21/06/05(土)10:22:41 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)10:22:41 No.809953639
>好きな表情貼る
1 21/06/05(土)10:27:40 No.809954664
辛すぎる…
2 21/06/05(土)10:28:16 No.809954790
どうしてただの雪合戦でそんな顔するんですか?
3 21/06/05(土)10:29:10 No.809954990
アニメでみたいシーン色々ある
4 21/06/05(土)10:29:18 No.809955025
何泣いてんだよ…
5 21/06/05(土)10:30:58 No.809955405
この間ようやく読んだけどこのスケールの話の後に続き描くの?ってなった
6 21/06/05(土)10:31:06 No.809955437
アイツが死んでも泣けねえかな 何泣いてんだよ...
7 21/06/05(土)10:31:52 No.809955575
オマエが泣いてるトコさ…初めてみたよ…
8 21/06/05(土)10:31:54 No.809955583
(本当はキャッチボールがしたかった)
9 21/06/05(土)10:32:12 No.809955632
オマエが泣いてるトコさ… 初めてみたよ…
10 21/06/05(土)10:32:13 No.809955645
別に誰が死んでも泣かねえよなあ とか言ってた冷めた男の子が泣いてるの良いよね… 何も良くねえよ…
11 21/06/05(土)10:32:14 No.809955650
俺別に雪合戦好きじゃなかったわ
12 21/06/05(土)10:32:27 No.809955701
「なんで俺の名前知ってんだよ」とか「こんな時にウソつくなよ」とかあのシーンは好きな表情が多くて困る
13 21/06/05(土)10:32:55 No.809955784
うーんでもまだちょっとパンチ足りなくない?
14 21/06/05(土)10:33:47 No.809955940
>うーんでもまだちょっとパンチ足りなくない? わかった… もう一押しに妹枠も目の前で殺すね…
15 21/06/05(土)10:34:31 No.809956082
未来で最悪の死に方をする した
16 21/06/05(土)10:34:38 No.809956105
ここらへんのマキマさん大嫌いだった 最終回で許すよ...ってなった
17 21/06/05(土)10:35:11 No.809956208
>うーんでもまだちょっとパンチ足りなくない? このちょっと後にマキマさんの笑顔来るのえげつねえ…
18 21/06/05(土)10:36:47 No.809956485
そうだ…キャッチボールやりたいんだった
19 21/06/05(土)10:37:44 No.809956678
ここでの泣き顔は子供の頃の姿で描いて 本当の泣き顔は別に取っておくの演出として最高だったと思う
20 21/06/05(土)10:37:48 No.809956690
最終回で喰われたかったチェンソーマンじゃなくて嫌いなデンジ君に喰われるの良いよね
21 21/06/05(土)10:38:24 No.809956790
名シーンなのにここだけ貼られると知らない女優の顔もセットで浮かんでくる
22 21/06/05(土)10:39:00 No.809956916
未来の悪魔の立てたスレ
23 21/06/05(土)10:39:24 No.809956988
>うーんでもまだちょっとパンチ足りなくない? 一緒に殴り合おうか
24 21/06/05(土)10:40:01 No.809957112
ふ~んデンジ君ってお父さんだけじゃなくお兄ちゃんも殺したんだ
25 21/06/05(土)10:40:27 No.809957208
でもデンジにはまだパワーがいるから…
26 21/06/05(土)10:41:02 No.809957325
>でもデンジにはまだパワーがいるから… デンジ 開けちゃダメだ
27 21/06/05(土)10:41:06 No.809957340
もう大事なものないし泣かないわってなったなら大事なもの作らせてからまた壊せばいいじゃない
28 21/06/05(土)10:41:15 No.809957366
>ふ~んデンジ君ってお父さんだけじゃなくお兄ちゃんも殺したんだ 何も考えずに戦ってって言ったのお前じゃん!
29 21/06/05(土)10:41:50 No.809957478
まだ意識を取り戻せたかもしれないアキくんもパワーちゃんも死んじゃいました デンジ君のせいです あーあ
30 21/06/05(土)10:42:06 No.809957527
>最終回で許すよ...ってなった 許せる要素なくない?
31 21/06/05(土)10:42:20 No.809957573
未来最高! 未来最高!
32 21/06/05(土)10:42:20 No.809957574
>何も考えずに戦ってって言ったのお前じゃん! (大爆笑)
33 21/06/05(土)10:44:14 No.809957971
マキマさんの本性知った今でも映画デートの下りとかアニメでやったら カワイー!ってなると思う
34 21/06/05(土)10:45:26 No.809958217
終盤の加速度がやばい体調生き残るとは思わなかった
35 21/06/05(土)10:45:26 No.809958218
マキマさんを許すことは絶対にないけどマキマさんのことは好きだよ
36 21/06/05(土)10:46:13 No.809958387
恐怖は完全に喪失してたけど他はちゃんと治ったね 壊すね
37 21/06/05(土)10:46:49 No.809958514
>>最終回で許すよ...ってなった >許せる要素なくない? まあ文字通り骨の一片も残さず死んで生まれ変わったからこれ以上の罰はとりあえずいいかなとは思った
38 21/06/05(土)10:46:58 No.809958543
>ここらへんのマキマさん大嫌いだった >最終回で許すよ...ってなった お前なんか支配されてね?
39 21/06/05(土)10:47:13 No.809958595
基本的にどんな状況でも軽口叩きながら戦うデンジが戦うまでひたすら現実逃避しようとしたり戦ってる中も必死にアキを呼び戻そうと名前呼び続けるのいいよね…
40 21/06/05(土)10:47:26 No.809958646
>マキマさんの本性知った今でも映画デートの下りとかアニメでやったら >カワイー!ってなると思う 情緒がどれくらい発達したか確認できて且つ最小限の会話で済むデートプランいいよね
41 21/06/05(土)10:47:39 No.809958691
岸部隊長は人間やめてるくらい強いんだろうがそれ以上に運がよすぎる
42 21/06/05(土)10:47:40 No.809958695
一緒に遊ぶ?
43 21/06/05(土)10:47:42 No.809958699
>>最終回で許すよ...ってなった >許せる要素なくない? ヒロインレースダントツで1位狙える姿になったし…
44 21/06/05(土)10:48:02 No.809958761
もはや別人とはいえデンジに家族を最後に再び与えてくれたからな
45 21/06/05(土)10:48:32 No.809958858
>許せる要素なくない? 最低だな俺… あんな目にあっておいて まだマキマさんの事が好きだ
46 21/06/05(土)10:48:46 No.809958905
>終盤の加速度がやばい体調生き残るとは思わなかった どんな死に方しちゃうんだろうと思ってたら最終回でサラッと大仕事してる… 生い先短いんじゃなかったのか…
47 21/06/05(土)10:49:29 No.809959044
いいよね絶対無敵の存在を愛でどうにかするの
48 21/06/05(土)10:49:33 No.809959062
マキマさんは岸辺隊長には多分敬意を払ってたね
49 21/06/05(土)10:49:55 No.809959137
>>>最終回で許すよ...ってなった >>許せる要素なくない? >ヒロインレースダントツで1位狙える姿になったし… コベニカーに!?
50 21/06/05(土)10:50:02 No.809959168
昨年末に呪術としろ先生と繋がってダメだった
51 21/06/05(土)10:50:14 No.809959211
こう言っちゃ悪いけど岸辺隊長が死んでも所詮やっぱり…だからね…
52 21/06/05(土)10:50:27 No.809959251
もうパワーちゃんもアキくんも憎きマキマさんも居ないからデンジくんだけのチェンソーマンって全然チェンソーマンって感じしない
53 21/06/05(土)10:50:35 No.809959286
>コベニカーに!? レース要素違くない?
54 21/06/05(土)10:50:35 No.809959289
未来の悪魔ほんと趣味悪い
55 21/06/05(土)10:51:06 No.809959399
>基本的にどんな状況でも軽口叩きながら戦うデンジが戦うまでひたすら現実逃避しようとしたり戦ってる中も必死にアキを呼び戻そうと名前呼び続けるのいいよね… >何も良くねえよ…
56 21/06/05(土)10:51:53 No.809959580
あの無言のシーンは絶対アニメでもやばい
57 21/06/05(土)10:51:54 No.809959585
>もうパワーちゃんもアキくんも憎きマキマさんも居ないからデンジくんだけのチェンソーマンって全然チェンソーマンって感じしない 地獄で会おうぜしたパワーちゃんはともかくアキくんもマキマさんもいなくて続きどうなるのか全く想像つかない
58 21/06/05(土)10:51:57 No.809959592
まだ死にたくないんだ…
59 21/06/05(土)10:52:04 No.809959613
>マキマさんは岸辺隊長には多分敬意を払ってたね 自分が格下だと思った相手は支配出来るので最低でも同格以上だと思ってる
60 21/06/05(土)10:52:06 No.809959624
飲み会楽しかったな(本心)
61 21/06/05(土)10:53:18 No.809959874
マキマさんは最低なんだけど元のクソみたいな生活から助けてくれてパイセン達との生活くれたのもマキマさんなんだよな 計算づくだったとしても人生の底辺から引き上げてくれた美人なんて一生惚れちゃうのもわかる
62 21/06/05(土)10:53:21 No.809959887
>地獄で会おうぜしたパワーちゃんはともかくアキくんもマキマさんもいなくて続きどうなるのか全く想像つかない 銃の悪魔とかまだ各国に散らばってる… って思ったけどあんな大々的に報道されちゃったらもう恐怖心も薄れて弱体化してるかな
63 21/06/05(土)10:53:38 No.809959953
呼びかければ呼びかけるほど雪合戦が白熱していくだけなのが本当に救いがない
64 21/06/05(土)10:54:31 No.809960133
アキくんが民間人殺した瞬間がもう駄目なんだな感があって辛い…
65 21/06/05(土)10:54:45 No.809960182
もう別人になったレゼとかNTR感が凄い
66 21/06/05(土)10:54:49 No.809960197
全然わかってませね チェンソーマンは泣きません やっぱチェンソーマンは地獄でヒーローやってた時代が一番ですよね
67 21/06/05(土)10:55:04 No.809960245
>銃の悪魔とかまだ各国に散らばってる… >って思ったけどあんな大々的に報道されちゃったらもう恐怖心も薄れて弱体化してるかな 銃の悪魔は完全に舞台装置だったからなぁ
68 21/06/05(土)10:55:16 No.809960289
>マキマさんは最低なんだけど元のクソみたいな生活から助けてくれてパイセン達との生活くれたのもマキマさんなんだよな 仮にあそこでマキマさんに回収されなかったら 変な悪魔として狩られるか別の組織に利用されるだけで 仮初でも幸せな生活を送れたかは大分怪しいしね…
69 21/06/05(土)10:55:42 No.809960382
この後一番キツかったのが「本当は雪合戦あんま好きじゃないんだよ」って精神世界のアキくんがどっか行っちゃうとこ デンジのことは所詮代償行為だったのかなって...
70 21/06/05(土)10:55:58 No.809960440
マキマさんは精神的にも無敵過ぎてどうやって倒すんだよって思ってたら徹底的にやられてたな… 入れ代わりって分かると本当に無様…
71 21/06/05(土)10:55:59 No.809960446
>アキくんが民間人殺した瞬間がもう駄目なんだな感があって辛い… あそこ本当にきつかった 絶対死ぬんだ…ってなった
72 21/06/05(土)10:56:06 No.809960474
共産主義と支配の悪魔は相性がいいからな
73 21/06/05(土)10:56:51 ID:rsWYklXs rsWYklXs No.809960615
あの末路を迎えるために生まれたアキくんの人生って一体何だったんだろうなって
74 21/06/05(土)10:56:58 No.809960649
この作者純愛漫画上手くないっすか
75 21/06/05(土)10:57:20 No.809960716
>マキマさんは精神的にも無敵過ぎてどうやって倒すんだよって思ってたら徹底的にやられてたな… >入れ代わりって分かると本当に無様… ツバ吐かれた後のマキマさんのセリフいいよね…
76 21/06/05(土)10:57:39 No.809960790
>あの末路を迎えるために生まれたアキくんの人生って一体何だったんだろうなって 名前の由来からしてもうあの末路は決まってたというのがもう絶望的過ぎる
77 21/06/05(土)10:57:49 No.809960819
アキくんってほんと何も特別じゃないんだよな… ただいい奴なだけで
78 21/06/05(土)10:58:26 No.809960961
早川アキ!!
79 21/06/05(土)10:58:43 No.809961019
チェンソーマンはそんなことしない やってた はひどい
80 21/06/05(土)10:59:23 No.809961162
チェンソーマンはそんなことしないんですけお!! からの実は御本人でしたはダメだった
81 21/06/05(土)10:59:37 No.809961205
パワーちゃん復活までの半年くらいの読み心地本当に地獄だった 楽しかった
82 21/06/05(土)11:00:06 No.809961311
ツバ吐き捨てるほど不快だったけど それはそれとして同情はしてたポチタ器がデカすぎる…
83 21/06/05(土)11:00:16 No.809961344
一番見てたはずの存在全く理解して無くて一切興味持ってない存在に裏かかれて愛で倒されるって凄え皮肉よね
84 21/06/05(土)11:00:20 No.809961361
最後ポチタもマキマのことわかったようなこと言ってたけど分かってなくない?
85 21/06/05(土)11:00:58 No.809961473
>最後ポチタもマキマのことわかったようなこと言ってたけど分かってなくない? 映画の抱き合うシーン見て泣いてたし 抱きしめて欲しいってのは間違いではないと思う
86 21/06/05(土)11:01:05 No.809961509
初めてのおつかいを台無しにされた悲しいワシ…
87 21/06/05(土)11:01:14 No.809961540
>ツバ吐き捨てるほど不快だったけど >それはそれとして同情はしてたポチタ器がデカすぎる… 自分も望み叶わなかったけどデンジに叶えてもらった存在だからね… 同病相哀れむって思いはあったんだろう それはそれとしてデンジにひどいことしたから殺すね…
88 21/06/05(土)11:01:19 No.809961560
>一番見てたはずの存在全く理解して無くて一切興味持ってない存在に裏かかれて愛で倒されるって凄え皮肉よね 憧れは理解から最も遠い感情とはよく言ったもの
89 21/06/05(土)11:01:33 No.809961609
チェンソーマンってすごくサクサク読み返せる割にはめちゃくちゃメンタル削られる事に気付いた
90 21/06/05(土)11:02:09 No.809961733
クソみたいな仕込みだけどチェンソーマンになってなかったらデンジ早晩死んでたしな…
91 21/06/05(土)11:02:13 No.809961748
>>最後ポチタもマキマのことわかったようなこと言ってたけど分かってなくない? >映画の抱き合うシーン見て泣いてたし >抱きしめて欲しいってのは間違いではないと思う たしかにそうか というか今見返しても序盤で発見ありすぎる…
92 21/06/05(土)11:02:20 No.809961773
アキくんがぶっ殺した中に幼い弟殺された幼い兄がいたのがもうなんかいろいろ酷い…
93 21/06/05(土)11:02:41 No.809961846
アキの由来はAKです銃の悪魔になって死ぬから と解説したタツキは設定の説明というより犯行の供述に近かった
94 21/06/05(土)11:03:04 No.809961939
>というか今見返しても序盤で発見ありすぎる… 良いよね1番最初のジャンプ表紙でチェンソーの刃に映るマキマさん…
95 21/06/05(土)11:03:08 No.809961954
このあたりは何も見たくねえ展開がひたすら続いてたと思う
96 21/06/05(土)11:03:12 No.809961962
>アキの由来はAKです銃の悪魔になって死ぬから >と解説したタツキは設定の説明というより犯行の供述に近かった 何も見たくねえ…
97 21/06/05(土)11:03:18 No.809961983
チェンソーマンが強い理由や喰われると記憶 記録から消される理由なんて必要無いんや
98 21/06/05(土)11:03:38 No.809962046
チェンソーマン状態で顔が見えないデンジくんを泣いてると認識できてるのが…
99 21/06/05(土)11:03:55 No.809962109
解説されると割とダイレクトな名前なんだけど気付かないよな… マキマは木…?何言ってんだオメー
100 21/06/05(土)11:03:56 No.809962112
最強の大会とかやってた頃はただ笑っていたのに…
101 21/06/05(土)11:03:57 No.809962116
>アキの由来はAKです銃の悪魔になって死ぬから >と解説したタツキは設定の説明というより犯行の供述に近かった ちょんまげが撃鉄になってたりして…これは…計画的犯行すぎる…
102 21/06/05(土)11:03:59 No.809962123
書き込みをした人によって削除されました
103 21/06/05(土)11:04:19 No.809962193
>このあたりは何も見たくねえ展開がひたすら続いてたと思う はい マグちゃん
104 21/06/05(土)11:04:55 No.809962298
マキマさんは食材になって贖罪は済んだから俺も最終回で許すよ…ってなったな
105 21/06/05(土)11:05:29 No.809962398
>ちょんまげが撃鉄になってたりして…これは…計画的犯行すぎる… いいですよね銃は強しって副題の単行本表紙で標的のど真ん中にいるアキ
106 21/06/05(土)11:06:06 ID:rsWYklXs rsWYklXs No.809962523
デンジ自身を見てくれる隊長が生き残ってくれて本当に良かった
107 21/06/05(土)11:06:17 No.809962563
結局マキマさんも人間の支配下だった
108 21/06/05(土)11:06:34 No.809962619
>マキマさんは食材になって贖罪は済んだから俺も最終回で許すよ…ってなったな けつもでかかったし許す…
109 21/06/05(土)11:07:26 No.809962796
力なき市民たちの救いを求める想いを背負って立ち上がるチェンソーマンは最高にヒーローだった
110 21/06/05(土)11:07:38 ID:rsWYklXs rsWYklXs No.809962836
未 来 最 高 !
111 21/06/05(土)11:07:46 No.809962870
ナチスの悪魔復活して欲しい
112 21/06/05(土)11:07:46 No.809962874
けほっけほっ…
113 21/06/05(土)11:08:05 No.809962925
カウントダウン配信いいよね…
114 21/06/05(土)11:08:32 No.809962991
マキマさんの1番可愛いシーンはデンジにパワーチェンソーで斬られて血と汗流しながらえっ?えっ?って混乱してるシーンだと思う
115 21/06/05(土)11:08:32 No.809962995
>ナチスの悪魔復活して欲しい ナチス…?
116 21/06/05(土)11:08:43 No.809963037
デンジくんが好き いじわるしたくなるくらい好き
117 21/06/05(土)11:08:55 No.809963082
隊長って俺はイカレてるんだ!イカレた奴しか生き残れないんだ!と自分に言い聞かせてる常識的なイイ人枠だから絶対に死ぬだろこれ…って思ってた 最終回まで普通に生きてた
118 21/06/05(土)11:09:10 No.809963138
>解説されると割とダイレクトな名前なんだけど気付かないよな… >マキマは木…?何言ってんだオメー 母でチェンソーに切り倒されるから樹をはさんでマキマですは分からねえ…ってなった
119 21/06/05(土)11:10:14 No.809963357
ピンツィちゃんは隊長のこと雑魚だって…
120 21/06/05(土)11:10:37 No.809963442
マキマさんは母?
121 21/06/05(土)11:10:42 No.809963464
>>うーんでもまだちょっとパンチ足りなくない? >わかった… >もう一押しに妹枠も目の前で殺すね… 林もっとやれ!やりすぎんなよ!
122 21/06/05(土)11:11:19 No.809963590
>マキマさんの1番可愛いシーンはデンジにパワーチェンソーで斬られて血と汗流しながらえっ?えっ?って混乱してるシーンだと思う その前のデンジボコボコにしてタバコ吸って浸ってたらゲホゲホしちゃうとこもかわいい
123 21/06/05(土)11:11:31 No.809963632
ナチスとWW2なかったらあの世界からかなりの数のクソ映画と名作映画消えてそう 殺すしかねぇな…
124 21/06/05(土)11:11:39 No.809963667
人気はあるが今出てきたら絶対碌でもないことになるから再登場を望まれない吉田
125 21/06/05(土)11:11:46 No.809963692
天使くんまでまとめて死んだのが心がグエーとなった
126 21/06/05(土)11:12:14 No.809963794
コベニちゃんと吉田とデンジが同じ高校に通って平和に暮らすよ
127 21/06/05(土)11:12:15 No.809963797
それでも私は支配の悪魔だから…って言おうとしてデンジくんにもう動けないでしょ見れば分かるとか返されて呆然とする所が1番エロかった
128 21/06/05(土)11:12:15 No.809963799
>ナチスとWW2なかったらあの世界からかなりの数のクソ映画と名作映画消えてそう >殺すしかねぇな… アイアンスカイが無い世界か…
129 21/06/05(土)11:12:18 No.809963808
>マキマさんは母? インタビューでデンジにとっては母みたいな存在って言ってた記憶
130 21/06/05(土)11:12:27 No.809963845
>ナチスとWW2なかったらあの世界からかなりの数のクソ映画と名作映画消えてそう >殺すしかねぇな… それに関しては悪いのはチェンソーマンじゃん!
131 21/06/05(土)11:13:01 No.809963950
隊長はマキマ肉調理中に日本国民肩代わりシステムで死ぬもんかと思ってた
132 21/06/05(土)11:14:13 No.809964197
>計算づくだったとしても人生の底辺から引き上げてくれた美人なんて一生惚れちゃうのもわかる だからって生姜焼きにするとか自分の血肉にした上転生先の後方保護者面するのはどうかと思うのですが
133 21/06/05(土)11:14:42 No.809964308
>コベニちゃんと吉田とデンジが同じ高校に通って平和に暮らすよ コベニちゃんは成人済みです!
134 21/06/05(土)11:14:44 No.809964311
>天使くんまでまとめて死んだのが心がグエーとなった 天使くんは一応生きてはいる マキマに支配されて本人使いたがってなかった寿命武器同じく支配された公安媒介にしてドカドカ撃ちまくる媒介としてだが
135 21/06/05(土)11:15:26 No.809964481
正直先生生き残ると思ってなかったよ
136 21/06/05(土)11:15:41 No.809964536
天使はマキマの国民の契約と噛み合いすぎている…
137 21/06/05(土)11:17:22 No.809964916
推しがだいたい死んだ漫画
138 21/06/05(土)11:18:21 No.809965123
>推しがだいたい死んだ漫画 マキマさんはまだ死んでない
139 21/06/05(土)11:20:14 No.809965511
マキマさんは育ちが悪いからああなったからね… デンジくんが育てればいいはず
140 21/06/05(土)11:21:33 No.809965794
マキマがやられた後生き残った天使階級付きの魔人悪魔や武器人間ズどうなったんだろ 戦力としては有用だしそのまま公安に使われてるのかな
141 21/06/05(土)11:21:45 No.809965832
今までNTRで脳破壊されるとかって笑ってたけど公式でレズNTRされた時は脳が破壊された
142 21/06/05(土)11:24:26 No.809966416
フフフ、お前は最悪の死に方をしただろう? 読者にとってね
143 21/06/05(土)11:24:52 No.809966489
アキくんと戦ってる時は絶対無いなと思いつつもアキくんが突然自分を取り戻してくれるのを毎週祈ってた
144 21/06/05(土)11:25:44 No.809966670
アキとかレゼはどこかで救いがあると信じようとした
145 21/06/05(土)11:26:43 No.809966886
>フフフ、お前は最悪の死に方をしただろう? >読者にとってね おま
146 21/06/05(土)11:27:07 No.809966951
レゼは大好きな人と一緒に戦えたし救われただろ
147 21/06/05(土)11:27:17 No.809966993
アフタで青野くんのイラスト描いてたが随分扱いが大きかったな
148 21/06/05(土)11:27:27 No.809967022
>アキとかレゼはどこかで救いがあると信じようとした 復活しなかったっけ
149 21/06/05(土)11:27:31 No.809967038
>もう別人になったレゼとかNTR感が凄い 孫復活とかで人格変わっとる!!!ってなったけどそもそもゾンビが生きてる≒チェンソーマン誕生時にゾンビの悪魔殺されてないとか サムライソードの心臓の出どころとか蛇の悪魔使ってた女の顛末とか考えるにそもそも孫襲撃自体がマキマの仕込みだったんだろうなって
150 21/06/05(土)11:28:10 No.809967181
そういやアフタヌーンに掲載してるような漫画だった
151 21/06/05(土)11:28:14 No.809967200
そういやゾンビの悪魔ってそうか…
152 21/06/05(土)11:28:38 No.809967276
わかりました
153 21/06/05(土)11:29:09 No.809967389
長編もいいけど短編もコンスタントに発表して欲しいジレンマ
154 21/06/05(土)11:29:31 No.809967481
最後にアキくんに教わった料理とパワーちゃんの血の能力でマキマさんを倒すのいいよね…
155 21/06/05(土)11:29:57 No.809967574
蛸の人も生き残るとは思わなかった
156 21/06/05(土)11:30:15 No.809967638
妹自演するためツイッターに忙しいので
157 21/06/05(土)11:30:28 No.809967702
>長編もいいけど短編もコンスタントに発表して欲しいジレンマ 今読み切り描いてるんじゃなかったか
158 21/06/05(土)11:31:36 No.809967963
現実にクソみたいなパンデミックが起こるとマキマさんに何とかして欲しくなる
159 21/06/05(土)11:31:57 No.809968039
デンジくんの情緒が小学生くらいから徐々に大人になってくのいいよね そういうとこも含めて母との関係性の物語だと言われると納得しちゃう
160 21/06/05(土)11:32:52 No.809968225
>妹自演するためツイッターに忙しいので 気付かずに訴訟しようとする編集はもっと作者のこと理解すべきだよね…
161 21/06/05(土)11:33:08 No.809968282
マキマさんがママなの?ママを自分の子供にするとかこれは背徳じゃないの?
162 21/06/05(土)11:33:30 No.809968357
闇の悪魔あたりは正直良くわからん何で戻ってこれたんだろ
163 21/06/05(土)11:33:40 No.809968391
>>妹自演するためツイッターに忙しいので >気付かずに訴訟しようとする編集はもっと作者のこと理解すべきだよね… 林うかつだなあ
164 21/06/05(土)11:35:18 No.809968752
マキマさん思ってたよりも万能じゃないしもしかしたら闇の悪魔戦はガチでヤバかったのかな
165 21/06/05(土)11:35:21 No.809968761
生き残り組も続編で死にそうな雰囲気がやばい
166 21/06/05(土)11:35:37 No.809968812
>闇の悪魔あたりは正直良くわからん何で戻ってこれたんだろ 地獄の悪魔に帰らせてーって新しい契約して間に合ったから
167 21/06/05(土)11:35:50 No.809968861
妹を名乗る不審なアカウントが… 自演?なにそれこわい…
168 21/06/05(土)11:36:12 No.809968948
ナユタちゃんが速攻で地上きてることに 支配嫌われすぎてリスキルされた説があってだめだった
169 21/06/05(土)11:36:28 No.809969018
終わってみると確かにフリクリだわこれってなる
170 21/06/05(土)11:36:52 No.809969103
なんとなくコベニちゃんは続編でも死ななそう そもそも出番あるか怪しいけど
171 21/06/05(土)11:37:23 No.809969207
こはるちゃんはチェンソーファイパン関係なく趣味でやってるの怖すぎる
172 21/06/05(土)11:38:45 No.809969512
>終わってみると確かにフリクリだわこれってなる デンジとナユタの話だからABARAでもある
173 21/06/05(土)11:39:09 No.809969591
このマンのインタビューで有頂天家族の弁天が好きって言ってて でしょうね!ってなった
174 21/06/05(土)11:39:50 No.809969754
やべー女がボロカスにされて負けるとこまで好きだよねタツキ
175 21/06/05(土)11:41:21 No.809970076
支配の悪魔は契約すればするほど強くなり人数に応じて身体能力や借りた悪魔の能力の増幅規模が変わるのかもしれん ナユタは本当にただの無力な子どもみたいだし
176 21/06/05(土)11:42:39 No.809970358
そろそろワシが恋しいか!?
177 21/06/05(土)11:42:47 No.809970377
コベニちゃんは家族と一生離れなきゃいけなくなるところでホッとしててだめだった いやまぁわかるけど
178 21/06/05(土)11:43:47 No.809970607
デンジくんが学校のかえりに幼稚園に迎えにいってマキマさんを肩車して家に帰ってほのぼのするのみたい 晩ご飯のおかずは生姜焼き
179 21/06/05(土)11:43:54 No.809970639
コベニちゃんが契約してる悪魔って今でも不明なの
180 21/06/05(土)11:44:33 No.809970788
>そろそろワシが恋しいか!? 陰膳備えるの忘れてた
181 21/06/05(土)11:52:45 No.809972689
>マキマさん思ってたよりも万能じゃないしもしかしたら闇の悪魔戦はガチでヤバかったのかな 日本国民が残機だから勝てはしなくても そうそう死なないから適当にやってたかも