虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • モダホ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/05(土)10:26:45 No.809954491

    モダホラ2三銃士を連れてきたよ

    1 21/06/05(土)10:36:22 No.809956415

    真ん中はいいとして 右と左そんなお強いんです?

    2 21/06/05(土)10:42:52 No.809957674

    僕が期待してる3枚連れてきたよにしとけ

    3 21/06/05(土)10:42:53 No.809957681

    左と右入れるとしても片方だけだろ

    4 21/06/05(土)10:44:04 No.809957939

    右は知らんけど 左は青くてでかい墓忍びなので弱いはずもなく…

    5 21/06/05(土)10:45:37 No.809958260

    レガシーホライゾン2三銃士じゃねーか

    6 21/06/05(土)10:46:47 No.809958502

    欲を言えば早ヤリちゃんみたいな美人が良かった

    7 21/06/05(土)10:49:41 No.809959094

    >僕が期待してる3枚連れてきたよにしとけ 期待も何も結果出してる

    8 21/06/05(土)10:50:56 No.809959366

    レガシーはデルバー系が上位だったけだ どんどん強化されるなあ

    9 21/06/05(土)10:53:56 No.809960014

    >真ん中はいいとして >右と左そんなお強いんです? 右はデルバーだ 昂揚達成してるなら後引きでも即使えるってのが大きいし同じ役割2種8枚体制が強いのは歴史が証明してる 左はクソデカだからミラーでも強いしデルバーデッキに足りなかった2パン3パン力が素晴らしい

    10 21/06/05(土)10:55:04 No.809960246

    左ダブシンだけどそれでも十分なのか

    11 21/06/05(土)10:55:41 No.809960378

    左のやつ執政なのか 探査ってことはシムムガム陣営なのかな

    12 21/06/05(土)10:55:57 No.809960435

    ドラゴンの怒りの媒介者(ドラゴンとは一切関係ない)

    13 21/06/05(土)11:00:10 No.809961326

    黒黒出しにくい…だったりそもそも黒入れたくねえって色で使える墓忍びが弱いわけもなく…

    14 21/06/05(土)11:00:47 No.809961433

    モダン〇〇の特殊セットは概ねそのままレガシー〇〇と考えて問題ないやつ

    15 21/06/05(土)11:00:58 No.809961475

    おかわりすると隣が盛られる不思議

    16 21/06/05(土)11:01:24 No.809961584

    左のドラゴンはえっちだと思う

    17 21/06/05(土)11:01:48 No.809961669

    この馬鹿が立てるスレワンパターンすぎ

    18 21/06/05(土)11:02:45 No.809961857

    実際もうここまでするならモダンじゃなくてレガシーでよくないって感じはする レガシー勢からしたらモダンでもパワーカード振り回せて楽しいってなるのは嬉しいけど

    19 21/06/05(土)11:03:11 No.809961961

    左右が噛み合わなさそうだけど どっち入れるのが強そう?

    20 21/06/05(土)11:03:41 No.809962059

    >左右が噛み合わなさそうだけど >どっち入れるのが強そう? どっちも

    21 21/06/05(土)11:09:35 No.809963216

    >この馬鹿が立てるスレワンパターンすぎ もっとカンスペっぽく

    22 21/06/05(土)11:16:10 No.809964645

    >>この馬鹿が立てるスレワンパターンすぎ >もっとカンスペっぽく いつか誰かが私にidを出すだろう だがそれは今日ではないしお前にでもない

    23 21/06/05(土)11:17:35 No.809964962

    君にとっては初めて立てたスレだろう だが私にとっては見飽きたスレだ

    24 21/06/05(土)11:21:22 No.809965756

    >>この馬鹿が立てるスレワンパターンすぎ >もっとカンスペっぽく またこれ?

    25 21/06/05(土)11:21:44 No.809965824

    >>この馬鹿が立てるスレワンパターンすぎ >もっとカンスペっぽく 下手くそ。

    26 21/06/05(土)11:22:18 No.809965949

    まぁ3銃士を2にしたこととか、呪文のぶつくさとかは印象的だったかな

    27 21/06/05(土)11:23:57 No.809966306

    真ん中はアルカニストBANしたレガシーで生き残れるわけないってみんなに言われててダメだった

    28 21/06/05(土)11:24:36 No.809966451

    ホガークはモダンで刷るには早すぎた という事はモダン全体の強さをホガークにすればいいのでは…? ぐらいのノリを感じるモダホラ2

    29 21/06/05(土)11:25:10 No.809966553

    レガシーマスターズという名前にしたいけど出来ないジレンマを感じる

    30 21/06/05(土)11:25:38 No.809966647

    ミラーでしゃくりたいがために溶岩の投げ矢とか取られるようになるのかな

    31 21/06/05(土)11:25:43 No.809966665

    >レガシーマスターズという名前にしたいけど出来ないジレンマを感じる 単にモダンプレアブルの方が購買層増えるからだと思う

    32 21/06/05(土)11:26:38 No.809966870

    レガシーはもはや新規参入は貴族しか許されないからな

    33 21/06/05(土)11:27:10 No.809966962

    >欲を言えば早ヤリちゃんみたいな美人が良かった 左は美人じゃん

    34 21/06/05(土)11:27:33 No.809967046

    レガマスだと使用できる範囲狭すぎるもん

    35 21/06/05(土)11:28:16 No.809967209

    過去の強カードのダウングレード版みたいなのばっかり刷るよりはこれぐらいハッちゃけてる方が好き 結局レガシーで元ネタの強カードとダウングレード版が併用されるのも好き

    36 21/06/05(土)11:28:19 No.809967216

    今のデルバーで一番弱いクリーチャーはデルバーというのに笑った

    37 21/06/05(土)11:28:30 No.809967255

    >レガシーはもはや新規参入は貴族しか許されないからな 別にMOなら誰でもレガシー始められるけどな

    38 21/06/05(土)11:28:55 No.809967344

    >今のデルバーで一番弱いクリーチャーはデルバーというのに笑った 嵐なんとかの魔道士使ってた時代から随分遠くに来たものだ まあ当時は金玉有ったんだけど

    39 21/06/05(土)11:29:20 No.809967432

    >今のデルバーで一番弱いクリーチャーはデルバーというのに笑った デルバーレスデルバーがそろそろ出てきてもいいと思う

    40 21/06/05(土)11:29:46 No.809967530

    レガシーはどうでもいいがモダホラ2にはもっと果敢とヘリカンをいじめて欲しかった

    41 21/06/05(土)11:29:59 No.809967578

    なんだかんだモダン向けっぽい強カードも多いしモダホラ2楽しみだよ

    42 21/06/05(土)11:30:15 No.809967640

    デルバー4チャネラー4が強いから無くなるってことはしばらくは無いだろう

    43 21/06/05(土)11:30:18 No.809967657

    デルバーデッキが強くなってミラー見越して先鋭化するとチャリス三玉デッキが付け入れるようになるから今はまだ待ってる それまでに禁止あるかもしれないというのもある

    44 21/06/05(土)11:31:00 No.809967814

    まったく意識の外にあったデッキが急に強くなったりすることもあるからな

    45 21/06/05(土)11:31:27 No.809967927

    モダホラ2でいじめられまくったトロンはもう駄目なんです?

    46 21/06/05(土)11:31:29 No.809967935

    >デルバーレスデルバーがそろそろ出てきてもいいと思う かつて青緑スレッショルドと呼ばれていたデッキもやがてタルモとデルバーに枠を取られてDelver-Goになったからな… 盛者必衰

    47 21/06/05(土)11:31:54 No.809968029

    うーん やっぱブレスト無いとパンチ弱くない?

    48 21/06/05(土)11:32:25 No.809968116

    ピッチやら対策置物見てるとフェアデッキ推したいんだなって気がする

    49 21/06/05(土)11:32:34 No.809968149

    >モダホラ2でいじめられまくったトロンはもう駄目なんです? やろう!pauper親和!

    50 21/06/05(土)11:32:48 No.809968205

    >モダホラ2でいじめられまくったトロンはもう駄目なんです? 減衰球あってもあれだけイキイキしてたんだから今回も生き延びてトップに立つでしょ

    51 21/06/05(土)11:33:04 No.809968264

    猿が禁止されるのは既定路線としてもいつ禁止されるんだろう 猿は最新セットの奴だからってまずデルバー禁止で様子見とか全く意味ないよね?

    52 21/06/05(土)11:33:16 No.809968308

    すべてのデッキに7割負けとかにならん限り趣味人が使い続けるでしょトロンは

    53 21/06/05(土)11:34:08 No.809968504

    >うーん >やっぱブレスト無いとパンチ弱くない? ミスティカルアーカイブのレス

    54 21/06/05(土)11:34:26 No.809968561

    この状態でデルバー殺しても意味ねぇ!

    55 21/06/05(土)11:34:31 No.809968585

    モダンあんまりやらないからわからないけど 猿はそんなに許されないの?

    56 21/06/05(土)11:34:36 No.809968605

    >ミスティカルアーカイブのレス 礼賛する物漁り達

    57 21/06/05(土)11:35:08 No.809968721

    >モダンあんまりやらないからわからないけど >猿はそんなに許されないの? 歴代の赤1マナクリーチャーでも間違いなく最強レベル

    58 21/06/05(土)11:35:50 No.809968859

    >モダホラ2でいじめられまくったトロンはもう駄目なんです? サイドボードの枚数は15枚しか無いんだよ

    59 21/06/05(土)11:36:05 No.809968922

    昨日初めてヒストリックの配信観たけど ポンポン飛んでるブレスト見て何これってなったよ

    60 21/06/05(土)11:36:08 No.809968935

    >モダンあんまりやらないからわからないけど >猿はそんなに許されないの? モダンだとレン6とか溶岩の投げ矢とかタフネス1いじめのカードが多くてさらにトップメタに赤い果敢デッキやマナクリデッキがいるからそこまでだけどレガシーはヤバい

    61 21/06/05(土)11:36:20 No.809968984

    デッキによっては14枚だ

    62 21/06/05(土)11:36:25 No.809969002

    トロン対策する側が求めていたのはクレームで割られない2マナの妨害 モダホラ2でそれが増えたのはいいけどどんなデッキも入れられるって性能じゃないしトロンあんまり減らないんじゃない?

    63 21/06/05(土)11:36:32 No.809969044

    トロンに関しちゃエターナルのドレッジと一緒で とりあえずサイドに対策ぶっこむけどメタの都合で抜いたりしたらやられる感じ

    64 21/06/05(土)11:37:06 No.809969151

    諜報1がここまでやるとは思ってなかった

    65 21/06/05(土)11:37:43 No.809969273

    諜報が左と相性良いんだよね

    66 21/06/05(土)11:38:04 No.809969350

    トロン対策なんて踏まなきゃ良いで終わりだ 踏んだ

    67 21/06/05(土)11:38:42 No.809969498

    左はこんなドレイクみたいな見た目の癖にドラゴンなのか

    68 21/06/05(土)11:38:45 No.809969513

    真ん中の猿はカードパクれるのが強いの?それとも宝物?両方だったりするのかな

    69 21/06/05(土)11:38:46 No.809969517

    モダンは血染めの安らかなる眠りが欲しくなる

    70 21/06/05(土)11:38:59 No.809969558

    >左はこんなドレイクみたいな見た目の癖にドラゴンなのか 首飾りにされてそう

    71 21/06/05(土)11:39:38 No.809969693

    冷静に考えると赤1マナ2/1でも相当強い なんか戦闘ダメージ喰らったらマナ加速してこっちのトップパクってきた…

    72 21/06/05(土)11:39:43 No.809969716

    除去と不利交換でなんとかリソース使い切らしてここからアド取って勝ちやろってなったところで出てくる墓忍びいいよね…

    73 21/06/05(土)11:39:59 No.809969784

    左そんなに強いかな

    74 21/06/05(土)11:40:07 No.809969811

    >冷静に考えると赤1マナ2/1でも相当強い 流石にそれは頭スタンすぎる

    75 21/06/05(土)11:40:28 No.809969885

    >真ん中の猿はカードパクれるのが強いの?それとも宝物?両方だったりするのかな 全部

    76 21/06/05(土)11:41:03 No.809970019

    >真ん中の猿はカードパクれるのが強いの?それとも宝物?両方だったりするのかな 1マナ2/1でマナ増えてカードパクる上に後引きしても疾駆で最低限仕事できるところかな

    77 21/06/05(土)11:41:05 No.809970026

    >突然の意思の血染めの安らかなる衰微の眠りが欲しくなる

    78 21/06/05(土)11:41:57 No.809970202

    >左そんなに強いかな グリデルのアンコウがさらに大きくなる可能性持って飛んでて青になってるんだぞ

    79 21/06/05(土)11:42:28 No.809970307

    赤の1マナパワー2はデメリット持って当然の時代から随分遠くに来たな

    80 21/06/05(土)11:42:30 No.809970323

    モダホラ2で追加されたトロン対策はトロンを殺す為というか トロンが憎くて憎くて仕方ない人がトロン対策しても好きな色でデッキ組めるから助かる 俺みたいに

    81 21/06/05(土)11:42:33 No.809970334

    1マナのクリーチャーが2点刻んでペタル生んで1ドローよりちょっと弱いアド稼いじゃ駄目だっていうんですか

    82 21/06/05(土)11:43:13 No.809970480

    結局アンコウでいいかなってなりそう

    83 21/06/05(土)11:43:52 No.809970632

    モダンやってないけど不毛無い環境で墓忍びそんなに強いのかねって気はする ファッティ多いイメージだし

    84 21/06/05(土)11:43:52 No.809970633

    宝物トークンってなんかポンポン出してるイメージあるけどペタル互換なんだよな…

    85 21/06/05(土)11:44:03 No.809970667

    >結局アンコウでいいかなってなりそう 色違うし飛行の有無はでかい

    86 21/06/05(土)11:44:17 No.809970723

    猿がモダンでどの程度やれるかはまだわかんないな カードは間違いなく強いけど入るデッキが現状あんまり強くなさそう 果敢に無理やり入れたりするのかな

    87 21/06/05(土)11:44:34 No.809970794

    色足さなくていいってのは想像以上に大きい

    88 21/06/05(土)11:44:43 No.809970828

    マナ基盤的にもカード的にも弱くなるし黒足したくない まああくまでレガシーの話だからモダンでどこまで強いかは知らんが

    89 21/06/05(土)11:44:54 No.809970872

    左はレガシーだからこそちょうどよくはまってる感じはある なんだかんだモダンはクリーチャー環境

    90 21/06/05(土)11:45:07 No.809970923

    2点と1マナって考えるとどっかのマナクリ思い出すな…

    91 21/06/05(土)11:46:33 No.809971261

    ラガバン絶対スタンだったらローグついてたと思う

    92 21/06/05(土)11:46:46 No.809971313

    色足さなくて良いのと飛んでるのは本当に強い モダンは赤ブラも無いし

    93 21/06/05(土)11:49:06 No.809971859

    ゴブリンの先達が疑似デメリット付いててあれだけ強いんだからこいつが手放しに強いってのはわかる

    94 21/06/05(土)11:50:00 No.809972068

    1マナ加速でトップパクりが結構な地獄生み出してて面白い

    95 21/06/05(土)11:50:02 No.809972081

    イクサランの最大の功績は宝物トークンという概念を生み出したこと

    96 21/06/05(土)11:50:27 No.809972158

    左は人が入ってそうで興奮するって言ってた「」がいて(こういうメタもあるのか・・・)ってなった

    97 21/06/05(土)11:50:49 No.809972238

    >ゴブリンの先達が疑似デメリット付いててあれだけ強いんだからこいつが手放しに強いってのはわかる あいつはゴブリンであることも強いし 猿…猿かあ

    98 21/06/05(土)11:51:00 No.809972292

    波止場の恐喝者は絶対に許さんからな…

    99 21/06/05(土)11:52:35 No.809972639

    >ラガバン絶対スタンだったらローグついてたと思う つく要素なくね

    100 21/06/05(土)11:52:35 No.809972641

    モダンで対抗呪文を!?とか言ってたらもっと酷いやつらがどんどん出てきた

    101 21/06/05(土)11:52:55 No.809972728

    >ゴブリンの先達が疑似デメリット付いててあれだけ強いんだからこいつが手放しに強いってのはわかる えーぜんぜん違います

    102 21/06/05(土)11:52:59 No.809972745

    あなたは後攻でゲームを開始しました 対戦相手はラガパンを出してゲームスタート あなたは1マナ除去を持っていなかったのでとりあえずフェッチを置いてターンを返しました オイ…なんでオレのテフェリーを相手が唱えてる

    103 21/06/05(土)11:53:03 No.809972752

    赤1マナがマナクリみたいなことしながら打点出しながらアド取ってくる!

    104 21/06/05(土)11:53:39 No.809972893

    ガイドで土地弾いて猿でパクれる確率を上げるんだろう?

    105 21/06/05(土)11:54:02 No.809973002

    ダッシュもめちゃくちゃ機能する

    106 21/06/05(土)11:55:06 No.809973279

    初心者質問すまんが唱えてもいいってのはマナコスト払う必要はあるの?

    107 21/06/05(土)11:55:23 No.809973362

    >初心者質問すまんが唱えてもいいってのはマナコスト払う必要はあるの? はい

    108 21/06/05(土)11:55:48 No.809973460

    というか赤系の高速デッキがデメリット無しでマナ加速するんじゃねえ

    109 21/06/05(土)11:55:51 No.809973473

    >ガイドで土地弾いて猿でパクれる確率を上げるんだろう? 8ガイドか… 似たカードが8枚あれば機能する理論は成立するかどうか

    110 21/06/05(土)11:56:08 No.809973534

    ある しコイツは色マナを無視したりはしない なのでこうやって宝物トークンを出す

    111 21/06/05(土)11:56:24 No.809973597

    ぶっちゃけ宝物出すだけでも採用候補には上がるレベルだよ なんでリソース回収までしてんだ

    112 21/06/05(土)11:56:54 No.809973711

    真ん中はモダンよりレガシーが良さそうだけど レガシーでもクロパプランならパワー2は心許ないのかもしれん

    113 21/06/05(土)11:57:00 No.809973733

    >えーぜんぜん違います これは池の中の魚がゼンディカー人 池に手を突っ込んでる人がエルドラージと考えるとわかりやすい

    114 21/06/05(土)11:57:29 No.809973859

    >ラガバン絶対スタンだったらローグついてたと思う ちゃんと物語を読もう

    115 21/06/05(土)11:58:20 No.809974088

    疾駆で払わないと速攻ないから単純に先達と比較はできない

    116 21/06/05(土)11:59:24 No.809974306

    右のやつめっちゃ衝動的フレーバーなのに何故諜報... まず赤だろお前

    117 21/06/05(土)11:59:25 No.809974308

    疾駆で出しても1マナ出るから実質1マナ速攻

    118 21/06/05(土)11:59:33 No.809974341

    >疾駆で払わないと速攻ないから単純に先達と比較はできない つまり1ターン目ガイド 2ターン目疾駆でラガバンができるってことだろ?