ストー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)15:17:51 No.810027890
ストーリー重視で1,2クールぐらいで完結する作品をおすすめしてほしい 画像は最近見て面白かったアニメ
1 21/06/05(土)15:19:10 No.810028243
バディコンプレックス
2 21/06/05(土)15:21:46 No.810028904
ゼーガペイン
3 21/06/05(土)15:22:22 No.810029077
無限のリヴァイアス
4 21/06/05(土)15:23:03 No.810029244
刀使ノ巫女
5 21/06/05(土)15:23:13 No.810029311
刀使ノ巫女
6 21/06/05(土)15:24:00 No.810029498
>刀使ノ巫女 >刀使ノ巫女 刀使ノ巫女が並んだな
7 21/06/05(土)15:24:02 No.810029507
書き込みをした人によって削除されました
8 21/06/05(土)15:24:12 No.810029541
GARO炎の刻印
9 21/06/05(土)15:26:01 No.810030009
今、そこにいる僕
10 21/06/05(土)15:26:20 No.810030074
バビロン
11 21/06/05(土)15:27:44 No.810030411
SSSS.GRIDMAN 特撮版知らなくても話は問題ないし
12 21/06/05(土)15:28:27 No.810030573
六花の勇者
13 21/06/05(土)15:29:16 No.810030758
ビビ
14 21/06/05(土)15:29:16 No.810030761
PSYCHO-PASS 続編もあるけどとりあえず1期だけでも
15 21/06/05(土)15:29:18 No.810030765
宇宙よりも遠い場所
16 21/06/05(土)15:29:32 No.810030823
UN-GO
17 21/06/05(土)15:32:24 No.810031591
アクティヴレイド
18 21/06/05(土)15:33:03 No.810031768
下手だけどあの花
19 21/06/05(土)15:33:26 No.810031866
今有頂天家族BSでやってるけど面白いよ
20 21/06/05(土)15:34:40 No.810032191
NHKにようこそ
21 21/06/05(土)15:34:53 No.810032248
最近だとキングスレイドが地道な積み上げしててよかった
22 21/06/05(土)15:35:22 No.810032362
イド好きな人は今季オッドタクシー好きそう
23 21/06/05(土)15:35:28 No.810032386
氷菓
24 21/06/05(土)15:36:56 No.810032748
DARKER THAN BLACK
25 21/06/05(土)15:37:16 No.810032815
鬼平
26 21/06/05(土)15:37:19 No.810032828
デカダンス
27 21/06/05(土)15:38:09 No.810033077
俺も炎の刻印お勧めしとくね 気に入ったら映画もある
28 21/06/05(土)15:38:39 No.810033250
>アクティヴレイド 三期見たかったよお…
29 21/06/05(土)15:39:29 No.810033462
シュタインズゲート
30 21/06/05(土)15:39:53 No.810033579
プラネット・ウィズ
31 21/06/05(土)15:40:07 No.810033634
>デカダンス デカダンスいいよね僕も大好きだ
32 21/06/05(土)15:40:21 No.810033708
ビートレス
33 21/06/05(土)15:41:01 No.810033878
LISTENERSと日本沈没2020かな
34 21/06/05(土)15:41:30 No.810034035
バッカーノ!
35 21/06/05(土)15:42:50 No.810034373
serial experiments lain lainを好きになりましょう
36 21/06/05(土)15:42:53 No.810034381
91Days
37 21/06/05(土)15:43:08 No.810034445
コメットルシファー
38 21/06/05(土)15:44:00 No.810034662
絶縁のテンペスト 刀語
39 21/06/05(土)15:44:12 No.810034708
少女歌劇レヴュースタァライト! まあ映画もあるんだが…gyaoで全部無料配信中だからよかったら観てくれ…
40 21/06/05(土)15:44:20 No.810034748
四畳半神話大系
41 21/06/05(土)15:44:28 No.810034782
ちょくちょく邪悪な「」がいるな…
42 21/06/05(土)15:44:50 No.810034869
>LISTENERSと日本沈没2020かな >コメットルシファー ちょっと待てお前たち
43 21/06/05(土)15:44:51 No.810034876
>四畳半神話大系 恋せよ乙女もいい…
44 21/06/05(土)15:45:00 No.810034915
プリンセス・プリンシパル
45 21/06/05(土)15:45:10 No.810034970
甘城ブリリアントパークは昔そこまでかなと思って序盤で切ったけど今見たら結構良かった
46 21/06/05(土)15:45:29 No.810035047
LISTENERSは1話はよかったし結構期待してたんですよ…
47 21/06/05(土)15:45:43 No.810035108
>プリンセスプリンシパル! >まあ映画もあるんだが…ネトフリで全部無料配信中だからよかったら観てくれ…
48 21/06/05(土)15:45:55 No.810035161
昭和落語心中
49 21/06/05(土)15:46:12 No.810035235
スタァライトはいいぞ
50 21/06/05(土)15:46:13 No.810035241
アクションヒロイン チアフルーツ
51 21/06/05(土)15:46:16 No.810035256
>無限のリヴァイアス >今、そこにいる僕 >serial experiments lain この辺はなつかしいで済むしな… 若い子にすすめるのかそれを
52 21/06/05(土)15:46:23 No.810035285
>>アクティヴレイド >三期見たかったよお… おつかれさまでした…
53 21/06/05(土)15:46:42 No.810035350
彼方のアストラ
54 21/06/05(土)15:46:49 No.810035373
無限のリヴァイアスはいいと思う 頑張ってみてほしい
55 21/06/05(土)15:47:09 No.810035467
リヴィジョンズはいいぞ
56 21/06/05(土)15:47:10 No.810035473
>昭和落語心中 これはいい落語アニメ 声優はエヴァンゲリオンとややかぶる
57 21/06/05(土)15:47:22 No.810035517
>アクティヴレイド 男の趣味が悪いボス姉妹なら俺にも惚れてくれるのでは…?
58 21/06/05(土)15:47:46 No.810035607
ダブルデッカー
59 21/06/05(土)15:47:58 No.810035654
スクライド
60 21/06/05(土)15:48:12 No.810035726
迷家
61 21/06/05(土)15:48:21 No.810035759
と…東籬剣遊記…
62 21/06/05(土)15:48:29 No.810035796
>ダブルデッカー この3DCGのキリルくん…あんま出てこない
63 21/06/05(土)15:48:37 No.810035835
グラスリップ
64 21/06/05(土)15:48:45 No.810035884
リヴィジョンズは続編のソシャゲも面白かったけど正規の方法では視聴出来ない
65 21/06/05(土)15:50:52 No.810036420
ACCA13区監察課
66 21/06/05(土)15:50:58 No.810036447
ゴジラSP
67 21/06/05(土)15:51:21 No.810036548
オススメしたいアニメはあるけどストーリー重視かどうかわからない
68 21/06/05(土)15:51:34 No.810036596
メガロボクス 気に入ったら今やってる2期も
69 21/06/05(土)15:51:39 No.810036622
ルパンのPART5面白いよ
70 21/06/05(土)15:53:36 No.810037142
ピンポン
71 21/06/05(土)15:54:09 No.810037292
波よ聞いてくれ
72 21/06/05(土)15:54:27 No.810037361
ぱっと浮かぶ面白かったアニメはもしやアクションなのでは…?ってなる
73 21/06/05(土)15:54:41 No.810037424
まなびストレート
74 21/06/05(土)15:55:07 No.810037534
バトルアスリーテス大運動会
75 21/06/05(土)15:55:20 No.810037598
アンドロイドアナマイコ
76 21/06/05(土)15:55:29 No.810037639
プラネテス
77 21/06/05(土)15:55:51 No.810037749
ガンソード
78 21/06/05(土)15:55:52 No.810037757
リスキー&セフティ
79 21/06/05(土)15:56:22 No.810037858
オッドタクシー
80 21/06/05(土)15:56:23 No.810037863
鉄コミュニケィション
81 21/06/05(土)15:56:33 No.810037901
宝石商リチャード氏の謎鑑定
82 21/06/05(土)15:56:46 No.810037950
ぷちぷりユーシィ
83 21/06/05(土)15:57:21 No.810038096
天元突破グレンラガン
84 21/06/05(土)15:57:26 No.810038124
>波よ聞いてくれ 完結してなかろうよ
85 21/06/05(土)15:58:18 No.810038340
[C]
86 21/06/05(土)15:58:53 No.810038507
>>波よ聞いてくれ >完結してなかろうよ その…続きアニメ化しなさそうだしいいかなって…
87 21/06/05(土)16:00:01 No.810038803
じゃあ星合の空も…
88 21/06/05(土)16:00:29 No.810038927
>その…続きアニメ化しなさそうだしいいかなって… まだ諦めるような時間じゃない …見たいよねカルト編…
89 21/06/05(土)16:00:36 No.810038958
ジョーカーゲーム 面白いぞ
90 21/06/05(土)16:00:42 No.810038979
セイクリッドセブン
91 21/06/05(土)16:01:32 No.810039182
ノエイン
92 21/06/05(土)16:01:49 No.810039263
>じゃあ星合の空も… そういう未完結は違うだろ!ちゃんと終わらせてくれよ良かったから!
93 21/06/05(土)16:01:58 No.810039288
放課後のプレアデス
94 21/06/05(土)16:02:06 No.810039324
ガッチャマンクラウズ 気に入って覚悟決まったならインサイトも
95 21/06/05(土)16:02:52 No.810039524
オッドタクシーはまだ終わってないけど面白い
96 21/06/05(土)16:03:58 No.810039787
>UN-GO 坂口安吾の探偵小説をベースにした近未来の東京が舞台の探偵もので、殺人事件に対して主人公が相棒のギアス的能力を使いながら真実を明らかにしていくバディものとして、1つの事件にふたつの推理とそれを取り巻く人間関係が楽しめて全11話+劇場版で短いけれど中身は濃くていいよね まずは4話で風守出るまで観てほしいし劇場版は相棒との出会いを描いた重要な話だから観てほしいし劇場版観るなら放送時と同じタイミングの第7話ハクチユウムのあとがおすすめです
97 21/06/05(土)16:04:26 No.810039892
い!ま!に!
98 21/06/05(土)16:04:36 No.810039951
あいつUN-GOのことになると早口になるの
99 21/06/05(土)16:04:45 No.810039984
やめなよ
100 21/06/05(土)16:04:45 No.810039985
キスダム
101 21/06/05(土)16:04:49 No.810039993
ID-0
102 21/06/05(土)16:04:55 No.810040015
世紀末オカルト学院
103 21/06/05(土)16:05:08 No.810040073
>ジョーカーゲーム いまだに風機関スレあると開いちゃう
104 21/06/05(土)16:05:21 No.810040114
電脳コイルに精霊の守り人 BDバイナウ!
105 21/06/05(土)16:05:22 No.810040120
バックアロウとvivyちゃんが完結したらそういう枠に入るかなって思ってる
106 21/06/05(土)16:05:31 No.810040159
神撃のバハムートGENESIS
107 21/06/05(土)16:05:38 No.810040187
大江戸ロケット 俺の一押しです
108 21/06/05(土)16:05:42 No.810040206
true tears
109 21/06/05(土)16:05:46 No.810040222
プラネットウィズってレスしようとしたらあった 1クールで密度めっちゃ濃くてロボットアニメでやって欲しいこと大体やってくれるからオススメ
110 21/06/05(土)16:05:48 No.810040225
装神少女まとい
111 21/06/05(土)16:06:07 No.810040296
>い!ま!に! 1話がつまらないことを事前に教えられていないと1話で切ってしまう人が多いと思う
112 <a href="mailto:C">21/06/05(土)16:06:18</a> [C] No.810040333
C
113 21/06/05(土)16:06:42 No.810040424
アクダマドライブ
114 21/06/05(土)16:06:44 No.810040439
魁!男塾 今ならアマプラで見れるぞ!
115 21/06/05(土)16:06:55 No.810040490
>キスダム せめてRの方を勧めろよ!
116 21/06/05(土)16:06:57 No.810040498
ダイガード
117 21/06/05(土)16:07:01 No.810040508
アルジェントソーマ
118 21/06/05(土)16:07:04 No.810040524
>プラネットウィズってレスしようとしたらあった >1クールで密度めっちゃ濃くてロボットアニメでやって欲しいこと大体やってくれるからオススメ 消防士の人が「もう戦いたくない」っていう主人公を よく頑張ってイヤだって言えたねって褒めるの好き
119 21/06/05(土)16:07:08 No.810040543
グランベルム…最近のイチオシです…
120 21/06/05(土)16:07:09 No.810040548
元は四コマだけどちゃんとストーリーになってるまちカドまぞく
121 21/06/05(土)16:07:14 No.810040570
ガンソとガングレイブは単独でスレ立っても盛り上がるからな…
122 21/06/05(土)16:08:21 No.810040826
ペルソナ・トリニティソウル
123 21/06/05(土)16:08:26 No.810040851
>元は四コマだけどちゃんとストーリーになってるまちカドまぞく 後から見直すと狭いコマにどんだけ伏線仕込んでるのって言いたくなる
124 21/06/05(土)16:08:41 No.810040905
コンクリートレボルティオ
125 21/06/05(土)16:09:08 No.810041005
>アクダマドライブ 広告で見かけたからまたクソ漫画かと思った 無料で一気見したら最高だったよ『詐欺師』良いよね……
126 21/06/05(土)16:09:33 No.810041100
まりんとメラン見ようか
127 21/06/05(土)16:09:45 No.810041141
レスしようかなと思ったアニメだいたい書き込まれてるしいいね付いてる
128 21/06/05(土)16:09:47 No.810041151
ソシャゲ原作だけど あかねさす少女とか禍つヴァールハイト -ZUERST-なんてどうだろうか
129 21/06/05(土)16:10:01 No.810041194
スレ画は原作の名前見てこんなわかりやすいエンタメよりの話書けたの?!ってなった
130 21/06/05(土)16:10:07 No.810041220
シムーン
131 21/06/05(土)16:10:42 No.810041355
プラネテス
132 21/06/05(土)16:10:42 No.810041357
>C The money of soul and possibility control
133 21/06/05(土)16:10:42 No.810041359
フリップフラッパーズ 最初は何がなんだかわからんがとにかく見てくれ!
134 21/06/05(土)16:11:00 No.810041420
スポーツモノが好きなら駅伝だけど 風が強く吹いてる
135 21/06/05(土)16:11:28 No.810041535
スレ画の娘ってあのおっさんに死ぬまでボコられてたんだろうなって考えると直接描写されてないけど来るものがあるな…
136 21/06/05(土)16:11:32 No.810041549
ユーリ!!! on ICE 最初は女性向けだから敬遠してたけどフィギュアスケートは馴染みあるしエンタメ性も高いし実際見たらめっちゃ楽しめたやつ
137 21/06/05(土)16:11:39 No.810041594
LISTENERSは何が悪かったのだろう… 曲とかかっこよかったんだけどな
138 21/06/05(土)16:11:40 No.810041596
>スレ画は原作の名前見てこんなわかりやすいエンタメよりの話書けたの?!ってなった 通しでみたらあんまり分かりやすいとは言えない気がする…
139 21/06/05(土)16:12:04 No.810041682
ピングドラム
140 21/06/05(土)16:12:13 No.810041724
>シムーン 美しいよね…
141 21/06/05(土)16:12:16 No.810041747
ソラノヲトはけいおん顔なだけかと思ってたら何周しても新しい発見があってめっちゃ作り込まれたアニメだった
142 21/06/05(土)16:12:22 No.810041773
イデオン
143 21/06/05(土)16:12:44 No.810041849
CとかKはちょっと検索しづらすぎる…
144 21/06/05(土)16:12:48 No.810041863
>ユーリ!!! on ICE >最初は女性向けだから敬遠してたけどフィギュアスケートは馴染みあるしエンタメ性も高いし実際見たらめっちゃ楽しめたやつ 似た感想なのがSK∞だったわ
145 21/06/05(土)16:12:56 No.810041899
ひそまそとか割と好き
146 21/06/05(土)16:13:33 No.810042033
影鰐 1話でなんだこの低予算アニメ…ってなるかもしれないけどお話は面白いから見てほしい
147 21/06/05(土)16:13:38 No.810042056
>CとかKはちょっと検索しづらすぎる… Bもあるぞ!
148 21/06/05(土)16:13:42 No.810042072
灰羽連盟が出ていない!?
149 21/06/05(土)16:14:02 No.810042145
SK∞は本当にいい出来だったね… 作画もストーリーも最後まで高水準だった
150 21/06/05(土)16:14:25 No.810042246
>影鰐 >1話でなんだこの低予算アニメ…ってなるかもしれないけどお話は面白いから見てほしい (かっこいいED)
151 21/06/05(土)16:14:25 No.810042249
ヒロイックエイジ
152 21/06/05(土)16:14:27 No.810042256
>レスしようかなと思ったアニメだいたい書き込まれてるしいいね付いてる よく同じようなスレで同じようなタイトルが羅列されるから書くことが無い…
153 21/06/05(土)16:14:28 No.810042258
>>CとかKはちょっと検索しづらすぎる… >Bもあるぞ! まとめて検索したらクレイジーケンバンド出来た!!
154 21/06/05(土)16:14:46 No.810042337
>影鰐 >1話でなんだこの低予算アニメ…ってなるかもしれないけどお話は面白いから見てほしい ストーリー重視なのって言われてアレ勧めるのはどうなの「」場先生…いや好きだけどさぁ
155 21/06/05(土)16:14:52 No.810042360
書き込みをした人によって削除されました
156 21/06/05(土)16:15:02 No.810042396
戦国コレクション これも戦国ぅ!
157 21/06/05(土)16:15:08 No.810042422
ファフナーって言いたいけどもはや大河シリーズだからなこれ…
158 21/06/05(土)16:15:47 No.810042576
>>レスしようかなと思ったアニメだいたい書き込まれてるしいいね付いてる >よく同じようなスレで同じようなタイトルが羅列されるから書くことが無い… 自分の感想も付け加えたら興味持ってもらえるかもしれないからとりあえず書くんだ
159 21/06/05(土)16:15:57 No.810042624
青春ブタ野郎…は完結はしてないな…
160 21/06/05(土)16:16:31 No.810042766
影鰐はきちんと連続した話になる2期より怪異のオムニバスみたいな1期の雰囲気のほうが好き
161 21/06/05(土)16:16:37 No.810042801
戦う司書 最後までアニメ化されてるからおすすめだよ
162 21/06/05(土)16:16:43 No.810042831
>ファフナーって言いたいけどもはや大河シリーズだからなこれ… 1,2クールぐらいで完結する作品って要項を満たせない…
163 21/06/05(土)16:17:25 No.810043006
レビウス…
164 21/06/05(土)16:17:35 No.810043051
男子アイドルもの平気なら少年ハリウッド 同じ監督の舟を編むもいいよ
165 21/06/05(土)16:17:42 No.810043081
ゴジラSPはこれから完結するけどたぶんちゃんと面白く終わる
166 21/06/05(土)16:17:43 No.810043084
>影鰐はきちんと連続した話になる2期より怪異のオムニバスみたいな1期の雰囲気のほうが好き 先生「間に合わなかったか…」
167 21/06/05(土)16:17:50 No.810043129
キルラキル 全部勢いだけと見せかけて割と説明はしてくれるおススメのアニメです 見終えたら宇宙パトロールるる子も見ようね
168 21/06/05(土)16:17:52 No.810043140
>戦う司書 一期見したらハミチチメセタを殺せだけ記憶に残ってるアニメだ
169 21/06/05(土)16:17:54 No.810043157
乱歩奇譚
170 21/06/05(土)16:17:57 No.810043169
>ファフナーって言いたいけどもはや大河シリーズだからなこれ… これいつ完結するんです?angelaはいつまで集大成曲を作り続ければいいんです?
171 21/06/05(土)16:18:04 No.810043192
彗星のガルガンティア見て女の子が可愛いと思ったらかみちゅ!も見ようね
172 21/06/05(土)16:18:08 No.810043220
まだ出てないのだとSoltyReiと岩窟王 なんだかんだ昔のゴンゾアニメ好きだったな…
173 21/06/05(土)16:18:25 No.810043269
ケムリクサ
174 21/06/05(土)16:18:38 No.810043332
ストーリー重視のアニメをあまり観てない事に気づいた
175 21/06/05(土)16:18:38 No.810043333
>まだ出てないのだとSoltyReiと岩窟王 >なんだかんだ昔のゴンゾアニメ好きだったな… カレイドスターも!
176 21/06/05(土)16:18:38 No.810043334
>なんだかんだ昔のゴンゾアニメ好きだったな… 砂ぼうず好き
177 21/06/05(土)16:18:56 No.810043400
ファンタジックチルドレン
178 21/06/05(土)16:19:03 No.810043433
>カレイドスターも! 4クールありますよねる
179 21/06/05(土)16:19:08 No.810043446
>砂ぼうず好き 完結…かなぁ…
180 21/06/05(土)16:19:13 No.810043462
絶園のテンペスト
181 21/06/05(土)16:19:16 No.810043469
棺姫のチャイカ
182 21/06/05(土)16:19:36 No.810043547
蟲師は完結してるから寝る前に1話ずつ見よう
183 21/06/05(土)16:19:48 No.810043595
TARITARI PAワークスのオリジナルアニメで一番面白いと言っても過言ではない
184 21/06/05(土)16:19:53 No.810043619
>ファンタジックチルドレン 見てほしいよなアギイイイイイイ!
185 21/06/05(土)16:20:00 No.810043650
学園戦記ムリョウ 私のおすすめです…
186 21/06/05(土)16:20:04 No.810043664
True detective
187 21/06/05(土)16:20:06 No.810043672
>スレ画の娘ってあのおっさんに死ぬまでボコられてたんだろうなって考えると直接描写されてないけど来るものがあるな… 頭蓋割られて脳漿でてたとか言われてたような…
188 21/06/05(土)16:20:15 No.810043710
モノノ怪 まず怪〜ayakashi〜の化猫を見てから見てね!
189 21/06/05(土)16:20:15 No.810043712
歌舞伎町シャーロックはストーリー重視なんだろうけどオススメかと言われるとうn
190 21/06/05(土)16:20:28 No.810043765
えんどろ~をストーリー重視として勧めてもいいでしょうか…
191 21/06/05(土)16:20:32 No.810043780
>>砂ぼうず好き >完結…かなぁ… アニメ範囲で完結って言ってもいい…いや趣旨ズレたわすまん じゃあバジリスクで
192 21/06/05(土)16:20:45 No.810043842
灼熱カバディ見てないんだけど今どんな感じ?
193 21/06/05(土)16:20:54 No.810043880
GJ部
194 21/06/05(土)16:21:05 No.810043928
>GJ部 「」ノヌケガラー
195 21/06/05(土)16:21:17 No.810043986
サ…サムライフラメンコ
196 21/06/05(土)16:21:38 No.810044064
クロムクロもお侍さん可愛い!で結構好き それに「」的にはブサーサも見れてお得
197 21/06/05(土)16:21:46 No.810044099
ただオススメアニメ上げるスレになってる… >ストーリー重視で1,2クールぐらいで完結する作品をおすすめしてほしい
198 21/06/05(土)16:21:57 No.810044137
>サ…サムライフラメンコ 途中から珍作にシフトする
199 21/06/05(土)16:22:10 No.810044183
マジェスティックプリンスはいいぞ…
200 21/06/05(土)16:22:12 No.810044193
>キルラキル >全部勢いだけと見せかけて割と説明はしてくれるおススメのアニメです >見終えたら宇宙パトロールるる子も見ようね そのあとSSSS.GRIDMANも見なきゃダメでしょ!
201 21/06/05(土)16:22:30 No.810044254
>クロムクロもお侍さん可愛い!で結構好き PAワークスはそれ以外がバランスがよろしくない
202 21/06/05(土)16:22:34 No.810044263
>サ…サムライフラメンコ 正気か?
203 21/06/05(土)16:22:34 No.810044265
>ストーリー重視で1,2クールぐらいで完結する作品をおすすめしてほしい まじぽか
204 21/06/05(土)16:22:37 No.810044275
>ACCA13区監察課 すぐもう1回見直したから実質24話になったな…
205 21/06/05(土)16:22:40 No.810044288
>>サ…サムライフラメンコ >途中から珍作にシフトする そこで爆笑したから未だに好きなんだよね…
206 21/06/05(土)16:23:11 No.810044412
>>サ…サムライフラメンコ >途中から珍作にシフトする 珍作というか怪作というか…なんだろうねあれ…
207 21/06/05(土)16:23:15 No.810044426
>>サ…サムライフラメンコ >正気か? 支持率99%!
208 21/06/05(土)16:23:15 No.810044429
この手のスレでおすすめされてるアニメが好みと合い過ぎてたからスレ画観たな… スレ画からの流れならPSYCHO-PASSとDTBとACCAあたりがおすすめ
209 21/06/05(土)16:23:16 No.810044432
>サ…サムライフラメンコ なにも前情報入れずに7話まで実況してほしい
210 21/06/05(土)16:23:17 No.810044442
>そのあとSSSS.GRIDMANも見なきゃダメでしょ! グリッドマンとるる子繋がってんの!?
211 21/06/05(土)16:23:21 No.810044465
>そこで爆笑したから未だに好きなんだよね… トーチャーの手の者かこいつ
212 21/06/05(土)16:23:35 No.810044522
>まじぽか 20クールくらいあるだろ
213 21/06/05(土)16:23:39 No.810044539
ファフナー1期プラスHEAVEN AND EARTH
214 21/06/05(土)16:23:45 No.810044564
>>ストーリー重視で1,2クールぐらいで完結する作品をおすすめしてほしい >まじぽか おいおい1,2クールでオススメのやつだぜ
215 21/06/05(土)16:23:52 No.810044596
>るる子 荻窪は売られたはず
216 21/06/05(土)16:24:05 No.810044641
少年ハリウッド 少年ハリウッドをよろしくお願いします
217 21/06/05(土)16:24:08 No.810044653
サムライフラメンコはフラメンコ関係については全部説明してくれてるんだが 杉田の彼女については結局推測する材料すらくれないのがな
218 21/06/05(土)16:24:13 No.810044671
>PAワークスはそれ以外がバランスがよろしくない ストーリーの良し悪しは置いといて天狼とか天晴爛漫も好きだったな おすすめはしづらいけど
219 21/06/05(土)16:24:31 No.810044759
サムライフラメンコはアイディアはよかった 途中から作画がへにょへにょになったりギャグの切れが落ちたけど好きだったよ
220 21/06/05(土)16:24:37 No.810044781
>PAワークスはそれ以外がバランスがよろしくない そうかな…そうかも… しかし拙者は最終回のエピローグが好きなのじゃ…
221 21/06/05(土)16:24:37 No.810044784
アクエリオンロゴス テーマしっかりしてたからアクエリオン知らなくてもこれだけで楽しめた
222 21/06/05(土)16:24:39 No.810044790
>ただオススメアニメ上げるスレになってる… そもそも深夜アニメだとだいたい2クールに収まるから色々出るのは当たり前っていうか
223 21/06/05(土)16:24:57 No.810044860
攻殻機動隊SAC
224 21/06/05(土)16:25:05 No.810044892
ヒートガイJ
225 21/06/05(土)16:25:30 No.810045000
>途中から作画がへにょへにょになったりギャグの切れが落ちたけど好きだったよ 1クールを急遽2クールにしたんだろうなとは思う 1クール目がやけくそすぎるが
226 21/06/05(土)16:25:39 No.810045034
サムライフラメンコの最終回というか最後の戦い好きだよ
227 21/06/05(土)16:25:40 No.810045037
>ただオススメアニメ上げるスレになってる… いつもの流れだ
228 21/06/05(土)16:25:45 No.810045062
サムメンコは最後まで見ると割と好きだったよ…ってなるけど劇物過ぎておすすめはできない…
229 21/06/05(土)16:25:52 No.810045094
R.O.D.
230 21/06/05(土)16:26:05 No.810045136
>ヒートガイJ じゃあな「」またな
231 21/06/05(土)16:26:05 No.810045137
RD 潜脳調査室
232 21/06/05(土)16:26:11 No.810045160
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 作画良くてエロくて面白いラブコメアニメって何気にレアな存在なので見るべし!
233 21/06/05(土)16:26:15 No.810045187
けものフレンズ いやマジで
234 21/06/05(土)16:26:18 No.810045199
いわゆる日常系アニメやラブコメ以外はだいたい一本のストーリーを追うのが軸だから ストーリー重視っていうのも深夜アニメならかなりの率で当てはまるっていうか
235 21/06/05(土)16:26:57 No.810045364
>RD 潜脳調査室 太さに時代が追い付いてるから今見るにはいいのかも知れない…
236 21/06/05(土)16:27:00 No.810045373
>おすすめはしづらいけど そうだろう…グラス…シリウス… フェアリーゴーン…
237 21/06/05(土)16:27:06 No.810045399
ジョーカーゲーム
238 21/06/05(土)16:27:10 No.810045421
>R.O.D. THE TV
239 21/06/05(土)16:27:10 No.810045422
>天晴爛漫 カーチェイスから脱線したのはちょっとあれだったけどキャラの成長が見れて悪くは無かったな
240 21/06/05(土)16:27:11 No.810045427
ぼくだけがいない街
241 21/06/05(土)16:27:13 No.810045436
たぶん1、2クールで終わらない作品混じってるからじゃねえかな…
242 21/06/05(土)16:27:24 No.810045479
サムメンコは好き嫌いはっきり分かれる作品だと思う… 俺は7話以降は受け付けられなかった人です…
243 21/06/05(土)16:27:31 No.810045522
>けものフレンズ >いやマジで 最初はストーリーに一切期待してなかったけど終盤の盛り上がりが凄かったね
244 21/06/05(土)16:27:39 No.810045570
>>そのあとSSSS.GRIDMANも見なきゃダメでしょ! >グリッドマンとるる子繋がってんの!? 見ればわかる
245 21/06/05(土)16:27:54 No.810045638
バッカーノ! 殺人鬼マフィアテロリスト不死身バカップルとか色々な人が偶然乗り合わせた列車!何も起こらないはずはなく!! なんか一つの話をいろんな側面から描く作品なんだけど徐々に線がつながっていくのがめっちゃ面白かった
246 21/06/05(土)16:27:55 No.810045639
牙
247 21/06/05(土)16:28:03 No.810045675
おにあいって… 彼女がフラグを折られたら
248 21/06/05(土)16:28:12 No.810045706
コンレボ
249 21/06/05(土)16:28:12 No.810045707
>ぼくだけがいない街 良かった だけど原作も見てほしい
250 21/06/05(土)16:28:20 No.810045749
ノエイン! シムーン! アルジェントソーマ! ゼーガペイン! 「」が勧めがちなSFアニメ全部出てるな
251 21/06/05(土)16:28:34 No.810045815
このスレ見てアクダマドライブもグレートプリテンダーも途中までしか見てないことを思い出した
252 21/06/05(土)16:28:37 No.810045831
>攻殻機動隊SAC 劇場版も好き
253 21/06/05(土)16:28:40 No.810045845
じゃあフリクリも見なきゃ いやフリクリから見ろ劇場版は見ても見なくてもいい
254 21/06/05(土)16:28:45 No.810045877
完結する作品って言う前提忘れるなよ! 終わってない漫画やラノベのアニメ化はそもそも違反だからな!
255 21/06/05(土)16:28:54 No.810045911
サムライフラメンコ面白いと感じる人がいるだろうとは思う スレ画の面白いとは違うと思う…
256 21/06/05(土)16:28:55 No.810045917
>このスレ見てアクダマドライブもグレートプリテンダーも途中までしか見てないことを思い出した 勿体無い…
257 21/06/05(土)16:29:09 No.810045989
凪のあすから
258 21/06/05(土)16:29:12 No.810046003
AKB0048
259 21/06/05(土)16:29:17 No.810046020
アクダマドライブはキャラ名が覚えやすいが物凄くありがたかった
260 21/06/05(土)16:29:20 No.810046038
アクダマは珍しく女声やってるのに
261 21/06/05(土)16:29:28 No.810046066
>ぼくだけがいない街 じだっげえ゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛!!!
262 21/06/05(土)16:29:29 No.810046072
Z.O.E Dolores
263 21/06/05(土)16:29:31 No.810046084
スタドラ
264 21/06/05(土)16:29:44 No.810046142
コンレボ
265 21/06/05(土)16:29:47 No.810046161
ヴァイオレットエヴァーガーデンは掛け値なしにお勧めできる
266 21/06/05(土)16:30:06 No.810046248
>終わってない漫画やラノベのアニメ化はそもそも違反だからな! 原作あってもアニメはアニメでちゃんと完結してる作品は割とあるぞ
267 21/06/05(土)16:30:09 No.810046260
コンレボは歴史を知らないと背景がわからない
268 21/06/05(土)16:30:10 No.810046267
コップクラフト 刑事のバディものだ
269 21/06/05(土)16:30:26 No.810046348
>完結する作品って言う前提忘れるなよ! >終わってない漫画やラノベのアニメ化はそもそも違反だからな! こうして話してるうちにも二期、三期決定!のニュースが飛び込んでくるかも知れない!
270 21/06/05(土)16:30:34 No.810046379
かくしごとは…ストーリー重視か微妙なとこか
271 21/06/05(土)16:30:37 No.810046401
カレカノ 坂道のアポロン 原作が完結してるからセーフ
272 21/06/05(土)16:30:47 No.810046452
ガルガンティアいいよね
273 21/06/05(土)16:31:11 No.810046581
1、2クール完結ってなると大抵オリジナル作品になるよね
274 21/06/05(土)16:31:30 No.810046670
元々1期だけでまとまってるし2期以降は無視していいってことでいいなら…なタイトルはあるけど挙げ控えてる
275 21/06/05(土)16:31:56 No.810046785
ルパンパート5!
276 21/06/05(土)16:32:00 No.810046810
ピンポン
277 21/06/05(土)16:32:01 No.810046813
学園戦記ムリョウは2クールでまとまって話もBGMも良いし伏線とか各所にあって何度見返しても面白い名作だよね!
278 21/06/05(土)16:33:00 No.810047082
大江戸ロケット見る前に妖奇士もみてほしい 2期連続で鳥居耀蔵がラスボスでCVも一緒なので楽しめるぞ
279 21/06/05(土)16:33:11 No.810047142
>じゃあな「」またな むかつくぜ…「」 松風さんの演技がすごいいいんだよな
280 21/06/05(土)16:33:39 No.810047244
>大江戸ロケット見る前に妖奇士もみてほしい >2期連続で鳥居耀蔵がラスボスでCVも一緒なので楽しめるぞ まじかよ…
281 21/06/05(土)16:34:45 No.810047533
>>R.O.D. >THE TV そっちも好き
282 21/06/05(土)16:34:50 No.810047556
ヨルムンガンド忘れてた ワイリ回ばっかり見てるけど
283 21/06/05(土)16:35:14 No.810047674
アマプラでスッと見れるのだと鬼平…狼と香辛料…いぬやしき…銀河英雄伝説くらいかな
284 21/06/05(土)16:35:49 No.810047820
鬼平いいよね