21/06/05(土)08:46:17 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)08:46:17 No.809935524
本日のログインボーナスを支給します
1 21/06/05(土)08:47:13 No.809935656
八王子?
2 21/06/05(土)08:48:56 No.809935891
>八王子? 竹岡
3 21/06/05(土)08:55:52 No.809936781
竹岡ラーメンいいよね
4 21/06/05(土)09:02:22 No.809937722
名店だ
5 21/06/05(土)09:26:32 No.809941655
最高に美味かった
6 21/06/05(土)09:30:30 No.809942389
麺インスタントなのがちょっと
7 21/06/05(土)09:32:33 No.809942789
友達に遠路はるばる連れてもらって初めて食べた時玉ねぎが入っていて不思議な感じがした
8 21/06/05(土)09:33:58 No.809943086
勝浦式とアリランラーメンも食べときたい
9 21/06/05(土)09:35:13 No.809943390
>勝浦式とアリランラーメンも食べときたい その3つを同じ日に回るとなると車じゃないと厳しいな…
10 21/06/05(土)09:36:06 No.809943638
ぐうラーメン
11 21/06/05(土)09:36:08 No.809943647
>麺インスタントなのがちょっと スレ画は乾麺じゃないけど
12 21/06/05(土)09:36:26 No.809943751
>麺インスタントなのがちょっと いまだにこれを信じてるの多いんだな 多分全体の1/4くらいなのに
13 21/06/05(土)09:36:43 No.809943822
>ぐうラーメン 好き
14 21/06/05(土)09:38:01 No.809944210
とりあえず乾麺だなんだって言いたがる奴居るよね
15 21/06/05(土)09:39:42 No.809944715
文句言うやつは食べなきゃいいのに…
16 21/06/05(土)09:40:31 No.809944887
そんな怒るなよ
17 21/06/05(土)09:40:42 No.809944922
乾麺は発見伝からの知識かな
18 21/06/05(土)09:42:36 No.809945396
ログインボーナスにケチつけるな
19 21/06/05(土)09:42:44 No.809945423
>多分全体の1/4くらいなのに 多くない…?
20 21/06/05(土)09:43:21 No.809945568
東金近辺に住んでる「」結構いるのか…
21 21/06/05(土)09:44:15 No.809945813
竹岡ラーメンの熱狂的愛好家がいるのはわかる
22 21/06/05(土)09:45:05 No.809945982
>東金近辺に住んでる「」結構いるのか… チーバくんのスレよく伸びてるし背中の方にも結構住んでそう
23 21/06/05(土)09:45:56 No.809946170
乾麺にして独特の食感出してるのが特徴なのに 普通の生麺なら八王子と変わんないじゃん
24 21/06/05(土)09:49:33 No.809947032
乾麺じゃないってことはただのお湯でチャーシューのタレ薄めるの?
25 21/06/05(土)09:51:54 No.809947534
竹岡式はチャーシューの美味さが重要なラーメン
26 21/06/05(土)09:54:34 No.809948234
麺とスープはおまけだ
27 21/06/05(土)09:57:22 No.809948783
>>多分全体の1/4くらいなのに >多くない…? 25%を竹岡式イコールとする人には多く思えるんだな
28 21/06/05(土)09:58:56 No.809949070
ちょっと何言ってるかわからないですね
29 21/06/05(土)10:00:54 No.809949422
スレ画はメンマだけ何故か不味いのがちょっと不満 それ以外はメチャ美味しいのに
30 21/06/05(土)10:08:42 No.809950912
fu60476.jpg
31 21/06/05(土)10:09:02 No.809950979
玉ねぎのシャキシャキ感を口に残しつつ麺頬張るのが新食感すぎる 旨楽しい
32 21/06/05(土)10:13:25 No.809951812
元祖的な店が乾麺を使っていたというなら一応は前提にしてもいいんじゃないか?
33 21/06/05(土)10:14:48 No.809952061
都内でも食える店ある?
34 21/06/05(土)10:17:24 No.809952540
>都内でも食える店ある? ググれば出てくる 豊島区のが一番それらしいやつかな
35 21/06/05(土)10:19:07 No.809952889
玉ねぎ好き
36 21/06/05(土)10:20:57 No.809953266
玉ねぎとチャーシューは美味いけど麺とスープはそんなでもない
37 21/06/05(土)10:21:10 No.809953309
>元祖的な店が乾麺を使っていたというなら一応は前提にしてもいいんじゃないか? 統一フォーマットがあるとしたら炭火チャーシューに角切り玉ねぎに海苔なんで違うと思うな
38 21/06/05(土)10:22:11 No.809953531
つーか唯の情報を更新しない人じゃん
39 21/06/05(土)10:22:44 No.809953654
鈴屋が好き
40 21/06/05(土)10:22:58 No.809953709
玉ねぎのやつはうちの近所にあるけど竹岡式じゃないみたい
41 21/06/05(土)10:30:21 No.809955275
美味けりゃ乾麺でも生麺でもいいだろう 稲庭うどんや五島うどんみたいなのもあるし