21/06/05(土)10:02:10 朝はスリム のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)10:02:10 No.809949636
朝はスリム
1 21/06/05(土)10:03:42 No.809949935
そうかあ?
2 21/06/05(土)10:05:02 No.809950212
脚ふっと…
3 21/06/05(土)10:06:37 No.809950518
しょうもない弱い者いじめデブ
4 21/06/05(土)10:07:01 No.809950602
>しょうもない弱い者いじめデブ スリムって言ってるだろ!!
5 21/06/05(土)10:07:40 No.809950741
かなり減量したな!?
6 21/06/05(土)10:10:33 No.809951266
どことなくいやらしい顔してる
7 21/06/05(土)10:11:49 No.809951517
書き込みをした人によって削除されました
8 21/06/05(土)10:12:09 No.809951579
fu60482.jpg
9 21/06/05(土)10:12:21 No.809951601
>どことなくいやらしい顔してる ムフフって笑いそうな目付き
10 21/06/05(土)10:13:42 No.809951856
グスタフカールって名前のあたり旧ジオン系の技術者がメインで作ったのかな
11 21/06/05(土)10:13:50 No.809951878
>fu60482.jpg 地元ヤンキーって感じ
12 21/06/05(土)10:15:13 No.809952134
GジェネFで存在を知ってから20年、左前腕部に付いてるコンテナみたいなのの正体を未だに知らない
13 21/06/05(土)10:15:26 No.809952172
わざわざ新設定された割にはもはや死んでると言っても過言では無いドーラカールという設定
14 21/06/05(土)10:15:39 No.809952203
fu60487.jpg 胴回りは小さくなった…のか?
15 21/06/05(土)10:16:03 No.809952277
>GジェネFで存在を知ってから20年、左前腕部に付いてるコンテナみたいなのの正体を未だに知らない グレネードランチャーだよ
16 21/06/05(土)10:16:13 No.809952309
旧デザとの折衷ぐらいにはなったな
17 21/06/05(土)10:16:20 No.809952331
多少痩せたはいいけど役割的にまともにカッコいい活躍は今までよりももっと出来なそう
18 21/06/05(土)10:16:56 No.809952443
形状が安定しねえな
19 21/06/05(土)10:17:59 No.809952656
>グレネードランチャーだよ 20年来の謎がこんなにあっけなく解決するとは思わなかったよ…
20 21/06/05(土)10:18:24 No.809952739
設計を初期配備型から見直してプロポーションが変わってる設定なので見た目が違うので正解なんだ
21 21/06/05(土)10:19:07 No.809952892
>多少痩せたはいいけど役割的にまともにカッコいい活躍は今までよりももっと出来なそう 予告編の時点で吹き飛ばされたりビームサーベル突っ込まれたりΞにラリアット食らってるからまあ…
22 21/06/05(土)10:19:38 No.809952997
バトオペに出るのかなこのデブ
23 21/06/05(土)10:20:48 No.809953231
なんでこんなデブに…
24 21/06/05(土)10:21:05 No.809953292
>なんでこんなデブに… UC版に比べたら痩せた方
25 21/06/05(土)10:21:28 No.809953376
>わざわざ新設定された割にはもはや死んでると言っても過言では無いドーラカールという設定 00型は頭がドーラカール設定のやつなんだよな…
26 21/06/05(土)10:22:42 No.809953643
小説版が長靴履いたみたいな漫画版 fu60498.jpg
27 21/06/05(土)10:22:43 No.809953645
>fu60482.jpg ウワーッ誰こいつ!
28 21/06/05(土)10:23:13 No.809953769
スレ画の状態だと29tしか重量がない辺り装甲の中はスカスカのスペースドアーマーなんだろうね
29 21/06/05(土)10:23:54 No.809953908
ジェガンにベタベタ貼り付けたようなUC版よりは一体化しててスリム
30 21/06/05(土)10:25:05 No.809954156
シールドの連邦マークペイントはシールとかで成形色変えてハサウェイ版も出るかな
31 21/06/05(土)10:25:29 No.809954224
鼻の下伸ばしたデブ
32 21/06/05(土)10:25:59 No.809954333
fu60508.png
33 21/06/05(土)10:26:34 No.809954452
描き手の差程度に収めるのかと思ってたらしっかり型番変えててちょっとびっくり
34 21/06/05(土)10:28:01 No.809954732
>fu60508.png やっぱこれだね
35 21/06/05(土)10:28:12 No.809954779
>fu60508.png 足のサーベルって手が届かない気がしてならない
36 21/06/05(土)10:31:24 No.809955498
もし出るならグスタフ君のキットは股間接だけどうにかして欲しいな… UC版は重いのもあるけど足浮かせると固定されねぇ
37 21/06/05(土)10:31:44 No.809955553
肩のシールドのコンセプト以外ほぼ別の機体なんでは
38 21/06/05(土)10:32:18 No.809955660
立ち姿は正直あんまり様にならないな…
39 21/06/05(土)10:42:11 No.809957548
小説イラストだとジェガン並みにスマートなのに
40 21/06/05(土)10:45:34 No.809958251
もうMkIIIみたいに名前が一緒な別機体にすれば良いのに
41 21/06/05(土)10:46:44 No.809958490
腕グレネードはGジェネでも戦闘で使うしプラモも展開ギミックあるのに…
42 21/06/05(土)10:52:18 No.809959659
fu60539.png メッサーはかっこいいな…
43 21/06/05(土)10:59:51 No.809961265
一応軽量型グスタフカールがいるとかいないとか
44 21/06/05(土)11:01:16 No.809961548
あんまり変わってなくない?
45 21/06/05(土)11:02:12 No.809961743
UC版よりはスリムになったよ!!
46 21/06/05(土)11:02:59 No.809961917
メッサーはメリハリを感じる でもスレ画もキットの太ましさは好きだけど
47 21/06/05(土)11:06:23 No.809962576
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000010325/ そしてこいつはギレンの野望バージョン
48 21/06/05(土)11:08:32 No.809962994
なんかもう各々が好きにやり過ぎて収集付かなくなってるな…
49 21/06/05(土)11:10:18 No.809963370
なんでここまで足が太いのかが謎というか
50 21/06/05(土)11:11:53 No.809963721
明らかに追加装甲付けてます感があるんだけど特にそういう設定がないのがモヤモヤする 軽装版?もなんかフワッとしてるし
51 21/06/05(土)11:28:25 No.809967243
軽装型とは別に指揮官機がグスタフで一般機はドーラとか言う記述もあったりしてややこしい…