虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/05(土)08:16:56 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/05(土)08:16:56 No.809932011

アメリカ料理における調味料

1 21/06/05(土)08:17:33 No.809932094

ココア固めて焼いたやつだっけ?

2 21/06/05(土)08:18:42 No.809932204

オレオレ

3 21/06/05(土)08:22:25 No.809932634

駄目かどうかは置いておくとして 確実に出来上がりつつあるアメリカ料理というジャンルの主役の一つなのはいったいなんでなんだ

4 21/06/05(土)08:27:32 No.809933140

アイスに入ってるとおいしいよね

5 21/06/05(土)08:28:20 No.809933229

アメリカ料理でグーグル検索するとチーズマカロニとかジャンバラヤにチリコンカンあとはブリトーとか どれも知ってるし有名なのが出てくるんだけど その中にガンボっていう聞いたことも見たことないのがちらほら出てくる ガンボって何?アメリカ料理の代表のひとつらしいけどドラマとかでも出てくるの見たことない気がする

6 21/06/05(土)08:31:01 No.809933543

マックフルーリーオレオとかアイス?の柔らかさに対して甘苦くて歯応えあるのが嬉しい

7 21/06/05(土)08:32:22 No.809933712

昔旅行に行ったときに買ったオレオのシリアルがうまかった

8 21/06/05(土)08:33:19 No.809933819

オクラ入れたスープじゃなかったかガンボ

9 21/06/05(土)08:33:48 No.809933880

アイスに入ってるならチョコチップより砕いたオレオの方が美味しい気がする

10 21/06/05(土)08:35:05 No.809934046

基本的には濃いスープストック、肉または甲殻類、とろみ成分、および「聖なる三位一体」と呼ばれる野菜(セロリ、ピーマン、タマネギ)で構成される ガンボ調べたらなんか急にアメリカらしい表現が追加されてて駄目だった

11 21/06/05(土)08:36:15 No.809934194

>ガンボって何?アメリカ料理の代表のひとつらしいけどドラマとかでも出てくるの見たことない気がする これやな、アメリカ南部(フランス系移民)のソウルフードやで https://www.youtube.com/watch?v=0NYzQB-8pNg

12 21/06/05(土)08:37:11 No.809934325

ノワール

↑Top