットは純正じゃないと座り悪いしな…
49 21/06/05(土)17:05:19 No.810056712
そもそも上のヤツってサイドバイザーでは?
50 21/06/05(土)17:05:32 No.810056783
>確かにルノースポールスピダーには付いてないのがあったなサンバイザー 窓があるんですか!?
51 21/06/05(土)17:05:41 No.810056837
ていうか今の車って標準装備じゃなかったの?
52 21/06/05(土)17:05:41 No.810056850
>バンパーにアルミテープ貼る方がええで それよりは効果実感できそう 良くも悪くも
53 21/06/05(土)17:05:54 No.810056908
ドアバイザーあると地味に風切り音煩いし…
54 21/06/05(土)17:06:11 No.810056984
雨の時にどうしても窓開けたくなるなら付けてもいいと思う 定期的に換気したいだけなら数日我慢して晴れの日に開けた方がいいよ ドアバイザーは洗車の時に超邪魔
55 21/06/05(土)17:06:14 No.810057001
>そもそも上のヤツってサイドバイザーでは? スレ画だったらドアバイザーだろ? 運転席や助手席の上にあるのがサンバイザー
56 21/06/05(土)17:06:28 No.810057072
デザイン的にはつけたくないけど風入れたいからつけるなぁ
57 21/06/05(土)17:07:04 No.810057266
教習車には絶対ついてるイメージ
58 21/06/05(土)17:07:41 No.810057463
フロアマットくらいは標準でつけてくれよと思う 選んでって言われると社外の半額くらいの買っちゃう
59 21/06/05(土)17:07:52 No.810057518
夏場に駐車する時ちょっと窓開けておけるのは羨ましい