虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/05(土)16:41:05 No.810049282

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/06/05(土)16:42:32 No.810049684

    荒らし

    2 21/06/05(土)16:43:41 No.810050032

    嫌がらせ

    3 21/06/05(土)16:46:42 No.810050904

    なんかめっちゃ盛ってる… 宝物トークン出てくるの便利すぎない?

    4 21/06/05(土)16:47:51 No.810051305

    順当に流行ったら猿が猿捲る猿空間発生しそうだな

    5 21/06/05(土)16:48:57 No.810051644

    モダホラだし強過ぎたら禁止で許してくれるね?

    6 21/06/05(土)16:52:30 No.810052742

    EDHでも雑に強そうだな…

    7 21/06/05(土)16:54:18 No.810053277

    レガシーで強いのは分かるけどモダンだとどれくらいやれるんだろう

    8 21/06/05(土)16:54:51 No.810053457

    なんだその不快なピンポンダッシュは

    9 21/06/05(土)16:55:00 No.810053508

    なんで1マナでこんなに盛るんだよ

    10 21/06/05(土)16:56:33 No.810053976

    素が2マナで速攻ついてた方がまだ安全

    11 21/06/05(土)16:59:05 No.810054768

    >なんで1マナでこんなに盛るんだよ いいだろモダホラだぜ…?

    12 21/06/05(土)16:59:50 No.810055013

    俺のズルゴがゴミみたいじゃん…

    13 21/06/05(土)17:06:04 No.810056954

    >俺のズルゴがゴミみたいじゃん… 鐘鳴らしてるだけの奴と宝を手にするスキルを持ってる奴比べてもどうにもならないだろ

    14 21/06/05(土)17:06:33 No.810057100

    ブロックすれば死んじゃうかよわい2/1です

    15 21/06/05(土)17:07:16 No.810057332

    俺の義賊がゴミみたいじゃん MTG終わったな

    16 21/06/05(土)17:07:26 No.810057379

    やけくそ過ぎない?

    17 21/06/05(土)17:08:12 No.810057628

    >俺の義賊がゴミみたいじゃん >MTG終わったな まあ使われる方からするとゴミだが…

    18 21/06/05(土)17:09:07 No.810057913

    ちゃんと速攻が無いでしょ!

    19 21/06/05(土)17:09:30 No.810058022

    ダーッシュ!ダーッシュ! ラガバンババン ダーッシュ!ダーッシュ! ラガバンババン

    20 21/06/05(土)17:09:32 No.810058036

    むしろ義賊と8枚にして面白デッキにしたい 同じようなカード8枚あればデッキになるって言うもんな

    21 21/06/05(土)17:09:52 No.810058139

    >ちゃんと速攻が無いでしょ! なんだ大したことないじゃん!

    22 21/06/05(土)17:10:09 No.810058234

    ゴーンゴーン

    23 21/06/05(土)17:10:18 No.810058277

    速攻あったらぶっ壊れ過ぎるだろ! なくてもぶっ壊れかもしれん

    24 21/06/05(土)17:10:49 No.810058425

    逆ゴブリンガイドは流石に許されませんよ

    25 21/06/05(土)17:10:56 No.810058463

    FOWが効くから雑魚よ

    26 21/06/05(土)17:11:06 No.810058528

    でも所詮パワーもタフネスも上がらない2/1だよ

    27 21/06/05(土)17:12:24 No.810058889

    なんのための稲妻だよ焼けばいいのさ

    28 21/06/05(土)17:17:36 No.810060337

    宝物パクるかデッキトップパクるかどっちか選ぶでいいじゃん 何で両取りするの

    29 21/06/05(土)17:20:43 No.810061226

    >宝物パクるかデッキトップパクるかどっちか選ぶでいいじゃん すべての色のマナであるかのように支払ってよいって書いてないからシンボル濃い呪文は唱えられないし…

    30 21/06/05(土)17:20:49 No.810061262

    速攻持ってるならともかく生物を1ターン盤面に残してるそちらが悪いのでは…? あっ先行1ターン目に置きますね

    31 21/06/05(土)17:21:22 No.810061428

    >すべての色のマナであるかのように支払ってよいって書いてないからシンボル濃い呪文は唱えられないし… 宝物トークン出しながら言うな

    32 21/06/05(土)17:21:25 No.810061440

    効果がどっか見たやつ盛ってるだけでつまんないんだよな

    33 21/06/05(土)17:21:43 No.810061534

    レガシーはピッチで更地保てるし小粒なブロッカーいないからやばいけどモダンだと苦労しないでしょ そりゃ動いたらクソザルだけども

    34 21/06/05(土)17:23:07 No.810061935

    >効果がどっか見たやつ盛ってるだけでつまんないんだよな これ以上ないトップダウンなデザインだしよくない?

    35 21/06/05(土)17:23:11 No.810061959

    疾駆もついてバランスがいい

    36 21/06/05(土)17:24:26 No.810062370

    >疾駆もついてバランスがいい これって壊れてる

    37 21/06/05(土)17:25:40 No.810062784

    面白そうな効果だけどカードパワー足りなくて使われないカードを小型化して再登場はもっとやってくれ

    38 21/06/05(土)17:26:16 No.810062974

    >>疾駆もついてバランスがいい >これって壊れてる ソーサリーが死んだ

    39 21/06/05(土)17:26:50 No.810063145

    ピンポンダッシュの挙動がクソ猿すぎて好き

    40 21/06/05(土)17:27:18 No.810063266

    ミュータント猿

    41 21/06/05(土)17:29:06 No.810063795

    除去しても伝説だから手札でダブってた猿が疾駆してくる糞っぷり

    42 21/06/05(土)17:29:12 No.810063820

    どうでもいいけど騎士や熊レベルの拳を顔面に叩きつけてカード奪い取るのはどう考えてもこそ泥じゃなく強盗だろ

    43 21/06/05(土)17:30:02 No.810064050

    この特別版のアンコモンみたいなイラストが俺を狂わせる

    44 21/06/05(土)17:30:37 No.810064199

    >どうでもいいけど騎士や熊レベルの拳を顔面に叩きつけてカード奪い取るのはどう考えてもこそ泥じゃなく強盗だろ いいだろ?海賊だぜ

    45 21/06/05(土)17:31:31 No.810064448

    パクったところでどうせ唱えられな…宝物!?

    46 21/06/05(土)17:31:38 No.810064482

    ぜんぜん人目を盗まず正面からボコボコに殴って持っていくからな…

    47 21/06/05(土)17:32:04 No.810064602

    パワー2がライフ削りつつ適当な壁と相打ちしてきてこれは邪悪…

    48 21/06/05(土)17:32:23 No.810064689

    1マナ2点クロックがマナクリの仕事とドローの仕事するだけだよ

    49 21/06/05(土)17:32:33 No.810064741

    レガシーだと強いけどモダンだとおもちゃっぽい

    50 21/06/05(土)17:32:44 No.810064788

    デルバーと友情コンボしそうだな

    51 21/06/05(土)17:32:45 No.810064795

    言っても投げ矢の的なので

    52 21/06/05(土)17:33:03 No.810064888

    >順当に流行ったら猿が猿捲る猿空間発生しそうだな そんな空間発生するようなら禁止になるな…

    53 21/06/05(土)17:33:38 No.810065039

    これでアンリコめくられたら宇宙だろうな

    54 21/06/05(土)17:33:45 No.810065079

    レガシーどれぐらいで禁止になるか賭けができそう

    55 21/06/05(土)17:33:51 No.810065102

    強盗はいちおう先に脅すけどクソ猿はまず殴ってからだから北斗のモヒカンが近い

    56 21/06/05(土)17:34:09 No.810065180

    少なくとも猿ミラーはよく見そう

    57 21/06/05(土)17:34:18 No.810065227

    >レガシーどれぐらいで禁止になるか賭けができそう 禁止にならないに花京院の魂を賭けてみるか

    58 21/06/05(土)17:34:58 No.810065449

    腹パンで死ぬしな!

    59 21/06/05(土)17:35:08 No.810065503

    レガシーもそうだけどヴィンテがやばい 何がやばいってパワー9を奪う猿って構図が背徳的でやばい

    60 21/06/05(土)17:35:12 No.810065518

    マナ増えるのが土地事故対策になってルールそのものに対して強い

    61 21/06/05(土)17:35:23 No.810065567

    1回様子見ます!で大会が大変な事になって緊急声明に花京院の魂を賭ける

    62 21/06/05(土)17:36:28 No.810065862

    >何がやばいってパワー9を奪う猿って構図が背徳的でやばい クソ猿すぎる…

    63 21/06/05(土)17:36:48 No.810065962

    果敢アグロに猿が4積みになるようなら腹パンや溶岩の投げ矢採用は有り得る

    64 21/06/05(土)17:36:58 No.810066011

    >1回様子見ます!で大会が大変な事になって緊急声明に花京院の魂を賭ける 大会がないのでセーフ

    65 21/06/05(土)17:37:01 No.810066042

    >禁止にならないに花京院の魂を賭けてみるか その花京院もうどてっ腹貫かれてない?

    66 21/06/05(土)17:37:09 No.810066074

    これが2マナなら除去耐性も回避能力もないやつのパンチ通すのが悪いって言えるんだが1マナってのがやっぱ強い 極論1マナって対処されても仕事したって言えるわけで対処されなきゃ2ターン目にゲーム大幅有利になるカードはやばい

    67 21/06/05(土)17:37:18 No.810066116

    どうして発売する前から禁止だろこれってわかるのか それはね……

    68 21/06/05(土)17:37:19 No.810066124

    >レガシーもそうだけどヴィンテがやばい >何がやばいってパワー9を奪う猿って構図が背徳的でやばい 返せよ!ちゃんとゲーム終わったら返せよそれ!

    69 21/06/05(土)17:37:58 No.810066287

    本当に禁止カードなら今頃シングル価格がだだ下がりのはずだ 現実を見ろ

    70 21/06/05(土)17:38:12 No.810066349

    >返せよ!ちゃんとゲーム終わったら返せよそれ! リアル暴力沙汰が発生するかもしれないのか…

    71 21/06/05(土)17:38:15 No.810066364

    1マナは除去するだけで損だからな 最近のウィザーズはそれを忘れて救助犬だのアルセイドだの出してくるが

    72 21/06/05(土)17:38:28 No.810066427

    >本当に禁止カードなら今頃シングル価格がだだ下がりのはずだ >現実を見ろ 発売前に禁止カードになってたら大問題だろ!

    73 21/06/05(土)17:38:32 No.810066447

    赤単アグロ向きってのがな

    74 21/06/05(土)17:38:48 No.810066534

    >本当に禁止カードなら今頃シングル価格がだだ下がりのはずだ >現実を見ろ モダンなら禁止にならんじゃろ…

    75 21/06/05(土)17:38:53 No.810066551

    >本当に禁止カードなら今頃シングル価格がだだ下がりのはずだ >現実を見ろ ホガークだって予約から安くはなかったわ!

    76 21/06/05(土)17:39:03 No.810066604

    先行1ターン目にコレ出して返しで除去られても手札に2枚目があるなら疾駆できるぜ

    77 21/06/05(土)17:39:10 No.810066638

    モダンBANはないと思う レガシーはかなり怪しいし

    78 21/06/05(土)17:39:15 No.810066658

    除去しても損じゃない投げ矢が有利 そしてスレ画使えればもっと良いからスレ画使った赤単使おう!

    79 21/06/05(土)17:39:17 No.810066670

    ホガークは安かったよ

    80 21/06/05(土)17:39:31 No.810066735

    焼けえっ!焼けーっ!

    81 21/06/05(土)17:39:39 No.810066778

    アルカニストが向こうで待っている

    82 21/06/05(土)17:39:45 No.810066809

    レン6みたいな値動きをする…といいけど実際はモダンでも最初からクソ強で15000円くらいのがレガシー禁止で8000円に落ち着いてまた値上がると予想するね

    83 21/06/05(土)17:39:56 No.810066861

    2kは高い部類じゃ無いか?ホガーク

    84 21/06/05(土)17:40:01 No.810066886

    レガシーはダメでモダンはダメだけどセーフみたいな感じになりそう

    85 21/06/05(土)17:40:03 No.810066904

    UR果敢がトップメタにいるから普通に除去されそうではある

    86 21/06/05(土)17:40:22 No.810067006

    俺は今晩からスレ画の実力を見るためにMOに潜る 戻らない場合WotCに通報してくれ

    87 21/06/05(土)17:40:40 No.810067089

    >2kは高い部類じゃ無いか?ホガーク レアだからな 本来そこから3k4kって上がりかねないのがやばすぎて上がらなかったオチだし

    88 21/06/05(土)17:40:50 No.810067145

    このクソ猿高いとは聞くけど今いくらするの? あと伝説ってなんのフレーバー?

    89 21/06/05(土)17:41:05 No.810067215

    >UR果敢がトップメタにいるから普通に除去されそうではある 大丈夫?そいつらが採用してこない?

    90 21/06/05(土)17:41:45 No.810067404

    >俺は今晩からスレ画の実力を見るためにMOに潜る >戻らない場合WotCに通報してくれ 行くのか

    91 21/06/05(土)17:41:48 No.810067429

    >>UR果敢がトップメタにいるから普通に除去されそうではある >大丈夫?そいつらが採用してこない? 採用するんじゃない?

    92 21/06/05(土)17:41:49 No.810067437

    >あと伝説ってなんのフレーバー? 伝説なのはもともと伝説のクリーチャーでこれが同じ猿の2匹目だからだよお!

    93 21/06/05(土)17:41:53 No.810067459

    >>UR果敢がトップメタにいるから普通に除去されそうではある >大丈夫?そいつらが採用してこない? 速槍のほうがいいしせいぜいサイド

    94 21/06/05(土)17:41:55 No.810067469

    まだ出てないモダン専用のカードがすでにBAN予定って最高に面白いな

    95 21/06/05(土)17:42:27 No.810067641

    >>あと伝説ってなんのフレーバー? >伝説なのはもともと伝説のクリーチャーでこれが同じ猿の2匹目だからだよお! 元ネタがあるのか…

    96 21/06/05(土)17:42:44 No.810067723

    唱えても良いだから土地奪えないしセーフ

    97 21/06/05(土)17:43:03 No.810067817

    逆に焼いて損にならないデッキ相手以外には強過ぎると思う たとえ稲妻やプッシュで殺されても除去を1、2ターン目に切らせてるわけだしもし除去ないハンドだったらそのまま大幅有利に持っていける

    98 21/06/05(土)17:43:09 No.810067842

    >このクソ猿高いとは聞くけど今いくらするの? れる屋予約価格が9500円する伝説の猿

    99 21/06/05(土)17:43:12 No.810067873

    えっと飼い主はラネリーだっけ?

    100 21/06/05(土)17:43:19 No.810067918

    土地奪えないっていうけどマナは泥棒とは別に出るんだが

    101 21/06/05(土)17:43:27 No.810067972

    >>このクソ猿高いとは聞くけど今いくらするの? >れる屋予約価格が9500円する伝説の猿 凄えな!?

    102 21/06/05(土)17:43:43 No.810068033

    >速槍のほうがいいし 両方入れろ

    103 21/06/05(土)17:44:05 No.810068133

    >えっと飼い主はラネリーだっけ? カーリゼブ

    104 21/06/05(土)17:44:09 No.810068151

    >>速槍のほうがいいし >両方入れろ 果敢もちじゃないと強み活かせないだろ

    105 21/06/05(土)17:44:19 No.810068192

    >れる屋予約価格が9500円する伝説の猿 良心的だな

    106 21/06/05(土)17:44:23 No.810068215

    諜報ドラゴンおじさん(ドラゴンではない)も強いんだよな

    107 21/06/05(土)17:44:25 No.810068234

    カラデシュの海賊だっけカーリゼヴ

    108 21/06/05(土)17:44:27 No.810068242

    >大丈夫?そいつらが採用してこない? まだ分からない ミラーだと投げ矢で即死するしタフ2ある速槍優先なんじゃないかと思う 損魂魔道士もミラーで強いしタフ1自体が厳しいかもしれない

    109 21/06/05(土)17:44:28 No.810068246

    それが良いか悪いかってのは脇に置いておいてモダホラはとりあえずそれっぽいの刷ってヤバかったら禁止すればいいってスタンスで作ってるな

    110 21/06/05(土)17:45:02 No.810068407

    ここまで見ればわかるが果敢以外に有利とれそうなデッキがないんだよな

    111 21/06/05(土)17:45:05 No.810068418

    バーンはともかく果敢は普通に生物枠はクロックが増えるやつにしたいよ

    112 21/06/05(土)17:45:17 No.810068484

    この猿飼い主には勝てないんだな…

    113 21/06/05(土)17:45:19 No.810068491

    果敢系のデッキだと濁浪の執政も大概ヤバすぎて震える

    114 21/06/05(土)17:45:23 No.810068503

    >たとえ稲妻やプッシュで殺されても除去を1、2ターン目に切らせてるわけだし これ使うようなアーキタイプならべつにこれじゃなくても何にでも撃たないと死ぬからそこは変わらん

    115 21/06/05(土)17:45:45 No.810068633

    >逆に焼いて損にならないデッキ相手以外には強過ぎると思う >たとえ稲妻やプッシュで殺されても除去を1、2ターン目に切らせてるわけだしもし除去ないハンドだったらそのまま大幅有利に持っていける こいつが存在する環境なんてコンボ当たり前なんだからそれくらい殴ることにアドバンテージがあっても良いと思うよ

    116 21/06/05(土)17:45:48 No.810068643

    デルバーはドラゴンの怒りの媒介者の方が強いから入らんよ… と思ってるけど研究が進んでデルバー抜き媒介者クロパに猿入ってデルバー名乗る可能性はあるからあんま強くは言えない

    117 21/06/05(土)17:46:08 No.810068738

    >>たとえ稲妻やプッシュで殺されても除去を1、2ターン目に切らせてるわけだし >これ使うようなアーキタイプならべつにこれじゃなくても何にでも撃たないと死ぬからそこは変わらん 殺す力はたぶん他のより高いんじゃないかな まあ実際にやってみないとわからんかな

    118 21/06/05(土)17:46:17 No.810068777

    1マナ除去がないデッキは死ぬしかないじゃない!ってなる感じはするが まあタルモでもなんでも止まるし大丈夫だろう…

    119 21/06/05(土)17:46:24 No.810068810

    >こいつが存在する環境なんてコンボ当たり前なんだからそれくらい殴ることにアドバンテージがあっても良いと思うよ モダンはそこまででもない

    120 21/06/05(土)17:46:59 No.810068969

    シナジー脇に置いておいてとりあえずパワーカードだからいれるか枠になるかどうか

    121 21/06/05(土)17:47:26 No.810069078

    >果敢系のデッキだと濁浪の執政も大概ヤバすぎて震える あいつ2パンで瀕死3パン確殺なんでアンコウとか墓忍びあたりと重圧が桁違いすぎる

    122 21/06/05(土)17:47:28 No.810069094

    疾駆で使う場面あるの?こういうの

    123 21/06/05(土)17:47:43 No.810069171

    疾駆はメチャクチャある

    124 21/06/05(土)17:47:51 No.810069210

    ノンクリとかトロン系がきつい ミッドレンジ系にはさほどな気がする