虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/05(土)14:48:25 imgでよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)14:48:25 No.810020137

imgでよくスレ立っててもサービス終了するんだなと悲しくなる

1 21/06/05(土)14:49:04 No.810020302

やってもいないゲームが終わって悲しいなんて変わってるな

2 21/06/05(土)14:49:46 No.810020500

ドロップ率が最初から今の状態なら良かったのに あとACCMハンターと無敵持ちキャラが滅びれば…

3 21/06/05(土)14:50:03 No.810020586

結局リブートしてもダメだったのか

4 21/06/05(土)14:51:19 No.810020886

「」は盛り上がってても課金しないからな

5 21/06/05(土)14:53:14 No.810021417

>imgでよくスレ立ってても スレは良く立ってても別に盛り上がってなかったと思う

6 21/06/05(土)14:53:49 No.810021554

書き込みをした人によって削除されました

7 21/06/05(土)14:53:53 No.810021573

>スレは良く立ってても別に盛り上がってなかったと思う 言ってはならんことを…

8 21/06/05(土)14:55:10 No.810021890

シナリオ更新のたびに一応そこそこ盛り上がってたから… 最後の更新は再来週か

9 21/06/05(土)14:56:03 No.810022110

imgで人気なのは一時期だけで死ぬ頃にはもう誰も…

10 21/06/05(土)14:56:21 No.810022181

アニメやってなかったっけ?

11 21/06/05(土)14:56:33 No.810022236

「」が馬鹿にしてるおね社が売上絶好調という

12 21/06/05(土)14:57:32 No.810022495

リブート前の方がキャラの個性立ってたと思う

13 21/06/05(土)14:57:34 No.810022506

アプリの出来が正直…

14 21/06/05(土)14:57:43 No.810022534

>「」が馬鹿にしてるおね社が売上絶好調という 馬鹿にしてない むしろ好意的

15 21/06/05(土)14:57:53 No.810022581

ぶっちゃけ結構な数のダン戦ファンが原作と同じ世界観になる事に拒否反応示してたし 話の内容やゲームの公表で少しづつ認められていくという事もなく墓を掘り起こされただけでそのまま終わった

16 21/06/05(土)14:58:16 No.810022683

DMMだと似たようなブラゲが他にもあるのにスレ画はずっと低画質モードしかなかったのが…

17 21/06/05(土)14:58:49 No.810022822

一回か二回死んで生き返ってたよねこれ

18 21/06/05(土)14:58:53 No.810022837

>リブート前の方がキャラの個性立ってたと思う 本名同士で呼び合ってる方がいいよね…

19 21/06/05(土)14:59:06 No.810022898

>アプリの出来が正直… シナリオとかデザインいいのにゲーム本編がダメなのまで原作通りにしなくていいのにね

20 21/06/05(土)14:59:06 No.810022902

プリコネはリブートと言いつつその実殆ど直接的続編なのに装甲娘は何故完全リブートにしちまったんだ おかげでアニメが修学旅行アニメになってしまったぞ

21 21/06/05(土)14:59:11 No.810022921

そのまんまダンボール戦機のソシャゲ出したほうが間口が広かったんじゃないの?

22 21/06/05(土)14:59:36 No.810023029

熱心な「」が1人でスレ立て続けていればよく立ってるソシャゲスレは出来上がるしimgには何の影響力も無いよ

23 21/06/05(土)14:59:45 No.810023065

FGOみたいなシステムで合わなかった この会社ならオリジナルなもの作れたんじゃねえかな

24 21/06/05(土)14:59:49 No.810023086

シナリオは割と好きだったよ でもゲームの出来が色々と…

25 21/06/05(土)14:59:59 No.810023137

正妻が正妻じゃなくなったの嘆いてた「」多かったイメージ

26 21/06/05(土)15:00:16 No.810023214

本家だってプラモがHF復刻もディードとイフリート再販せずにオーディンだけで終わったし そういうIPなんじゃないから原作自体が…

27 21/06/05(土)15:00:26 No.810023262

ミニ四駆はここでスレ立たなくなったけど安定しててメダロットはここでスレ立つけどサービス終了危機という謎の差が

28 21/06/05(土)15:00:50 No.810023357

一方同じくらいの頻度でスレ立ってるメダロットSは絶好調 なんかよくわからんVtuberとコラボするわ 出せばガチャが回る人気機体がまだまだいっぱいいるのにめちゃめちゃ出し惜しみするわであと数年は余裕で続きそうな気配

29 21/06/05(土)15:00:56 No.810023385

二ノ国もダメだったらL5はスマホアプリから撤退しそうな気がする

30 21/06/05(土)15:01:11 No.810023465

>FGOみたいなシステムで合わなかった >この会社ならオリジナルなもの作れたんじゃねえかな 開発と運営はレベルファイブじゃなくてDMMです…

31 21/06/05(土)15:01:34 No.810023569

>そのまんまダンボール戦機のソシャゲ出したほうが間口が広かったんじゃないの? 組み換え遊びやらせてくれるなら課金止まらないわ

32 21/06/05(土)15:01:43 No.810023605

なんで急に他所タイトルの話を…?

33 21/06/05(土)15:01:52 No.810023651

>二ノ国もダメだったらL5はスマホアプリから撤退しそうな気がする 期待しなさい!

34 21/06/05(土)15:02:07 No.810023715

>メダロットはここでスレ立つけどサービス終了危機 >メダロットSは絶好調 >あと数年は余裕で続きそうな気配 どっちだよ

35 21/06/05(土)15:02:14 No.810023750

メダロットの話されてもはぁそうですかとしか

36 21/06/05(土)15:02:25 No.810023795

最後の最後まで毎回レベルキャップ上げてたのわりと頭おかしいと思う

37 21/06/05(土)15:02:29 No.810023813

DMMなのにエロ抑えてどうすんのよって日野社長に言われたのにリブート版では撃墜絵すら無くしたからな 何がしたかったんだ

38 21/06/05(土)15:02:36 No.810023841

>二ノ国もダメだったらL5はスマホアプリから撤退しそうな気がする 妖怪ウォッチのはどうなったんです?

39 21/06/05(土)15:02:39 No.810023853

最近は毎日10連できるくらいには石貰える 星3はまるで出ない

40 21/06/05(土)15:02:46 No.810023884

>どっちだよ 全然絶好調ではない…

41 21/06/05(土)15:02:59 No.810023946

>正妻が正妻じゃなくなったの嘆いてた「」多かったイメージ 正妻はくのいっちゃんになった

42 21/06/05(土)15:03:40 No.810024111

元正妻が正妻じゃなくなったら元正妻はどうなったんだよ!

43 21/06/05(土)15:04:09 No.810024234

せめてFANZA版があれば…

44 21/06/05(土)15:04:17 No.810024281

そもそもここ以外で話されてるの見たこと無かった

45 21/06/05(土)15:04:32 No.810024370

デザインは正直どこの客層向いてんのかよくわからない感が強かったし リブートにしても駄目なとこからバランス渋めの平凡になっただけだから ゲームシステムでの人気も望めなかったからな

46 21/06/05(土)15:04:37 No.810024394

もっとじゃかじゃかコラボして宣伝しないと…

47 21/06/05(土)15:05:03 No.810024533

>なんで急に他所タイトルの話を…? 頭悪い奴は他を上げる事でしか貶せない

48 21/06/05(土)15:05:12 No.810024578

>デザインは正直どこの客層向いてんのかよくわからない感が強かったし DMMのレス

49 21/06/05(土)15:06:06 No.810024824

POPもこなれて来たのかブラゲ版からアプリ版でイラスト大分良くなってたと思う

50 21/06/05(土)15:06:24 No.810024904

ウマ娘くらい流行ると思ってたのに

51 21/06/05(土)15:06:35 No.810024959

>>二ノ国もダメだったらL5はスマホアプリから撤退しそうな気がする >妖怪ウォッチのはどうなったんです? 妖怪は元気だけどそれ以外のIPがサッパリ とはいえ妖怪のも最近出したのはヒットしなかったりイナイレも一年持たず死んだのもある

52 21/06/05(土)15:06:42 No.810024992

>開発と運営はレベルファイブじゃなくてDMMです… そうなんだ だったら初めから間違ってるので仕方ないかな

53 21/06/05(土)15:07:15 No.810025151

>ウマ娘くらい流行ると思ってたのに 雑

54 21/06/05(土)15:07:29 No.810025203

>ウマ娘くらい流行ると思ってたのに うぬぼれるなよ

55 21/06/05(土)15:07:46 No.810025273

ゲーム部分ほぼプリコネなのにドロップが渋すぎた感ある

56 21/06/05(土)15:08:16 No.810025419

流石に2回死んだらもう完全死なのかな

57 21/06/05(土)15:09:29 No.810025714

TCGが出るのが謎すぎる デザイン良ければ投げ売りになったら買おうかな

58 21/06/05(土)15:09:37 No.810025758

>流石に2回死んだらもう完全死なのかな 今ちょうどDMMで2回死んだブラゲの3回目の事前登録が始まりましてね…

59 21/06/05(土)15:10:14 No.810025912

とはいってももうL5側がやる気ないんじゃないかな…

60 21/06/05(土)15:10:14 No.810025913

リリリブレスは流石に予想できなかった

61 21/06/05(土)15:10:40 No.810026029

リブート前は触ってた ゲームがもったりとしてるのが残念だったけど正妻面のこと好きだったよ

62 21/06/05(土)15:10:57 No.810026109

ソシャゲって今の時代なかなか成功しないよな ユーザーの総数もう頭打ちなんかね

63 21/06/05(土)15:11:08 No.810026154

レベルマしてもシナリオ進めるのが難易度キツイのにレベル上げがキツイ上シナリオ解放のたびにレベル上限解放とか奴隷でも音を上げる

64 21/06/05(土)15:11:40 No.810026270

>とはいってももうL5側がやる気ないんじゃないかな… 貸しただけでL5なんもやってないしまた貸してくれって言われたら貸すでしょ

65 21/06/05(土)15:12:10 No.810026398

>ソシャゲって今の時代なかなか成功しないよな >ユーザーの総数もう頭打ちなんかね ユーザーを奪い合う形になってるから

66 21/06/05(土)15:12:44 No.810026517

>本家だってプラモがHF復刻もディードとイフリート再販せずにオーディンだけで終わったし >そういうIPなんじゃないから原作自体が… そもそも終わったシリーズの主役機のプラモが生産される時点で結構おかしいからな?

67 21/06/05(土)15:12:47 No.810026544

>ユーザーを奪い合う形になってるから ああだからセルランで勝った負けたが主流なのか今

68 21/06/05(土)15:12:49 No.810026554

ソシャゲの課金システム全部サブスク制にしてほしい…

69 21/06/05(土)15:14:18 No.810026949

>デザインは正直どこの客層向いてんのかよくわからない感が強かったし >リブートにしても駄目なとこからバランス渋めの平凡になっただけだから >ゲームシステムでの人気も望めなかったからな 大体ダン戦ってショタ人気とロボ人気が著しかったのに女子がバトルするゲームにして活きる訳なかったんだよ

70 21/06/05(土)15:14:45 No.810027064

昔はあったんだがな月額制ソシャゲ  まぁガチャ実装されてそのまま死んだんだが

71 21/06/05(土)15:14:49 No.810027079

ウマの大成功は今までソシャゲなんて見向きもしてなかった層を開拓できたのが大きいと思う その辺は原作様様だったりするのかな

72 21/06/05(土)15:14:50 No.810027084

あんなにガチャで搾り取る形式で儲からずサービス終了ってどれだけ金掛かるの

73 21/06/05(土)15:14:54 No.810027106

>ソシャゲの課金システム全部サブスク制にしてほしい… やはり月額制のネトゲか

74 21/06/05(土)15:15:09 No.810027174

>大体ダン戦ってショタ人気とロボ人気が著しかったのに女子がバトルするゲームにして活きる訳なかったんだよ まるで死ぬべくして生まれたみたいなIPだな・・・

75 21/06/05(土)15:15:18 No.810027207

>>本家だってプラモがHF復刻もディードとイフリート再販せずにオーディンだけで終わったし >>そういうIPなんじゃないから原作自体が… >そもそも終わったシリーズの主役機のプラモが生産される時点で結構おかしいからな? 突発的な再販じゃなくて公式配信合わせなんだからそこまでおかしくはない

76 21/06/05(土)15:15:30 No.810027262

プリコネスタイルなのに石が渋いのが設計か運用のどっちかが間違ってた あれは石配って割らせるのを前提にしてたから

77 21/06/05(土)15:15:39 No.810027299

>そもそも終わったシリーズの主役機のプラモが生産される時点で結構おかしいからな? 他のバンダイのロボットアニメのプラモはちょくちょく再販されてるの知らない人?

78 21/06/05(土)15:16:02 No.810027401

>やはり月額制のネトゲか じゃあやるか…RO!

79 21/06/05(土)15:16:05 No.810027422

>ウマの大成功は今までソシャゲなんて見向きもしてなかった層を開拓できたのが大きいと思う >その辺は原作様様だったりするのかな つまりパチンコのソシャゲを作れば大儲けできる?

80 21/06/05(土)15:16:26 No.810027516

>じゃあやるか…RO! 向こうはハイブリッド課金じゃねえか!

81 21/06/05(土)15:16:28 No.810027526

ダンボール戦機はバンダイのロボットアニメだった…?

82 21/06/05(土)15:16:53 No.810027648

スレ立てたやつ装甲娘自体には全く興味なさそうだな…

83 21/06/05(土)15:17:06 No.810027711

>>そもそも終わったシリーズの主役機のプラモが生産される時点で結構おかしいからな? >他のバンダイのロボットアニメのプラモはちょくちょく再販されてるの知らない人? そのちょくちょくの再販すらされてないなら終わったシリーズ扱いされても仕方ないんじゃないかな…

84 21/06/05(土)15:17:10 No.810027724

メダロットは細く長く続きそうではあるけど絶好調ではないと思う

85 21/06/05(土)15:17:12 No.810027733

まず前世の最初のガチャでコイツ一人いればクリアできるぶっ壊れ来たのがいけない

86 21/06/05(土)15:17:15 No.810027747

>スレ立てたやつ装甲娘自体には全く興味なさそうだな… まずゲームやってる奴はこっちのスレ画使わないからな

87 21/06/05(土)15:17:56 No.810027910

>>やはり月額制のネトゲか >じゃあやるか…RO! 今月新しいスマホ版はじまるよね

88 21/06/05(土)15:18:27 No.810028058

>>スレ立てたやつ装甲娘自体には全く興味なさそうだな… >まずゲームやってる奴はこっちのスレ画使わないからな 本文読めばプレイヤーじゃないのは完璧にわかるだろうこれ

89 21/06/05(土)15:18:44 No.810028135

エアプがちょいちょいスレ立てるよねダンボール戦機 愛されてるな

90 21/06/05(土)15:18:53 No.810028169

正妻は前世があまりにも強すぎたのナーフはやむなし カリナちゃんすら出る幕がねえ

91 21/06/05(土)15:19:04 No.810028220

ストーリーも確かに悪くないとは思うが如何んせん話に登場するキャラが少なすぎると思う あれじゃただでさえ渋いガチャが更に回らんだろ

92 21/06/05(土)15:19:37 No.810028367

>正妻は前世があまりにも強すぎたのナーフはやむなし >カリナちゃんすら出る幕がねえ なんでアキレスが主役なんだ…とか言われてたな…

93 21/06/05(土)15:19:47 No.810028408

>>スレは良く立ってても別に盛り上がってなかったと思う >言ってはならんことを… ソシャゲのスレって大抵どこもそんなだと思う

94 21/06/05(土)15:20:09 No.810028500

メダロットはコラボしたソシャゲが次々サ終したオメシスがコラボして どう反応していいか困る

95 21/06/05(土)15:20:15 No.810028522

ガチャ渋い時点でよっぽど人気じゃなければ人はどんどん離れる

96 21/06/05(土)15:20:24 No.810028557

コアパーツは未だにどれがどれだか分からんのだよ…

97 21/06/05(土)15:20:31 No.810028588

>メダロットは細く長く続きそうではあるけど絶好調ではないと思う 毎期決算ごとに名指しで褒められてるくらいだな

98 21/06/05(土)15:20:39 No.810028620

imgの人気は世間の

99 21/06/05(土)15:20:41 No.810028622

前世は主人公があまりにも超人すぎたので今回くらいで良い

100 21/06/05(土)15:20:45 No.810028650

どこまでいけば盛り上がってる判定なんだろう

101 21/06/05(土)15:20:52 No.810028673

継続中のスレも立ってても全く人気が感じられなかったからな

102 21/06/05(土)15:21:09 No.810028733

>ソシャゲのスレって大抵どこもそんなだと思う ソシャゲのスレで常にスレ画のゲームの話をしてるスレがあったら見てみたい

103 21/06/05(土)15:21:55 No.810028949

>前世は主人公があまりにも超人すぎたので今回くらいで良い マシンガン撃ちながらバイクかっ飛ばして囮になりたかった…

104 21/06/05(土)15:22:04 No.810028987

POPってロリの人じゃなかったの?くらいの認識だったしイラストに魅力は感じてなかった

105 21/06/05(土)15:22:19 No.810029061

そこまで売れてないのにここのスレは伸びるソシャゲは粘着荒らしが大人気コンテンツと勘違いして荒らしに来たとか無様な事故もあったし

106 21/06/05(土)15:22:31 No.810029116

第一部で終わりと思ったら第二部はよくやったと思うよ

107 21/06/05(土)15:22:36 No.810029135

美少女+強化外骨格は思ってる以上にウケない

108 21/06/05(土)15:23:07 No.810029269

>DMMなのにエロ抑えてどうすんのよって日野社長に言われたのにリブート版では撃墜絵すら無くしたからな 社長の事ちょっと好きになった

109 21/06/05(土)15:23:10 No.810029294

必殺ファンクションの演出だけはどんどんよくなっていった

110 21/06/05(土)15:23:14 No.810029315

>POPってロリの人じゃなかったの?くらいの認識だったしイラストに魅力は感じてなかった 外野がそれ言うだけならまだしも公式運営まで言い出すのは論外だわな

111 21/06/05(土)15:23:16 No.810029320

隊長ちゃん技術面では悪化してない? 前回は生け捕りにした敵を解析して探知をさせない程度だったじゃん

112 21/06/05(土)15:23:40 No.810029415

>美少女+強化外骨格は思ってる以上にウケない フミカネ使えば何度でも一部が付いてくるイメージがある

113 21/06/05(土)15:23:56 No.810029485

>外野がそれ言うだけならまだしも公式運営まで言い出すのは論外だわな そもそも公式はなに考えてオファーしたんだよそれ

114 21/06/05(土)15:24:01 No.810029502

良し悪し以前にキャラが多すぎて人間状態のデザインが被る

115 21/06/05(土)15:24:21 No.810029572

>ウマの大成功は今までソシャゲなんて見向きもしてなかった層を開拓できたのが大きいと思う そうか? ウマ娘が初ソシャゲ何て人はほんの一握りじゃないか

116 21/06/05(土)15:24:22 No.810029575

真のプレイヤーじゃないと語っちゃ駄目って空気のスレになると先細るよ

117 21/06/05(土)15:24:38 No.810029648

>隊長ちゃん技術面では悪化してない? >前回は生け捕りにした敵を解析して探知をさせない程度だったじゃん ダンボール戦機がアニメ作品だった前世と山野博士が実在してる世界のリブートなんだから基礎科学力が違うぞ

118 21/06/05(土)15:24:55 No.810029726

先細るも何も7月で死ぬが…

119 21/06/05(土)15:24:58 No.810029739

エアプに適当なこと言われるよりはマシじゃ?

120 21/06/05(土)15:24:59 No.810029749

>真のプレイヤーじゃないと語っちゃ駄目って空気のスレになると先細るよ こんな話題のスレは先ぼそっていい

121 21/06/05(土)15:25:09 No.810029790

>美少女+強化外骨格は思ってる以上にウケない そんなにサクラ革命の話がしたいのかてめー

122 21/06/05(土)15:25:37 No.810029904

>外野がそれ言うだけならまだしも公式運営まで言い出すのは論外だわな 自分で採用しておいてアンケで罪を擦り付けようとするの酷い

123 21/06/05(土)15:25:45 No.810029939

サ終したら時効だろうから~とか言って色々運営の内情吐くんだろうなPOP ECOの時もそうだったし

124 21/06/05(土)15:26:00 No.810030008

マココかクノいっちゃん…最悪リコちゃんでもいいからプラモ欲しかった ジバニャンじゃなく

125 21/06/05(土)15:26:09 No.810030033

>ウマ娘が初ソシャゲ何て人はほんの一握りじゃないか 元々の母数が大きいからその一握りが結構な実数なんだよ そしてその層は購買力がある層

126 21/06/05(土)15:26:19 No.810030071

助っ人にLBXを使ってしかも人間サイズにまで大きくするとかやった時点でリブート版も無能感ヤバかったよ

127 21/06/05(土)15:26:41 No.810030150

装甲娘はデザイン的にメカ少女と言うよりはコスプレ擬人化の方が近い

128 21/06/05(土)15:26:49 No.810030194

>美少女+強化外骨格は思ってる以上にウケない 作画カロリーの高さで敬遠されるのは間違いない

129 21/06/05(土)15:26:54 No.810030211

ソシャゲいくつもハシゴしてると逆に財布のひも硬くなるからな…

130 21/06/05(土)15:26:58 No.810030225

CHOCO先生デザインのキャラをこっそり温存してたのはアホかと思った もっと早く投入しておけや!!

131 21/06/05(土)15:27:36 No.810030376

アンケート1位の正妻がクリスマスと正月はスルーで やっとバレンタインで来たというのも酷かった

132 21/06/05(土)15:27:38 No.810030381

>CHOCO先生デザインのキャラをこっそり温存してたのはアホかと思った >もっと早く投入しておけや!! 逆に言うと死ぬの決まったの結構ギリギリだったんだなってなる

133 21/06/05(土)15:27:47 No.810030422

CHOCO先生もカネコツ先生もサ終告知後に実装でひっくり返ってたな

134 21/06/05(土)15:28:02 No.810030482

>ソシャゲいくつもハシゴしてると逆に財布のひも硬くなるからな… 掛け持ち全部の正月や水着やアニバーサリーを追うことになるとな…

135 21/06/05(土)15:28:14 No.810030525

>ソシャゲいくつもハシゴしてると逆に財布のひも硬くなるからな… 一つ一つへの思い入れ分散させるの効果的だよね

136 21/06/05(土)15:28:16 No.810030533

ウマの話題しかしないならウマ娘スレ立てて話してて欲しいかな

137 21/06/05(土)15:28:41 No.810030626

>>ソシャゲいくつもハシゴしてると逆に財布のひも硬くなるからな… >掛け持ち全部の正月や水着やアニバーサリーを追うことになるとな… それは流石に引くというか お金持ってんなー

138 21/06/05(土)15:29:00 No.810030698

サ終が前から決まってたら告知のちょっと前にアルテミス改良したり Vモードアキレスは今後も定期的に手に入るよとか言わんからな 年度末の数字が悪くて引導渡されたんだろうな

139 21/06/05(土)15:29:45 No.810030877

これカードゲーム出るらしいけど大丈夫なのかな

140 21/06/05(土)15:29:50 No.810030900

Pレター最後に出して禊しろやって思ってるよ

141 21/06/05(土)15:30:07 No.810030984

前世終了時のアンケでPOPさんのせいにしようとしてた運営が 「」やプレイヤーたちからけっこう叩かれてた記憶ある

142 21/06/05(土)15:30:36 No.810031101

もしかして 休止からのリブートで上手くいった例が城プロぐらいしかないんじゃ

143 21/06/05(土)15:30:46 No.810031147

>Pレター最後に出して禊しろやって思ってるよ お願いだから旧城Pみてえにアフリカ送りになって欲しい

144 21/06/05(土)15:31:06 No.810031251

>やっとバレンタインで来たというのも酷かった 来ただけいいじゃん

145 21/06/05(土)15:31:08 No.810031267

POPのせいにとは言うがあのアンケートめっちゃ項目があって キャラデザについてもそれなりの数が割かれていたってだけだからな 尾鰭ついて変な拡散してるけど

146 21/06/05(土)15:31:26 No.810031338

TCGは…まあ1弾で終わりだろうな

147 21/06/05(土)15:31:50 No.810031431

>もしかして >休止からのリブートで上手くいった例が城プロぐらいしかないんじゃ プリ…

148 21/06/05(土)15:31:51 No.810031434

御城Pどうしたん…

149 21/06/05(土)15:31:53 No.810031451

>休止からのリブートで上手くいった例が城プロぐらいしかないんじゃ プリコネ先輩

150 21/06/05(土)15:31:58 No.810031478

使わせろー! オーレギオン使わせろー!

151 21/06/05(土)15:32:26 No.810031606

ベクターはくれよおぉぉぉ!

152 21/06/05(土)15:32:34 No.810031643

>>やっとバレンタインで来たというのも酷かった >来ただけいいじゃん クノイチを見ろ!

153 21/06/05(土)15:32:39 No.810031666

>もしかして >休止からのリブートで上手くいった例が城プロぐらいしかないんじゃ DMMで死んだ後にじよめで復活した作品は生き残ってるのそこそこあったりする

154 21/06/05(土)15:33:06 No.810031776

メディアミックス展開全部失敗してるのは清々しいとすら思う

155 21/06/05(土)15:33:10 No.810031795

POPの絵は一切悪く無いと言ったが続投しろとは言ってねえんだ…

156 21/06/05(土)15:33:15 No.810031809

最初やってたけどこれはダメだな感はあった

157 21/06/05(土)15:33:20 No.810031837

にじよめで生きてるのはあんまり成功とは言わねえかな…

158 21/06/05(土)15:33:20 No.810031838

>御城Pどうしたん… アフリカ支部へ!

159 21/06/05(土)15:33:37 No.810031910

日本で3000人同接がいるか怪しいESOは未だに完全フルボイスローカライズで続けてるレベルの身内ゆるゆる企業なのになDMM GAMES…じゃなくてEXなんとか

160 21/06/05(土)15:33:51 No.810031970

>マココかクノいっちゃん…最悪リコちゃんでもいいからプラモ欲しかった クノいっちゃんは皆が水着やら晴れ着がきたのに 一人だけ何ももらえず死にそうになっただけで終わるのか…

161 21/06/05(土)15:33:52 No.810031981

スタミナが溢れた分切り捨てられる仕様が改善するのに三か月かけました

162 21/06/05(土)15:33:54 No.810031991

バカリボン離脱までは遊んでたな ちゃんと強くなって帰ってきたのかな あとパンツもちゃんとしたのかな

163 21/06/05(土)15:33:59 No.810032016

>メディアミックス展開全部失敗してるのは清々しいとすら思う これはゲームの設定があっちこっちした被害者だろ アニメもマンガも

164 21/06/05(土)15:34:17 No.810032086

プリコネ先輩も強キャラ一人放置で死にかけてる前世装甲娘みたいな事やってるのよね…

165 21/06/05(土)15:34:49 No.810032227

>DMMで死んだ後にじよめで復活した作品は生き残ってるのそこそこあったりする 全凸も小西も死んだし今にじよめに残ってるのってDMMのプラットフォームにも出してるタイトルだけじゃん

166 21/06/05(土)15:34:56 No.810032260

まだプラモは出るんだぞ? あの装甲娘ファンから大人気のジバ・ニャンがな

167 21/06/05(土)15:35:03 No.810032285

>バカリボン離脱までは遊んでたな >ちゃんと強くなって帰ってきたのかな >あとパンツもちゃんとしたのかな 強くなったけどその後カリナちゃんと正妻がオーバーセンス覚醒で更に強くなったので…

168 21/06/05(土)15:35:29 No.810032393

>プリコネ先輩も強キャラ一人放置で死にかけてる前世装甲娘みたいな事やってるのよね… 別にそれだけじゃないよ メインストーリーの質とかも1年以上問題ある部分だし

169 21/06/05(土)15:35:44 No.810032461

>御城Pどうしたん… DMMはネタじゃなく真面目にアフリカ方面の現地事業やってて Pはやらかした責任取らされたのかタンザニアの支部に飛ばされたので よくアフリカ送りとかネタにされる

170 21/06/05(土)15:36:04 No.810032544

みんなヒーヒー言いながらオーバーセンス習得しようとしてる中で 最初から覚醒しているナイトメア・フィアー

171 21/06/05(土)15:36:15 No.810032591

>バカリボン離脱までは遊んでたな >ちゃんと強くなって帰ってきたのかな >あとパンツもちゃんとしたのかな 一瞬作中最強クラスになったよ メインメンバーにすぐ追い付かれたよ パンツは破れた

172 21/06/05(土)15:36:22 No.810032620

プリコネは休止じゃなくて一から完全に作り直しだからね…

173 21/06/05(土)15:36:28 No.810032639

>DMMはネタじゃなく真面目にアフリカ方面の現地事業やってて >Pはやらかした責任取らされたのかタンザニアの支部に飛ばされたので >よくアフリカ送りとかネタにされる そんな事が…

174 21/06/05(土)15:36:57 No.810032756

まず強くなってもディードに届かないからね

175 21/06/05(土)15:37:06 No.810032782

>スタミナが溢れた分切り捨てられる仕様が改善するのに三か月かけました 今どきのソシャゲか?これが…

176 21/06/05(土)15:37:32 No.810032895

>バカリボン離脱までは遊んでたな >ちゃんと強くなって帰ってきたのかな >あとパンツもちゃんとしたのかな パンツは弁償してもらったよ ジョーカー季節引かないと見れないイベントだがな!

177 21/06/05(土)15:37:59 No.810033012

世界観が割とシビアって言うか性奉仕を役割としている女性もいそうだな…って思った記憶がある

178 21/06/05(土)15:38:18 No.810033130

>みんなヒーヒー言いながらオーバーセンス習得しようとしてる中で >最初から覚醒しているナイトメア・フィアー ディードも初めから覚醒してたからまあ別に…

179 21/06/05(土)15:38:28 No.810033188

>>DMMで死んだ後にじよめで復活した作品は生き残ってるのそこそこあったりする >全凸も小西も死んだし今にじよめに残ってるのってDMMのプラットフォームにも出してるタイトルだけじゃん DMMでは1年もたずに死んだけどにじよめでは何年も続いてるスクパニもあるよ

180 21/06/05(土)15:38:45 No.810033286

DMMで年単位でやってけてるソシャゲブラゲって なんだかんだいってエリート集団なんさじゃないかと思うことがたまにある

181 21/06/05(土)15:38:45 No.810033290

DMMが趣味丸出しでやってるゲーム事業系でESOとかキングダムカムみたいな硬派系は比較的うまく行ってるのに魔女兵器とかスレ画みたいな萌え系はとたんにうまく行かないのは何故なんだ

182 21/06/05(土)15:39:43 No.810033529

魔女兵器ってDMM内製なの?

183 21/06/05(土)15:39:50 No.810033563

>世界観が割とシビアって言うか性奉仕を役割としている女性もいそうだな…って思った記憶がある ダン戦もシビアなんだけどダン戦のシビアさとはちょっと方向性ズレてたよね 軍隊的な感じも強くなってたし

184 21/06/05(土)15:40:02 No.810033611

変なことせずにLBX学園(女子校)とかにしておけばLBXはそのままで女キャラも出せたのに

185 21/06/05(土)15:40:03 No.810033620

ヒロインの人間体はある程度人数絞って同系統とかは同じ子に着せるドレス(レイヤーでもスキンでもスタイルでも呼び方はなんでもいいけど)方式でよくなかったかなこれ まあバランスよく配分するの大変そうだけど

186 21/06/05(土)15:40:14 No.810033673

今やってるソシャゲ休止してまで やる事もないソシャゲってあるじゃない

187 21/06/05(土)15:40:20 No.810033698

>プリコネは休止じゃなくて一から完全に作り直しだからね… これは?

188 21/06/05(土)15:40:33 No.810033763

>DMMが趣味丸出しでやってるゲーム事業系でESOとかキングダムカムみたいな硬派系 これは簡単だろ世界中で成功してるものの翻訳事業だからだ

189 21/06/05(土)15:40:36 No.810033770

>DMMでは1年もたずに死んだけどにじよめでは何年も続いてるスクパニもあるよ それとヒロイン絶滅計画だっけ?DMMで終わってにじよめで続いてるの やっぱり殆ど死んでるんだな

190 21/06/05(土)15:40:50 No.810033824

>ヒロインの人間体はある程度人数絞って同系統とかは同じ子に着せるドレス(レイヤーでもスキンでもスタイルでも呼び方はなんでもいいけど)方式でよくなかったかなこれ スキン販売が一般的になる前のゲームだから

191 21/06/05(土)15:41:04 No.810033893

>魔女兵器ってDMM内製なの? ごめん内製もローカライズパブリッシングもごちゃまぜにして書いた それでも魔女兵器はかなり力入れて広報してやった部類だよ…開発側がアレだったけど…

192 21/06/05(土)15:41:40 No.810034079

>ヒロインの人間体はある程度人数絞って同系統とかは同じ子に着せるドレス(レイヤーでもスキンでもスタイルでも呼び方はなんでもいいけど)方式でよくなかったかなこれ >まあバランスよく配分するの大変そうだけど LBCS更新も面白そうではある

193 21/06/05(土)15:41:59 No.810034154

魔女兵器終わってたなそういや… ちゃんとお通夜済ませたはずなのに一瞬まだ生きてるだろ!?と思ってしまった

194 21/06/05(土)15:42:11 No.810034207

プリコネ前世はサイゲ製じゃないんでしょ

195 21/06/05(土)15:42:13 No.810034214

>これは簡単だろ世界中で成功してるものの翻訳事業だからだ 成功してないと言うかその2つよりとんでもなくドマイナーなゲームまでローカライズしてたりするから驚く

196 21/06/05(土)15:42:47 No.810034363

オーディーンとかゼノンとかイフリートとかそういう原作での人気機体を特に本編に出たりとかめちゃくちゃ強かったりするわけでもない普通のユニットとして雑に追加して終わりだったの正気かと思った

197 21/06/05(土)15:43:18 No.810034481

>それでも魔女兵器はかなり力入れて広報してやった部類だよ…開発側がアレだったけど… 広報が開発の内情知ってるとは限らんからな… 口とプレゼンさえうまけりゃ宣伝まではやって貰える 結果はアレだが

198 21/06/05(土)15:43:40 No.810034578

ゆっとくじゃが!

199 21/06/05(土)15:43:57 No.810034647

>オーディーンとかゼノンとかイフリートとかそういう原作での人気機体を特に本編に出たりとかめちゃくちゃ強かったりするわけでもない普通のユニットとして雑に追加して終わりだったの正気かと思った この辺も1LBX1キャラだったのが大きい気がする 特別視しづらいというか

200 21/06/05(土)15:44:59 No.810034911

魔女兵器翻訳のクオリティ高くてすごかったんだけどな ゲームと開発がな…

201 21/06/05(土)15:45:18 No.810035005

男の子から身体だけ女の子になったレンちゃんとレンちゃんの身体が女なのは知ってるが色んな事情で心の底から男の子としてしか見れないラファエルの事実上ノマカプまた見てぇな…

202 21/06/05(土)15:45:48 No.810035127

にじよめは空戦乙女も続いてるぞ

203 21/06/05(土)15:45:58 No.810035173

>オーディーンとかゼノンとかイフリートとかそういう原作での人気機体を特に本編に出たりとかめちゃくちゃ強かったりするわけでもない普通のユニットとして雑に追加して終わりだったの正気かと思った これは前世からそう

204 21/06/05(土)15:46:12 No.810035237

仮にここで挙がってる不満点全部潰したとして 売上上位取れるレベルでユーザーが増えるのが想像できない 題材のチョイスを初手からミスってる気がする

205 21/06/05(土)15:46:34 No.810035325

アニメ化決定!設定資料小出し!からの突然死した編隊少女ってゲームもありました DMMじゃねえけど

206 21/06/05(土)15:46:57 No.810035405

>題材のチョイスを初手からミスってる気がする 上でも書かれてたがわりと原作ファンの中で賛否分かれてたからね美少女化路線

207 21/06/05(土)15:47:16 No.810035494

>仮にここで挙がってる不満点全部潰したとして 武装女の子モノ否定されてる時点で別物にしかならん!

208 21/06/05(土)15:47:42 No.810035600

にじよめは言っちゃなんだが餌の採れない砂漠に進出するようなもんだ

209 21/06/05(土)15:48:12 No.810035725

イベントストーリーとかもっと話長かったらよかったな

210 21/06/05(土)15:48:43 No.810035870

超久しぶりににじよめ見に行ったんだけどこのページのレイアウト凄く…

211 21/06/05(土)15:49:12 No.810035996

今だから言うけど「原作ストーリーの続きが装甲娘!LBCSはLBXの発展型!原作ヒロインもLBCSになっちゃうぞ!」はファンの神経逆撫でするお手本みたいなムーブしてんな…と思いながら見てました

212 21/06/05(土)15:50:06 No.810036217

DMM自身が手がけたといえばアニメもやったし金かけてそうだったさーくれっt…うっ頭が…

213 21/06/05(土)15:50:17 No.810036262

>今だから言うけど「原作ストーリーの続きが装甲娘!LBCSはLBXの発展型!原作ヒロインもLBCSになっちゃうぞ!」はファンの神経逆撫でするお手本みたいなムーブしてんな…と思いながら見てました もっと原作要素入れろ!ってアンケートに書いたけどそういう事じゃないんだよな… バンさんがLBXをダンボールの中に戻すために頑張ってた本編見てないのかよと…

214 21/06/05(土)15:50:17 No.810036263

>DMMで年単位でやってけてるソシャゲブラゲって >なんだかんだいってエリート集団なんさじゃないかと思うことがたまにある 2年跨いでるとこの運営はエリート名乗ってもいいよ 周年まで持たない&周年迎えてすぐ死ぬソシャゲのなんと多いことか

215 21/06/05(土)15:51:02 No.810036463

サークレットプリンセスはアニメは中々だったような

216 21/06/05(土)15:51:13 No.810036505

女の子のガチャで商売するなら過敏なくらいモブの性欲は抑えたほうがいいと思った もしくは明け透けにしまくってそっちを売りにするか

217 21/06/05(土)15:51:16 No.810036522

>もっと原作要素入れろ!ってアンケートに書いたけどそういう事じゃないんだよな… つっても装甲娘が装甲娘である限りは前提がどうにもならんので山野博士に頑張ってもらう

218 21/06/05(土)15:51:44 No.810036641

擬人化ものと続編を融合させた完璧な布陣のはずだったのに…

219 21/06/05(土)15:51:48 No.810036660

>DMM自身が手がけたといえばアニメもやったし金かけてそうだったさーくれっt…うっ頭が… メインのsaitomキャラの寝室がない時点で死ぬ未来しかなかった

220 21/06/05(土)15:52:08 No.810036758

>サークレットプリンセスはアニメは中々だったような ゲーム以外のメディア展開は全部良かった超レアケースきたな…

221 21/06/05(土)15:52:12 No.810036776

原作ストーリーからの地続きって原作キャラたちはどうなってるの?

222 21/06/05(土)15:52:13 No.810036779

そもそもLBX好きな層の子達LBXしか見てなかったと思うよ

223 21/06/05(土)15:52:20 No.810036806

>今だから言うけど「原作ストーリーの続きが装甲娘!LBCSはLBXの発展型!原作ヒロインもLBCSになっちゃうぞ!」はファンの神経逆撫でするお手本みたいなムーブしてんな…と思いながら見てました 死んだ前世が原作要素控えめでアンケートとった結果だから… でも前世が死んだのそこが致命的な問題だったわけじゃないと思うんだけどな…

224 21/06/05(土)15:52:47 No.810036933

アニメやるって言われて勢いあるなーと思ってたら全然知らん子来たのには驚いた アレはアレで好きだけども別物すぎる

225 21/06/05(土)15:52:49 No.810036946

ヤマジュンが気合い入れておもちゃを作った結果巡り巡って年端も行かない女の子が半裸アーマー着て殺し合いする羽目になりましたという汚名が新たに加わった事だけは評価したい

226 21/06/05(土)15:52:54 No.810036978

>メインのsaitomキャラの寝室がない時点で死ぬ未来しかなかった 最後の最後に実装したらしいけどエロ描いてる人完全に別人という意味わからなさ

227 21/06/05(土)15:53:04 No.810037029

>原作ストーリーからの地続きって原作キャラたちはどうなってるの? ジンは教官してアミちゃんとか女の子は戦ってる

228 21/06/05(土)15:53:10 No.810037043

1年でプリコネの最大レベルに追い付くゲームってなんなんだよ…?

229 21/06/05(土)15:53:11 No.810037050

>>サークレットプリンセスはアニメは中々だったような >ゲーム以外のメディア展開は全部良かった超レアケースきたな… アニメは好きだったから中古で買ったソフト全部合わせて5000円しなかったな…

230 21/06/05(土)15:53:24 No.810037100

サークレットプリンセスはゲームだけ聞いた事がなかった

231 21/06/05(土)15:53:33 No.810037132

ソシャゲブラゲは3年超えたら歴戦の精兵扱いして良いレベル

232 21/06/05(土)15:53:41 No.810037164

このゲームは育成がとにかくキツくてキツくて

233 21/06/05(土)15:53:47 No.810037188

>原作ストーリーからの地続きって原作キャラたちはどうなってるの? 並行世界の一つみたいなもんだから

234 21/06/05(土)15:53:49 No.810037193

https://www.youtube.com/channel/UCOa1eeVIm2_K_EGJrMUM10A/videos DMMピクチャーズは割と仕事する

235 21/06/05(土)15:54:00 No.810037243

>原作ストーリーからの地続きって原作キャラたちはどうなってるの? 原作女キャラの一人は明確にガチャキャラとして登場 歴代主人公のうち一人は博士である親の助手になって友人枠はゲリラ戦士になった

236 21/06/05(土)15:54:26 No.810037353

続編じゃねーよ 最初からミゼレムの爆弾で分岐したパラレルって言ってんだろ

237 21/06/05(土)15:54:40 No.810037416

第二部入ってからの難易度は狂ってんのかとしか言えない マックスレベルでも強ユニットいないと難しいなんて高難易度ミッションとかの調整だろ

238 21/06/05(土)15:54:40 No.810037417

>ヤマジュンが気合い入れておもちゃを作った結果巡り巡って年端も行かない女の子が半裸アーマー着て殺し合いする羽目になりましたという汚名が新たに加わった事だけは評価したい 本当にロクな事しかしねぇな!

239 21/06/05(土)15:54:58 No.810037503

LBCSも一応LBXの遊び方は出来るけどすごく鈍いってのはなんか好きだった

240 21/06/05(土)15:55:02 No.810037521

描写見ると元のLBXより弱くなってるよね…

241 21/06/05(土)15:55:09 No.810037549

前世なんて星の上げ方が0.5単位だぞ

242 21/06/05(土)15:55:09 No.810037550

>サークレットプリンセスはゲームだけ聞いた事がなかった こういうゲームを開始します!→開始延期→アニメ開始→アニメ終了→サービス開始で完全に時機を逸していた

243 21/06/05(土)15:55:10 No.810037552

>最初からミゼレムの爆弾で分岐したパラレルって言ってんだろ 無かったことにしやすくてありがたいですね

244 21/06/05(土)15:55:26 No.810037613

>続編じゃねーよ >最初からミゼレムの爆弾で分岐したパラレルって言ってんだろ 登場人物繋がってるなら続編だろ 劇場版Zガンダムはガンダムの続編じゃないとでも?

245 21/06/05(土)15:55:53 No.810037759

>ソシャゲブラゲは3年超えたら歴戦の精兵扱いして良いレベル おかしいな… 5年超えてるゲームやってるが「」に褒められてる所見た事ない…

246 21/06/05(土)15:56:01 No.810037784

>描写見ると元のLBXより弱くなってるよね… ジャックされないのが強みだからな

247 21/06/05(土)15:56:19 No.810037849

正史がウォーズだから 一応パラレルだぞ

248 21/06/05(土)15:56:23 No.810037862

とりあえず配布と無料ガチャあたりで出るのを普通に使ってればシナリオは通過できるくらいが普通のバランスだと思います

249 21/06/05(土)15:56:33 No.810037900

パラレルワールドではなくパラレルルートだから続編の一つと捉えられても仕方ない所はある

250 21/06/05(土)15:56:36 No.810037908

>描写見ると元のLBXより弱くなってるよね… 元が強すぎる…

251 21/06/05(土)15:56:38 No.810037916

>>ソシャゲブラゲは3年超えたら歴戦の精兵扱いして良いレベル >おかしいな… >5年超えてるゲームやってるが「」に褒められてる所見た事ない… 神楽大戦いいよね!!1

252 21/06/05(土)15:57:09 No.810038037

>>ソシャゲブラゲは3年超えたら歴戦の精兵扱いして良いレベル >おかしいな… >5年超えてるゲームやってるが「」に褒められてる所見た事ない… そういうのは文句言いながらもなんだかんだついて行く人抱えてるか過疎で語る人いないけどランニングコストは軽いから続いてるとかだから…

253 21/06/05(土)15:57:11 No.810038051

>5年超えてるゲームやってるが「」に褒められてる所見た事ない… 死ぬときには褒めるけどデビルカーニバルやってて偉いねとかいわないだろ…

254 21/06/05(土)15:57:12 No.810038057

>正史がウォーズだから >一応パラレルだぞ どっちのルート行っても一応未完という地獄みたいな選択肢

255 21/06/05(土)15:57:13 No.810038063

>>ソシャゲブラゲは3年超えたら歴戦の精兵扱いして良いレベル >おかしいな… >5年超えてるゲームやってるが「」に褒められてる所見た事ない… 幻獣契約クリプトラクトやってる「」俺以外に初めて見た

256 21/06/05(土)15:57:15 No.810038075

イナズマガールズまだかな…

257 21/06/05(土)15:57:15 No.810038076

mayの方ではヒに変な子が多いのがよく話題になってたな

258 21/06/05(土)15:57:52 No.810038235

ぬーべーで言ったらNEOじゃなくていずな主人公のほうの分岐みたいな感じ?

259 21/06/05(土)15:57:57 No.810038251

前作キャラの装甲娘立体化して

260 21/06/05(土)15:58:02 No.810038270

パラレルでもやべーヤマジュンは救いようがないって事だ…

261 21/06/05(土)15:58:18 No.810038336

>登場人物繋がってるなら続編だろ >劇場版Zガンダムはガンダムの続編じゃないとでも? いやパラレルワールドだよ…?別ルートがあるんだから…

262 21/06/05(土)15:58:19 No.810038344

mayの話の上にヒの話とか本気でどうでもいい

263 21/06/05(土)15:58:20 No.810038348

デビガってまだ5年しか運営してないのか 6年くらいやってるのかと思ってた

264 21/06/05(土)15:58:24 No.810038369

>イナズマガールズまだかな… イナズマはまず延期してるゲームをですね…

265 21/06/05(土)15:58:30 No.810038396

これ系でヒットして生き残るには乳脂肪分が致命的に足りなかった

266 21/06/05(土)15:58:49 No.810038488

めちゃくちゃ乱暴に説明するとミゼルに対抗するためには肉入りにしないとジャックされる!って理由だよね一応 まぁ本編ストーリーでもLBCS同士で戦っちゃってるからおもちゃじゃなく兵器なのはそう

267 21/06/05(土)15:58:55 No.810038511

>これ系でヒットして生き残るには乳脂肪分が致命的に足りなかった やっぱりPOP先生のせいってことじゃん!

268 21/06/05(土)15:58:58 No.810038530

>>登場人物繋がってるなら続編だろ >>劇場版Zガンダムはガンダムの続編じゃないとでも? >いやパラレルワールドだよ…?別ルートがあるんだから… 劇場版Zガンダムもカミーユが精神崩壊しないパラレルだけど続編だろ

269 21/06/05(土)15:59:09 No.810038579

神楽大戦はよく生きてるな…って思う エロシーンに原作のシーンを使ってるからコスト低いのか…?

270 21/06/05(土)15:59:19 No.810038619

>パラレルでもやべーヤマジュンは救いようがないって事だ… ヤマジュンは頑張って後始末してるだけで元凶は大空博士だし…

271 21/06/05(土)15:59:27 No.810038649

レディゴジョーは出た?

272 21/06/05(土)15:59:36 No.810038698

WARS一挙放送してくれたのはマジでありがたかった

273 21/06/05(土)15:59:42 No.810038736

ここのソシャゲの扱いは外でもここでも流行ってるの 外では流行ってるのにここではさっぱり話題にならないの 何故かここが最大ファンサイトになってるのの3つがあって面白い

274 21/06/05(土)15:59:43 No.810038740

住民が避難した区域に放置されたLBXが敵に操られそうなので回収するって話がキャラシナリオにあるしね

275 21/06/05(土)15:59:46 No.810038752

>エロシーンに原作のシーンを使ってるからコスト低いのか…? 流石に原作のストック尽きてるんじゃないの…?

276 21/06/05(土)15:59:59 No.810038798

>めちゃくちゃ乱暴に説明するとミゼルに対抗するためには肉入りにしないとジャックされる!って理由だよね一応 まぁ中の人間洗脳すればいいんだけどな!

277 21/06/05(土)16:00:11 No.810038849

何故か若い女の子じゃないと動かないという強化ダンボール並に雑な設定いいよね…

278 21/06/05(土)16:00:13 No.810038861

>ぬーべーで言ったらNEOじゃなくていずな主人公のほうの分岐みたいな感じ? セト50が爆発して何ともなかった正史と正妻の家が吹っ飛んだゲームの世界に分かれた どっちにも同じ人間がいる

279 21/06/05(土)16:00:52 No.810039020

私にかまってくれないから敵のほうに行くって女の子いなかったっけ?

280 21/06/05(土)16:01:11 No.810039087

本編モブにカリナちゃんや正妻いることになるんだよね

281 21/06/05(土)16:01:27 No.810039161

>劇場版Zガンダムもカミーユが精神崩壊しないパラレルだけど続編だろ よく知らないのに自分の考えをゴリ押してくるな…公式の言うことが正しいので…

282 21/06/05(土)16:01:32 No.810039180

>ここのソシャゲの扱いは外でもここでも流行ってるの >外では流行ってるのにここではさっぱり話題にならないの >何故かここが最大ファンサイトになってるのの3つがあって面白い その3パターン以外って外でもここでも流行ってないものしかなくない?

283 21/06/05(土)16:01:38 No.810039208

頭がおかしい子ほど装甲娘の適性高いから…

284 21/06/05(土)16:01:38 No.810039209

>まぁ中の人間洗脳すればいいんだけどな! 頭装甲娘だからホイホイついてきただけで 洗脳すらしていない

285 21/06/05(土)16:01:49 No.810039261

娘じゃなくそれこそ男女どちらも戦えればなにか変わってたかもしれない変わってないかも それ以前の問題な気もする 今更何言っても後の祭りだけど

286 21/06/05(土)16:02:14 No.810039363

シナリオ面白いんだけどゲーム部分が全力で足を引っ張ってくるんだよなあ…

287 21/06/05(土)16:02:16 No.810039370

>>まぁ中の人間洗脳すればいいんだけどな! >頭装甲娘だからホイホイついてきただけで >洗脳すらしていない 帰ろうとした時にしました…

288 21/06/05(土)16:02:46 No.810039491

最後っ屁のあやねるがすごい勿体ない

289 21/06/05(土)16:02:49 No.810039506

>帰ろうとした時にしました… アホリボンだけじゃねーか!

290 21/06/05(土)16:02:52 No.810039522

>シナリオ面白いんだけどゲーム部分が全力で足を引っ張ってくるんだよなあ… 割と原作再現だな…

291 21/06/05(土)16:03:01 No.810039558

多分装甲娘関連で一番得したキャラはオタクロス

292 21/06/05(土)16:03:55 No.810039773

ガチャ回して天井叩けなかった時の余りがスキップチケットになって帰ってくるのマジどうかと思ったよ

293 21/06/05(土)16:04:06 No.810039812

アホリボンはブルーリボンへの風評被害だから ちゃんとバカリボンって言ってください

294 21/06/05(土)16:04:13 No.810039845

>娘じゃなくそれこそ男女どちらも戦えればなにか変わってたかもしれない変わってないかも >それ以前の問題な気もする >今更何言っても後の祭りだけど シナリオよりも初期の一番大事な時期にバグが多いとか虚無期間があるとか配布渋いとか延々とレベルキャップ上がる苦行とかそういう運営面の問題が酷かったせいの気はする まあいくつか改善していくんだけどそのころには大分人減った感じだったし…

↑Top