虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/05(土)14:13:12 自宅に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)14:13:12 No.810010781

自宅に居る時間が増えたからクリアせずに積んでたのを最初からやり直してみた 難しくないッスか? 移動して止まる時の慣性で毎回引っかかったりウィッチャーの感覚の画面で酔いかけてる

1 21/06/05(土)14:17:28 No.810011906

美食家取ればヌルゲーになる

2 21/06/05(土)14:18:30 No.810012153

戦闘が複雑で投げちゃったよ…

3 21/06/05(土)14:19:34 No.810012405

ウィッチャー感覚はエフェクト切ると多少マシになる

4 21/06/05(土)14:19:57 No.810012509

結局最後までどっちの剣出すのか間違えてたぞ俺

5 21/06/05(土)14:20:29 No.810012623

としまえん跡地はハリーポッターじゃなくてウィッチャー体験型テーマパークにしよう

6 21/06/05(土)14:21:45 No.810012937

>結局最後までどっちの剣出すのか間違えてたぞ俺 普段しまっておけば戦闘になったとき正しい方出してくれるし…

7 21/06/05(土)14:24:14 No.810013606

俺も最近始めたんだけど山路さん良い声すぎる…

8 21/06/05(土)14:25:28 No.810013933

>としまえん跡地はハリーポッターじゃなくてウィッチャー体験型テーマパークにしよう そこらに首吊り死体あるのは……

9 21/06/05(土)14:26:38 No.810014252

強そうな奴がきたら対応オイル塗って霊薬飲んでクエンだ

10 21/06/05(土)14:26:39 No.810014259

>俺も最近始めたんだけど山路さん良い声すぎる… 良かったなこれから一生分くらい聞けるぞ

11 21/06/05(土)14:28:58 No.810014948

>としまえん跡地はハリーポッターじゃなくてウィッチャー体験型テーマパークにしよう すれ違う人たちから罵られるのか…

12 21/06/05(土)14:29:45 No.810015167

ノヴィグラドまで探索とサブクエしっかりやってたけどまただだっ広いスケリッジに放り込まれてしんどくなって積んでる

13 21/06/05(土)14:30:05 No.810015263

「」の巣だ...破壊しよう

14 21/06/05(土)14:30:20 No.810015331

スケリッジの探索はほどほどにしておかないとマジで進まない

15 21/06/05(土)14:31:00 No.810015509

爆薬とか霊薬周りの仕様が説明無さ過ぎる…

16 21/06/05(土)14:31:15 No.810015588

休憩すれば回復するから爆弾とかオイルちゃんと使うことが大事

17 21/06/05(土)14:31:15 No.810015590

スケリッジの巨人が一番不気味だったな ただ戦うと超弱かった…

18 21/06/05(土)14:32:38 No.810015924

メインストーリーを毎回忘れるのでロードの時にあっこういう流れなのね今…ってなる

19 21/06/05(土)14:33:12 No.810016053

ザコに囲まれてすぐ死ぬ…

20 21/06/05(土)14:33:21 No.810016079

最高級の剣だ!

21 21/06/05(土)14:33:39 No.810016139

(防具屋)

22 21/06/05(土)14:34:03 No.810016239

武器売りまくるとめっちゃ重くなるのはよろしくない

23 21/06/05(土)14:34:20 No.810016313

そういや買って動作確認して積んでそのままだったな… チュートリアルパートはまたやらないと絶対あかんゲームなのはまだ覚えている

24 21/06/05(土)14:34:44 No.810016404

hunt or be hunted

25 21/06/05(土)14:34:51 No.810016435

スケリッジはBGMが良い それはそうとして吸血鬼マジつよい

26 21/06/05(土)14:35:31 No.810016630

そんなことよりグウェントやろうぜ

27 21/06/05(土)14:35:35 No.810016650

しばらく遊んでからオートルートMOD入れちゃった これは…楽…

28 21/06/05(土)14:36:04 No.810016808

>そんなことよりグウェントやろうぜ (無言で頷く)

29 21/06/05(土)14:37:57 No.810017301

ヴェレンいいよね… あの沼地が陰湿でさ…

30 21/06/05(土)14:40:13 No.810017933

砦に戻ってからのバカよっぱらい三人好きすぎる

31 21/06/05(土)14:41:19 No.810018213

森の貴婦人がBGMも相まって気持ち悪すぎる…

32 21/06/05(土)14:42:00 No.810018396

レイス系の敵本当に苦手 怖い 髪長姫は絶対に許さない

33 21/06/05(土)14:42:21 No.810018487

「」の巣だ

34 21/06/05(土)14:42:23 No.810018498

トゥサンは人も土地も他と段違いで良い所かと思ったが別にそんなことはなかった

35 21/06/05(土)14:42:29 No.810018532

爆弾とか全然使いこなせず大体切り殺してた というか爆弾弱くない?

36 21/06/05(土)14:43:03 No.810018667

北部人が陰湿で排他的って言われるのが分かる

37 21/06/05(土)14:43:31 No.810018786

貴婦人どもがムカつくから馬解放したらひどいことになってしまった おあしす!

38 21/06/05(土)14:43:32 No.810018788

このゲームのせいでポーランドのイメージがヴェレン

39 21/06/05(土)14:44:20 No.810019020

(どちらにせよひどいことにはなる)

40 21/06/05(土)14:45:09 No.810019260

これは…「」ーシェンの仕業だ…

41 21/06/05(土)14:45:25 No.810019336

>このゲームのせいで北欧のイメージがスケリッジ

42 21/06/05(土)14:45:43 No.810019424

imgの場だな…

43 21/06/05(土)14:45:59 No.810019488

霊薬が…霊薬が多すぎる… 使うやつなんて片手でおさまるくらいなのに…

44 21/06/05(土)14:46:00 No.810019494

ちょいちょい怪物に情けかけてやってたら後のイベントに反映されたのめっちゃ好き

45 21/06/05(土)14:46:01 No.810019500

化物汁で酒がマズくなる

46 21/06/05(土)14:46:05 No.810019523

なんか知らない人なのに知り合いだ… なんか知らない人が火炙りにされてるけど知り合いだ…

47 21/06/05(土)14:46:31 No.810019635

>「」の巣だ ひどい匂いだ…

48 21/06/05(土)14:46:53 No.810019740

ヤリチンのくせに「自分不器用ですから…」みたいなゲラおじのスタンスは悪質だと思う

49 21/06/05(土)14:47:22 No.810019861

>>「」の巣だ >ひどい匂いだ… 醜いとしあきめ!

50 21/06/05(土)14:47:28 No.810019890

>>「」の巣だ >ひどい匂いだ… 爆破しよう

51 21/06/05(土)14:47:38 No.810019947

これに限らず海外のオープンワールドって自然に恨みでもあるのかなってくらいフィールドが陰鬱

52 21/06/05(土)14:48:23 No.810020128

>ヤリチンのくせに「自分不器用ですから…」みたいなゲラおじのスタンスは悪質だと思う 感情がないって嘘ですよね?

53 21/06/05(土)14:48:50 No.810020246

>ヤリチンのくせに「自分不器用ですから…」みたいなゲラおじのスタンスは悪質だと思う あくまで娘探しが第一だけどそれはそれとしてヤれそうな感じならノリノリなのいいよね

54 21/06/05(土)14:49:40 No.810020468

>感情がないって嘘ですよね? 本人達が嘘吐いてるわけじゃない 勝手に勘違いしてるのを利用してるだけだ

55 21/06/05(土)14:49:47 No.810020507

トリスのほうが可愛いのに…

56 21/06/05(土)14:49:55 No.810020546

いつまで待たせるつもりだ?(グールに殴られながら)

57 21/06/05(土)14:50:08 No.810020606

ウィッチャーには感情がないからな… それはそれとして飲み会で女性物下着を身につけて馬鹿騒ぎする

58 21/06/05(土)14:50:39 No.810020724

いやでも記憶喪失のおじさんに私はあなたの恋人でぇ…する赤毛女はちょっと… そりゃ親友もキレる

59 21/06/05(土)14:51:11 No.810020856

ローチお前そんなキャラだったのか…

60 21/06/05(土)14:52:43 No.810021282

メインヒロインよりDLCに出てくるシャニが一番かわいいと思った

61 21/06/05(土)14:52:51 No.810021310

プレイヤーだけど感情移入とかはせずにゲラおじの思うままにやってくれという感じで遊んだかも

62 21/06/05(土)14:52:57 No.810021344

>ウィッチャーには感情がないからな… >それはそれとして飲み会で女性物下着を身につけて馬鹿騒ぎする その状態で叱られてるのも大概なのに叱られてる間終始ニヤニヤしながらくねくねしててダメだった

63 21/06/05(土)14:53:15 No.810021419

>いやでも記憶喪失のおじさんに私はあなたの恋人でぇ…する赤毛女はちょっと… >そりゃ親友もキレる トリスってイェネファーとおじさんの関係知っててそんなことしてたの!?

64 21/06/05(土)14:54:16 No.810021657

女魔術師はやっぱクソっすね

65 21/06/05(土)14:54:21 No.810021685

俺はそのお金は取っておけしがちな見栄っ張りなゲラおじ!

66 21/06/05(土)14:55:02 No.810021854

>俺はそのお金は取っておけしがちな見栄っ張りなゲラおじ! でもこのゲームの報酬って基本ショボくない…?

67 21/06/05(土)14:55:35 No.810021995

>俺はそのお金は取っておけしがちな見栄っ張りなゲラおじ! 結婚式に使えよ お礼なら乾杯で俺の健康でも祈ってくれ とかかっこよすぎる

68 21/06/05(土)14:55:50 No.810022063

目当ては経験値かな…

69 21/06/05(土)14:56:03 No.810022111

グウェント仕掛けたらいきなりデュエリストの顔になるモブ達いいよね …何その謎のエルフとかいう反則カード!?

70 21/06/05(土)14:56:07 No.810022126

船乗るためになんかイベントやってただで乗れるのかと思ったけどそんなことなかったぜ

71 21/06/05(土)14:56:15 No.810022163

ハァイッ!!

72 21/06/05(土)14:56:17 No.810022170

金銭面では随分と譲歩してくれるのにカードが報酬だと目の色が変わるゲラルト

73 21/06/05(土)14:56:20 No.810022180

ドラゴンじゃなくてワイバーンだったと正直に言ったら依頼人のジジイに報酬減額されたサブクエが妙に印象に残ってる

74 21/06/05(土)14:56:23 No.810022193

>>俺はそのお金は取っておけしがちな見栄っ張りなゲラおじ! >でもこのゲームの報酬って基本ショボくない…? …ウゥーッハァイ!

75 21/06/05(土)14:56:38 No.810022259

>でもこのゲームの報酬って基本ショボくない…? 食うや食わずの人がお金だしてくれようとしたら出さなくていいってとめるのいいよね…

76 21/06/05(土)14:56:54 No.810022326

ウィッチャーの掟 ・争い事には中立 ・人殺しはしない ・タダで仕事はしない 守れておらぬぞ

77 21/06/05(土)14:57:45 No.810022539

このゲーム手助けしてやっても文句言われたりムカつく事多い…

78 21/06/05(土)14:58:02 No.810022614

>・争い事には中立 >・人殺しはしない >・タダで仕事はしない ムカつくので殺す ムカつくので殺す 気分でもらう 無法者だな?

79 21/06/05(土)14:58:10 No.810022656

序盤も序盤の最初のイベントでいいところ見せつけちゃってあれこれ設定と違うな…って苦悩する新米ウィッチャー!

80 21/06/05(土)14:58:11 No.810022658

>守れておらぬぞ 対馬のお侍様みたいに言うな

81 21/06/05(土)14:58:18 No.810022689

猫流派のあいつはそこら辺色々と揉めたんだろうな…

82 21/06/05(土)14:58:24 No.810022713

イェネファーがちゃんとNPCとして登場するのは3が初めてとか聞いてびっくりした

83 21/06/05(土)14:58:29 No.810022729

ゲラルトさんは質素倹約で過ごし一汁一菜を食む様なサムラァイみたいな奴

84 21/06/05(土)14:58:36 No.810022765

ドラマ版見ると案外知らなかった設定多いなってなる

85 21/06/05(土)14:58:57 No.810022859

>このゲーム手助けしてやっても文句言われたりムカつく事多い… 珍しくお礼言われても直後に汎用ボイスに戻ってこの薄汚いウィッチャーが!とか言われる…

86 21/06/05(土)14:58:59 No.810022869

生まれる子にはあんたの名前をつけるよ!

87 21/06/05(土)14:59:00 No.810022871

見ようネトフリのドラマ版ウィッチャー!! 若ゲラおじとイェネファーのくっついたり離れたりのイチャイチャが見れるぞ!!!

88 21/06/05(土)14:59:00 No.810022873

>ゲラルトさんは質素倹約で過ごし一汁一菜を食む様なサムラァイみたいな奴 その辺の野犬の生肉と拾った生水があればそれでいい…

89 21/06/05(土)14:59:20 No.810022965

>猫流派のあいつはそこら辺色々と揉めたんだろうな… だからあいつを責める気になれなかったよ…

90 21/06/05(土)14:59:29 No.810022997

カードゲームで勝てねぇ…

↑Top