虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/05(土)13:25:45 めちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)13:25:45 No.809997627

めちゃくちゃ面白い!ってわけじゃないのになんかずっとやっちゃう

1 21/06/05(土)13:27:13 No.809998057

廃墟ゲーってそういうところある fu60815.jpg

2 21/06/05(土)13:28:05 No.809998307

線路も良いんすよこのゲームは

3 21/06/05(土)13:28:39 No.809998450

次の2で改善されるだろうし楽しみ

4 21/06/05(土)13:31:21 No.809999217

敵から回復以外が出たり会話時のナレーションの変な間を消せるようになったりはしたけど 次のアプデも予定されてる?

5 21/06/05(土)13:32:12 No.809999462

fu60821.jpg たまにNPCが着てるなぞのTシャツ

6 21/06/05(土)13:32:20 No.809999502

日本語の翻訳改善は入ってるし多分今後もアプデはするんじゃない?

7 21/06/05(土)13:34:57 No.810000258

デッド+ライフルの一強時代が早々に終わってしまった 二刀流の時代がくる!

8 21/06/05(土)13:35:19 No.810000357

>fu60821.jpg なんだここ…

9 21/06/05(土)13:38:04 No.810001084

たまたま草原でママと同じ服着た人見かけて「ママだ!!」って駆け寄る子どもみたいになってしまった 重要キャラが汎用の服着てるなんて思ってなかった…

10 21/06/05(土)13:38:37 No.810001245

f14654.jpg このお馬さんかわいい

11 21/06/05(土)13:39:28 No.810001474

>fu60815.jpg えっこんな日本みたいな廃墟あるの!?気になってきた

12 21/06/05(土)13:40:16 No.810001661

日本みたいと言うか基本的にアジアン

13 21/06/05(土)13:41:24 No.810001947

香港とか台湾とかそんな感じのアジアンさ

14 21/06/05(土)13:41:28 No.810001962

fu60834.jpg プレイ中はおおはしゃぎでスクショ撮ってたけど後から見返したらチンポではなかった

15 21/06/05(土)13:42:28 No.810002277

>f14654.jpg もったりしたフォルムのマウントが多い中こいつはすらっとしててかわいいよね

16 21/06/05(土)13:43:20 No.810002519

>もったりしたフォルムのマウントが多い中こいつはすらっとしててかわいいよね 目がまんまるでも首周りがふもふしてるのもかわいい

17 21/06/05(土)13:43:42 No.810002619

fu60838.jpg 俺も好きな乗り物春

18 21/06/05(土)13:45:56 No.810003235

PSも早くアプデ欲しいなかなり良さそうだし

19 21/06/05(土)13:46:24 No.810003363

PVにもあったけどその手なんなの…? 普通のマウントの一種なのかどっかのクエでもらえる特殊なやつなのか

20 21/06/05(土)13:47:02 No.810003532

>普通のマウントの一種なのかどっかのクエでもらえる特殊なやつなのか メインクエでもらえるライドだよ

21 21/06/05(土)13:47:42 No.810003719

>普通のマウントの一種なのかどっかのクエでもらえる特殊なやつなのか メインクエで貰ったけど特に使わずクリアしたから乗って遊ぶ以外の使いみちは知らん…

22 21/06/05(土)13:49:51 No.810004321

PVだと魔法の絨毯みたいのもあったよね

23 21/06/05(土)13:49:53 No.810004328

メインクエなのか そして(おそらく)特別な機能は無いのか…

24 21/06/05(土)13:50:35 No.810004521

>そして(おそらく)特別な機能は無いのか… 攻撃モーションは独自のがあるよ 強くはない

25 21/06/05(土)13:51:06 No.810004669

ゲーム中の男性ボイスってバッタくんが通訳してくれてるんだよな… あの機械バッタめっちゃ喋る上に賢いし冗談めいた事も言う…

26 21/06/05(土)13:51:57 No.810004932

シェルター見つけた時に「こんなものがあっても意味なかったな」みたいなこと言うバッタは辛辣すぎる

27 21/06/05(土)13:52:15 No.810005002

うちのバッタはもうバッタじゃないよ

28 21/06/05(土)13:53:27 No.810005355

実際トクサノールってだいぶアホだから仕方ない

29 21/06/05(土)13:53:38 No.810005405

サイフリーク弱くない? 知力上げてもさっぱり強くならない

30 21/06/05(土)13:54:44 No.810005723

>実際トクサノールってだいぶアホだから仕方ない この星の経緯見てアンブレラ社が頭に浮かんだ 同じ様なもんだな

31 21/06/05(土)13:55:30 No.810005935

攻撃魔法はファイアレートが遅い銃の合間合間に非チャージ雷を挟むくらいになりつつある

32 21/06/05(土)13:56:25 No.810006207

トクサノールはなんか見た目も緑みたいなアホっぽい感じだから…

33 21/06/05(土)13:57:38 No.810006519

サイフリークはロマン枠だから… もうちょい種類欲しかったな

34 21/06/05(土)14:03:12 No.810008056

念動力と浮遊はよく使う

35 21/06/05(土)14:03:25 No.810008113

サイフリークのサイ能力よりバイオジェネティクスの方が強い…

36 21/06/05(土)14:05:06 No.810008569

>サイフリークのサイ能力よりバイオジェネティクスの方が強い… いきなり洗脳だのX線レーザーだの使えるの強いよね…

37 21/06/05(土)14:05:27 No.810008664

久々にスルメゲーを味わってる気がする やめる前にちょっとあそこの建物行ってみようでやめ時がわからない…!

38 21/06/05(土)14:06:18 No.810008937

チュートリアルは割と鬱陶しいけどキャラとしては結構好きだなバッタ

39 21/06/05(土)14:07:08 No.810009191

サイフリークはバイオの方使うのが正解なのかも知れない 一応気エネルギー回復早いし

40 21/06/05(土)14:09:37 No.810009856

今となっては起動時のバイオミュータントへようこそ(長文)も謎翻訳もクソダサフォントもこのゲームでしか味わえない新鮮な要素として外せなくなってきた アプデは近接強化だけしてくれればいいよ…

41 21/06/05(土)14:10:36 No.810010113

樹周辺ののどかな草原とマップ左の高原の景色すごくいいよね…

42 21/06/05(土)14:10:41 No.810010138

まだ序盤だけど終盤にはサイ能力全部取れるの? 心の光と闇のバランスとかどうなるのかな

43 21/06/05(土)14:12:21 No.810010545

マメに祭壇さがしながら探索すればサイ能力は全部とれるよ

44 21/06/05(土)14:13:05 No.810010735

わざわざ日本語用不具合報告・改善要望フォーム作ってくれたから活用しろよな! 不具合報告 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd61yW18DCCp6v344s1pM0wcse4rOeY1g1im41jlSoD_jLuCA/viewform 要望 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyaKNL1t49alQg8HV7cgWs8GiJ8zzrRNPLrXT6IKKk2WniVg/viewform

45 21/06/05(土)14:14:14 No.810011044

一度派閥決めて侵略手伝ったらもう派閥変更できないのかな 今より光が強いとこに行きたい…

46 21/06/05(土)14:14:46 No.810011198

こういう感じのアジアンテイストは正直好かん… でもアクションはOWゲームのわりに軽快で楽しい

47 21/06/05(土)14:14:52 No.810011227

>今より光が強いとこに行きたい… まぶしくないのか?

48 21/06/05(土)14:16:24 No.810011634

選択肢が難解だけど大体左が闇(否定)で右が光(肯定)っぽいな

49 21/06/05(土)14:16:31 No.810011667

光と闇の口喧嘩酷いけどお前ら仲良しだな!ってなる

50 21/06/05(土)14:17:30 No.810011918

夫婦みたいな掛け合いするよね光と闇の心

51 21/06/05(土)14:18:01 No.810012040

光が善かと思いきや結構傲慢だこいつってなる

52 21/06/05(土)14:18:42 No.810012202

なんかエッチだからコマンドーにしてみたけどあんまり強くないね…

53 21/06/05(土)14:19:40 No.810012433

ぶっちゃけ職関係なく序盤の戦闘はだるい

54 21/06/05(土)14:19:49 No.810012469

射撃にミサイルが混じるパーク付いた銃拾ったけどワン・ウー状態の射撃にも適用されるからミサイルパーティみたいになって吹く

55 21/06/05(土)14:23:06 No.810013283

銃器の追加効果めちゃくちゃで楽しいよね…

56 21/06/05(土)14:25:21 No.810013903

開幕スーパーワンフー貯めてショットガン高速乱射で全部片づける ケモなんてそれでいいんだよ…

57 21/06/05(土)14:25:43 No.810014003

最初こそアクション微妙でSAの敵ばかりだしうーnってなりつつ進めてたけど今では武器も銃もころころ変えて楽しむように…

58 21/06/05(土)14:25:49 No.810014031

サイフリークス(サイ不使用) オープンワールドゲームの攻撃魔法がうんちなのはここでも同じだった

59 21/06/05(土)14:26:30 No.810014218

爆発弾のオートライフル持ってからスーパーワンフーとか知らねえ!って戦闘になってしまった

60 21/06/05(土)14:28:16 No.810014706

知性ビルドにすればサイフラッシュ…もしっかりダメージ出せるんだろうけど今のところ賑やかしって感じになってる

61 21/06/05(土)14:28:24 No.810014763

選択肢の分かりにくさはなんとかしてくれ 光選んでるつもりなのに闇が溜まってゆく

62 21/06/05(土)14:29:00 No.810014958

>光選んでるつもりなのに闇が溜まってゆく 左が闇で上が中立で右が光なんじゃないの…?

63 21/06/05(土)14:29:18 No.810015029

>選択肢の分かりにくさはなんとかしてくれ >光選んでるつもりなのに闇が溜まってゆく 光なら基本的に右選んでおけばいいよ まあトレードやらクエストの再確認やらは左の選択肢なんだけどな!

64 21/06/05(土)14:29:38 No.810015140

すごいサクサク進むのが良いね あと良い声のバッタが可愛い 「BANG!!」

65 21/06/05(土)14:30:27 No.810015379

>「ブゥブブブブブ」

66 21/06/05(土)14:30:30 No.810015388

ナレーションの人台本何ページあったんだろ

67 21/06/05(土)14:31:25 No.810015631

このゲームってもしかして光か闇寄ってる方の属性にあわせてイベントの台詞とか変わる?

68 21/06/05(土)14:31:35 No.810015674

これチュートリアルいつ終わるんだろ 今発明家に会いに行く所

69 21/06/05(土)14:32:40 No.810015931

>このゲームってもしかして光か闇寄ってる方の属性にあわせてイベントの台詞とか変わる? カーチャンの知り合いにも光寄りと闇寄りがいる お前がそんなになって悲しんでるやつもいればお前の子供時代を思えばそうなるのも無理はないってやつもいる

70 21/06/05(土)14:33:16 No.810016070

クリアに何時間くらい?

↑Top