虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ば…化け物… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/05(土)02:28:06 No.809905425

    ば…化け物…

    1 21/06/05(土)02:30:11 No.809905742

    圧倒的な筋力すぎる

    2 21/06/05(土)02:30:32 No.809905794

    やはり青はクリーチャーの色

    3 21/06/05(土)02:30:51 No.809905856

    2/7/7飛行

    4 21/06/05(土)02:31:22 No.809905920

    新墓忍び君

    5 21/06/05(土)02:31:54 No.809906015

    イラストぜんぜん飛んでないどころか洞窟の中で水浴びしてんのに普通に飛ぶなクソが

    6 21/06/05(土)02:32:31 No.809906114

    筋肉……筋肉さえあればすべて解決する

    7 21/06/05(土)02:34:48 No.809906478

    こいつの一番ひどいのは青いから墓地対策するとピッチカウンターの餌としてどっかに消えて墓地対策がそのまま無駄牌になるとこ

    8 21/06/05(土)02:37:59 No.809906928

    sa78927.png 青はクリーチャーの色だとこれもけっこう好き 宣言した時点で引くのは反則だろどう考えても

    9 21/06/05(土)02:38:33 No.809907026

    令和の墓忍びちょっと高性能すぎない…? あの飛んでるだけの昭和の墓忍びは何だったの

    10 21/06/05(土)02:38:39 No.809907045

    マーフォークも地味に推されてる気がする

    11 21/06/05(土)02:39:59 No.809907237

    令和のプテラマンダー

    12 21/06/05(土)02:40:03 No.809907243

    まあ墓忍びはアンコウとめっちゃ能力増えるやつの時点でだいぶ立場なかったから

    13 21/06/05(土)02:40:52 No.809907382

    フラッシュバック撃ったら何故かマッスルになるドラゴン

    14 21/06/05(土)02:41:47 No.809907504

    そんなに発生率は高くないけど二匹目キャストするとき一匹目が生きてるとモリモリするのも大分最悪なデザインと思う

    15 21/06/05(土)02:42:26 No.809907601

    >そんなに発生率は高くないけど二匹目キャストするとき一匹目が生きてるとモリモリするのも大分最悪なデザインと思う MOレガシーの新デッキ実況見てたら時々あった 死ぬ

    16 21/06/05(土)02:43:01 No.809907676

    >そんなに発生率は高くないけど二匹目キャストするとき一匹目が生きてるとモリモリするのも大分最悪なデザインと思う 2号機の探査でも筋トレするのか クソだな!

    17 21/06/05(土)02:45:03 No.809907990

    キャストされた後に墓地対策引いたら無駄カードどころかマイナスで地獄

    18 21/06/05(土)02:45:22 No.809908049

    >2/13/13飛行

    19 21/06/05(土)02:46:24 No.809908198

    そもそも探査コスト5のうちスペル2枚あるだけでピッチの餌になる上1マナ軽い墓忍びなのにさらに上がある恐怖

    20 21/06/05(土)02:46:26 No.809908202

    スレ画なんか人が中に入ってそうでエロいよね

    21 21/06/05(土)02:47:48 No.809908387

    >スレ画なんか人が中に入ってそうでエロいよね イラストはめっちゃ美しいと思う ただ強すぎる

    22 21/06/05(土)02:48:41 No.809908498

    モダンよく知らんけど入るデッキあるん?

    23 21/06/05(土)02:49:08 No.809908558

    何枚くらい入るかな?

    24 21/06/05(土)02:49:59 No.809908662

    なるほど緑の想起ピッチの到達はスレ画用かと勝手に納得してたらなんの意味もなくてダメだった

    25 21/06/05(土)02:51:31 No.809908877

    >なるほど緑の想起ピッチの到達はスレ画用かと勝手に納得してたらなんの意味もなくてダメだった パワーアップする条件墓地のカードが追放された時ではなく墓地のカードが離れた時ですからね…

    26 21/06/05(土)02:53:47 No.809909183

    墓地を使うカードなのに墓地追放を咎めるデザイン性格悪すぎて普段なに食ってたら思い付くんだろう

    27 21/06/05(土)02:55:40 No.809909401

    最初から力線貼っておかないのが悪いって言われるようになりそう

    28 21/06/05(土)02:56:14 No.809909473

    これが今回のホガーク枠ですか

    29 21/06/05(土)02:56:30 No.809909508

    グリクシス死の影に入れたら雑に強い 多分グリ影じゃなくても強い

    30 21/06/05(土)02:56:55 No.809909551

    スレ画の前座に虫と猿とチャネラーが控えてる

    31 21/06/05(土)02:57:24 No.809909614

    2マナ8/8飛行がありえてそっから更にムキムキになるの意味不明すぎる

    32 21/06/05(土)02:59:02 No.809909805

    MOレガシー実況で猿とかと組んでバカみたいに活躍してて凄かった 鯨とどっちがいいのか悩む

    33 21/06/05(土)03:00:18 No.809909957

    スレ画もやばいしラガパンもやばいし媒介者もやばいし虫もやばい

    34 21/06/05(土)03:00:39 No.809909991

    後からムキムキになっても構わないからとりあえずフェッチ食って出るだけ出てもいいの強いよね

    35 21/06/05(土)03:01:22 No.809910068

    イラストはせいぜい4/4くらいなのに…

    36 21/06/05(土)03:01:32 No.809910085

    出てくる段階で軽くなったり強くなったりはまぁいい なんでその後もパンプアップするの?

    37 21/06/05(土)03:01:39 No.809910102

    そんなに強いんだこれ… 数日前の「」の評価は微妙って感じだったけど

    38 21/06/05(土)03:02:06 No.809910151

    >後からムキムキになっても構わないからとりあえずフェッチ食って出るだけ出てもいいの強いよね 2/3/3でも十分強いからな

    39 21/06/05(土)03:03:23 No.809910279

    回避能力あって2~3回殴れば死ぬしピッチコストにもなるし先出しなら相手の墓地対策を腐らせることもできる

    40 21/06/05(土)03:03:57 No.809910344

    強そうだけどUUのマナ圧迫に苦労させられる予感

    41 21/06/05(土)03:04:16 ID:SDPjIJeQ SDPjIJeQ No.809910381

    飛行が偉すぎる

    42 21/06/05(土)03:04:46 No.809910432

    どれかしらはレガシーで死にそう

    43 21/06/05(土)03:05:04 No.809910460

    4回しばく必要あるアンコウや墓忍びは今思えば虚弱体質だった

    44 21/06/05(土)03:05:17 No.809910481

    下の能力は間違い無く余計だった

    45 21/06/05(土)03:05:57 No.809910552

    >強そうだけどUUのマナ圧迫に苦労させられる予感 イゼットなら割とすんなり出せそう ティムールスルタイはきついかもしれない

    46 21/06/05(土)03:06:11 No.809910579

    >4回しばく必要あるアンコウや墓忍びは今思えば虚弱体質だった ヒッティングマッスル不足だよね

    47 21/06/05(土)03:06:44 No.809910639

    この執政だけ強い 執政官じゃないしドラゴンサイクルか

    48 21/06/05(土)03:07:04 No.809910675

    この戦うためだけに絞り込まれた肉体

    49 21/06/05(土)03:07:29 No.809910717

    でも回避能力ないし…

    50 21/06/05(土)03:07:30 No.809910718

    失政すぎる…

    51 21/06/05(土)03:08:21 No.809910799

    鯨とは稲妻耐性と圧倒的サイズ差で差別化か

    52 21/06/05(土)03:08:30 No.809910811

    >でも回避能力ないし… イラスト見る限りじゃ回避能力ないんだけどなあ…

    53 21/06/05(土)03:09:10 No.809910878

    ドラゴン可愛い 犯したい

    54 21/06/05(土)03:09:18 No.809910899

    鯨と執政は本当に悩ましい 動画で見てる感じ執政のが強そうではある

    55 21/06/05(土)03:09:54 No.809910963

    >動画で見てる感じ執政のが強そうではある 単純なパワーは単純に強いからな…

    56 21/06/05(土)03:10:10 No.809910988

    「」ルカン来たな…

    57 21/06/05(土)03:10:19 No.809911005

    値下がりしねぇかな…

    58 21/06/05(土)03:10:23 No.809911011

    >どれかしらはレガシーで死にそう 猿は流石に先手マウント能力高すぎて死ぬと思うわ 初手除去れなかったら一気に負けに近づきすぎる

    59 21/06/05(土)03:11:52 No.809911145

    7といわずパワー6までいくと既存の探査生物より頭一つ抜ける

    60 21/06/05(土)03:11:54 No.809911149

    クジラもめちゃくちゃ強いけど攻撃する前に割と稲妻で死ぬのとキルターンが2違うのでややスレ画かなあって コンボデッキ相手にはカウンター連打できるクジラに分があるけど

    61 21/06/05(土)03:13:13 No.809911265

    ライフ20あっても3パンで死ぬパワーは捨てがたい

    62 21/06/05(土)03:13:47 No.809911321

    墓地を離れるだから手札に回収とかでもカウンターのるの?

    63 21/06/05(土)03:14:15 No.809911352

    >7といわずパワー6までいくと既存の探査生物より頭一つ抜ける フェッチフェッチ思案ブレストwillぐらいならすぐ墓地に貯まるからヤバイ

    64 21/06/05(土)03:14:31 No.809911382

    よくわからないけど 要するにキャスタメイジ使えば乗るって書いてある

    65 21/06/05(土)03:14:33 No.809911385

    >墓地を離れるだから手札に回収とかでもカウンターのるの? フラッシュバックでも乗るし一部の墓地対策が持つライブラリーにまとめて戻す効果でも乗る

    66 21/06/05(土)03:15:33 No.809911467

    なんならライブラリー全部墓地に落としてから全部ライブラリーに戻しても筋トレ効果あるよ

    67 21/06/05(土)03:15:51 No.809911500

    全力でいかなくても3マナ6/6とか2マナ6/6で既に強いのが

    68 21/06/05(土)03:16:24 No.809911559

    猿よりは不快じゃないけど虫より不快くらいの立ち位置

    69 21/06/05(土)03:16:25 No.809911562

    ヴィンテのオースでガイアの祝福と一緒にめくれたらえらいことになるのか

    70 21/06/05(土)03:17:28 No.809911654

    >猿よりは不快じゃないけど虫より不快くらいの立ち位置 虫より不快って時点で最悪レベルが人類に耐えられる上限突破してるんだよな

    71 21/06/05(土)03:17:48 No.809911687

    レアリティ神話ってのもアカン

    72 21/06/05(土)03:19:24 No.809911820

    高額カードなの?

    73 21/06/05(土)03:19:33 No.809911830

    飛行ついてるのがすげー

    74 21/06/05(土)03:19:44 No.809911848

    ムキ…ムキ…

    75 21/06/05(土)03:20:20 No.809911897

    >高額カードなの? 0.5猿くらい

    76 21/06/05(土)03:20:47 No.809911944

    猿は書いてあること壊れてるけど相手に依存するから 分かりやすいこっちが値段逆転しそう

    77 21/06/05(土)03:21:04 No.809911967

    >>高額カードなの? >0.5猿くらい 高いな!

    78 21/06/05(土)03:22:07 No.809912056

    力線みたいな置換ならセーフか

    79 21/06/05(土)03:22:19 No.809912073

    ちょっと軽くて飛んでてムキムキなだけでしょー…

    80 21/06/05(土)03:22:37 No.809912094

    猿は半年くらいでBANされそうだけど執政はなんかぎりぎりBAN逃れそうだからなあ

    81 21/06/05(土)03:23:37 No.809912178

    すごいギリギリのラインで狂ったように強い!

    82 21/06/05(土)03:25:19 No.809912322

    コレも猿も雑に強いし アド取るプリズマリみたいな新デッキできそう

    83 21/06/05(土)03:25:52 No.809912364

    ホガークがギリギリ踏み越えて行っちゃったから改めてギリギリな探査生物に挑戦してみましたみたいな

    84 21/06/05(土)03:26:25 No.809912406

    ドラゴン怒りの媒介者も強いらしいな

    85 21/06/05(土)03:26:57 No.809912451

    鯨とどう使い分けされるのか、それとも使われないのか絶妙な能力だな

    86 21/06/05(土)03:27:25 No.809912491

    青でふつーに強いドラゴンって初めてみたかも

    87 21/06/05(土)03:28:12 No.809912556

    レガシーで鯨との配分はかなり気になるけどモダンに鯨はいないから果敢系には絶対2~3枚入ると思う

    88 21/06/05(土)03:29:07 No.809912629

    虫と共存できるし 強い生物と強いインソーだけのデッキができる

    89 21/06/05(土)03:29:26 No.809912655

    スタンでなら氷瀑の執政もまあまあ強かった

    90 21/06/05(土)03:32:11 No.809912900

    下環境でもこのサイズ感のフライヤーって手を焼くの?

    91 21/06/05(土)03:34:19 No.809913077

    どうでもいいけどスレ画はDelve持ってるからデルバー デッキ名を崩さないえらい

    92 21/06/05(土)03:35:16 No.809913146

    >下環境でもこのサイズ感のフライヤーって手を焼くの? 除去できるつったってそもそも2回か3回殴られたら死ぬんだぞ

    93 21/06/05(土)03:37:57 No.809913359

    >下環境でもこのサイズ感のフライヤーって手を焼くの? CMC5以上タフネス4以上ならメジャーな軽量除去はソープロ以外大体避けられる ただミラーを含む青いデッキは借り手でこいつをバウンスできるけど

    94 21/06/05(土)03:39:07 No.809913451

    着地した時にワンドローしないからセーフ!

    95 21/06/05(土)03:39:40 No.809913500

    >下環境でもこのサイズ感のフライヤーって手を焼くの? 下に行くほどノンクリ系のコンボが強くてクリーチャー除去の価値が下がるのでファッティポン出しされるのは下のほうが面倒だったりする コントロール系のデッキなら当然除去できるけどね

    96 21/06/05(土)03:39:45 No.809913505

    いくら下のスペルが強いっていっても人間のライフは2/6/6や2/7/7飛行の拳に耐えられるようにできてないんだ

    97 21/06/05(土)03:40:33 No.809913570

    そもそも2回もしばかれたら致命傷なので

    98 21/06/05(土)03:41:27 No.809913647

    フェッチとかウィルでライフ削れてること多いから2回殴られたら致命傷か

    99 21/06/05(土)03:45:00 No.809913964

    これ使ってくるデッキは稲妻もあるしデルバーもでてくるのでパワー6で1回か2回殴れれば十分

    100 21/06/05(土)03:48:50 No.809914266

    クロック早くなるからURで火力増えて相対的に鯨弱くなるかもって話はなるほどと思った

    101 21/06/05(土)03:50:14 No.809914381

    そもそも青い探査生物は鯨とスレ画しかいないんですよ

    102 21/06/05(土)03:51:29 No.809914496

    >そもそも青い探査生物は鯨とスレ画しかいないんですよ どっちも超強い!

    103 21/06/05(土)03:54:04 No.809914732

    収録セットの関係でマイナーだけどクジラも大概畜生カードだよな……

    104 21/06/05(土)03:56:04 No.809914913

    墓地から手札でもデッキでも+1

    105 21/06/05(土)03:58:00 No.809915066

    モダホラなんだからレガシーはいくら破壊してもいいけどモダンで禁止されるレベルだとクソ

    106 21/06/05(土)04:04:12 No.809915548

    ラガバンはマナ加速でもう環境めちゃくちゃにして禁止されるだろうからどうでもいいけどこいつは普通に残りそう レガシーはREBで処理できるけどモダンだと処理も難しそうだし

    107 21/06/05(土)04:06:06 No.809915673

    レガシーの破壊者達3匹やばいよね

    108 21/06/05(土)04:08:07 No.809915819

    スレ画に殴られる前にデルバーに適度にボコられてるし デルバー止まらないという事はスレ画も止まらないしで大変

    109 21/06/05(土)04:09:09 No.809915892

    画像はもちろん強いんだけどギリギリ許される強さだと思う 猿は駄目だもうなんもかんも駄目

    110 21/06/05(土)04:09:48 No.809915949

    デルバーもこいつも捌いたのにしれっと出てきたしゅんしょーに死ぬまで殴られて死んだりとか…

    111 21/06/05(土)04:10:00 No.809915970

    猿そんなにダメなんだ…

    112 21/06/05(土)04:14:19 No.809916244

    >猿そんなにダメなんだ… 1マナ2/1の知恵の蛇よりもっと強い 後は分かるな

    113 21/06/05(土)04:14:24 No.809916253

    初手猿を除去出来ないと確定負けみたいなモノだからな…

    114 21/06/05(土)04:16:40 No.809916383

    猿が先手3ターン目に奪った神ジェイス着地させてるスクショは無法すぎて絶対BANされるわこいつってなった

    115 21/06/05(土)04:17:09 No.809916415

    新戦力が強すぎてデルバーが1番の小物みたいになってるのが笑える

    116 21/06/05(土)04:19:41 No.809916568

    >新戦力が強すぎてデルバーが1番の小物みたいになってるのが笑える デルバーはマナ加速もしないしアドも取らないから弱い

    117 21/06/05(土)04:20:20 No.809916611

    このままデルバーレスデルバーになっても俺は驚かない

    118 21/06/05(土)04:21:21 No.809916666

    デルバーは猿と違って意志の力のコストになるから…

    119 21/06/05(土)04:21:22 No.809916669

    実際にスレ画がでてくる以前からもう時代遅れ感あるとは囁かれていたデルバー

    120 21/06/05(土)04:22:05 No.809916710

    >デルバーは猿と違って意志の力のコストになるから… これは実際結構でかいんだよ 1マナ生物に赤増やしすぎると不安定になる

    121 21/06/05(土)04:23:58 No.809916807

    青くて1マナってすごいメリットだからなあ

    122 21/06/05(土)04:24:46 No.809916857

    史上最強のドラゴンと猿と人間達 相手は死ぬ

    123 21/06/05(土)04:28:13 No.809917066

    ごめん環境疎いんだけどレガシーの鯨ってどんなやつ?

    124 21/06/05(土)04:30:20 No.809917183

    >ごめん環境疎いんだけどレガシーの鯨ってどんなやつ? 天上の餌あさり/Ethereal Forager

    125 21/06/05(土)04:31:49 No.809917275

    >>ごめん環境疎いんだけどレガシーの鯨ってどんなやつ? >天上の餌あさり/Ethereal Forager サンキュー神さま!結構最近のカードなのね

    126 21/06/05(土)04:32:56 No.809917337

    鯨も大概強い

    127 21/06/05(土)04:34:19 No.809917411

    >サンキュー神さま!結構最近のカードなのね レガシーから戦慄衆の秘儀術師が退場した後にえっぐい高騰してな…

    128 21/06/05(土)04:41:36 No.809917832

    デカすぎんだろ…

    129 21/06/05(土)05:21:11 No.809919941

    >天上の餌あさり/Ethereal Forager こいつのテキスト初めて読んだんだけど結構無茶な事書いてない?

    130 21/06/05(土)05:39:12 No.809920805

    ご祝儀価格なだけかもしれないけどモダホラ2のシングル全体的に高くない?

    131 21/06/05(土)05:49:10 No.809921263

    コロナとMAの無茶な値動きでショップがしんどくなってる可能性はある

    132 21/06/05(土)05:54:23 No.809921506

    んん…?これ重来したら偉い事になるやつ?

    133 21/06/05(土)05:56:49 No.809921630

    デルバーデッキからデルバーが追い出されそうになる時代が来るとは…

    134 21/06/05(土)05:58:17 No.809921689

    猿は高すぎるから早くレガシーBANして

    135 21/06/05(土)05:59:53 No.809921762

    冷静に考えるとラネリー部分って宝石でテンション上がってムキムキになる部分だけか なんでか猿単体になった途端カード盗む謎のアド能力が追加されてるけど

    136 21/06/05(土)06:00:56 No.809921804

    >デルバーデッキからデルバーが追い出されそうになる時代が来るとは… 定期的にデルバー追放の危機訪れてるんでセーフ

    137 21/06/05(土)06:04:24 No.809921943

    デルバーにデルバーより強い新顔が出てはころころされていく 繰り返す歴史

    138 21/06/05(土)06:09:41 No.809922173

    >ご祝儀価格なだけかもしれないけどモダホラ2のシングル全体的に高くない? パックの値段が高いってのはあると思うけどカードパワー高めなせいでどのカードが活躍するか読みづらいってのがあるんだと思う 多分数ヶ月後には評価が固まって全体的にめっちゃ下がる

    139 21/06/05(土)06:41:09 No.809923787

    デルバーデッキがデルバーが最弱みたいな感じに