虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 週末は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/05(土)10:04:06 No.809950016

    週末は裏ロード界

    1 21/06/05(土)10:05:14 No.809950251

    丁寧

    2 21/06/05(土)10:06:10 No.809950428

    パーツより袋のほうが値段するって聞いてダメだった

    3 21/06/05(土)10:06:53 No.809950569

    たのしそう

    4 21/06/05(土)10:07:56 No.809950782

    ありがとう

    5 21/06/05(土)10:08:24 No.809950867

    裏道

    6 21/06/05(土)10:09:04 No.809950989

    エンジョイしてんな裏ロード界

    7 21/06/05(土)10:09:58 No.809951151

    エンターテイナーだな…

    8 21/06/05(土)10:10:34 No.809951270

    >パーツより袋のほうが値段するって聞いてダメだった ロゴプリントはキングのお手製だから節約できてる!

    9 21/06/05(土)10:11:10 No.809951390

    明日は富士ヒルクライムだから裏ロード界も動きが活発になってるな…

    10 21/06/05(土)10:11:58 No.809951542

    そういえばロード持ち歩くための袋って高いもんな…

    11 21/06/05(土)10:13:05 No.809951735

    >ロゴプリントはキングのお手製だから節約できてる! プリントじゃなく刺繍だとしたら?

    12 21/06/05(土)10:13:40 No.809951843

    勝って楽しい 負けて楽しい

    13 21/06/05(土)10:14:16 No.809951940

    王いい人だけと必殺技はダーティーだよね

    14 21/06/05(土)10:14:28 No.809951982

    袋高いんだ…

    15 21/06/05(土)10:14:33 No.809952005

    なんなら中古のスプロケなんぞ要らん

    16 21/06/05(土)10:14:58 No.809952097

    電車乗るための小銭もくれよ!

    17 21/06/05(土)10:15:16 No.809952144

    ゲームの盛り上げ方をわかっているな…

    18 21/06/05(土)10:15:45 No.809952218

    ロード界を盛り上げてくれる覇王

    19 21/06/05(土)10:15:56 No.809952250

    くそおおおおお!!って涙流してるやつも楽しんでるな…

    20 21/06/05(土)10:16:02 No.809952276

    多少は楽しませてもらったと相手を完全に腐したりしないのもいい

    21 21/06/05(土)10:16:20 No.809952329

    奪ったパーツちゃんと布越しに持ってるのいいよね…

    22 21/06/05(土)10:16:34 No.809952372

    >電車乗るための小銭もくれよ! 自転車に乗るやつは基本トラブルで自転車ダメになった時のためにお金はちゃんと持ってきてるよ

    23 21/06/05(土)10:17:06 No.809952471

    表ロード界の方がマナー悪いらしいな

    24 21/06/05(土)10:17:20 No.809952523

    これ読んだけど死神王さんレギュラーキャラで駄目だった 色々主人公に裏ロード界の事優しく教えてくれてる…

    25 21/06/05(土)10:17:20 No.809952526

    >王いい人だけと必殺技はダーティーだよね なんだかんだで裏ロードの王だからな それはそれとして基本的にはマナーもルールも守るいい人ではある

    26 21/06/05(土)10:17:39 No.809952602

    >奪ったパーツちゃんと布越しに持ってるのいいよね… オイル付いてるからね

    27 21/06/05(土)10:17:42 No.809952608

    観客達も盛り上げ上手

    28 21/06/05(土)10:17:50 No.809952631

    無料公開してたとき凄い盛り上がったね

    29 21/06/05(土)10:17:54 No.809952642

    パーツなんて消耗品だからなぁ

    30 21/06/05(土)10:18:14 No.809952703

    >表ロード界の方がマナー悪いらしいな 表は遊びじゃないからな

    31 21/06/05(土)10:18:39 No.809952788

    ガキィィン(丁寧に外した音)

    32 21/06/05(土)10:18:44 No.809952812

    パーツしか奪わないのが流石

    33 21/06/05(土)10:19:25 No.809952957

    袋は内外逆にすれば気にならないかな…

    34 21/06/05(土)10:19:40 No.809953009

    >ガキィィン(丁寧に外した音) チェーン切ったりするんじゃないんだ…

    35 21/06/05(土)10:19:43 No.809953013

    >パーツなんて消耗品だからなぁ レース用は寿命短いとか聞くね

    36 21/06/05(土)10:20:16 No.809953124

    >チェーン切ったりするんじゃないんだ… そんな乱暴な事しないし…

    37 21/06/05(土)10:20:31 No.809953167

    この手のアマの集いは参加するみんなでマナー守って盛り上げていかないとだからな

    38 21/06/05(土)10:20:35 No.809953177

    >パーツしか奪わないのが流石 GET REWARDSシステム!

    39 21/06/05(土)10:21:05 No.809953293

    押さえつけられてやめろぉやめてくれ!って叫べる場所が現代社会にどれだけ有るだろうか

    40 21/06/05(土)10:21:08 No.809953305

    いっぱんじんからすると「なにあのクソダサいバッグ…メタラーかなんかか?」ぐらいにしか思われないだろうし その道の人が見ても「死神王なら仕方ねえよ…」「あいつ死神王に挑んだのかよ度胸有るな」とか思われてそう

    41 21/06/05(土)10:21:36 No.809953404

    負けた方も楽しそう

    42 21/06/05(土)10:22:24 No.809953573

    >押さえつけられてやめろぉやめてくれ!って叫べる場所が現代社会にどれだけ有るだろうか それなりにストレス解消になりそう

    43 21/06/05(土)10:22:32 No.809953601

    実際スプロケのロック外すときすごい音するからな

    44 21/06/05(土)10:23:12 No.809953767

    fu60501.jpg

    45 21/06/05(土)10:23:17 No.809953781

    スプロケって奪われても費用的に痛くもかゆくもないものなの?

    46 21/06/05(土)10:23:31 No.809953825

    >チェーン切ったりするんじゃないんだ… そもそも普通に切ったり繋いだりして使うもんだしな

    47 21/06/05(土)10:24:03 No.809953937

    事が済んだ後この袋どうすんだろ…

    48 21/06/05(土)10:24:24 No.809954022

    表ロードはルール守らずに裏ロード狩りとかやるからな…

    49 21/06/05(土)10:24:31 No.809954045

    >スプロケって奪われても費用的に痛くもかゆくもないものなの? 今色々買って自分用に組んでるけど総額だと2万くらい

    50 21/06/05(土)10:24:47 No.809954097

    メダロットみたいだな

    51 21/06/05(土)10:25:15 No.809954183

    いい歳した大人がホビー漫画みたいなバトルを高価な品でやるのは楽しい

    52 21/06/05(土)10:25:34 No.809954245

    ヒャッハーしてる人らもめっちゃ親切だったしな…

    53 21/06/05(土)10:25:48 No.809954298

    >>パーツしか奪わないのが流石 >GET REWARDSシステム! 冗談じゃねえ……

    54 21/06/05(土)10:25:52 No.809954311

    負けて叫んで敗者のグッズまで貰って帰れるイベントとか最高すぎる…

    55 21/06/05(土)10:26:11 No.809954365

    ※キングはこの漫画のレギュラーになる

    56 21/06/05(土)10:26:13 No.809954370

    >>パーツより袋のほうが値段するって聞いてダメだった 一般枠の高級グレードデュラエースだと2万くらい ちょっといい輪行バッグは2万はする

    57 21/06/05(土)10:26:13 No.809954372

    走りのスタイルそのものは裏はダーティだったり変則的なスタイルな面子多くて表は基本正統派なんだけどそれ以外の要素だと真逆になりすぎる…

    58 21/06/05(土)10:26:14 No.809954376

    いいやつだと5万以上するから やめろぉ!言うのもわかる

    59 21/06/05(土)10:26:53 No.809954509

    あの世界の表ロード界は多額の金とかビジネスの利権とか絡んでくるし

    60 21/06/05(土)10:26:58 No.809954524

    キングはこれで大学生だからな

    61 21/06/05(土)10:27:01 No.809954541

    >※キングはこの漫画のレギュラーになる まあ…どう見ても裏ロード界を率先して盛り上げている人間だしな…

    62 21/06/05(土)10:27:07 No.809954556

    裏ロード界:アマチュアなのでみんなそこまで攻撃しない 表ロード界:プロなので攻撃がすごい

    63 21/06/05(土)10:27:29 No.809954638

    表のほうがダーティなの!?

    64 21/06/05(土)10:27:29 No.809954639

    一番驚いたのがこの王が大学生なところ

    65 21/06/05(土)10:27:47 No.809954688

    >袋高いんだ… 高い自転車の重量を支えて破れない強度の素材と安心感を確保するんだ 相応の値段する

    66 21/06/05(土)10:27:51 No.809954704

    スプロケはデュラエースで2-3万だよ

    67 21/06/05(土)10:28:17 No.809954793

    袋はやっすい中華のでも6-7000する

    68 21/06/05(土)10:28:29 No.809954840

    >スプロケはデュラエースで2-3万だよ やめろぉおお

    69 21/06/05(土)10:28:30 No.809954846

    >表のほうがダーティなの!? 表は企業案件だから…つまりケンガン試合だ

    70 21/06/05(土)10:29:01 No.809954961

    海外メーカーのだともっと高いのもあるな

    71 21/06/05(土)10:29:06 No.809954971

    スレ画のロードバイク持ってるわ 漫画があるのを知ったのはロードバイク買った後だった

    72 21/06/05(土)10:29:15 No.809955013

    >高い自転車の重量を支えて破れない強度の素材と安心感を確保するんだ >相応の値段する そう言われると説得力あるな

    73 21/06/05(土)10:29:18 No.809955027

    レギュラーメンツの中では主人公に次いで若い死神王(学生)

    74 21/06/05(土)10:29:24 No.809955047

    詳細! カイゼルスパイク!

    75 21/06/05(土)10:29:41 No.809955114

    公式な表と違って裏はやりすぎちゃうと公権力に駄目だされるからねエンジョイ精神が大事だ

    76 21/06/05(土)10:30:01 No.809955190

    表は人一人消息不明にさせるとかやる

    77 21/06/05(土)10:30:11 No.809955232

    なんだかんだで裏ロードの王たちのダーティプレイ要素あくまでも特殊能力の副産物であって基本的にみんな素で強い

    78 21/06/05(土)10:30:15 No.809955250

    今時全力で勝負できてこんな大規模なプロレスにリアル参加出来るイベントとかそうありゃしないぜ

    79 21/06/05(土)10:31:19 No.809955477

    >表のほうがダーティなの!? レース無しにパーツ強奪されたとき 「裏ロード界ではデストライドの結果が全て…つまり盗んだのは表の連中!」って言われる程度には

    80 21/06/05(土)10:31:58 No.809955592

    >「裏ロード界ではデストライドの結果が全て…つまり盗んだのは表の連中!」って言われる程度には ちょっと待てよ!?

    81 21/06/05(土)10:32:02 No.809955607

    裏はレース中の妨害行為はするけど表はレース入る前からまともに戦わせようとしないとかするから…

    82 21/06/05(土)10:32:10 No.809955630

    >>高い自転車の重量を支えて破れない強度の素材と安心感を確保するんだ >>相応の値段する >そう言われると説得力あるな 実際輪行袋が地味に高くて輪行デビュー躊躇する初心者も多いぞ そして安物だとめっちゃホイールとフレームに傷がつくぜー!

    83 21/06/05(土)10:32:14 No.809955649

    裏への信頼が厚い

    84 21/06/05(土)10:32:21 No.809955674

    一応競技としてのロードレースがサッカーや野球みたいな知名度と人気獲得した世界の話だから……

    85 21/06/05(土)10:32:52 No.809955780

    この王作中屈指の人気キャラらしいな

    86 21/06/05(土)10:32:55 No.809955783

    表のやり方は喧嘩商売の裏の連中みたいなので盤外戦術が本番まである

    87 21/06/05(土)10:34:17 No.809956042

    >この王作中屈指の人気キャラらしいな 主人公との対決の後はずっと頼れる兄貴分なんだ

    88 21/06/05(土)10:34:43 No.809956123

    一番高いフレーム奪ったりしないの…?

    89 21/06/05(土)10:34:53 No.809956155

    オリジナルQUOカードも付いてくる!

    90 21/06/05(土)10:34:54 No.809956160

    >この王作中屈指の人気キャラらしいな 1話から出番あって主人公に裏ロードレースのいろはを教えてくれてなおかつそれ以降も強キャラポジションを崩さないんだぞ 人気出るに決まってる

    91 21/06/05(土)10:35:33 No.809956278

    >この王作中屈指の人気キャラらしいな 作中屈指の良識人でレースはもちろんそれ以外の面でも頼りになるレギュラーだし序盤っていうか第一話の敵だけど後半でも普通に通用するくらいには強いからな人気が出る要素しかない

    92 21/06/05(土)10:35:41 No.809956308

    >一番高いフレーム奪ったりしないの…? それはやり過ぎだろ…

    93 21/06/05(土)10:35:44 No.809956319

    ただでさえお高い袋にロゴまで添えて…これは高級品

    94 21/06/05(土)10:36:01 No.809956355

    >一番高いフレーム奪ったりしないの…? 持って帰るの大変だろ!

    95 21/06/05(土)10:36:06 No.809956368

    敵組織が究極のロードバイクの乗り手を育成するために非道な人体実験してたとか ノリがコロコロコミックのホビー漫画を思い出した

    96 21/06/05(土)10:36:09 No.809956378

    >一番高いフレーム奪ったりしないの…? それは引くは…頭表ロードかよ…

    97 21/06/05(土)10:36:31 No.809956446

    輪行しないしメルカリに出すか…

    98 21/06/05(土)10:36:36 No.809956463

    ※文学部の大学生です

    99 21/06/05(土)10:37:05 No.809956537

    パーツ単位ならともかくサイズとかあるしフレームは使う難易度高くない?

    100 21/06/05(土)10:37:19 No.809956584

    これだけのエンタメ力があれば興行としてやっていけるのでは?

    101 21/06/05(土)10:37:28 No.809956612

    >輪行しないしメルカリに出すか… ちゃんと裏ロード界専門の買取ショップがある

    102 21/06/05(土)10:37:36 No.809956652

    王は兎も角 周りのモヒカンの人達は普段何してんだ

    103 21/06/05(土)10:38:00 No.809956723

    >王は兎も角 >周りのモヒカンの人達は普段何してんだ そりゃ楽しくサイクリングしてるよ

    104 21/06/05(土)10:38:10 No.809956747

    フレームは体格にジオメトリがあってないと奪う意味がないから… あとさすがにそれやられたら自転車乗りはガチの殺意を持ちかねないので大変危険

    105 21/06/05(土)10:38:21 No.809956782

    >これだけのエンタメ力があれば興行としてやっていけるのでは? 裏の人たちはアマチュアだから 表の人たちはしてるよ

    106 21/06/05(土)10:38:56 No.809956899

    詳細や!

    107 21/06/05(土)10:38:58 No.809956907

    川田引き取ってくれ

    108 21/06/05(土)10:38:59 No.809956911

    忍者王いいよね

    109 21/06/05(土)10:39:01 No.809956918

    この漫画普通に面白いよね アニオタが良い人過ぎる

    110 21/06/05(土)10:39:05 No.809956932

    主人公が表ロードでドーピングしたやつの娘!ってとこまでは知ってる 表との戦いが始まりそうなあたりで読むのやめたんだよな

    111 21/06/05(土)10:39:19 No.809956972

    >詳細や! カイゼルスパイク

    112 21/06/05(土)10:39:20 No.809956979

    主人公の知名度が増していくに連れてモヒカンがどんどん慣れ親しんでいくのがいいよね…

    113 21/06/05(土)10:39:28 No.809957006

    ロードバイク番テニスの王子様

    114 21/06/05(土)10:39:29 No.809957008

    >アニオタが良い人過ぎる レース中に痩せすぎ 元に戻るの早すぎ

    115 21/06/05(土)10:39:34 No.809957030

    >フレームは体格にジオメトリがあってないと奪う意味がないから… >あとさすがにそれやられたら自転車乗りはガチの殺意を持ちかねないので大変危険 強奪されるなら楽しくないとダメだよね

    116 21/06/05(土)10:39:45 No.809957061

    >これだけのエンタメ力があれば興行としてやっていけるのでは? やってることは賭博だから表に出せるわけ無いだろ!?

    117 21/06/05(土)10:40:25 No.809957200

    >>アニオタが良い人過ぎる >レース中に痩せすぎ >元に戻るの早すぎ まあホビーアニメだから…

    118 21/06/05(土)10:40:31 No.809957214

    走行中はメット被らなきゃ危ないからね モヒカンも控えめだしすぐ変形するソフトな仕様なので問題無い

    119 21/06/05(土)10:40:36 No.809957236

    デストライドとか裏ロード界ででるやろがい

    120 21/06/05(土)10:40:38 No.809957246

    >>輪行しないしメルカリに出すか… >ちゃんと裏ロード界専門の買取ショップがある 袋売った金にいくらか足せば奪われたパーツも買い戻せるシステムなのでは…

    121 21/06/05(土)10:40:46 No.809957273

    この王なんだかんだで終盤まで実力通用するからな……

    122 21/06/05(土)10:40:47 No.809957276

    >レース中に痩せすぎ >元に戻るの早すぎ あーあの漫画か!

    123 21/06/05(土)10:40:55 No.809957298

    裏ロード界とは…

    124 21/06/05(土)10:41:03 No.809957329

    最終的には裏(アマチュア)も参加できるプロアマ混合大規模レース大会とか開くようになるからいいんだ

    125 21/06/05(土)10:41:06 No.809957343

    >裏ロード界とは… エンジョイ勢

    126 21/06/05(土)10:41:10 No.809957354

    王は王の挑戦を断れないとか 一応雑魚の挑戦は断れるけどあんまり逃げてると不評を買うとか だいぶエンタメな裏ロード界

    127 21/06/05(土)10:41:38 No.809957434

    直接違法行為をしてる裏ばれないように違法行為をする表

    128 21/06/05(土)10:42:09 No.809957536

    >fu60501.jpg バーテープまで剥がしてる…

    129 21/06/05(土)10:42:13 No.809957554

    たぶん「」に人気なのは達磨王とニンジャの人

    130 21/06/05(土)10:42:57 No.809957697

    >バーテープまで剥がしてる… ブレーキとか外すときにじゃまになるから…

    131 21/06/05(土)10:43:03 No.809957717

    各々の峠に王がいるとか普通のロード乗りはどこへ走りに行けばいいんだこの世界…

    132 21/06/05(土)10:43:14 No.809957760

    >王は王の挑戦を断れないとか >一応雑魚の挑戦は断れるけどあんまり逃げてると不評を買うとか >だいぶエンタメな裏ロード界 プロレスかよ

    133 21/06/05(土)10:43:46 No.809957874

    >詳細や! オーメストグランデ http://ohmestgrande.com/ のロードバイクで走るはやめブラストギアって漫画

    134 21/06/05(土)10:43:55 No.809957907

    >各々の峠に王がいるとか普通のロード乗りはどこへ走りに行けばいいんだこの世界… まあまとめサイトとかあるし情報はたぶんなんとか…

    135 21/06/05(土)10:44:00 No.809957924

    死神王さんは作中でも上位のモラリストだけど他の王も基本いい人だよね

    136 21/06/05(土)10:44:30 No.809958022

    >各々の峠に王がいるとか普通のロード乗りはどこへ走りに行けばいいんだこの世界… 普通に走る分ならマナー守ってる限り基本的には問題ない 主人公は下手に突っかかった挙句に特殊な自転車乗ってたから…

    137 21/06/05(土)10:44:41 No.809958066

    他の王の様子見るにルーザーズバックしてるのここくらいよね

    138 21/06/05(土)10:44:54 No.809958114

    >http://ohmestgrande.com/ なんかここだけ未来に生きてんだけど…

    139 21/06/05(土)10:45:07 No.809958153

    現実の方がドロドロしてるとか人間性アレとか非常によくあるよねスポコン漫画

    140 21/06/05(土)10:45:10 No.809958162

    >各々の峠に王がいるとか普通のロード乗りはどこへ走りに行けばいいんだこの世界… 平地を走ればご安全だ というかロード乗り坂道好きね、スポルティーフだから坂は死ぬほど嫌いだ

    141 21/06/05(土)10:45:24 No.809958206

    この人が描いた漫画で一番面白いよこれ

    142 21/06/05(土)10:45:29 No.809958229

    流星王だけ異様にパッとしない

    143 21/06/05(土)10:45:37 No.809958257

    道路交通法的にはアウトたけど最低限のマナーとルールは守る裏 バレ無ければ刑法も無視する表

    144 21/06/05(土)10:45:45 No.809958291

    >各々の峠に王がいるとか普通のロード乗りはどこへ走りに行けばいいんだこの世界… 表ヤビツだけは王がいないし普通の人も登っている描写がある 裏ヤビツに踏み入れるとアナルにシートポストを突っ込まれるけど

    145 21/06/05(土)10:45:45 No.809958292

    ルーザーズバッグあるんだ…

    146 21/06/05(土)10:46:11 No.809958381

    >普通に走る分ならマナー守ってる限り基本的には問題ない カップルを襲って女の子のシートだけ引っぺがすエr…悪の集団がいたような…

    147 21/06/05(土)10:46:34 No.809958455

    これで主人公がかわいければ言うことないのだが…

    148 21/06/05(土)10:46:39 No.809958473

    >この人が描いた漫画で一番面白いよこれ カイゼルスパイク割と好きだった

    149 21/06/05(土)10:47:00 No.809958549

    ルーザーズバッグがグッズになっててダメだった

    150 21/06/05(土)10:47:01 No.809958554

    >なんかここだけ未来に生きてんだけど… 西暦2036年が舞台の 武装神姫っていう作品の派生コンテンツみたいなブランドなので

    151 21/06/05(土)10:48:04 No.809958764

    >>なんかここだけ未来に生きてんだけど… >西暦2036年が舞台の >武装神姫っていう作品の派生コンテンツみたいなブランドなので 武装神姫の派生がロード漫画ってどういうことだよ!?

    152 21/06/05(土)10:48:11 No.809958782

    >西暦2036年が舞台の >武装神姫っていう作品の派生コンテンツみたいなブランドなので しら そん

    153 21/06/05(土)10:48:49 No.809958915

    >武装神姫の派生がロード漫画ってどういうことだよ!? 武装神姫の派生コンテンツとしてのスポーツバイクがあって そのスポーツバイクに乗る主人公を主役にしたロードバイク漫画があるってだけの話だ

    154 21/06/05(土)10:49:29 No.809959046

    >http://ohmestgrande.com/ >この峠〔ヒル)での無知は罪〔クライム)だ!! クソこんな一文で

    155 21/06/05(土)10:49:38 No.809959082

    自転車壊すのかと思ったら丁寧に取り外しててダメだった

    156 21/06/05(土)10:49:48 No.809959120

    >武装神姫の派生がロード漫画ってどういうことだよ!? >しら >そん アワーズ連載中も漫画の前後の広告とかおまけページ見ないとだれも気づかなかいくらい関係がわからないからな

    157 21/06/05(土)10:50:09 No.809959193

    わざわざバラすための工具まで持ってくの律儀だな...

    158 21/06/05(土)10:50:27 No.809959252

    >自転車壊すのかと思ったら丁寧に取り外しててダメだった これだから表の奴は…

    159 21/06/05(土)10:50:48 No.809959339

    >これで主人公がかわいければ言うことないのだが… 白虎王可愛いだろ!

    160 21/06/05(土)10:50:52 No.809959351

    ホイールじゃなくてスプロケを奪うのか… そんなに差は無くない?

    161 21/06/05(土)10:51:09 No.809959405

    http://chocolate-shop.sakura.ne.jp/sblo_files/ohmestgrande/image/2047model_Cyclebag_BlackZeus02.jpg あるんだ 製品版

    162 21/06/05(土)10:51:25 No.809959482

    スプロケとかもってってどうすんだよ せめてフレームかホイールかサドルじゃないか?

    163 21/06/05(土)10:51:46 No.809959549

    >わざわざバラすための工具まで持ってくの律儀だな... こういう山登ったりする時は整備できるように工具も持ってくよ ロードバイク簡単にバラせるしね

    164 21/06/05(土)10:52:14 No.809959650

    確か十代だよね

    165 21/06/05(土)10:53:26 No.809959904

    スプロケは色々買って自分で好きなように組んで使うという楽しみがある

    166 21/06/05(土)10:54:36 No.809960150

    CHOCO先生じゃねーか!

    167 21/06/05(土)10:56:12 No.809960497

    アフターケアで輪行袋をくれるとか優しいんだな裏ロード界…

    168 21/06/05(土)10:56:29 No.809960553

    ネタキャラっぽいのに普通に強いしいいやつやハスターいいよね 噛ませになってる!

    169 21/06/05(土)10:57:00 No.809960658

    初めて知って調べたけど この死神王って戦いがちょっと荒っぽいのを除けばすごい人格者じゃない?

    170 21/06/05(土)10:57:51 No.809960827

    戦意がないと見逃してくれる裏ロード界

    171 21/06/05(土)10:57:54 No.809960838

    バッグ一度売り切れててダメだった

    172 21/06/05(土)10:57:58 No.809960856

    この作品サドル集めが趣味のやつ以外基本みんな善人よね

    173 21/06/05(土)10:58:00 No.809960868

    スプロケ取られた方も承知で挑んでるので はい

    174 21/06/05(土)10:58:39 No.809961009

    >バッグ一度売り切れててダメだった 死神王強し!

    175 21/06/05(土)10:58:48 No.809961031

    >スプロケ取られた方も承知で挑んでるので >はい 当然参加前にルールの説明はあるだろうからな…

    176 21/06/05(土)10:58:58 No.809961070

    >CHOCO先生じゃねーか! デザインお前かぁ~!

    177 21/06/05(土)10:59:28 No.809961179

    この後も輪行袋は大抵ルーザーズバッグとルビが振られてた気がする

    178 21/06/05(土)10:59:41 No.809961218

    つまりやめろぉ~!とか言ってるけどただのお互い同意の賭けレースやってるだけ?

    179 21/06/05(土)11:00:55 No.809961461

    だって「やめろぉぉお!」って言ってみたくない?

    180 21/06/05(土)11:01:21 No.809961571

    裏ロード界はあったかい fu60546.jpg

    181 21/06/05(土)11:01:35 No.809961616

    賭けレースというか真剣勝負にするためのフレーバーというか…

    182 21/06/05(土)11:01:45 No.809961658

    勝っても負けても楽しいロールプレイ対決すぎる

    183 21/06/05(土)11:02:31 No.809961814

    オーダーメイドではなく自作することで手間まで楽しんでやがるな

    184 21/06/05(土)11:03:29 No.809962012

    >勝っても負けても楽しいロールプレイ対決すぎる わかってる人たちと一緒にこういう勝負してみたい

    185 21/06/05(土)11:03:34 No.809962031

    こういうモヒカンロールとか奪う側の強者ロールとか負けてやめろぉやめてくれぇする敗者ロールを 周り含めて全力で楽しめる場があったら正直めっちゃやりたい 演劇欲というか何というか

    186 21/06/05(土)11:04:05 No.809962150

    普通の女の子の友達が欲しいのにモヒカン達に大人気になっていく主人公でダメだった

    187 21/06/05(土)11:04:58 No.809962309

    アニオタの人は出る作品間違ってない?というほどびっくり人間 土砂崩れを脂肪燃焼の衝撃で吹っ飛ばすって何なの

    188 21/06/05(土)11:05:12 No.809962353

    スプロケなら数千円で済むから楽しい勝負の参加費と考えると高くはないな しかも負けても高い輪行袋までもらえちゃう

    189 21/06/05(土)11:05:30 No.809962404

    >表は企業案件だから…つまりケンガン試合だ じゃあ表の方は殺すのもアリって事か…

    190 21/06/05(土)11:06:35 No.809962620

    去年まで連載してたのかよ…

    191 21/06/05(土)11:06:37 No.809962633

    >普通の女の子の友達が欲しいのにモヒカン達に大人気になっていく主人公でダメだった (ライド中だからジュースで乾杯するモヒカン達)

    192 21/06/05(土)11:06:38 No.809962635

    >わざわざバラすための工具まで持ってくの律儀だな... まぁ外したパーツは自分が使うんだから荒っぽくはしないさ

    193 21/06/05(土)11:07:21 No.809962785

    むしろ武装神姫界隈だと有名だったよ イーダ柄のロードバイク買えるってもんで 俺もそれで買ったクチだし

    194 21/06/05(土)11:08:02 No.809962918

    1話だから試し読みできるけどこのモヒカン達キング倒されたのに崖下に落ちた主人公ちゃんのロードバイク回収してくれたりいい奴らだよ

    195 21/06/05(土)11:09:26 No.809963187

    いい1話だと思う https://sokuyomi.jp/product/hayamebura_001/CO/1/

    196 21/06/05(土)11:10:01 No.809963303

    >去年まで連載してたのかよ… 最後までこんなノリだから楽しいよ

    197 21/06/05(土)11:10:02 No.809963306

    これで取るのがスプロケットなあたり優しいな…

    198 21/06/05(土)11:10:27 No.809963407

    あざとさの塊みたいな蟷螂王いいよね…

    199 21/06/05(土)11:10:33 No.809963424

    3巻の表紙がもうイカつい男でダメだった

    200 21/06/05(土)11:12:30 No.809963855

    >あざとさの塊みたいな蟷螂王いいよね… 達磨王との友情良い…

    201 21/06/05(土)11:12:33 No.809963863

    表ヤビツは聖地か何かなの…?

    202 21/06/05(土)11:12:37 No.809963875

    問題は主人公チームの女キャラがババアばっかなこと

    203 21/06/05(土)11:13:19 No.809964019

    >1話だから試し読みできるけどこのモヒカン達キング倒されたのに崖下に落ちた主人公ちゃんのロードバイク回収してくれたりいい奴らだよ 試し読みしてきたけどレース終わるとすごい親切だなモヒカン達… 口調まで砕けてる…

    204 21/06/05(土)11:13:32 No.809964070

    >あざとさの塊みたいな蟷螂王いいよね… ケケケ勘違いすんじゃねえぞ… テメェを倒すのは俺様だ!

    205 21/06/05(土)11:14:38 No.809964287

    >問題は主人公チームの女キャラがババアばっかなこと ババアは姫王くらいだろ!

    206 21/06/05(土)11:15:13 No.809964426

    連載終わってるの残念だけど一気に読めるならいいか 揃えようかな

    207 21/06/05(土)11:15:20 No.809964456

    >いい1話だと思う >https://sokuyomi.jp/product/hayamebura_001/CO/1/ 気持ちの良い男達でダメだった

    208 21/06/05(土)11:15:33 No.809964505

    普通のレースがしたいのに変な技を使ってくる王達とばかり戦うのが不憫すぎるな主人公…

    209 21/06/05(土)11:15:51 No.809964580

    >問題は主人公チームの女キャラがババアばっかなこと 双龍王とか玄武王とかいただろ影薄いけど!

    210 21/06/05(土)11:16:23 No.809964694

    ちゃんと敗者としてパーツは渡すし輪行バックでも帰るけど 終わったら楽しく飲みに行きたい待ち合わせしよう

    211 21/06/05(土)11:16:30 No.809964720

    >普通のレースがしたいのに変な技を使ってくる王達とばかり戦うのが不憫すぎるな主人公… なんのかんの言っても裏だからな…

    212 21/06/05(土)11:17:14 No.809964880

    ロードバイクの非公式レースバトルって題材で4年続いたなら充分だと思う

    213 21/06/05(土)11:19:07 No.809965283

    勇者王とか漂流王とかはいないんです?

    214 21/06/05(土)11:19:13 No.809965303

    >連載終わってるの残念だけど一気に読めるならいいか 揃えようかな 根っこがとにかく王道だから 基本的な部分が気に入れば全巻揃えてもまず後悔しないので安心

    215 21/06/05(土)11:20:29 No.809965573

    えっ袋返さなくてもいいの?くれたんだありがとう

    216 21/06/05(土)11:20:45 No.809965623

    鹿の子だっけ?

    217 21/06/05(土)11:21:10 No.809965722

    モヒカンヒャッハーキャラな蟷螂王が最終PT入りするとはね

    218 21/06/05(土)11:21:24 No.809965760

    fu60576.jpg うちのホームは楽しいぞ

    219 21/06/05(土)11:22:25 No.809965971

    なんか普通に面白くて読み入っちゃったよ…

    220 21/06/05(土)11:24:01 No.809966322

    >fu60576.jpg >うちのホームは楽しいぞ 本当に楽しそうだから困る

    221 21/06/05(土)11:24:23 No.809966404

    自転車でダブルヘッダーってマジかよ

    222 21/06/05(土)11:28:31 No.809967259

    >CHOCO先生じゃねーか! あとBLADE先生とかとも学生時代よくつるんでた友人同士だそうねスレ画の作者

    223 21/06/05(土)11:29:23 No.809967443

    >あとBLADE先生とかとも学生時代よくつるんでた友人同士だそうねスレ画の作者 どうしてこの人デザインの神姫がいなかったのか…

    224 21/06/05(土)11:29:50 No.809967545

    作者の最新作これなのか 連載終わって一年くらい経つけど

    225 21/06/05(土)11:31:57 No.809968037

    我が師もロードバイクにのったりするの?

    226 21/06/05(土)11:34:04 No.809968486

    >>1話だから試し読みできるけどこのモヒカン達キング倒されたのに崖下に落ちた主人公ちゃんのロードバイク回収してくれたりいい奴らだよ >試し読みしてきたけどレース終わるとすごい親切だなモヒカン達… >口調まで砕けてる… ビーダマン最終話のモヒカン思い出した

    227 21/06/05(土)11:38:22 No.809969411

    各地の王を倒しながら父の手掛かりとなるパーツを集めるホビー漫画の文法してるから