虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/05(土)00:52:10 No.809881955

    >好きな表情公式詰め合わせセット貼る

    1 21/06/05(土)00:54:09 No.809882562

    表情差分もすごいけどこいつ衣装持ちだな…

    2 21/06/05(土)01:02:15 No.809884850

    2作品跨いでメインキャラとして登場するって時点で異例だしいいキャラになったよなぁ

    3 21/06/05(土)01:02:44 No.809884997

    こうみると隊長は丸くなったな

    4 21/06/05(土)01:03:20 No.809885154

    振り返ってみるとオーブ本編だけ本当におかしかったのが分かる

    5 21/06/05(土)01:03:47 No.809885305

    沖縄の時のジャグラーさんのファッションすき ジャグラーの持つワルさと綺麗さが一番丁度良く同居してる感じ

    6 21/06/05(土)01:03:59 No.809885355

    立ち位置違うし続編ってわけでもないもんな…

    7 21/06/05(土)01:05:01 No.809885669

    ガッツ星人殴ってる画がすごく児童誌っぽい

    8 21/06/05(土)01:06:55 No.809886273

    オリサガ12話 オーブ25話 オーブ劇場版 ジード劇場版 ゼット25話 と単純に描かれた時間の長さだけで言うと多分ウルトラ1なのでは?

    9 21/06/05(土)01:07:31 No.809886452

    毎度バカみたいな髪型と服装してるんだなこいつ

    10 21/06/05(土)01:08:13 No.809886670

    諸々のご縁でウルトラ婚もした

    11 21/06/05(土)01:08:26 No.809886730

    >オリサガ12話 >オーブ25話 >オーブ劇場版 >ジード劇場版 >ゼット25話 >と単純に描かれた時間の長さだけで言うと多分ウルトラ1なのでは? 一々立ち位置やキャラ変わってるから掘り下げが進む進む お陰でえらい深いキャラになってこれは人気出るわ

    12 21/06/05(土)01:08:47 No.809886841

    >毎度バカみたいな髪型と服装してるんだなこいつ ガイさんのレス

    13 21/06/05(土)01:09:14 No.809886992

    >諸々のご縁でウルトラ婚もした そうだアニメ怪獣娘にも出てたんだこの不審者…

    14 21/06/05(土)01:09:21 No.809887026

    >石黒さんのレス

    15 21/06/05(土)01:10:18 No.809887314

    まさか隊長が本当に本人だとは

    16 21/06/05(土)01:10:23 No.809887345

    ウルトラマン以外の客演するキャラってかなり珍しい立ち位置でもあるからなあ

    17 21/06/05(土)01:10:44 No.809887444

    ヘタすりゃウルトラマンよりおいしいポジションにいる男

    18 21/06/05(土)01:11:30 No.809887679

    Zで良い意味で今まで知ってたジャグラーさんからの独り立ちと言うか自分の手の内から離れていく感じがして清々しかった

    19 21/06/05(土)01:11:53 No.809887809

    編み込み多めなせいでちょいちょいどういう構造してるのか気になるヘアスタイルがある

    20 21/06/05(土)01:12:25 No.809887976

    例のうぇぶあじの表情がない

    21 21/06/05(土)01:13:01 No.809888163

    たまたまそっくりだった真ヘビクラさん

    22 21/06/05(土)01:13:45 No.809888383

    >ウルトラマン以外の客演するキャラってかなり珍しい立ち位置でもあるからなあ しかも単エピソードのゲストとかじゃなくメインキャラとしてだからな… ウルトラマン以外となるとギンガの友也とジャグジャグくらいか?

    23 21/06/05(土)01:15:54 No.809889041

    大怪獣バトルのレイはゼロの話に二回出てるけど続きみたいなもんだしあんまり客演という感じでもないな

    24 21/06/05(土)01:16:19 No.809889160

    段々美形度上がってる気がする

    25 21/06/05(土)01:16:23 No.809889183

    ヘビクラ隊長登場はかなり初期のプロットから決まってて セブンガーが散々止められる中こっちは全然突っ込まれずに登場が決まったという

    26 21/06/05(土)01:18:35 No.809889798

    次郎君がAに出たりアリサがXに出たりとかは思いついたけどレギュラーとなるとな…

    27 21/06/05(土)01:19:11 No.809890007

    >段々美形度上がってる気がする 青柳さんは歯並び矯正してる

    28 21/06/05(土)01:20:35 No.809890431

    ハルキ見捨てられないでやっちまった...してる所があざとい

    29 21/06/05(土)01:23:00 No.809891167

    下手すると昭和のウルトラマンより出てる話数多い?

    30 21/06/05(土)01:24:00 No.809891509

    >下手すると昭和のウルトラマンより出てる話数多い? はい オーブ&Zで合計50話一年分なのでそこにオリサガや劇場版を加えると

    31 21/06/05(土)01:24:59 No.809891816

    セブンよりおおいの!?

    32 21/06/05(土)01:25:03 No.809891843

    またゼッパンドンにならんかな

    33 21/06/05(土)01:26:27 No.809892189

    敵ヴィランが後年の作品で主役の部隊の隊長を最後まで務め上げるなんてのが他にはなかなかないでしょ…

    34 21/06/05(土)01:29:13 No.809892956

    >セブンよりおおいの!? 改めて考えたら変な親父おまえ出すぎだろ…!

    35 21/06/05(土)01:29:37 No.809893052

    >セブンよりおおいの!? 流石にそれは というかセブンが多すぎ!

    36 21/06/05(土)01:32:28 No.809893871

    >>セブンよりおおいの!? >改めて考えたら変な親父おまえ出すぎだろ…! 変な親父と父さんはかなり露出多いからな…

    37 21/06/05(土)01:34:11 No.809894335

    ビンゴ

    38 21/06/05(土)01:35:01 No.809894541

    でも話数でいうとコスモス越えてる?

    39 21/06/05(土)01:35:21 No.809894643

    メインキャラとして登場するのでも セブン本編 ウルトラファイト レオ40話まで 平成セブン セブンX それに加えて帰ってきた、エース、タロウ、メビウスに客演し続けゼロが出る作品にもだいたい出てくるしオーブの劇場版ではラスボスをボコボコにする 加減しろ馬鹿!!!

    40 21/06/05(土)01:36:05 No.809894865

    隊長がいい隊長すぎて…これは惚れ直す

    41 21/06/05(土)01:38:09 No.809895411

    >でも話数でいうとコスモス越えてる? コスモスは全65話+特別編3話+劇場版なのでコスモスの方が多いね

    42 21/06/05(土)01:38:13 No.809895432

    ヘビクラを楽しんだ後はガイさんに対する心境も変わったりしたのかな…

    43 21/06/05(土)01:38:19 No.809895457

    森次さんが出てる話だけでも結構多いな

    44 21/06/05(土)01:38:55 No.809895594

    闇は必ずしも悪じゃないってウルトラマンとしては珍しいタイプだよね

    45 21/06/05(土)01:39:42 No.809895766

    >編み込み多めなせいでちょいちょいどういう構造してるのか気になるヘアスタイルがある 自分でセットしてるのかな… いやアイテム謎空間から取り出したり変身できるから気合で変えてるのかな…

    46 21/06/05(土)01:39:59 No.809895835

    隊長が本当にまともに隊長してたから 余計にオーブの時の夜明けのコーヒーやら俺に勝たせろ駄々っ子とか例の涙目と書き起こしのシーンとか お前本当に迷走してたんだな…ってなるのが面白すぎる

    47 21/06/05(土)01:40:19 No.809895914

    >コスモスは全65話+特別編3話+劇場版なのでコスモスの方が多いね ほえー…5クールあったのか やっぱコスモス強いわ

    48 21/06/05(土)01:40:38 No.809895983

    >ヘビクラを楽しんだ後はガイさんに対する心境も変わったりしたのかな… 少なくともキャラとしては"ウルトラマンオーブのライバル"からジャグラスジャグラーとして独り立ちしたように感じた

    49 21/06/05(土)01:40:54 No.809896038

    ヘビクラ隊長は歴代隊長の中でも隊長らしさではかなり上の方にいると思う

    50 21/06/05(土)01:41:42 No.809896222

    写真集も出る男

    51 21/06/05(土)01:41:54 No.809896271

    デストルドス倒したあと直ぐにはいつもの編み込みになってたあたり容貌は軽く変えられるんだと思う

    52 21/06/05(土)01:42:02 No.809896293

    >闇は必ずしも悪じゃないってウルトラマンとしては珍しいタイプだよね そういう考え方自体はメビウスの頃にウルトラの父直々に語ってる でもキャラクターとしては珍しいかもね

    53 21/06/05(土)01:42:16 No.809896349

    電話対応とか見ると適応力高いな...ってなる

    54 21/06/05(土)01:42:31 No.809896402

    >オリサガ12話 >オーブ25話 >オーブ劇場版 >ジード劇場版 >ゼット25話 >セブンガーファイト >と単純に描かれた時間の長さだけで言うと多分ウルトラ1なのでは?

    55 21/06/05(土)01:42:50 No.809896464

    劇場版Zあったらガイさんと隊長の共演もあったかな

    56 21/06/05(土)01:43:39 No.809896643

    >闇は必ずしも悪じゃないってウルトラマンとしては珍しいタイプだよね 闇を打ち破るティガから始まった光と闇の対話が20年経って新時代のオーブで誰にだって光も闇もあるんだから上手いこと生きて行こうぜって結論になったのは時代の変化を感じる

    57 21/06/05(土)01:44:04 No.809896745

    ところでいまいち把握出来てなかったんだけどウルとロイドゼロを奪ったあと何する予定だったのトゲトゲ星人

    58 21/06/05(土)01:44:19 No.809896805

    >劇場版Zあったらガイさんと隊長の共演もあったかな わからん… 出てきて欲しい気持ちとあくまでヘビクラ隊長にはヘビクラ隊長でいて欲しい気持ちが両方ある

    59 21/06/05(土)01:44:43 No.809896894

    オーブ最終回の顔が無いから駄目

    60 21/06/05(土)01:44:55 No.809896951

    正直Zのジャグラーがなんであの地球にいたのか未だによくわかってなくてすまない

    61 21/06/05(土)01:45:36 No.809897120

    >正直Zのジャグラーがなんであの地球にいたのか未だによくわかってなくてすまない その辺はわからん…風来坊だしなんとなく… 超全集でわかるのかな

    62 21/06/05(土)01:45:40 No.809897138

    他の客演はともかくオリサガの存在は異例中の異例みたいなとこある

    63 21/06/05(土)01:45:42 No.809897143

    光の国のウルトラマンはそんな光だ闇だ言わないからなあ そういう点含めてどこぞのおじさんは異端

    64 21/06/05(土)01:46:36 No.809897363

    オーブの時は拗らせてたにしても拗らせ方がやば過ぎない?

    65 21/06/05(土)01:46:43 No.809897384

    ヘビクラの名前が思った以上に重かった… そりゃストレイジの仲間の前ではヘビクラであろうとするよな…

    66 21/06/05(土)01:47:03 No.809897458

    >>オリサガ12話 >>オーブ25話 >>オーブ劇場版 >>ジード劇場版 >>ゼット25話 >>セブンガーファイト >>と単純に描かれた時間の長さだけで言うと多分ウルトラ1なのでは? いうてオーブ本編は出てない回もあるから… 逆にZの方が皆勤賞なんだよな

    67 21/06/05(土)01:47:24 No.809897564

    立ち位置でいえばウルティメイトフォースの人たちとかアンドロメロスと同じになってきた

    68 21/06/05(土)01:48:21 No.809897777

    この人アスカの発言で人生狂わされてない?

    69 21/06/05(土)01:48:58 No.809897915

    >>オリサガ12話 >>オーブ25話 >>オーブ劇場版 >>ジード劇場版 >>ゼット25話 >>セブンガーファイト >>と単純に描かれた時間の長さだけで言うと多分ウルトラ1なのでは? これでも変な親父には勝てないか いや50年以上の歴史があるセブンと張り合える時点で大概だけど

    70 21/06/05(土)01:49:16 No.809897977

    ゼッパンドン初見はあんま好みじゃ無かったんだけどジャグラーが使い倒してるの見てると好きになった

    71 21/06/05(土)01:50:01 No.809898153

    >ゼッパンドン初見はあんま好みじゃ無かったんだけどジャグラーが使い倒してるの見てると好きになった サメみたいな顔とちんまい手が可愛いよね シルエットもどこかもこもこしてる

    72 21/06/05(土)01:50:20 No.809898220

    性悪だし別にヒーローでもないし殺しも躊躇わないだろうし何様だお前みたいな発言もするし基本的にクソ野郎だけどそれ含めて良いキャラ

    73 21/06/05(土)01:50:59 No.809898362

    >ゼッパンドン初見はあんま好みじゃ無かったんだけどジャグラーが使い倒してるの見てると好きになった 実はゼッパンドンって悪役してるのオーブ本編内だけなんだよな… 以降はずっと味方

    74 21/06/05(土)01:51:30 No.809898465

    舎弟は大事にするヤクザ気質だよね

    75 21/06/05(土)01:51:45 No.809898516

    ゼッパンドンVSファイブキングいいよね...

    76 21/06/05(土)01:51:52 No.809898533

    この人一番頭おかしくなっちゃってた時期がオーブ本編というね

    77 21/06/05(土)01:51:52 No.809898536

    >この人アスカの発言で人生狂わされてない? アレだけが問題だったわけではないけどジャグラーからアスカに対する心象はそこ以外でも上がる要素が無さすぎるしまあ後々思い返しても腹立つのはわかる

    78 21/06/05(土)01:53:00 No.809898763

    >この人アスカの発言で人生狂わされてない? 火に油注いだのは確かだけどやらかした後だからあの後どんな言葉かけても狂うしかなかったと思う…

    79 21/06/05(土)01:53:42 No.809898918

    文字通り勢力として闇落ちしただけであって本質的には善人だから…

    80 21/06/05(土)01:54:40 No.809899144

    アスカの言葉は引きずってるだろうけどあの時何も言われなくても壊れてたと思うよ

    81 21/06/05(土)01:56:08 No.809899424

    オーブ最終2話でやっと吹っ切れた感じある 憑き物が落ちたというか…それでも気持ち悪いけど

    82 21/06/05(土)01:57:31 No.809899710

    Zはミスリード狙ってないのに踊らされる視聴者が多すぎた 主題歌の歌詞も踏まえた上で

    83 21/06/05(土)01:57:33 No.809899719

    ジャグラーは大好きだけどジャグラーこそウルトラマンや光の国のアンチテーゼってやたら持ち上げるファン層とは少し距離を感じる

    84 21/06/05(土)01:57:49 No.809899770

    >オーブ最終2話でやっと吹っ切れた感じある >憑き物が落ちたというか…それでも気持ち悪いけど ガチで病んでた時期以外の気持ち悪いムーブはキャラ作りだから…

    85 21/06/05(土)01:58:54 No.809899988

    >>オーブ最終2話でやっと吹っ切れた感じある >>憑き物が落ちたというか…それでも気持ち悪いけど >ガチで病んでた時期以外の気持ち悪いムーブはキャラ作りだから… 気持ち悪いキャラ作らないと素直になれないって考えるとかわいいよね

    86 21/06/05(土)02:00:52 No.809900407

    オリサガの真面目でかっこいい軍人のまま成長したルートも見たかった

    87 21/06/05(土)02:01:09 No.809900471

    正直光の国のウルトラマンへのアンチテーゼは無理だと思う色々と完璧すぎるもん

    88 21/06/05(土)02:01:15 No.809900490

    >オリサガの真面目でかっこいい軍人のまま成長したルートも見たかった そこから丸くなってのヘビクラ隊長なんだろうなぁと思う

    89 21/06/05(土)02:01:54 No.809900617

    この人根っこはクソ真面目だから 色々吹っ切れて人生の目標できたZの時にしたって兵器造らせて奪った上でやりたいことが啓蒙活動なんだもんこの人

    90 21/06/05(土)02:02:56 No.809900798

    ただゼットライザーの海賊版作ったのはどういう術だあれ

    91 21/06/05(土)02:03:48 No.809900965

    >ただゼットライザーの海賊版作ったのはどういう術だあれ 闇のパワーを上手いことこう...

    92 21/06/05(土)02:04:42 No.809901143

    >この人根っこはクソ真面目だから >色々吹っ切れて人生の目標できたZの時にしたって兵器造らせて奪った上でやりたいことが啓蒙活動なんだもんこの人 まあ正直急に他所から来て偉そうな奴だな!とは思った そういう勝手な所も華ではある

    93 21/06/05(土)02:05:48 No.809901389

    >この人根っこはクソ真面目だから >色々吹っ切れて人生の目標できたZの時にしたって兵器造らせて奪った上でやりたいことが啓蒙活動なんだもんこの人 奪って地球ぶっ壊す!が目標じゃなくて奪っておまえらそんな事してるからダメなんだぞバーカバーカ!するのが目標だからな… 良く言えばお人好し悪く言えば荒らしメンタルだ

    94 21/06/05(土)02:07:42 No.809901797

    >ジャグラーは大好きだけどジャグラーこそウルトラマンや光の国のアンチテーゼってやたら持ち上げるファン層とは少し距離を感じる アンチテーゼまではいかんけど光の戦士たちだけだと限界あるとことというか痒い所に手が届く また違った正義の在り方として彼みたいなのも宇宙には必要って感じかなと思う