虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/05(土)13:23:46 映画館... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)13:23:46 No.809997085

映画館混雑しすぎなんですけお…

1 21/06/05(土)13:25:31 No.809997568

まあ都内なら解禁後初休日だからな

2 21/06/05(土)13:26:36 No.809997867

るろ剣って2種類やってるのか

3 21/06/05(土)13:27:57 No.809998256

なんか漫画アニメ系ばっかだな

4 21/06/05(土)13:28:27 No.809998402

1席空けじゃなくなっててやばいなと思いました

5 21/06/05(土)13:28:48 No.809998484

ああ都内は今日解禁か 普通に全部埼玉に行ってしまった 元から通勤で行ってるからいいよね

6 21/06/05(土)13:29:12 No.809998602

スタァライトは見てほしい

7 21/06/05(土)13:29:36 No.809998721

あれ…一時期はイオンシネマ以外は半数制限やめてたけどいまは全部復活してた気が 地域によるだろうけども

8 21/06/05(土)13:30:42 No.809999037

今日はカケグルイとfgoみてこれからるろ剣とレビュスタだ…疲れるなこれ

9 21/06/05(土)13:33:02 No.809999679

ポンポさん人気なの? いや座席半減の影響だろうけど

10 21/06/05(土)13:34:34 No.810000138

>ポンポさん人気なの? >いや座席半減の影響だろうけど 狭いシアターなんじゃね

11 21/06/05(土)13:35:55 No.810000523

もう一日2作が限界だわ… 20代の頃は何作でもいけたのにな

12 21/06/05(土)13:36:15 No.810000601

ごめん都内でシンエヴァ見てくる予定だ

13 21/06/05(土)13:37:13 No.810000856

コナンまだ混むんだな 流石に去年超えは無理だろうけど70億は行きそうだな

14 21/06/05(土)13:37:44 No.810000991

上映作品みんな延期するからシアターが渋滞するとは…

15 21/06/05(土)13:39:21 No.810001443

なんか分からんが映画のサブスクとか広まった影響か3年前よりかは映画館に足運ぶ人増えてきたような感じはする… ミニシアターとかも前よりも人多く感じる

16 21/06/05(土)13:40:46 No.810001794

映画館が解禁されても上映するものがもう観たか興味がないものしかない…

17 21/06/05(土)13:41:02 No.810001861

シンエヴァまだやってるんだ

18 21/06/05(土)13:41:32 No.810001992

やっぱ上映会数少ないな

19 21/06/05(土)13:42:08 No.810002167

>やっぱ上映会数少ないな 換気時間がね…

20 21/06/05(土)13:44:04 No.810002712

このご時世映画行くなら半休取って平日だぜ

21 21/06/05(土)13:45:04 No.810002996

むしろ土日やってない…

22 21/06/05(土)13:45:27 No.810003100

>このご時世映画行くならテレワーク中に抜け出しだぜ

23 21/06/05(土)13:47:17 No.810003607

東京以外も座席半減してるの?

24 21/06/05(土)13:51:35 No.810004818

>東京以外も座席半減してるの? 大阪とかは座席半減+土日休館

25 21/06/05(土)13:52:45 No.810005150

>ポンポさん人気なの? >いや座席半減の影響だろうけど 一応二日目だしなぁ 座席は俺が行ったときは確かに少なめだった

26 21/06/05(土)13:54:25 No.810005634

書き込みをした人によって削除されました

27 21/06/05(土)13:57:32 No.810006488

やっとゴジラvsキングコング見れるのか

28 21/06/05(土)14:00:44 No.810007354

緋色の弾丸面白かったよ

29 21/06/05(土)14:02:45 No.810007930

流石に洋画はあんまりないんだな 邦画だけで混み合ってるのも凄いが

30 21/06/05(土)14:04:13 No.810008326

>なんか漫画アニメ系ばっかだな 自粛もできない低脳向けラインナップだし

31 21/06/05(土)14:04:21 No.810008356

ポンポさんもシドニアも見たいのに緊急事態地域でしかやってなくて辛い行けない

32 21/06/05(土)14:06:21 No.810008954

>流石に洋画はあんまりないんだな >邦画だけで混み合ってるのも凄いが 007とか公開延期しまくってるからなあ

33 21/06/05(土)14:06:54 No.810009114

ネットで邦画叩きしてるのも周回遅れっぽくなってきたからな最近

34 21/06/05(土)14:14:22 No.810011090

延期なんてマネが可能なの資金力のあるとこだけだからな!

35 21/06/05(土)14:17:36 No.810011940

>るろ剣って2種類やってるのか Finalが前編(人誅編)、Beginningが後編(アニメの追憶編範囲) 都内だとFinalはやれてなかったか

36 21/06/05(土)14:21:18 No.810012831

るろ剣今から全部見て間に合うかな

37 21/06/05(土)14:28:44 No.810014884

ジェントルメン結構面白かったよ

38 21/06/05(土)14:31:07 No.810015536

少なくとも東京大阪のTOHOシネマズは座席半減だな 席が少ないから定員の半分でも満席なんだろう https://www.tohotheater.jp/news/saikai20210601.html

↑Top