21/06/05(土)15:03:21 わたし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)15:03:21 No.810024016
わたしは初めてグラボをバラすフランス人なのですが 買ったサーマルパッドが明らかに元からついてるサーマルパッドより分厚いのですが 麺棒で伸ばして使ってよいのでしょうか?
1 21/06/05(土)15:04:11 No.810024248
試さずに何故聞く?
2 21/06/05(土)15:05:06 No.810024546
サーマルパッドって薄い方がいいんだっけ
3 21/06/05(土)15:05:24 No.810024629
>試さずに何故聞く? とりあえず元のままつけてみてグラボがプープー警告音出して画面出力が止まったから… やっぱダメだったのかなって…
4 21/06/05(土)15:06:43 No.810024994
>とりあえず元のままつけてみてグラボがプープー警告音出して画面出力が止まったから… >やっぱダメだったのかなって… そっちじゃなくて麺棒の方
5 21/06/05(土)15:07:05 No.810025106
>とりあえず元のままつけてみてグラボがプープー警告音出して画面出力が止まったから… >やっぱダメだったのかなって… それはパッドが厚すぎるせいでヒートシンクとコアがきちんと接触しなくなって熱暴走してる 潰して伸ばしてもいいけどそれでも駄目なら素直に薄いの買い直した方がいい
6 21/06/05(土)15:07:54 No.810025313
重ねる分には問題ないから1mmとか0.5mmを上手いこと組み合わせて使うのだ
7 21/06/05(土)15:08:49 No.810025547
>潰して伸ばしてもいいけどそれでも駄目なら素直に薄いの買い直した方がいい わかった とりあえずスレ画の1mmと0.5mmポチりなおしました 厚さ足りなかったら重ねて使っても大丈夫ですよねコレ
8 21/06/05(土)15:10:41 No.810026038
0.5mm厚いとヒートシンクが浮いて熱暴走するし 0.5mm薄いとヒートシンクと接触しなくて熱暴走するからな 厚い分には押しつぶせば意外となんとかなるけど
9 21/06/05(土)15:12:23 No.810026446
あとグラボの裏側?フタ外した面にサーマルパッドが付いていなかったのですが これは追加した方が良いのでしょうか?
10 21/06/05(土)15:13:55 No.810026842
>厚い分には押しつぶせば意外となんとかなるけど 圧し潰す…というと基板をヒートシンクに押し付ける感じで良いのでしょうか?
11 21/06/05(土)15:16:01 No.810027397
シートの上から指でグリグリ体重かければ潰れるだろ 綺麗な形にカットしてあるだけで材質的にはただの粘土だぞこれ
12 21/06/05(土)15:41:34 No.810034049
>綺麗な形にカットしてあるだけで材質的にはただの粘土だぞこれ 潰してみっぺえか… もっかい開けたらグリスって塗りなおしですか?
13 21/06/05(土)15:45:27 No.810035034
サーマルパッドオッケーだった グリス足りてなかったっぽい マジか fu61015.jpg
14 21/06/05(土)16:11:28 No.810041537
GPUにグリスをぶりぶりざえもんしたら動きました 2gぜんぶ使っちゃったけど大丈夫なのかこれ ありがとうございました
15 21/06/05(土)16:16:22 No.810042732
グリス足りてなかったっていうかパッドが厚すぎて密着出来てないから多分また止まるよ 外した時にヒートシンクの側にグリスがぜんぜん付いてないのはパッドの厚さが合ってないせい
16 21/06/05(土)16:18:36 No.810043323
VRAMのサーマルパッドが厚すぎるな 0.5mmか1mmで丁度いいくらいじゃないの