21/06/05(土)01:37:48 顔の勉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)01:37:48 No.809895321
顔の勉強をちょっとだけやりました 動かす部分全部に筋肉があるんだなとか顎ってちょっと飛び出てるんだとか頬骨を意識してなかったなとか色々と面白いです 画の勉強はしたことないのでとりあえず模写しながらここにはコレがあるんだなって感じで勉強しているんだけど もっと効率の良い方法とかあったりするのかな…
1 21/06/05(土)01:38:53 No.809895586
ちょっとだけ…?
2 21/06/05(土)01:38:55 No.809895596
こつこつそのまま続ければいいと思うよ 考えて描いてるなら問題ない
3 21/06/05(土)01:40:26 No.809895943
胸骨・鎖骨から耳の後ろの乳様突起って部分に付いてるんだよね ガッカリだよ
4 21/06/05(土)01:41:11 No.809896099
がんばれ 俺は勉強しながら感じたことを全部メモっていったよ そうするとなんか理解が早まる気がする
5 <a href="mailto:s">21/06/05(土)01:41:28</a> [s] No.809896162
>こつこつそのまま続ければいいと思うよ >考えて描いてるなら問題ない じゃあコツコツとこんな感じで描いていきます!ありがとうございます!
6 21/06/05(土)01:41:51 No.809896256
こういう基礎的なことって最初のほうにやっとかないとあとでやるとめんどくさかったり 既に変な癖ついちゃうから今のうちにがっつりやっとけばあとあと役立つだろう
7 21/06/05(土)01:42:56 No.809896487
効率良くなる方法はあんまりないが効率悪くなる方法はいっぱいあるので 楽しく描け嫌になるとだいたい効率悪くなるぞとだけ言っとく
8 21/06/05(土)01:45:53 No.809897187
>俺は勉強しながら感じたことを全部メモっていったよ >そうするとなんか理解が早まる気がする 感じたことをメモする!iPadだと忘れそうになるからノートに描きます! 後はもう割と絵を描いてきてようやく勉強を始めたので 変な癖はついているかもしれないですが矯正しながら楽しく勉強していきます!
9 21/06/05(土)01:47:08 No.809897477
がんばれー
10 21/06/05(土)01:54:00 No.809898987
練習絵なんかより完成した絵貼った方が反応あるよ
11 21/06/05(土)01:58:53 No.809899980
>練習絵なんかより完成した絵貼った方が反応あるよ はい!漫画を書いているので今度はそれでスレ立てます!
12 21/06/05(土)02:23:52 No.809904746
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 21/06/05(土)02:24:36 No.809904878
誰かと思ったらいつも完成しないネーム貼りに来るやつか
14 21/06/05(土)03:04:40 No.809910419
やめとけまじでtwitterにしとけここだと上手くても下手でも絶対なんか言われる
15 21/06/05(土)03:05:44 No.809910529
>やめとけまじでtwitterにしとけここだと上手くても下手でも絶対なんか言われる (なんか言われたんだな…)
16 21/06/05(土)03:08:32 No.809910814
なんか言ってる場面しか見ないし既に言われとるじゃろがい!
17 21/06/05(土)03:16:53 No.809911599
速さとか効率求めるならひたすら好きな絵の真似した方がいいよ 後々決まった角度からしか描けなくなったりするけどな
18 21/06/05(土)03:21:39 No.809912017
目をつぶって描くといいよ