21/06/05(土)01:03:46 ソル=... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)01:03:46 No.809885300
ソル=バッドガイの物語がついに完結――。「GUILTY GEAR -STRIVE-」の開発を務める石渡太輔氏&片野アキラ氏インタビュー https://www.4gamer.net/games/527/G052700/20210602107/
1 21/06/05(土)01:05:24 No.809885769
rev2でだいぶ畳んだ感あったけどな
2 21/06/05(土)01:06:24 No.809886108
4Gamer: バトルバランスの面では,第1回のテストで空中アクションが強すぎるという意見が多くありました。第2回のテストではそれを受けてか,ジャンプの飛距離を短くしたり,空中アクション後に着地硬直を付けたり,対空攻撃を強くしたりと,かなり極端に調整を入れていたような気がします。 片野氏: 先ほども伝えましたが,かなり極端に調整を入れたのは確かです。 4Gamer: 実際にプレイしたところ,前回と比べると空中アクション周りの自由度が下がってしまったようには感じました。 片野氏: はっきり言って窮屈でしたよね。我々もそこは同じように認識しています。ユーザーからのフィードバックを分析したうえで,どこを着地点にするかを現在,見定めています。 そ…そうか…
3 21/06/05(土)01:13:26 No.809888278
ラムちゃんマジで人気なんだな 俺も大好きだけど
4 21/06/05(土)01:13:33 No.809888321
両極端に取って様子を見るってのは発売延びてテストの時間出来たのを活用してていいんだけど最終的にどこに着地したかは早めに教えて欲しいっていうか…
5 21/06/05(土)01:14:00 No.809888444
あえてやったのは分かったけど直近のβから出荷まで爆速で調整なんてできんのか?
6 21/06/05(土)01:14:19 No.809888554
ちゃんと直ってんの…?
7 21/06/05(土)01:14:27 No.809888583
>そ…そうか… バックヤードでも言ってたしそこ自体は別に
8 21/06/05(土)01:14:43 No.809888664
ラムの人気が意外とかミギーはさぁ…
9 21/06/05(土)01:15:10 No.809888796
オンつないだらアプデ入るだろ
10 21/06/05(土)01:15:49 No.809889016
ラムちゃんで人気出ないわけねぇだろうが…
11 21/06/05(土)01:16:22 No.809889178
片野氏: 石渡が言うように最終的にはバランスよりも面白さを第一に考えています。ですので,キャラクターの魅力や武器を削るようなことはあまりしたくない。また,全体を強化するアッパー調整が望まれることも多いですが,強くした結果,なんでもできてしまうキャラクターがたくさん生まれるのは正しいとは思っていません。 しかし,過去作ではシリーズが進むにつれて,結構なキャラが万能になってしまうということがありました。歴史の長いゲームなので,弱点を補う要素が追加されることも多かったためです。 グラブルVSみたいな感じになっていきそうやな
12 21/06/05(土)01:19:13 No.809890016
ギザ歯と下乳が不人気要素だったってこと?
13 21/06/05(土)01:19:48 No.809890179
URL貼られてるし恣意的に切り抜いてコピペレスしなくていいよ
14 21/06/05(土)01:19:54 No.809890215
シコれざる
15 21/06/05(土)01:21:02 No.809890559
アーケードモードでボス戦無いのかな
16 21/06/05(土)01:21:45 No.809890788
石渡…シンラムは最高ですと言え…
17 21/06/05(土)01:23:13 No.809891234
>グラブルVSみたいな感じになっていきそうやな それの真上でグバとは方向性違うこと言ってないかなこれ
18 21/06/05(土)01:23:58 No.809891496
ラムちゃんは犬好きアピールも欠かさない強かな女
19 21/06/05(土)01:25:23 No.809891928
ストーリーに出るキャラ優先ってラムちゃんPVに全く出てないじゃねーか!
20 21/06/05(土)01:27:10 No.809892397
ラムレザルは挑発見るに他メンツとは別行動とってそうな感じが
21 21/06/05(土)01:28:51 ID:CQPHchCQ CQPHchCQ No.809892870
スレッドを立てた人によって削除されました グバは面白さを第一に考えてないからな
22 21/06/05(土)01:29:42 No.809893083
ストーリートレーラー見るに名残雪はベッドマンポジションなのかな
23 21/06/05(土)01:31:40 No.809893644
ソルの物語は終わるけど今後の展開はって話BBCFでも見た!
24 21/06/05(土)01:32:53 No.809893979
なら次はソシャゲか…
25 21/06/05(土)01:33:01 ID:CQPHchCQ CQPHchCQ No.809894013
グバの大失敗を活かせるんならいいんじゃないかな
26 21/06/05(土)01:33:13 No.809894061
是非ともBBも続編作ってくれ
27 21/06/05(土)01:33:33 No.809894166
BBはソシャゲで我慢してくれ
28 21/06/05(土)01:35:33 No.809894704
>是非ともBBも続編作ってくれ 本当にそう思ってるならBBは絶対格ゲーに戻るよって話もう知ってそうなもんなのに
29 21/06/05(土)01:36:51 No.809895053
DWの運営しながら格ゲー作れんのかよ森P!
30 21/06/05(土)01:37:00 No.809895099
チゲ速やYoutube切り抜きマンみたいなレベルの抽出し出すヤツとか他ゲー下げ連呼するヤツとか深夜に酷い流れ見せないでくれ
31 21/06/05(土)01:37:42 ID:CQPHchCQ CQPHchCQ No.809895288
スレッドを立てた人によって削除されました >チゲ速やYoutube切り抜きマンみたいなレベルの抽出し出すヤツとか他ゲー下げ連呼するヤツとか深夜に酷い流れ見せないでくれ グバが失敗したのは事実だし二の舞になって欲しくはねえよ
32 21/06/05(土)01:38:41 No.809895540
>DWの運営しながら格ゲー作れんのかよ森P! DW開発しながらTAG作ってただろ…?
33 21/06/05(土)01:39:25 No.809895695
>グバが失敗したのは事実だし二の舞になって欲しくはねえよ インタでまさにグバと真逆の方向行くって話してんだけどな 文字読めねえのか
34 21/06/05(土)01:39:50 ID:CQPHchCQ CQPHchCQ No.809895799
スレッドを立てた人によって削除されました >>グバが失敗したのは事実だし二の舞になって欲しくはねえよ >インタでまさにグバと真逆の方向行くって話してんだけどな >文字読めねえのか だからそれを喜んでるんだろ?
35 21/06/05(土)01:39:58 No.809895833
まとめサイト読んでる奴ってマジで元記事すら読まねえんだなって感じだ
36 21/06/05(土)01:40:07 No.809895872
>グバが失敗したのは事実だし二の舞になって欲しくはねえよ そういうレスするところを指摘されてるんだと思うよ
37 21/06/05(土)01:40:30 No.809895959
>ソルの物語は終わるけど今後の展開はって話BBCFでも見た! 実際オヤジやることないからストライヴも残務処理みたいな感じじゃん!
38 21/06/05(土)01:40:33 No.809895965
会話になってない自覚なさそうだしな
39 21/06/05(土)01:40:40 No.809895994
なんで新作楽しみだねって話すらできないの…
40 21/06/05(土)01:40:59 ID:CQPHchCQ CQPHchCQ No.809896054
削除依頼によって隔離されました >なんで新作楽しみだねって話すらできないの… 失敗作のグバが悪い
41 21/06/05(土)01:41:07 No.809896083
smell of the game本当にかっこいいな
42 21/06/05(土)01:41:42 No.809896219
オヤジ!こいつ自爆する気だ!
43 21/06/05(土)01:41:52 No.809896261
>なんで新作楽しみだねって話すらできないの… 昼間とかはバックヤード更新っていう内容に関わらず核弾頭になるような火種抱えてるのに結局新作楽しみだねって話で伸びてたから人が少ない中に変な子が紛れてるんだと思うよ
44 21/06/05(土)01:42:01 No.809896289
steam版とのクロスプレイ対応してくれないかな
45 21/06/05(土)01:42:09 No.809896315
アリア取り返して慈悲なき啓示も倒してるから実際あとは喧嘩するだけだしなオヤジ…
46 21/06/05(土)01:42:16 No.809896348
体験版のラムちゃんの挑発聞いてたらレオに気があるようなんだけど
47 21/06/05(土)01:42:19 No.809896363
ヴェノムが来る事はもうなさそうだな…
48 21/06/05(土)01:42:20 No.809896366
クロスプレイは諦めろ
49 21/06/05(土)01:42:56 No.809896485
>ヴェノムが来る事はもうなさそうだな… あいつもうザッパと同じくらいに話終わってるし…
50 21/06/05(土)01:42:59 No.809896500
>ヴェノムが来る事はもうなさそうだな… パン屋してるし姿も別人のようだしな
51 21/06/05(土)01:43:02 No.809896508
6Pそのままで足回りが1回目に近づくならシステムは良い塩梅な気はする キャラバランスは…最初のバージョンだし…
52 21/06/05(土)01:44:03 No.809896741
>体験版のラムちゃんの挑発聞いてたらレオに気があるようなんだけど 完全に家族関係なシンラムよりはありそうだけど結局ラムの勘違いでしたというか憧れみたいなもんでしたで終わりそうな気はする
53 21/06/05(土)01:45:28 No.809897081
>steam版とのクロスプレイ対応してくれないかな 絶対ないな スト5が例外すぎるだけ
54 21/06/05(土)01:46:24 No.809897321
>キャラバランスは…最初のバージョンだし… ぶっちゃけここでなんも言われてなかったアクセルも大概な性能だったし蓋開けてみないとわからんなあ
55 21/06/05(土)01:46:31 No.809897347
レオの裏周りがカウンターしてもなにも繋がらないような尖ったところのないつまらない調整しておいてこれ言うか…
56 21/06/05(土)01:46:36 No.809897362
スレイヤーはアクセントコアのストーリーによってはバックヤードに帰るんだよね 皆帰ってしまって私は未練で残ってるみたいな流れ
57 21/06/05(土)01:47:21 No.809897554
>6Pそのままで足回りが1回目に近づくならシステムは良い塩梅な気はする >キャラバランスは…最初のバージョンだし… つーか硬直より慣性ダッシュのキモさの方がやばかったから割と妥当だと思う
58 21/06/05(土)01:47:22 ID:CQPHchCQ CQPHchCQ No.809897557
スレッドを立てた人によって削除されました >レオの裏周りがカウンターしてもなにも繋がらないような尖ったところのないつまらない調整しておいてこれ言うか… グバみたいにはしないって言ってるし大丈夫だろ
59 21/06/05(土)01:47:47 No.809897642
>レオの裏周りがカウンターしてもなにも繋がらないような尖ったところのないつまらない調整しておいてこれ言うか… 完全に使い手の恨み節っていうのを隠す気がなくて好感持てる
60 21/06/05(土)01:48:14 No.809897742
レオのコマ投げ喰らった時のがつまんねえよ…すぞ
61 21/06/05(土)01:48:30 No.809897811
レオの尖ったとこは構えじゃねーの!?
62 21/06/05(土)01:48:51 No.809897883
>完全に使い手の恨み節っていうのを隠す気がなくて好感持てる Rev2と別のゲームだってのを理解できてなさそうなのも笑えてしまう
63 21/06/05(土)01:49:13 No.809897973
そもそもレオは構えってめちゃくちゃ尖ってる要素あるね…
64 21/06/05(土)01:49:22 No.809897999
ツヴァイトに関して言えばいままで脳死ツヴァイトには投げ安定だったのが投げ通らない状況増えたんだぞ
65 21/06/05(土)01:49:30 No.809898038
どんなシリーズが出ても俺はカイで適当にスタンエッジおじさんになるんだろうな…
66 21/06/05(土)01:49:43 No.809898088
GGもBBもちゃんと完結するよって10年前の俺に言っても信じないと思う
67 21/06/05(土)01:50:01 No.809898150
このキャラがとかはまだしもこのキャラのこの技が弱くなったに関しては完全に筋違いな話しか生まないと思う
68 21/06/05(土)01:50:04 No.809898160
尖ってないっていうのは裏周りそのものを削除されてから言え
69 21/06/05(土)01:50:06 No.809898164
レオはむしろ大概びっくり要素残されてる方だと思う 正直カイかボブ使っててキレるならまだ理解はできる
70 21/06/05(土)01:50:46 No.809898309
名残雪は血圧レベルで性能変わるのが追加されてたから 本当に心配されるのはカイくらいだ
71 21/06/05(土)01:50:49 No.809898324
>グバみたいにはしないって言ってるし大丈夫だろ マジでURL先に飛べない人種なんだな…
72 21/06/05(土)01:50:50 No.809898326
>このキャラがとかはまだしもこのキャラのこの技が弱くなったに関しては完全に筋違いな話しか生まないと思う そもそもSTと過去作比較できる感じじゃないよね あくまでキャラごとの性能的な話で
73 21/06/05(土)01:50:54 No.809898343
挑発のあれはそういうのじゃないと思う
74 21/06/05(土)01:51:12 No.809898405
バランスはきっと大事なんだろうけど対戦ガチな人間ではないので 強い部分あってそこぶん回して戦うの楽しいって調整ならだいたい嬉しい
75 21/06/05(土)01:51:16 ID:CQPHchCQ CQPHchCQ No.809898429
スレッドを立てた人によって削除されました 尖ってる要素丸くするような調整班は他所にやってるし大丈夫だろう
76 21/06/05(土)01:51:24 No.809898448
ギルティギアストライヴのレオ=ホワイトファングはトゲトゲの塊みたいなキャラだと思ってるんだけど
77 21/06/05(土)01:51:28 No.809898461
ぶっちゃけボブは明らかにおかしいから調整待ちでしょ
78 21/06/05(土)01:51:47 ID:CQPHchCQ CQPHchCQ No.809898519
スレッドを立てた人によって削除されました >>グバみたいにはしないって言ってるし大丈夫だろ >マジでURL先に飛べない人種なんだな… グバが失敗なのをいい加減認めなよ
79 21/06/05(土)01:52:04 No.809898577
>ぶっちゃけボブは明らかにおかしいから調整待ちでしょ 案外ベータでも結構な使い手がいたらしいぞ
80 21/06/05(土)01:52:25 No.809898647
グバのバランスはともかく 人気キャラをコンスタントに出すってのは大事だよ 誰も使わないキャラは出しちゃあかんて
81 21/06/05(土)01:52:32 No.809898674
こういう時に声をあげるポチョ使いをあまり見ない
82 21/06/05(土)01:52:39 No.809898697
さっきからグバグバうるさいな…誰に処られておへそ曲げたんだい?
83 21/06/05(土)01:52:48 ID:CQPHchCQ CQPHchCQ No.809898731
スレッドを立てた人によって削除されました >こういう時に声をあげるポチョ使いをあまり見ない そら前回散々暴れたからな
84 21/06/05(土)01:52:57 No.809898751
カイに関しては帯電の評価が開発内で高いのが変わらないと強くもなれないと思う…
85 21/06/05(土)01:52:57 No.809898753
ゴリユキは尖りと独自の強みに関しては十分に感じる カイは俺は丸みしか見いだせなかったし強いて言うならあまりに丸すぎて逆にそれが尖ってるようにも見えた
86 21/06/05(土)01:52:59 No.809898761
ちゃんとNAGORIYUKIって呼んでやれ
87 21/06/05(土)01:53:35 No.809898892
ポチョ使いはとにかく黙ってることで有名だからな
88 21/06/05(土)01:53:36 No.809898896
>ゴリユキは尖りと独自の強みに関しては十分に感じる >カイは俺は丸みしか見いだせなかったし強いて言うならあまりに丸すぎて逆にそれが尖ってるようにも見えた まあボブはやりたいこと自体は分からなくはないからな カイはわからん
89 21/06/05(土)01:53:42 No.809898922
ポチョ使いの俺としては奴隷爆弾首輪スタイルの見た目に戻してほしいくらいですかね
90 21/06/05(土)01:53:59 No.809898979
そういやあんま追ってなかったから分からんがグバって実際失敗だったの? というかこの場合の成功失敗判定って何を使えばいいんだろう…売上とか?
91 21/06/05(土)01:54:09 ID:CQPHchCQ CQPHchCQ No.809899017
スレッドを立てた人によって削除されました >さっきからグバグバうるさいな…誰に処られておへそ曲げたんだい? 同じ会社が直前に出したゲームが大失敗してるんだからそうなってほしくないって思うのは当然の事では?
92 21/06/05(土)01:54:30 ID:CQPHchCQ CQPHchCQ No.809899108
スレッドを立てた人によって削除されました >そういやあんま追ってなかったから分からんがグバって実際失敗だったの? >というかこの場合の成功失敗判定って何を使えばいいんだろう…売上とか? 人口
93 21/06/05(土)01:54:33 No.809899113
>そういやあんま追ってなかったから分からんがグバって実際失敗だったの? >というかこの場合の成功失敗判定って何を使えばいいんだろう…売上とか? やってて楽しいかどうかで各々が決めろ
94 21/06/05(土)01:54:39 No.809899136
>ポチョ使いの俺としては奴隷爆弾首輪スタイルの見た目に戻してほしいくらいですかね アウト要素しかないんだ
95 21/06/05(土)01:54:51 No.809899184
大失敗て
96 21/06/05(土)01:56:37 No.809899532
前回レイブン使ってたけど今回はイノでいこうかな ストーリー上でも出番大きそうだし
97 21/06/05(土)01:56:46 No.809899577
>>そういやあんま追ってなかったから分からんがグバって実際失敗だったの? >>というかこの場合の成功失敗判定って何を使えばいいんだろう…売上とか? >人口 発売して少なくとも半年くらいはここでガンガンスレ立ってたし賑わってるのかなって印象だったんだけど
98 21/06/05(土)01:56:53 No.809899593
ナゴはベータ終了時まで使ってるやつ全員立ち回りの手探り感やばかったから鉄板の戦術やキャラ毎のゲージ管理が研究されれば割と変わりそうなキャラだとは思う
99 21/06/05(土)01:56:56 No.809899604
とりあえずどこら辺が大失敗なのか解説が欲しい
100 21/06/05(土)01:57:19 No.809899678
>ID:CQPHchCQ マジジェットヤベェ
101 21/06/05(土)01:57:20 No.809899679
グバって略称がまず全く聞きなれない
102 21/06/05(土)01:57:36 No.809899728
ブルァーだよな
103 21/06/05(土)01:57:46 No.809899761
>グバって略称がまず全く聞きなれない それはさすがに格ゲー界知らなすぎとしか言えない
104 21/06/05(土)01:57:49 No.809899771
まあそうだろうなって感じのウンコマンだ
105 21/06/05(土)01:58:02 ID:CQPHchCQ CQPHchCQ No.809899812
スレッドを立てた人によって削除されました >とりあえずどこら辺が大失敗なのか解説が欲しい 調整でバカやってあれだけ人減らして誰得キャラ出してもう見向きもされなくなったにを大失敗って言わずになんて言うんです?
106 21/06/05(土)01:58:07 No.809899827
俺はさっきから何のことだかわかってない アバなら知ってる
107 21/06/05(土)01:58:07 No.809899832
>グバって略称がまず全く聞きなれない ブーーース派か?
108 21/06/05(土)01:58:24 No.809899892
グラブルはブスだろ略し方
109 21/06/05(土)01:58:27 No.809899902
グンブルバス派です
110 21/06/05(土)01:58:41 No.809899945
グンブルバス好き
111 21/06/05(土)01:58:43 No.809899948
レス番飛んでるってことはまだ書いてるのか
112 21/06/05(土)01:58:51 No.809899974
>グンブルバス派です ゴンバルファイみたいなんやな
113 21/06/05(土)01:59:05 No.809900027
海外でフラゲされてるけど中身βと変わってないから 当日配布の調整パッチ次第だ
114 21/06/05(土)01:59:18 No.809900064
>グンブルバス派です ゴンボルファイ派来たな…
115 21/06/05(土)01:59:28 No.809900102
とりあえずジャンプの挙動は変えるらしいがあのままだとアクセルが楽しかったんだよな 皆デバフかかってるみたいで
116 21/06/05(土)01:59:41 No.809900150
>海外でフラゲされてるけど中身βと変わってないから >当日配布の調整パッチ次第だ それは…どっちの…?
117 21/06/05(土)02:00:21 No.809900293
>カイに関しては帯電の評価が開発内で高いのが変わらないと強くもなれないと思う… 実際エクラの確反なくなるっていうのとヴェイパーをコンボパーツなりで当てた時は悪いことではないんだけどオタク臭いポイントすぎて
118 21/06/05(土)02:00:34 No.809900331
空ダとか移動距離増やすよって書いてるからそのパッチでしょ
119 21/06/05(土)02:00:51 No.809900402
ジャンプの挙動もだけど空中攻撃当てたらすぐに落ちて特定ルート以外息してなかったのも直して欲しいな あれ面白くないし不快だから嫌だった
120 21/06/05(土)02:01:00 No.809900441
この前のkumiteで使った製品も前回のベータと同じバージョンだからね
121 21/06/05(土)02:02:15 No.809900669
ここだと半裸使ってみた人そこまで居なかったのかあんま言われないけど 半裸はダストコンもどうなってんのコイツ状態だったので 製品版で全然変わってることを祈る
122 21/06/05(土)02:02:56 No.809900801
>とりあえずジャンプの挙動は変えるらしいがあのままだとアクセルが楽しかったんだよな >皆デバフかかってるみたいで みんなデバフかかってるところにrevから技持ってくるのやめろ
123 21/06/05(土)02:03:05 No.809900825
ラムのあれはパイロンソードみたいなもんだから対空されるわけないだろみたいな雰囲気は感じる
124 21/06/05(土)02:03:35 No.809900919
オヤジにバイクの突進技つけてくれないかな
125 21/06/05(土)02:04:04 No.809901008
空ダ流石に移動量増やしますよっていう全体調整自体はめでたいけど そうなった時本気でスタンエッジがどうなるのか震えるぜ…
126 21/06/05(土)02:04:10 No.809901029
>半裸はダストコンもどうなってんのコイツ状態だったので 200超えるなら上々じゃない?
127 21/06/05(土)02:04:31 No.809901091
PCとのクロスプレイで得すんのPCユーザーだけだよな
128 21/06/05(土)02:04:35 No.809901119
キックはそのままでグリードセバー返して…
129 21/06/05(土)02:05:04 No.809901241
>オヤジにバイクの突進技つけてくれないかな アンリミカグラかよ
130 21/06/05(土)02:05:16 No.809901283
>PCとのクロスプレイで得すんのPCユーザーだけだよな なんで? 対戦人口増えればPSユーザも嬉しいだろ
131 21/06/05(土)02:05:50 No.809901402
帯電させてからの無責任アルクは強いんだけど帯電させるのがめんどい
132 21/06/05(土)02:05:59 No.809901421
対応ミスると低ダ一発で寄られて死ぬいつものアクセルになっちゃうのか? 低ダ調整は気になるぜ…
133 21/06/05(土)02:06:35 No.809901543
>PCとのクロスプレイで得すんのPCユーザーだけだよな 持ってるPCのスペック次第でCSより快適に遊べるし PSN払わなくていいってメリットはあるな
134 21/06/05(土)02:06:49 No.809901603
カイはいつもの武器殴られると食らう仕様が なんか今回めちゃくちゃ厳しく感じた
135 21/06/05(土)02:07:09 No.809901669
>帯電させてからの無責任アルクは強いんだけど帯電させるのがめんどい ただノーマルアルク自体が前回のベータだとガードさせたら無条件で微有利以上はつくようになったからなぁ
136 21/06/05(土)02:07:18 No.809901698
レオはちょっとマジで面白くなくなってたな RCしてもできるコンボが2HSゲイザーしかなくてマジでやることなかった
137 21/06/05(土)02:07:28 No.809901735
PSとPCで入力遅延差がひどいとは聞くけどPS5でもどうにもなってないんかな
138 21/06/05(土)02:07:38 No.809901779
皆ソルくらい動ければいいんじゃないかな ボブはそれでも暴発して死にそうだが
139 21/06/05(土)02:07:59 No.809901860
今のグラでジャスティス動かしてぇなぁ 反応できるか?反応できるか?反応できるか?
140 21/06/05(土)02:08:39 No.809901988
>PSとPCで入力遅延差がひどいとは聞くけどPS5でもどうにもなってないんかな なってないらしい
141 21/06/05(土)02:08:44 No.809902011
>今のグラでジャスティス動かしてぇなぁ >反応できるか?反応できるか?反応できるか? (慣性スライドインペリアルレイ)
142 21/06/05(土)02:08:52 No.809902044
>PSとPCで入力遅延差がひどいとは聞くけどPS5でもどうにもなってないんかな 今回PS4版とPS5版のクロスもあるし入力ラグに差があったら不味いんじゃね
143 21/06/05(土)02:09:23 No.809902130
ボブはまず勝ちに持っていくゲームメイクがよくわからんかったなあ 牽制からどうにか触ってコマ投げと入れっぱ狩り頑張る…って感じでいいのか?
144 21/06/05(土)02:09:30 No.809902149
>カイはいつもの武器殴られると食らう仕様が >なんか今回めちゃくちゃ厳しく感じた 実際遠Sや2Sは封雷剣の先端「よりも先のスペース」まで食らい判定伸びてたからそれは正しい Xrdの食らい判定はマグノリアエクレール2の中間程度までだったはずだけど
145 21/06/05(土)02:09:38 No.809902174
まあやることと言ったらあと飛鳥と決着つけるだけだしねえ なんかイノがやらかしそうだけど
146 21/06/05(土)02:10:04 No.809902260
>反応できるか?反応できるか?反応できるか?
147 21/06/05(土)02:10:36 No.809902357
ジャッコ出るなら声は落ち着いた感じで頼む…
148 21/06/05(土)02:11:03 No.809902445
>ボブはまず勝ちに持っていくゲームメイクがよくわからんかったなあ >牽制からどうにか触ってコマ投げと入れっぱ狩り頑張る…って感じでいいのか? 血圧レベル毎に取れる戦法違う感じ レベル3なら遠くからガード上からガンガン削ってく
149 21/06/05(土)02:11:48 No.809902597
ソル基準で他もハチャメチャさあればまぁまぁ楽しそうなんだけど多分ソルが他のに合わせて落ちるだろうから…
150 21/06/05(土)02:11:49 No.809902600
>実際遠Sや2Sは封雷剣の先端「よりも先のスペース」まで食らい判定伸びてたからそれは正しい >Xrdの食らい判定はマグノリアエクレール2の中間程度までだったはずだけど ああ気のせいじゃないのか… それもあってかそれとも今度こそ気のせいかわからないけど 牽制もそんな強くは感じなかったんだよねβカイ
151 21/06/05(土)02:14:01 No.809902964
あ!ギルティギア!(CM風
152 21/06/05(土)02:15:09 No.809903148
>あ!ギルティギア!(CM風 使い方が「eスポーツ!」と同じすぎる…
153 21/06/05(土)02:16:37 No.809903390
あっ!ギルティギア!は今後もいろんな場面で使っていけそうでここは素直に良いところだな!…良いところなのか?
154 21/06/05(土)02:17:50 No.809903629
ソルのコンセプトで出来ないことってなんだ…?
155 21/06/05(土)02:18:19 No.809903711
来週「」が手のひら返すの楽しみ
156 21/06/05(土)02:18:33 No.809903750
すぐ上で言われてるけどeスポーツなんたら!で済むやつだからなあ
157 21/06/05(土)02:18:47 No.809903775
今日大会何やってるんだろう? あっ!ギルティギア!
158 21/06/05(土)02:19:28 No.809903898
>来週「」が手のひら返すの楽しみ 不安が覆されて楽しすぎる!ってなるのを祈ってるよマジで
159 21/06/05(土)02:19:40 No.809903931
ギルティというかアークゲーに求めてるのはギュンギュンダッシュして高速戦闘するやつでしょ
160 21/06/05(土)02:20:27 No.809904070
>今日大会何やってるんだろう? >あっ!ギルティギア! カジュアルに見えて毎日大会をチェックしてる格ゲー勢しか言わない言葉
161 21/06/05(土)02:20:31 No.809904079
>ギルティというかアークゲーに求めてるのはギュンギュンダッシュして高速戦闘するやつでしょ ハメだよ
162 21/06/05(土)02:20:45 No.809904117
アーリーアクセス権を特典として予約募ってたのにこの段階で既にフラゲされまくってて配信までされてるのはちょっと酷いと思うよ
163 21/06/05(土)02:20:49 No.809904136
switchでゼクス出たから今やってる あれって頑張ればバスケできるらしいね
164 21/06/05(土)02:20:57 No.809904165
面白いならそれに越したことねえからなマジで これコケるともうギルティ出ないかも知れんし
165 21/06/05(土)02:21:58 No.809904381
フラゲは最悪ソフト積んでるトラックが襲われたりするから防げないもんは防げん…
166 21/06/05(土)02:22:43 No.809904539
>フラゲは最悪ソフト積んでるトラックが襲われたりするから防げないもんは防げん… ゲームでもそんなのあるんだ
167 21/06/05(土)02:22:45 No.809904545
本来ならとっくに出てたはずのゲームなのにデベロッパーズバックヤードで不具合対応に追われてて正直手が回ってない発言あったり不安払拭できる要素が無さすぎる
168 21/06/05(土)02:23:00 No.809904588
>アーリーアクセス権を特典として予約募ってたのにこの段階で既にフラゲされまくってて配信までされてるのはちょっと酷いと思うよ アメリカは国土広すぎて流通に制限かけるのほぼ無理だし…
169 21/06/05(土)02:23:15 No.809904629
正直βやって不安しかないから様子見する
170 21/06/05(土)02:25:28 No.809905016
海外のフラゲはどうしようもないよ
171 21/06/05(土)02:25:56 No.809905085
>switchでゼクス出たから今やってる >あれって頑張ればバスケできるらしいね PSの初代からあるからなバスケ…
172 21/06/05(土)02:26:30 No.809905184
ほんとにびっくりするくらい発売日から早く手に入れてるやついるもんな国外だと…
173 21/06/05(土)02:26:57 No.809905248
デラックス版以外でオンつないだら流石にBANだろう