ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/05(土)13:38:20 No.810001160
スノーフォール強かったね https://youtu.be/L_xICumxF0k
1 21/06/05(土)13:45:21 [父親] No.810003069
鼻が高いよ…
2 21/06/05(土)13:46:12 No.810003311
海外でもG1取れるの凄いなプイプイの血
3 21/06/05(土)14:05:03 No.810008552
ムチ一発入れてから一頭だけ倍速みたいな加速しとる…
4 21/06/05(土)14:07:52 No.810009384
ディープ産駒初の凱旋門賞取れそうだねこの子
5 21/06/05(土)14:09:01 No.810009707
あの末脚の持続力は間違いなくプイプイ
6 21/06/05(土)14:14:25 No.810011098
>海外でもG1取れるの凄いなプイプイの血 欧州G1獲ってるのはすでにもう何頭もいるよ ここまで派手に勝ったのは流石に無いけど
7 21/06/05(土)14:15:12 No.810011321
画面から消し去ってる…
8 21/06/05(土)14:23:46 No.810013475
遂にディープの後継者が来たかって感じ
9 21/06/05(土)14:25:39 No.810013985
実はこっちがマザーアースだから スノーフォールは1000ギニー勝ったほうだから
10 21/06/05(土)14:27:31 No.810014500
ガリレオデインヒルで飽和した欧州血統にヘイローの新しい血がスーッと効いてこれは…
11 21/06/05(土)14:28:07 No.810014657
牝馬なのが惜しいなーって思ってる関係者多そう
12 21/06/05(土)14:28:19 No.810014729
去年はそんな強くもなかったっぽいのにどこで覚醒したんだ
13 21/06/05(土)14:28:31 No.810014803
どっかの地方のオープンレース?
14 21/06/05(土)14:30:11 No.810015293
>どっかの地方のオープンレース? イギリスオークスです…
15 21/06/05(土)14:30:52 No.810015476
早く死んじゃったのは本人にとっては幸福だったのかもしらん
16 21/06/05(土)14:33:22 No.810016082
現地でディープの子を育てるのが凱旋門への一番の近道だった
17 21/06/05(土)14:33:33 No.810016120
欧州にディープの子供どのくらい行ったんだろ…
18 21/06/05(土)14:34:51 No.810016439
>現地でディープの子を育てるのが凱旋門への一番の近道だった でも絶対違ク!ってなるよ関係者
19 21/06/05(土)14:35:34 No.810016646
>>現地でディープの子を育てるのが凱旋門への一番の近道だった >でも絶対違ク!ってなるよ関係者 ノーザンファーム産だから実質日本馬! 日本馬です!
20 21/06/05(土)14:36:37 No.810016937
>欧州にディープの子供どのくらい行ったんだろ… たしか45頭くらい
21 21/06/05(土)14:36:38 No.810016946
クロノやレイパパレはあんなのと3kg重いの背負って戦わなきゃならんのか
22 21/06/05(土)14:36:41 No.810016963
ディープの子はこれでクラシック5勝目とかのはずだからな かなりペース早いし最後の子達も半分ぐらいは海外行く
23 21/06/05(土)14:37:15 No.810017128
>クロノやレイパパレはあんなのと3kg重いの背負って戦わなきゃならんのか 勝てる訳ねぇわこれ
24 21/06/05(土)14:37:17 No.810017137
うわ思った以上にいる……
25 21/06/05(土)14:38:58 No.810017591
>現地でディープの子を育てるのが凱旋門への一番の近道だった ただし騎手はリュージにしたまえ!
26 21/06/05(土)14:41:48 No.810018339
余裕を持った勝利とかそういう次元じゃなかった
27 21/06/05(土)14:41:54 No.810018364
次は日本の調教馬で…とか次は日本の騎手で……とかになるだけでは?
28 21/06/05(土)14:42:14 No.810018457
これと戦うクロノちゃんかわうそ…
29 21/06/05(土)14:42:35 No.810018555
>勝てる訳ねぇわこれ ゆ、輸送で調子崩す可能性もなくはないし…
30 21/06/05(土)14:42:38 No.810018574
>去年はそんな強くもなかったっぽいのにどこで覚醒したんだ そもそもの適正距離を見誤ってた感じ
31 21/06/05(土)14:43:17 No.810018735
>たしか45頭くらい うち8割が勝ち上がってそのうちの2割はG1馬という
32 21/06/05(土)14:43:23 No.810018758
やっぱ強えぜスノーフェアリー!
33 21/06/05(土)14:43:24 No.810018763
これを倒して勝てば箔がつくぞプボ君!
34 21/06/05(土)14:45:13 No.810019278
欧州育ちのディープ産駒に凱旋門で負ける日本育ちのディープ産駒という複雑な気持ちになりそうな未来が見える
35 21/06/05(土)14:45:36 No.810019383
箔付く以上に日本じゃなくて向こうで種牡馬やったほうがいいのでは?にならないかなプボは……
36 21/06/05(土)14:45:50 No.810019449
>>去年はそんな強くもなかったっぽいのにどこで覚醒したんだ >そもそもの適正距離を見誤ってた感じ そもそもあの時期短距離しか無いっぽい
37 21/06/05(土)14:45:54 No.810019469
>やっぱ強えぜスノーフェアリー! 完全にスポット参戦で連覇していきやがったからな…
38 21/06/05(土)14:45:59 No.810019490
G1で16馬身差とは…
39 21/06/05(土)14:46:11 No.810019560
ディープ産駒を凱旋門特化でチューニングしてればもっと早く凱旋門の呪いは解けたかもしれないなんてオチ
40 21/06/05(土)14:47:06 No.810019799
>箔付く以上に日本じゃなくて向こうで種牡馬やったほうがいいのでは?にならないかなプボは…… 海外のお姉さんたちに手籠めにされるプボくんとか…
41 21/06/05(土)14:47:24 No.810019871
>G1で16馬身差とは… 16馬身!?
42 21/06/05(土)14:48:26 No.810020145
ここまで圧倒的だと脚の負担大丈夫なのって思っちゃう
43 21/06/05(土)14:48:54 No.810020272
鞍上が超ベテランだしそこら辺は分かってると思う
44 21/06/05(土)14:48:55 No.810020274
この後欧州にディープの血が広がるとますます凱旋門は閉ざされるかもしれない
45 21/06/05(土)14:49:31 No.810020414
>ここまで圧倒的だと脚の負担大丈夫なのって思っちゃう 鞭一発入れただけなので全然平気かと思われます
46 21/06/05(土)14:50:00 No.810020571
>>G1で16馬身差とは… >16馬身!? 英オークス240年の歴史の中で一番2位以下を引き離して勝った記録になった模様
47 21/06/05(土)14:52:00 No.810021087
>この後欧州にディープの血が広がるとますます凱旋門は閉ざされるかもしれない 一周回って諦められるかも…