21/06/05(土)03:47:53 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)03:47:53 No.809914198
なんとなく自費出版したいなって思ったんだけど どんな内容がいいかな?
1 21/06/05(土)03:49:14 No.809914296
出したい内容があるから出版するんじゃなくてまず出版が先にあるの?
2 21/06/05(土)03:50:03 No.809914363
順序がおかしい…
3 21/06/05(土)03:50:04 No.809914364
投稿サイトじゃだめ?
4 21/06/05(土)03:50:51 No.809914432
同人って自費出版では?
5 21/06/05(土)03:51:12 No.809914470
>出したい内容があるから出版するんじゃなくてまず出版が先にあるの? そう 中身は重要じゃない
6 21/06/05(土)03:51:37 No.809914505
自伝でしょ
7 21/06/05(土)03:51:49 No.809914527
題材それでいいじゃん 書きたい内容ないけど出版したいから出した本
8 21/06/05(土)03:53:22 No.809914668
調べてみました!
9 21/06/05(土)03:53:32 No.809914687
食いたいものはないけど料理したいから料理するとどうなる?
10 21/06/05(土)04:00:28 No.809915246
>食いたいものはないけど料理したいから料理するとどうなる? お腹が満たされる!
11 21/06/05(土)04:05:59 No.809915666
すご 趣味は無いけどオタクになりたいと言ってるみたいだ
12 21/06/05(土)04:07:53 No.809915804
日記がおすすめ
13 21/06/05(土)04:07:59 No.809915811
自分で作った本が出来上がって手元に来るの楽しいからネタなくても本作りたくなる気持ちはわかる気がする
14 21/06/05(土)04:09:19 No.809915903
コピー誌で良いだろ
15 21/06/05(土)04:09:22 No.809915908
自叙伝にしよう 請け負ってくれる会社がいっぱいあるぞ
16 21/06/05(土)04:17:50 No.809916457
同人誌でいいじゃん
17 21/06/05(土)04:21:12 No.809916661
なんでわざわざ金をどぶに捨てるような真似を…
18 21/06/05(土)04:23:20 No.809916777
高校の時の教師に聞いたが辞書を自費出版する変わり者も世にいてしかもけっこう物好きに売れてるそうな
19 21/06/05(土)04:25:27 No.809916892
夢日記まとめたやつならワンチャン ないな…
20 21/06/05(土)05:06:45 No.809919235
自分のウンコの写真を一年分集めた写真集とかいいんじゃね
21 21/06/05(土)05:07:34 No.809919274
何も書くことがないなら自伝にすればいいじゃない
22 21/06/05(土)05:17:48 No.809919746
Amazonアンリミでも出来たような
23 21/06/05(土)05:44:34 No.809921053
>題材それでいいじゃん >書きたい内容ないけど出版したいから出した本 上手くやればコアな人にウケそうな内容だけどそれを面白おかしく書くのは難易度が高いな…
24 21/06/05(土)06:11:28 No.809922233
とにかく出版する行為にこだわり抜いた本なら面白そう
25 21/06/05(土)07:05:13 No.809925319
同人誌とか出したことないけど小説・漫画・フルカラーイラストとかジャンルとかページ数とかで出版決めるものじゃないのか? あと発行部数とか考えないといけない気もする
26 21/06/05(土)08:03:59 No.809930698
内容が分かりづらくて判読しにくい1万ページくらいあるやつを作るのだ そしてそれに10万円くらいの値段をつけて国会図書館に って森のハシビロコウが言ってた