虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/05(土)13:09:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)13:09:03 No.809992769

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/05(土)13:35:00 No.810000273

フロッピーディスク読み込めるやつって今もあるの?

2 21/06/05(土)13:42:01 No.810002143

普通に外付けドライブあるよ

3 21/06/05(土)13:44:19 No.810002794

なんだかんだでDOS制御の機械とかもまだ現役だしね

4 21/06/05(土)13:47:02 No.810003531

10年後くらいだと逆にSF的ガジェットになって若い子が欲しがったりするかも?

5 21/06/05(土)13:47:11 No.810003571

このサイズかー… さらに10年以上先の未来でとかオイオイオイ

6 21/06/05(土)13:48:53 No.810004064

レガシーデバイスを利用することで安易な情報漏洩を防いでるのかもしれない

7 21/06/05(土)13:53:27 No.810005359

こんなもの!

8 21/06/05(土)13:53:49 No.810005466

USBで繋げるドライブぐらいどこでも売ってるだろう 多分

9 21/06/05(土)13:56:20 No.810006177

大したものじゃなさそう

10 21/06/05(土)14:03:37 No.810008159

このフロッピーって容量1MB程度だろ 何が収まってんだよ 「実は雨に弱い」なんてテキストとか設計図.jpgとか入ってるのか

11 21/06/05(土)14:07:06 No.810009179

長年データ蓄積するようなお仕事って記録メディアの主流が移るたびにデータ移行させるの?

12 21/06/05(土)14:11:48 No.810010403

過去の衰退した技術で作られてるから解読のため遺跡とかに行くんだろ?

13 21/06/05(土)14:13:39 No.810010882

>このフロッピーって容量1MB程度だろ >何が収まってんだよ 起動と最低限の操縦法なら収まるだろう

↑Top