21/06/05(土)02:52:50 バンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)02:52:50 No.809909056
バンダイのすごい熱意ある若手が推す機体
1 21/06/05(土)02:56:55 No.809909553
青バンダイはブルーコスモスとティターンズとOZと木星帝国に支配されている
2 21/06/05(土)03:01:11 No.809910049
アホなの? ありがとう両手買ったよ
3 21/06/05(土)03:02:30 No.809910199
fu60183.jpg こいつら頭木星かよ
4 21/06/05(土)03:04:24 No.809910396
>頭木星 客もな!
5 21/06/05(土)03:04:44 No.809910428
まさか両手出すとは思わなかったし両手とも売れてるとは思わなかったよ……
6 21/06/05(土)03:05:22 No.809910491
まず真っ先にディキトゥスを推す若いのと 読んだ上で通す理解ある上司
7 21/06/05(土)03:05:49 No.809910535
サジェストにディキトゥス以下が出るの面白すぎてダメ
8 21/06/05(土)03:05:55 No.809910547
ユーザーですらこのデザインが受け入れられるとか無茶だよと思っていたやつ
9 21/06/05(土)03:06:13 No.809910583
>まず真っ先にディキトゥスを推す若いのと >読んだ上で通す理解ある上司 >こいつら頭木星かよ
10 21/06/05(土)03:06:39 No.809910629
カリスト兄弟って元々一つだったのを二つに分けたみたいだし このデザインシャム双生児入ってるよね
11 21/06/05(土)03:11:50 No.809911140
すかさず逆の手も出してて駄目だった あとコルニグスはまだですか
12 21/06/05(土)03:12:23 No.809911204
まああの売れ方なら即右手も決まるわ…
13 21/06/05(土)03:14:08 No.809911345
これ出るまでに20年くらいかかってるんだから褒められたことじゃないと思う
14 21/06/05(土)03:16:15 No.809911541
コルニグスクァバーゼデスフィズ待ってる
15 21/06/05(土)03:19:56 No.809911863
>これ出るまでに20年くらいかかってるんだから褒められたことじゃないと思う ゴトラタン好きだからお前のレスでめちゃくちゃ傷付いちゃった
16 21/06/05(土)03:21:36 No.809912014
両手揃ったのはいいがそろそろ次の木星機体出てくれ…
17 21/06/05(土)03:21:47 No.809912027
鋼鉄の七人が20年近く前とか冗談はやめろよ 2006年から2007年に連載…?
18 21/06/05(土)03:22:51 No.809912116
>まさか両手出すとは思わなかったし両手とも売れてるとは思わなかったよ…… まあ片手でも買うやつはだいたいもう片方出たらそっちも買うぐらいの頭木星だろう…
19 21/06/05(土)03:24:08 No.809912221
この奇抜な見た目に反して構造やパーツがシンプルで作りやすかったのが最高に木星MSって感じだった
20 21/06/05(土)03:24:19 No.809912239
次はコルニグスかファントムおくれ
21 21/06/05(土)03:25:45 No.809912355
公式も反応凄いな…とは感じたんだな まあビックリしたよね
22 21/06/05(土)03:27:37 No.809912509
>20代後半、30代前半の若手からは この言い回しからして頭木星の若手は複数いるんだな
23 21/06/05(土)03:28:39 No.809912592
そうかもうそういう時代か…
24 21/06/05(土)03:29:06 No.809912628
>そうかもうそういう時代か… 時代が木星デザインに追いついちゃったかあ…
25 21/06/05(土)03:31:17 No.809912819
右手も出たのか…
26 21/06/05(土)03:31:42 No.809912859
こいつら以上の衝撃を出すにはもうディビニダトくらいしかない
27 21/06/05(土)03:33:32 No.809913005
>こいつら以上の衝撃を出すにはもうディビニダトくらいしかない 出たら七体買う
28 21/06/05(土)03:34:41 No.809913102
どうしてモノアイに瞳がないんですか 描くからまあいいけども
29 21/06/05(土)03:35:20 No.809913156
>こいつら以上の衝撃を出すにはもうディビニダトくらいしかない HGでファントム…
30 21/06/05(土)03:38:45 No.809913411
>fu60183.jpg >『クロスボーン』でやるのであればまず木星帝国で ディキトゥスを選出する以前に前提としてこの発想なのがもう木星人
31 21/06/05(土)03:38:52 No.809913431
主人公機じゃインパクト薄いぜ
32 21/06/05(土)03:40:13 No.809913543
出てみれば確かにカリストの機体は一番インパクトも活躍もあるし納得だなと…
33 21/06/05(土)03:40:27 No.809913562
>ディキトゥスを選出する以前に前提としてこの発想なのがもう木星人 だって他のまだ出してない弾なんてフリントかレコブレかイカロスぐらいしかなくない?
34 21/06/05(土)03:42:43 No.809913762
スピードキングは操作ユニットがいい加減な物体すぎる
35 21/06/05(土)03:45:59 No.809914048
ゾンドゲー…
36 21/06/05(土)03:48:33 No.809914242
fu60228.png
37 21/06/05(土)03:50:45 ID:13qTLNxc 13qTLNxc No.809914425
「「「嬉しいけど俺しか買わねえだろうな……」」」
38 21/06/05(土)03:51:38 No.809914508
>「「「嬉しいけど俺しか買わねえだろうな……」」」 この状況が作れると商品は売れる みんなしってるね
39 21/06/05(土)03:54:20 No.809914752
まるで「俺は好きだけどすぐ打ち切られそうだなアンケート出すか…」みたいだ
40 21/06/05(土)03:56:17 No.809914937
組み替えてディキディキ&トゥストゥスを作ってた「」に吹いた 読者が一度は想像するネタだけどさぁ
41 21/06/05(土)03:58:10 No.809915079
バタラが出たら俺木星MSが捗りそうだな
42 21/06/05(土)03:58:36 No.809915111
カスタムリーオーが残り2機も出たら 今度はOZスペシャルズがバンダイホビ部にいることになるのか
43 21/06/05(土)04:00:35 No.809915257
>サジェストにディキトゥス以下が出るの面白すぎてダメ ジュピターハラスメントなる単語が生まれててダメだった
44 21/06/05(土)04:00:36 No.809915261
アマクサ
45 21/06/05(土)04:00:55 No.809915283
>fu60228.png ウイング系のところが遠大な計画すぎる そして30MMへ…
46 21/06/05(土)04:02:09 No.809915388
左手右手とデビルガンダム最終形態のリメイク出せばRPGのボスっぽいのが出来るな
47 21/06/05(土)04:03:01 No.809915452
うーんまずコルニグスにしない? って言う偉い人はいなかったんだろうか
48 21/06/05(土)04:03:24 No.809915484
>バタラが出たら俺木星MSが捗りそうだな 非公式の画稿みたいなのをヒにあげてた人のみて がっちり描いたらこんなカッコいいんだなってちょっと感動した
49 21/06/05(土)04:05:26 ID:13qTLNxc 13qTLNxc No.809915622
>左手右手とデビルガンダム最終形態のリメイク出せばRPGのボスっぽいのが出来るな デスタムーア!
50 21/06/05(土)04:11:06 No.809916048
人気で言うならグァバーゼだと思う
51 21/06/05(土)04:11:34 No.809916080
>人気で言うならグァバーゼだと思う 片腕パーツはでたしな…片腕以外ねえ…
52 21/06/05(土)04:12:20 No.809916124
コルニグスのほうが人気高そうじゃね?
53 21/06/05(土)04:14:05 No.809916232
漫画のみの存在な時点でどれもどっこいなんだよ!
54 21/06/05(土)04:15:25 No.809916309
メタルビルドのX3にすげえでかい海老川くんMAがついてるけどあれ人気なのかな
55 21/06/05(土)04:15:57 No.809916336
人気なだけじゃ売れないんだ
56 21/06/05(土)04:16:29 No.809916375
これ全身すこしずつ出して10体くらいで巨大MSになるんだと思ってた
57 21/06/05(土)04:17:55 No.809916460
鋼鉄は大好きだけどボスの威厳はコルニグスのほうがあったなあと思う
58 21/06/05(土)04:18:30 No.809916496
まあ上から殴ると絶対へビアかシェンロンで力尽きるよな…
59 21/06/05(土)04:18:38 No.809916504
RGフルクロスまだ?
60 21/06/05(土)04:19:33 No.809916558
否が応でも期待が高まるいいチョイスだと思う こんなゲテモノが出たならほかのラインナップも期待できるのでは…?となる
61 21/06/05(土)04:19:42 No.809916570
>鋼鉄は大好きだけどボスの威厳はコルニグスのほうがあったなあと思う コルニグスでの敗戦からディキトゥス戦に繋がるからいいんだ
62 21/06/05(土)04:19:46 No.809916574
一足飛びでバロックでいいのでは あいつギミックなんてファントムライトぐらいだし そして後日外付けでメルトを売るのだ
63 21/06/05(土)04:20:17 No.809916608
>鋼鉄は大好きだけどボスの威厳はコルニグスのほうがあったなあと思う 影脳はミッチェルにやられるし(これは滅茶苦茶カッコよかったけど) 光は最終局面の発言が余裕無さすぎだし
64 21/06/05(土)04:20:56 No.809916643
色んな「これは商品化無理だろ」のハードルを下げた気はする
65 21/06/05(土)04:21:00 No.809916647
まああの最終決戦が一番熱かったんだと熱弁したい気持ちは非常によくわかる
66 21/06/05(土)04:21:17 No.809916662
トトゥガが欲しいよ
67 21/06/05(土)04:22:51 No.809916748
バカボウルだったらお安く出せそう
68 21/06/05(土)04:23:06 No.809916758
文字通りなりふり構わない奥の手であり歪んだ支配欲の顕れでもあるからあの双子に相応しい機体ではあるんだよねディキトゥス
69 21/06/05(土)04:23:17 No.809916772
コルニグスはプラモに落とし込んだときちゃんと変形できるのかプロポーション保てるのかはわからないな
70 21/06/05(土)04:23:19 No.809916774
>トトゥガが欲しいよ 物凄いモナカになるかしっかりフレーム組んでくるか… 選択式でバーラにもしたい
71 21/06/05(土)04:23:31 No.809916786
コルニグスの絶望感いいよね…
72 21/06/05(土)04:23:39 No.809916795
コルニグス戦で「こいつらも宇宙人じゃなくて人間なんだ」って分かったからね 人間が相手なら負けない
73 21/06/05(土)04:24:21 No.809916834
そもそもHGに完全変形を求めるな
74 21/06/05(土)04:24:52 No.809916865
クロボンの商品展開はクロボンばっかり出すぎなんだよな…
75 21/06/05(土)04:25:33 No.809916899
>そもそもHGに完全変形を求めるな でもディキトゥスはほぼ完全変形だったし…
76 21/06/05(土)04:25:53 No.809916916
だってクロボン売れるんだもの
77 21/06/05(土)04:26:11 No.809916937
だって「」がバンダイの企画だとして並み居るガンダムの機体の中から真っ先に木星選ぶか?
78 21/06/05(土)04:26:42 No.809916973
人気が突出って言うか華があるのがクロスボーンしかいない
79 21/06/05(土)04:26:45 No.809916983
いまだにバーラ(弾丸)・トトゥガの意味がよくわかってないんだけど玉撃ちできるようにしたってことでいいの?
80 21/06/05(土)04:27:02 No.809916998
>だって「」がバンダイの企画だとして並み居るガンダムの機体の中から真っ先に木星選ぶか? 1年に一回くらいは木星にしたっていいじゃん!
81 21/06/05(土)04:27:03 No.809917001
わかりやすく男の子だしなクロスボーン… 海賊!マント!隠しギミック盛りだくさん!だもの
82 21/06/05(土)04:27:32 No.809917028
こいつとバーザムとウーンドウォートのおかげで何出してもいいんだって空気になった
83 21/06/05(土)04:29:18 No.809917134
ゾンドゲーとバタラペズバタラとかあると並べやすいんだけど出ないなあ
84 21/06/05(土)04:29:25 No.809917138
シャッフル同盟とか単にまだ他の事に注力してるだけだから出さない気がする
85 21/06/05(土)04:30:56 No.809917216
まあでも他出るならバタラくらいかなと思ってる
86 21/06/05(土)04:31:04 No.809917227
いやシャッフル出す前にマンダラだろう
87 21/06/05(土)04:32:34 No.809917321
ディキトス以下!って言われても初めてディキトス出すよ!ってなったときのインパクトはなかなか越えられないでしょ…
88 21/06/05(土)04:35:09 No.809917467
これの企画書書いた人はもし全然売れなかったら永久に出世なくなっただろうなあ
89 21/06/05(土)04:36:04 No.809917507
30MMと30MSやるやつだプレゼン力と見通しが違う
90 21/06/05(土)04:36:18 No.809917528
そんな熱意あるならアニメ化しようよクロボン
91 21/06/05(土)04:37:24 No.809917578
>30MMと30MSやるやつだプレゼン力と見通しが違う 30MSで採算取れるラインだとしたらすげえよマジで
92 21/06/05(土)04:38:35 No.809917651
>そんな熱意あるならアニメ化しようよクロボン キンケドゥがな…
93 21/06/05(土)04:39:33 No.809917700
今アニメやるならトビアの声変わってキンケドゥかっぺーかなとは思う
94 21/06/05(土)04:47:24 No.809918132
>>そんな熱意あるならアニメ化しようよクロボン >キンケドゥがな… なんかあったの?
95 21/06/05(土)04:52:41 No.809918435
>>>そんな熱意あるならアニメ化しようよクロボン >>キンケドゥがな… >なんかあったの? 声がね…
96 21/06/05(土)04:52:44 No.809918440
>いまだにバーラ(弾丸)・トトゥガの意味がよくわかってないんだけど玉撃ちできるようにしたってことでいいの? 近接防御特化だったのが手を回転ハンマーからキャノンに変えて支援型に変わった
97 21/06/05(土)04:53:16 No.809918473
>>>そんな熱意あるならアニメ化しようよクロボン >>キンケドゥがな… >なんかあったの? 辻谷さんはもういないんだ
98 21/06/05(土)04:53:34 No.809918482
辻谷さんはもう亡くなられたんだ
99 21/06/05(土)04:54:42 No.809918549
MGアッガイ辺りにあった出てくれたら買う 結果在庫だだあまりだったのと何が違うんだろな…やっぱプレバンっていう枠か
100 21/06/05(土)04:55:19 No.809918580
ああそういう意味か
101 21/06/05(土)04:55:57 No.809918616
MGアッガイは完全に何か違うだろって感じだったよ なんか大きいし値段高いし
102 21/06/05(土)04:57:58 No.809918737
>MGアッガイ辺りにあった出てくれたら買う >結果在庫だだあまりだったのと何が違うんだろな…やっぱプレバンっていう枠か 浮ついたネタ人気と潜在的なマイナー人気は別
103 21/06/05(土)04:58:02 No.809918740
アッガイはそもそもでかいんだよ!
104 21/06/05(土)05:00:33 No.809918885
fu60255.jpg
105 21/06/05(土)05:01:03 No.809918917
むしろ冬馬由美さんと勝平がいるうちにやろうぜ ……ベルナドットって誰だったっけ?
106 21/06/05(土)05:01:52 No.809918959
>アッガイはそもそもでかいんだよ! 最初は小さい設定だったんだよ17mくらいで 後からなぜか大きいことにされた
107 21/06/05(土)05:02:38 No.809919003
夏樹リオ
108 21/06/05(土)05:04:40 ID:13qTLNxc 13qTLNxc No.809919113
アッガイは好きなんだけどHGで足りずMGにするほどのディティールが必要かというと怪しい気はする いやまあ他の機体にも飛び火するけどこれ
109 21/06/05(土)05:05:50 No.809919174
右手左手ディビニダドで3身合体グレートジュピターしようぜ!
110 21/06/05(土)05:06:32 No.809919218
最初の設定だとズゴックより小さいはずだったのにアッガイが大きくされたので それに合わせてズゴックの設定も大きくされたんだよな この調子だとどんどんでかくなるぞ
111 21/06/05(土)05:17:25 No.809919723
どこでやらかしたんだ
112 21/06/05(土)05:18:50 No.809919802
>右手左手ディビニダドで3身合体グレートジュピターしようぜ! 総統パワーをためて放つシンヴァツバズーカもつけようぜ!!
113 21/06/05(土)05:21:37 No.809919971
この勢いでゴーストとアンカーのHGを…
114 21/06/05(土)05:23:15 No.809920050
アンカーはともかくゴーストは無理じゃねぇかな
115 21/06/05(土)05:31:00 No.809920424
Figure-rise Standardのハロロください
116 21/06/05(土)05:41:53 No.809920935
フリーダイアルも
117 21/06/05(土)05:49:42 No.809921294
鋼鉄の七人側は1/100で進んでるからコレも1/100を出そうぜ!
118 21/06/05(土)05:53:44 No.809921481
やーいお前の推し機体ディキトゥス以下ー 映像化されてるくせに出ないー
119 21/06/05(土)06:04:49 No.809921954
お前の機体ディキトゥス以下ってのは最強の煽りだと思う
120 21/06/05(土)06:57:58 No.809924824
ギリはクァバーゼにはそこまで思い入れないけどディキトゥス以下って煽られてけおってそう
121 21/06/05(土)06:58:52 No.809924878
カラス先生が乗ってたアンモナイト出そうぜ
122 21/06/05(土)06:59:51 No.809924945
>片腕パーツはでたしな…片腕以外ねえ… 何処ぞのミラコロ搭載ガンダムみたいなことになってる ただスネークハンドって重いしポージングさせづらいわ
123 21/06/05(土)07:02:38 No.809925133
ビギナ・ギナⅡ出てたんだ…というかこんな色だったんだ
124 21/06/05(土)07:07:52 No.809925511
サーカスの機体も全部出ないかワンチャン狙ってる
125 21/06/05(土)07:09:34 No.809925631
>MGアッガイ辺りにあった出てくれたら買う >結果在庫だだあまりだったのと何が違うんだろな…やっぱプレバンっていう枠か 意外性とデザインの奇抜さとラスボスとしての格とシリーズ立体化への飢えかなあ クロボンって結構歴史長いのにクロスボーンガンダム以外出ないから 並べられる敵がほしいって声はあったのをディキトゥスっていうインパクトで持ってった感じ 逆にファーストはメジャーどころもマイナーなのも旧キットとか含めればかなり立体化されてるしもう声のでかいマニアしかいなかった MGって手軽に買えない作れないからぶっちゃけそんなに売れないよ ましてややられ役量産機
126 21/06/05(土)07:10:38 No.809925704
ミダスとゴーストはフルメッキでほしいなあ
127 21/06/05(土)07:11:26 No.809925767
>やーいお前の推し機体ディキトゥス以下ー >映像化されてるくせに出ないー ライバル機で味方機なのにキット出ないベルティゴとか完全にコレがぶっ刺さってる
128 21/06/05(土)07:15:45 No.809926110
>ギリはクァバーゼにはそこまで思い入れないけどディキトゥス以下って煽られてけおってそう まずギリが鋼鉄でそこまで活躍してないし せいぜいスネークハンドでフェザーファンネルなぎ払った事とシンヴァツ特攻してコロニーレーザーの射線変えたくらいだ
129 21/06/05(土)07:16:44 No.809926203
ベルティゴはツルツルしすぎて立体化したら物足りなさそうではあるんだよな それはそれとしてDXと並べたい あとディバイダーまだ?
130 21/06/05(土)07:17:28 No.809926256
>>ギリはクァバーゼにはそこまで思い入れないけどディキトゥス以下って煽られてけおってそう >まずギリが鋼鉄でそこまで活躍してないし >せいぜいスネークハンドでフェザーファンネルなぎ払った事と うん >シンヴァツ特攻してコロニーレーザーの射線変えたくらいだ これ実質この時点で9割勝ちだよね
131 21/06/05(土)07:19:11 No.809926404
トビアが100点の活躍だとしたらギリは99点くらいの活躍したと思う
132 21/06/05(土)07:25:58 No.809927023
ギリがいなかったら地球焼かれてたんだよな… 英雄じゃん
133 21/06/05(土)07:30:46 No.809927479
ギリと鈴木とミッチェルは見た目が強そうなパイロットに見えないんだよなあ レコードブレイカーのテストパイロット二人程では無いけど