ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/05(土)06:25:42 No.809922965
ヒヤリハット
1 21/06/05(土)06:27:40 No.809923073
モッコリボッキ
2 21/06/05(土)06:28:35 No.809923137
フォークリフトの人めっちゃ怒られるな
3 21/06/05(土)06:28:49 No.809923152
暗殺失敗!
4 21/06/05(土)06:33:44 No.809923367
対策を考えましょう
5 21/06/05(土)06:34:22 No.809923398
保護具を正しく着用する ヨシ!
6 21/06/05(土)06:35:34 No.809923449
後ろからフォークで押してんのかこれ きれいに積まないから…
7 21/06/05(土)06:37:13 No.809923547
1歩前に出てるのが奇跡的なタイミングすぎる…
8 21/06/05(土)06:40:54 No.809923772
死んでないからこそめっちゃ会議になる奴
9 21/06/05(土)06:44:16 No.809923984
これで人ひとりコロコロしちゃってたらその後何やってもフラッシュバックしそう
10 21/06/05(土)06:46:59 No.809924142
この類の映像としては穏便なオチで良かった ラック全部崩壊まで覚悟してたのに
11 21/06/05(土)06:47:02 No.809924146
スレスレだな
12 21/06/05(土)06:47:18 No.809924162
よくパレット避けれたな…
13 21/06/05(土)06:47:38 No.809924188
こういうのって対策として棚と棚の間に仕切りを付けるって決まって いざ見積り取ったらえー?こんなに掛かるの?もっと安い方法考えてよって言われて そのまま有耶無耶になったりする
14 21/06/05(土)06:47:51 No.809924202
棚を挟んだ位置にいてもやっぱりフォークが動いてる範囲内にいたらダメだな
15 21/06/05(土)06:49:52 No.809924326
とりあえず落っことした製品の荷主に事故連絡しようね♡
16 21/06/05(土)06:55:25 No.809924646
落ち方綺麗だなフェイクじゃねぇの
17 21/06/05(土)06:55:27 No.809924649
まぁ箱はそんなに潰れてないし中身も大丈夫だろ
18 21/06/05(土)07:00:57 No.809925020
荷物がちょっと潰れたくらいで済んだから問題なし! 映像が残ってる? 消そうね
19 21/06/05(土)07:02:31 No.809925126
そもそもこの倉庫整理されてなさすぎでは?
20 21/06/05(土)07:03:10 No.809925176
>そもそもこの倉庫整理されてなさすぎでは? どこもこんなもんだ
21 21/06/05(土)07:06:32 No.809925414
こういう倉庫動画見るたび棚の柱細すぎて不安になる 本当に耐久性能を十分に満たしてるの…?
22 21/06/05(土)07:08:31 No.809925556
良かったドリフばりに連携してドミノ倒しにはならなかった
23 21/06/05(土)07:13:38 No.809925940
>こういうのって対策として棚と棚の間に仕切りを付けるって決まって >いざ見積り取ったらえー?こんなに掛かるの?もっと安い方法考えてよって言われて >そのまま有耶無耶になったりする ヨシ
24 21/06/05(土)07:13:42 No.809925945
落ちた荷の方がちゃんと積まれてないんだな… 板みたいなのがはみ出てる?
25 21/06/05(土)07:16:49 No.809926208
>こういうのって対策として棚と棚の間に仕切りを付けるって決まって >いざ見積り取ったらえー?こんなに掛かるの?もっと安い方法考えてよって言われて >そのまま有耶無耶になったりする 流石に人死にが出たら対策してくれるよね…?
26 21/06/05(土)07:18:23 No.809926337
フォークマンも気づけよ!相当アクセル吹かしてるだろこれ!
27 21/06/05(土)07:20:54 No.809926547
弊社社長が変わって急になんでもかんでも安全安全!!ってやりだしたら かえってケガ人増えて面白い面白くない
28 21/06/05(土)07:22:07 No.809926649
>落ちた荷の方がちゃんと積まれてないんだな… >板みたいなのがはみ出てる? 崩れた荷物の奥側で棚にパレットを載せようとしたら隣に積み上がったパネルの角か何かを引っかけたままパレットを押し込んでパネルが荷物が押し出した
29 21/06/05(土)07:24:52 No.809926917
こういうのって一人で全部やるわけじゃないから他人が積んだのが近くにおいてある場合もある
30 21/06/05(土)07:26:15 No.809927050
>こういうのって一人で全部やるわけじゃないから他人が積んだのが近くにおいてある場合もある 作業者が変わったタイミングでやらかすのはド定番だな
31 21/06/05(土)07:36:23 No.809928025
>弊社社長が変わって急になんでもかんでも安全安全!!ってやりだしたら >かえってケガ人増えて面白い面白くない 注意する場所が増えて散漫になるのいいよねよくない
32 21/06/05(土)07:49:13 No.809929214
仕切りか押さえとして棚の荷物に巻いてあった板が倒れてつっかい棒になってた
33 21/06/05(土)07:53:55 No.809929631
怖すぎる
34 21/06/05(土)07:58:09 No.809930042
>そもそもこの倉庫整理されてなさすぎでは? >どこもこんなもんだ マジかようちの工場奇麗過ぎだったのかよ
35 21/06/05(土)07:59:22 No.809930162
ヘルメットがなければ即死だった
36 21/06/05(土)07:59:39 No.809930199
もはや殺人未遂だろ
37 21/06/05(土)07:59:48 No.809930215
なんか板1枚が引っ掛かってんのか
38 21/06/05(土)08:00:31 No.809930299
>>そもそもこの倉庫整理されてなさすぎでは? >>どこもこんなもんだ >マジかようちの工場奇麗過ぎだったのかよ 最低限この扉の前に物を置かないでくださいって注意書きには従って欲しい
39 21/06/05(土)08:02:25 No.809930523
>ヘルメットがなければ即死だった 重さ分からないけどヘルメットで死を免れるかなぁ…
40 21/06/05(土)08:02:42 No.809930553
通路に置くにしてもせめて一時的だよな ここまで乱雑は中の下だ
41 21/06/05(土)08:08:57 No.809931198
全然ヒヤリハットじゃないと思うのは俺だけ?
42 21/06/05(土)08:14:19 No.809931748
>最低限この扉の前に物を置かないでくださいって注意書きには従って欲しい 消防の立ち入りがある時はちゃんと動かすので許して欲しい
43 21/06/05(土)08:19:33 No.809932308
準備は一任するわ
44 21/06/05(土)08:19:59 No.809932359
時間差ヒヤリハット
45 21/06/05(土)08:39:08 No.809934575
>消防の立ち入りがある時はちゃんと動かすので許して欲しい 立ち入り入る前の半日掃除と整理整頓で潰れるのいいよね 立ち入り入ってる間お上品な仕事して仕事進まないのいいよね
46 21/06/05(土)08:58:13 No.809937101
>こういうのって対策として棚と棚の間に仕切りを付けるって決まって 棚ごと倒れて酷いことになるのが目に見えすぎる…
47 21/06/05(土)09:19:43 No.809940451
殺人ヒヤリハット
48 21/06/05(土)09:27:01 No.809941758
他人のミスで自分が死ぬの納得いかねー