21/06/05(土)00:46:52 星5の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)00:46:52 No.809880470
星5のワシ:実装 水着の沖田さん:実装 新選組:実装 ツッコミ不在?:実装 誰?知らない二人組:実装 ファンのいないまじんセイバー:実装 利権に群がるマイナーなアサシン:実装 利権に群がるマイナーなバーサーカー:実装 利権に群がるマイナーなセイバー:未実装 悪即なんとかそーゆーの:実装 何をする漫画なのかって目的もう9割達成されてるじゃん…
1 21/06/05(土)00:47:58 No.809880792
普通にすごいな!
2 21/06/05(土)00:48:27 No.809880928
3年で目的達成率9割はまあ凄いよ
3 21/06/05(土)00:49:40 No.809881256
金時にも不人気時代があったことを教えてくれる貴重な漫画だ
4 21/06/05(土)00:50:56 No.809881599
こいつらの人気は作者も読めなかったと思う
5 21/06/05(土)00:51:32 No.809881770
以蔵さん産み出しただけでめちゃくちゃ大きい顔出来ると思う
6 21/06/05(土)00:52:39 No.809882113
>こいつらの人気は作者も読めなかったと思う 以蔵さんなんかは人気が経験値の器量超えてきて 外部での扱いとかなりラグが出てきたよね… アーケードのライダーさんとのバディ物とか経験値なら書かない気がする
7 21/06/05(土)00:52:55 No.809882192
男性ファンがまともに付いてるのが沖田2種だけだからほぼ女性人気に偏ってるけどね…
8 21/06/05(土)00:53:06 No.809882255
あと猿だけかいねえの
9 21/06/05(土)00:53:27 No.809882371
そーゆーのまで出てる…
10 21/06/05(土)00:53:59 No.809882508
>男性ファンがまともに付いてるのが沖田2種だけだからほぼ女性人気に偏ってるけどね… お虎さんは不人気…
11 21/06/05(土)00:54:53 No.809882755
>金時にも不人気時代があったことを教えてくれる貴重な漫画だ この頃はまじんさんすら人気ZEROだからな…
12 21/06/05(土)00:55:00 No.809882789
むしろ露骨にヒロイン力高い沖田さんが異質だと思う
13 21/06/05(土)00:55:23 No.809882892
猿だけピンポイントで何もないからメインで出番あるんじゃないかと思ってしまう
14 21/06/05(土)00:56:02 No.809883065
ノッブは男になっちゃうし茶々は茶々だしお虎さんはあの目だ…だし…
15 21/06/05(土)00:56:13 No.809883120
>あと猿だけかいねえの 猿の場合はfgoの仕様の問題だからな…
16 21/06/05(土)00:56:45 No.809883283
以蔵さんの人気は読めねえよ…
17 21/06/05(土)00:57:02 No.809883380
こいつらの不人気・マイナーネタは リアルタイムだと事実なんじゃが 今実装されない人ら見たら嫌味もいいとこすぎる…
18 21/06/05(土)00:57:49 No.809883596
???「レッドラインでようやく沖田さんのキャラが分かりました!この沖田さんを演じたいです!!!!」
19 21/06/05(土)00:57:54 No.809883616
>お虎さんは不人気… 景虎と卑弥呼は声優で話題になるけどいまいち嫁!って層見かけない気がする 逆に堀江由衣キャスティングの話題完全に持っていかれちゃったお竜さんもいるし…
20 21/06/05(土)00:58:12 No.809883694
卑弥呼って実装前に前振りあった?
21 21/06/05(土)00:58:44 No.809883850
>???「レッドラインでようやく沖田さんのキャラが分かりました!この沖田さんを演じたいです!!!!」 剣使いだからお腹に力込めるくらいしかやってなかったらしいからな…
22 21/06/05(土)00:58:46 No.809883861
>???「レッドラインでようやく沖田さんのキャラが分かりました!この沖田さんを演じたいです!!!!」 そんなことよりもカルナとアルジュナについていっぱい語りたいです!!!
23 21/06/05(土)00:59:12 No.809883971
>卑弥呼って実装前に前振りあった? コハエースじゃ一切ないよ
24 21/06/05(土)00:59:18 No.809883999
>???「レッドラインでようやく沖田さんのキャラが分かりました!この沖田さんを演じたいです!!!!」 コミカライズ大好きなんだよなあおちゃん
25 21/06/05(土)01:00:09 No.809884259
帝都沖田さんとゲームの恋する沖田さんって全然別物だと思うけどそっちはあんまり意識してなかったんだろうか…
26 21/06/05(土)01:00:32 No.809884364
>こいつらの不人気・マイナーネタは >リアルタイムだと事実なんじゃが >今実装されない人ら見たら嫌味もいいとこすぎる… 今週のまんわかと今週のぐだぐだエースの内容は 対比みたいになってて面白い
27 21/06/05(土)01:01:04 No.809884491
>帝都沖田さんとゲームの恋する沖田さんって全然別物だと思うけどそっちはあんまり意識してなかったんだろうか… マイルームでちょっと喋るだけだし
28 21/06/05(土)01:01:05 No.809884497
新選組って簡単なようでめちゃくちゃ難しい題材よね…
29 21/06/05(土)01:01:07 No.809884506
>この頃はまじんさんすら人気ZEROだからな… 土方さんの隣でまじんがZERO…
30 21/06/05(土)01:01:49 No.809884727
>今週のまんわかと今週のぐだぐだエースの内容は >対比みたいになってて面白い ウサキがこいつらの自虐ギャグ見たらキレるわ!
31 21/06/05(土)01:01:53 No.809884747
毎回アニメにテーマソングまで付いてくるしメインストーリーの次くらいに優遇されてるよね
32 21/06/05(土)01:02:38 No.809884961
CMであんなかっこよく動くのずるい
33 21/06/05(土)01:02:43 No.809884991
>>帝都沖田さんとゲームの恋する沖田さんって全然別物だと思うけどそっちはあんまり意識してなかったんだろうか… >マイルームでちょっと喋るだけだし そもそもゲームじゃ主人公とほとんど会話無いよね
34 21/06/05(土)01:02:56 No.809885049
猿は根本的な設定が聖杯戦争にもFGOの旅ものにも向いてなさすぎる・・・ ダイ大冒険の数か月で世界救うどころか3,4日で特異点完全攻略しないと老害になっちゃう 魔神さんみたいに全然別物になればいけるんだろうけど
35 21/06/05(土)01:03:34 No.809885236
ベガスで単独ヒロインシナリオもらってるけどなぜかメインから消えた・J・とかあったよね
36 21/06/05(土)01:03:43 No.809885292
>>こいつらの人気は作者も読めなかったと思う >以蔵さんなんかは人気が経験値の器量超えてきて >外部での扱いとかなりラグが出てきたよね… >アーケードのライダーさんとのバディ物とか経験値なら書かない気がする 作者の想定する人気出て制御できなくなるキャラはたまにいる
37 21/06/05(土)01:04:34 No.809885525
芹沢サンのことか…
38 21/06/05(土)01:04:50 No.809885616
青王凛桜とかネロ玉藻アルテラみたいな感じでもう1人メイン格の女の子が欲しい気がする
39 21/06/05(土)01:04:53 No.809885625
最近はぐだぐだ組も他のイベントに出てくるようになったよね
40 21/06/05(土)01:05:30 No.809885813
ぐだぐだ組はぐだぐだしてるくせにいざ真面目になると闇深いやつが多すぎる・・・
41 21/06/05(土)01:05:32 No.809885827
>青王凛桜とかネロ玉藻アルテラみたいな感じでもう1人メイン格の女の子が欲しい気がする 琥珀さん…?
42 21/06/05(土)01:05:41 No.809885881
>こいつらの不人気・マイナーネタは >リアルタイムだと事実なんじゃが >今実装されない人ら見たら嫌味もいいとこすぎる… 低レア毎年実装がかなり破格
43 21/06/05(土)01:06:27 No.809886123
レッドラインはあと一人くらいヒロインいてもいいよね
44 21/06/05(土)01:07:18 No.809886387
>青王凛桜とかネロ玉藻アルテラみたいな感じでもう1人メイン格の女の子が欲しい気がする ネロ玉と来たらエリちゃんだろ!?
45 21/06/05(土)01:07:39 No.809886484
というか言っちゃなんだが猿はビジュアル的に若い時点でもあんま広い層には受けないタイプで…
46 21/06/05(土)01:07:45 No.809886522
この利権に群がるマイナーなアサシンと 利権に群がるマイナーなバーサーカーが 新聞にでかでかと載るんですよ?
47 21/06/05(土)01:07:58 No.809886587
帝都で沖田さんがヒロインになるのかあくまで剣に徹するのかってすごくセンシティブなところもあると思います
48 21/06/05(土)01:08:30 No.809886750
>新聞にでかでかと載るんですよ? ☆5のワシはフィギュアが! フィギュアが…
49 21/06/05(土)01:08:42 No.809886805
猿はきのこに公認されちゃったから今更アレ以外の猿出せる?っていう…
50 21/06/05(土)01:08:52 No.809886867
>この利権に群がるマイナーなアサシンと >利権に群がるマイナーなバーサーカーが >新聞にでかでかと載るんですよ? 尾張の大英雄といえば鬼武蔵!!
51 21/06/05(土)01:09:15 No.809886994
リヨは中々増えないな…
52 21/06/05(土)01:09:16 No.809886997
>というか言っちゃなんだが猿はビジュアル的に若い時点でもあんま広い層には受けないタイプで… pakoがなんかかっこよくするだろうし…
53 21/06/05(土)01:09:45 No.809887134
私たちがこの世界のノッブと沖田になるために!!
54 21/06/05(土)01:09:53 No.809887178
ヒロイン力(物理)は卑弥呼がめっちゃ高いと思う
55 21/06/05(土)01:11:03 No.809887523
猿そのまま出すとなんか理由つけて最高時を維持できないとカルデアで速攻爺化するし・・・ ノッブの情報から人の心が分かってるサイコってなんか闇深そうなキャラは見てみたいけど
56 21/06/05(土)01:11:03 No.809887527
>猿はきのこに公認されちゃったから今更アレ以外の猿出せる?っていう… なぁに ぐだぐだのは羽柴秀吉っぽさが強いから豊臣秀吉っぽさが強いバージョンで出せばいい
57 21/06/05(土)01:11:27 No.809887665
リヨはマイナーな元ネタ選びすぎなんだって 沖田総司と織田信長とか日本で二大弄られまくってる歴史上の人物だろ
58 21/06/05(土)01:11:33 No.809887702
爺化したあとまた1日目からスタートするギャグやればいいな!
59 21/06/05(土)01:11:47 No.809887771
新情報が出るたびに沖田さんの処女が守られていく気がしてならない
60 21/06/05(土)01:11:51 No.809887797
サルのCVはかっぺーがいいな
61 21/06/05(土)01:12:17 No.809887934
>リヨはマイナーな元ネタ選びすぎなんだって >沖田総司と織田信長とか日本で二大弄られまくってる歴史上の人物だろ 以蔵さんとか龍馬とか他も有名どころだしな
62 21/06/05(土)01:12:33 No.809888022
最後の悪即なんとかさんこの時点じゃ絶対予定なんかなかったろ…
63 21/06/05(土)01:12:33 No.809888028
猿は面白いとは思うんだけどあまりにも難しい 完全にノベルゲーで使う事を想定されてる… 見た目も能力もすぐ変わるとかカロリーも高いし
64 21/06/05(土)01:12:41 No.809888066
>サルのCVはかっぺーがいいな かっぺーのレス
65 21/06/05(土)01:12:42 No.809888069
マギレコってそんな前からあったのか…ってなってしまった
66 21/06/05(土)01:13:54 No.809888411
>金時にも不人気時代があったことを教えてくれる貴重な漫画だ 16年以前の金時は ひたすら東出くんに愚痴を言う男であった
67 21/06/05(土)01:14:13 No.809888526
>>サルのCVはかっぺーがいいな >かっぺーのレス お前自分の適性よくわかってるな…
68 21/06/05(土)01:14:23 No.809888565
茶々のスキルとか魔王ノッブの再臨とか猿っぽい要素は小出しにしてる
69 21/06/05(土)01:14:28 No.809888589
>>金時にも不人気時代があったことを教えてくれる貴重な漫画だ >16年以前の金時は >ひたすら東出くんに愚痴を言う男であった オイラの実家はカプ鯖だぜ?
70 21/06/05(土)01:15:14 No.809888818
なんというか変に穿ったキャラにせずキャッチーな作りにするからそりゃ人気出るわ…… 理解しやすいというかとっつきやすいというか
71 21/06/05(土)01:15:18 No.809888843
金時はアポ没勢の中じゃダントツで人気あったけどまあ所詮没キャラだからな…
72 21/06/05(土)01:15:23 No.809888877
>マギレコってそんな前からあったのか…ってなってしまった あと2カ月で四周年だぞ
73 21/06/05(土)01:15:28 No.809888907
>レッドラインはあと一人くらいヒロインいてもいいよね 出すか…未亡人ちゃん!
74 21/06/05(土)01:15:48 No.809889010
>>>サルのCVはかっぺーがいいな >>かっぺーのレス >お前自分の適性よくわかってるな… というか別漫画のアニメで猿やってる!!
75 21/06/05(土)01:16:02 No.809889075
>なんというか変に穿ったキャラにせずキャッチーな作りにするからそりゃ人気出るわ…… 女子はむしろイロモノ多いしそれ男鯖限定の話じゃね?
76 21/06/05(土)01:16:30 No.809889207
>リヨはマイナーな元ネタ選びすぎなんだって >沖田総司と織田信長とか日本で二大弄られまくってる歴史上の人物だろ 化石婦人は令和に映画公開されたし…
77 21/06/05(土)01:17:15 No.809889421
ストレートにマスター大好きです!巨乳です!ってやったら…受けるわこれ
78 21/06/05(土)01:17:48 No.809889576
女性陣の声優がガッチガチすぎる…
79 21/06/05(土)01:17:51 No.809889589
>ウサキがこいつらの自虐ギャグ見たらキレるわ! ウサギはともかく初代の方は容姿含めて全部嘘ってなんだあいつ…
80 21/06/05(土)01:17:54 No.809889606
リョーマは…ストレート?
81 21/06/05(土)01:18:20 No.809889705
https://twitter.com/enma_dororon/status/1209117029426294785?s=21
82 21/06/05(土)01:18:38 No.809889824
以蔵さんはとりあえずおーい竜馬からそのまま持ってきた!
83 21/06/05(土)01:18:45 No.809889860
野郎キャラはあざとい 間違いなくあざとい
84 21/06/05(土)01:19:38 No.809890124
サルは経験値秀吉好きなんだろうなって
85 21/06/05(土)01:19:41 No.809890138
>低レア毎年実装がかなり破格 そういやイアソンは昔きのこや社長にあんな小物が人気とか笑えるって小馬鹿にされてたな…
86 21/06/05(土)01:20:14 No.809890319
ネタでしか無かった帝都聖杯奇譚をガチで漫画にしてくれるなんて流石に予想してなかっただろうな
87 21/06/05(土)01:20:25 No.809890373
あんまり露骨にあざとい女の子出すと女性ファンが逃げるし…
88 21/06/05(土)01:20:45 No.809890474
>以蔵さんはとりあえずおーい竜馬からそのまま持ってきた! 愛すべきバカというか魅力的なクズみたいな方向に伸ばしたな…
89 21/06/05(土)01:20:47 No.809890487
茶々の声付きバレンタインでとんでもないダメージが入った
90 21/06/05(土)01:20:52 No.809890506
>ネタでしか無かった帝都聖杯奇譚をガチで漫画にしてくれるなんて流石に予想してなかっただろうな めっちゃシリアス~
91 21/06/05(土)01:20:54 No.809890521
まんわか勢はライダーもアサシンも演技にかけてはピカイチだからどこまで本気か分からん
92 21/06/05(土)01:20:55 No.809890532
>ネタでしか無かった帝都聖杯奇譚をガチで漫画にしてくれるなんて流石に予想してなかっただろうな 年末特番でちょっとだけガチの作画シーン作ったし 構想自体はかなり前からあったと思う
93 21/06/05(土)01:21:09 No.809890586
和以外の経験値鯖も増やして欲しいんだけどな… そういう意味では今までのくくりから半歩抜けた卑弥呼がキー
94 21/06/05(土)01:21:18 No.809890631
>あんまり露骨にあざとい女の子出すと女性ファンが逃げるし… まじんさんは割とコテコテだと思う
95 21/06/05(土)01:21:50 No.809890804
>そういやイアソンは昔きのこや社長にあんな小物が人気とか笑えるって小馬鹿にされてたな… やりすぎて軌道修正したからそりゃあ・・・ よりによってクロスオーバー主人公変な扱いしたら色んなところに飛び火するのによくやったと思う
96 21/06/05(土)01:22:01 No.809890847
>茶々の声付きバレンタインでとんでもないダメージが入った アスミスの激重演技は本気の堀江由衣に匹敵するものがあると思う
97 21/06/05(土)01:22:05 No.809890872
秋葉がベースなだけあってばあちゃんが好みで困る
98 21/06/05(土)01:22:19 No.809890955
>茶々の声付きバレンタインでとんでもないダメージが入った 声が…声が低い! 演技でショック倍増…
99 21/06/05(土)01:22:30 No.809891013
一応家康もいるけど100%変わるんだろうな
100 21/06/05(土)01:23:01 No.809891179
アーケードで以蔵さんは ライダーさんへの親愛度がカンストしているので ライダーさんのことはいくらでかいと言ってもライダーさんは怒らないし ライダーさんにはいくらバカにされても笑って和む正義の剣豪という特技を手に入れた
101 21/06/05(土)01:23:34 No.809891362
こいつら普段ぐだぐだギャグやってるからシリアスやってるときの破壊力があって ギャップってずるいよね
102 21/06/05(土)01:23:43 No.809891415
龍馬以蔵と来たら武市さんが思い浮かぶが流石に土佐だらけになるな…
103 21/06/05(土)01:23:51 No.809891461
>ライダーさんへの親愛度がカンストしているので 生前もゴリウーに頭上がらなかったみたいね
104 21/06/05(土)01:23:52 No.809891465
>アーケードで以蔵さんは >ライダーさんへの親愛度がカンストしているので >ライダーさんのことはいくらでかいと言ってもライダーさんは怒らないし >ライダーさんにはいくらバカにされても笑って和む正義の剣豪という特技を手に入れた 知らないFateだ…
105 21/06/05(土)01:23:59 No.809891498
帝都はそもそもコハエースで実際やったのもビックリしたね 普通に真面目に寄った内容だったし
106 21/06/05(土)01:23:59 No.809891501
>アーケードで以蔵さんは >ライダーさんへの親愛度がカンストしているので >ライダーさんのことはいくらでかいと言ってもライダーさんは怒らないし >ライダーさんにはいくらバカにされても笑って和む正義の剣豪という特技を手に入れた 経験値が解釈違い起こしてそう…
107 21/06/05(土)01:24:00 No.809891510
経験値め!眼鏡の自転車乗り大好きだからって私物化しやがって!
108 21/06/05(土)01:24:01 No.809891513
>一応家康もいるけど100%変わるんだろうな まああのタヌキ同人でしか出てないしFGOで出しにくいしそもそもタヌキじゃねえし
109 21/06/05(土)01:24:51 No.809891780
>龍馬以蔵と来たら武市さんが思い浮かぶが流石に土佐だらけになるな… 以蔵持ち上げると武市は悪役になりがちなんだけど経験値だと武市さんも苦労したんだろうなってなるのは流石だわ
110 21/06/05(土)01:25:04 No.809891849
沖田さんが演じててよくわからないってのはそれこそマイルームとバトルでカッコいいと愉快なのとあざといの全部詰め込んで 男マスターが俺だけはこの子のよさがわかるぞ…ってバックボーンを脳内妄想込みで楽しんでるところがあったんだと勝手に思ってる
111 21/06/05(土)01:25:35 No.809891981
正直ぐだぐだ勢で一番好きなのはみっちー あの歪んだ愛情大好き
112 21/06/05(土)01:25:36 No.809891985
>>>金時にも不人気時代があったことを教えてくれる貴重な漫画だ >>16年以前の金時は >>ひたすら東出くんに愚痴を言う男であった >オイラの実家はカプ鯖だぜ? コハエースもカプ鯖も経験値の庭なのである… 拾いの親に感謝しよう
113 21/06/05(土)01:26:10 No.809892121
以蔵さんとライダーと経験値で三角関係とか面白過ぎる
114 21/06/05(土)01:26:29 No.809892198
リヨ鯖もネタ的に座にはいそうなんだけどなあ
115 21/06/05(土)01:26:37 No.809892235
>正直ぐだぐだ勢で一番好きなのはみっちー >あの歪んだ愛情大好き 最近元々は妄信ではなく真面目に諌言もしていたのに よく分からないパワハラでぶっ壊れただけの常識人という事実が判明した人
116 21/06/05(土)01:26:50 No.809892304
>正直ぐだぐだ勢で一番好きなのはみっちー >あの歪んだ愛情大好き 最初イラスト誰だろうって思ってたけど動揺顔見たら一発で分かってダメだった
117 21/06/05(土)01:27:03 No.809892363
沖田さんは見た目も声も良くてバトルだとかっこいいしマイルームではデレてくれるとか人気出る要素しかなくない?
118 21/06/05(土)01:27:46 No.809892582
みっちーはキチガイ厄介ファンだと思ったら壊された苦労人が判明したのが酷すぎた かーっワシの理解者あいつだけじゃからなー!
119 21/06/05(土)01:28:00 No.809892632
>沖田さんは見た目も声も良くてバトルだとかっこいいしマイルームではデレてくれるとか人気出る要素しかなくない? 人斬りとぐだぐだと乙女の境目がビジュアルないと分かりづらかったんじゃない?
120 21/06/05(土)01:28:32 No.809892772
経験値時空だと幼馴染の前田のとっしーはどういう扱いなんだろ
121 21/06/05(土)01:28:45 No.809892836
>沖田さんは見た目も声も良くてバトルだとかっこいいしマイルームではデレてくれるとか人気出る要素しかなくない? しかもマスターが初恋だと明言する
122 21/06/05(土)01:29:34 No.809893041
>沖田さんは見た目も声も良くてバトルだとかっこいいしマイルームではデレてくれるとか人気出る要素しかなくない? 人気出る要素しか無いから逆に個性が…ってなってた節もある と思ったけど人斬り要素は最初からあったな…
123 21/06/05(土)01:29:44 No.809893095
>人斬りとぐだぐだと乙女の境目がビジュアルないと分かりづらかったんじゃない? てかスマホ版の方はオンオフが極端過ぎるし基本ぐだぐだやってるからな
124 21/06/05(土)01:30:17 No.809893265
服を着てる時の沖田さんは経験値作画でもおっぱいが大きい
125 21/06/05(土)01:30:28 No.809893315
>しかもマスターが初恋だと明言する これだと漫画版の方はインモラル一直線なんじゃが…
126 21/06/05(土)01:30:36 No.809893343
え?なんで芹沢さんが人気なの? 山南さんの方が人気じゃないの?
127 21/06/05(土)01:31:05 No.809893489
>経験値時空だと幼馴染の前田のとっしーはどういう扱いなんだろ …きつきつアナルに性癖歪ませられた人?
128 21/06/05(土)01:31:11 No.809893513
ソシャゲの美少女は真っ当に人気出る属性を詰め込めば詰め込むほど人気出るから…
129 21/06/05(土)01:31:34 No.809893615
途中から原作ネタが付きてオリ鯖出してぐだぐだやるしかねえみたいになってた 謎の同人誌みたいな漫画がまさかここまでなるとか誰も想像してなかっただろうね…
130 21/06/05(土)01:31:35 No.809893620
>経験値時空だと幼馴染の前田のとっしーはどういう扱いなんだろ 史実のほう同様普通に愛人兼親衛隊じゃないの LVが合わなくて何言ってるか分からなくてもやることはやれるし・・・
131 21/06/05(土)01:31:41 No.809893652
>人気出る要素しか無いから逆に個性が…ってなってた節もある これは「」が良くやる好きな子いじめちゃうやつだと思う
132 21/06/05(土)01:31:52 No.809893699
>ソシャゲのおっさんは真っ当に人気出る属性を詰め込めば詰め込むほど人気出るから…
133 21/06/05(土)01:31:53 No.809893706
>…きつきつアナルに性癖歪ませられた人? そうするにはあいつ奥さん大好き人間だからなあ
134 21/06/05(土)01:31:56 No.809893715
>え?なんで芹沢さんが人気なの? >山南さんの方が人気じゃないの? コラムまで作られる芹沢さんに困惑する経験値
135 21/06/05(土)01:32:46 No.809893955
>これは「」が良くやる好きな子いじめちゃうやつだと思う 好き!好き!嫁!みたいな流れが多いのはそれはそれで怖いし…
136 21/06/05(土)01:32:47 No.809893961
>>人気出る要素しか無いから逆に個性が…ってなってた節もある >これは「」が良くやる好きな子いじめちゃうやつだと思う ぶっちゃけずっと人気だったから水着貰えないネタを無理やり膨らませてただけだよね
137 21/06/05(土)01:33:43 No.809894207
経験値はキャラの株というか出てないキャラへの扱いのバランス感覚もいいよね
138 21/06/05(土)01:34:58 No.809894523
>>…きつきつアナルに性癖歪ませられた人? >そうするにはあいつ奥さん大好き人間だからなあ 幼すぎる嫁さん相手にやりすぎて主君から歳考えてあげろな?って手紙出されるくらいだからな…
139 21/06/05(土)01:35:03 No.809894558
>>これは「」が良くやる好きな子いじめちゃうやつだと思う >ぶっちゃけずっと人気だったから水着貰えないネタを無理やり膨らませてただけだよね …一番この方面でいじめてたのってノッブじゃね?
140 21/06/05(土)01:35:08 No.809894579
普通の作家なら近藤さんの時代は素晴らしかった芹沢さんあなたは間違っている!! とかやりそうな所を 芹沢さんは間違ってると言いつつ誰も近藤さんを褒めないバランス感覚が経験値流 これできる型月ライター他にいないと思う
141 21/06/05(土)01:35:42 No.809894738
>>>これは「」が良くやる好きな子いじめちゃうやつだと思う >>ぶっちゃけずっと人気だったから水着貰えないネタを無理やり膨らませてただけだよね >…一番この方面でいじめてたのってノッブじゃね? というか初期は沖田がノッブをいじり倒していたよ ささやかな仕返しだよ
142 21/06/05(土)01:36:22 No.809894936
>芹沢さんは間違ってると言いつつ誰も近藤さんを褒めないバランス感覚が経験値流 >これできる型月ライター他にいないと思う これちょっと笑ってしまった
143 21/06/05(土)01:36:41 No.809895015
あっちがだめだったらダメもとで乗ってみました こっちもダメだったので終わらせましょう私もいっしょに死にますんで・・・ って両方ディスった上でなにかいいことしてる感だす山南さん本当にヤバイ人だと思う
144 21/06/05(土)01:37:25 No.809895211
経験値がバランス良いとかマジで言ってるんだろうか
145 21/06/05(土)01:37:37 No.809895269
え、あの帝都のアサシンがジャックちゃんをしのぐ人気キャラで実装!? …になるとは誰も思ってなかったろうな…。
146 21/06/05(土)01:37:39 No.809895275
>>>これは「」が良くやる好きな子いじめちゃうやつだと思う >>ぶっちゃけずっと人気だったから水着貰えないネタを無理やり膨らませてただけだよね >…一番この方面でいじめてたのってノッブじゃね? 沖ノブキテル…
147 21/06/05(土)01:38:14 No.809895437
>普通の作家なら近藤さんの時代は素晴らしかった芹沢さんあなたは間違っている!! >とかやりそうな所を >芹沢さんは間違ってると言いつつ誰も近藤さんを褒めないバランス感覚が経験値流 >これできる型月ライター他にいないと思う 過ちというか自分の生をそのまま肯定するみたいなのは無いかな 土方さんみたいなのもいるけど清濁併せ呑むのはみんな共通してる
148 21/06/05(土)01:38:50 No.809895573
>芹沢さんは間違ってると言いつつ誰も近藤さんを褒めないバランス感覚が経験値流 直接はみんな近藤さんdisらないけど 土方「じゃあ芹沢なら良かったってのか!?」 は両方の否定なんだよね
149 21/06/05(土)01:38:54 No.809895587
山南さんも山南さんで壊れちゃった人だからなあ 気の合う仲間達と一旗揚げるぜと都会に出てきたはいいが 初っ端が対立派閥の暗殺で次は組織維持するために内部粛清の嵐だもん
150 21/06/05(土)01:39:08 No.809895642
凌いでるかはともかくキャスキャス以蔵は強いからな…
151 21/06/05(土)01:39:36 No.809895743
>え、あの帝都のアサシンがジャックちゃんをしのぐ人気キャラで実装!? 淫売の息子好き!とかあんまり大っぴらに言わない方がいい奴だし… と言うか殺は大体どれも性癖特化だから個々の鯖のファンが濃い気がする
152 21/06/05(土)01:39:55 No.809895822
>経験値がバランス良いとかマジで言ってるんだろうか 最近は改善したとはいえ他のライターに比べたらまあ…
153 21/06/05(土)01:40:01 No.809895852
作家としては変に癖がなくてストレートに近いのも逆に人気出た理由の一つだろうね キャラ作りもあんま奇をてらわないしそれが他と合わさって逆に利点になると
154 21/06/05(土)01:41:00 No.809896057
だからストレートな人気って男鯖だけ見て言うのやめなよ 男なんだから自分のちんぽに正直になれ
155 21/06/05(土)01:41:00 No.809896060
>沖ノブキテル… 他の誰かさんにノッブ取られて 終始不機嫌な沖田さんも長かったね
156 21/06/05(土)01:41:36 No.809896198
>だからストレートな人気って男鯖だけ見て言うのやめなよ これはきのこも社長も言ってるから 経験値鯖は王道過ぎるから型月らしくないって
157 21/06/05(土)01:41:45 No.809896235
>作家としては変に癖がなくてストレートに近いのも逆に人気出た理由の一つだろうね >キャラ作りもあんま奇をてらわないしそれが他と合わさって逆に利点になると 安易に悪役を作らなくてこっちにも非があると明確に描いてるのも親近感出る要因になってると思う
158 21/06/05(土)01:41:54 No.809896269
>淫売の息子好き!とかあんまり大っぴらに言わない方がいい奴だし… それは置いといたとしてもキャラとしても殺人が得意なロリ寄りキャラってだけで ジャックちゃん自体が一部のロリコンに好評になるだけであんま人気出るタイプじゃないから… 以蔵さんは腐女子の広範囲に刺さる上に別に男にもある程度は人気あるタイプだ
159 21/06/05(土)01:42:49 No.809896460
>これはきのこも社長も言ってるから つっても初代fateからしてだいぶ王道キャラ多かったけどね
160 21/06/05(土)01:43:17 No.809896560
>>え、あの帝都のアサシンがジャックちゃんをしのぐ人気キャラで実装!? >淫売の息子好き!とかあんまり大っぴらに言わない方がいい奴だし… >と言うか殺は大体どれも性癖特化だから個々の鯖のファンが濃い気がする 水子?
161 21/06/05(土)01:43:21 No.809896585
ジャックちゃんもなんでこいつが星5とか言われてたこと考えると出世したな
162 21/06/05(土)01:43:29 No.809896610
>>だからストレートな人気って男鯖だけ見て言うのやめなよ >これはきのこも社長も言ってるから >経験値鯖は王道過ぎるから型月らしくないって ぐだぐだ時空が別世界カウントなのは ぐだぐだ勢がトンチキだからじゃなくて いわゆる型月解釈らしさが無いって理由だからな…
163 21/06/05(土)01:43:45 No.809896670
fateで邪道キャラってあんま思い付かないな
164 21/06/05(土)01:44:21 No.809896814
>fateで邪道キャラってあんま思い付かないな まず女性のアーサー王だろ?
165 21/06/05(土)01:44:31 No.809896853
>ジャックちゃんもなんでこいつが星5とか言われてたこと考えると出世したな 不満とかじゃないがそれは今も正直思ってる
166 21/06/05(土)01:44:47 No.809896915
>ぐだぐだ時空が別世界カウントなのは >ぐだぐだ勢がトンチキだからじゃなくて >いわゆる型月解釈らしさが無いって理由だからな… 脈絡ないオリ設定ぶち込まない的な意味
167 21/06/05(土)01:45:01 No.809896970
>まず女性のアーサー王だろ? 沖田さんの性別も変わってるだろ
168 21/06/05(土)01:45:06 No.809896992
>だからストレートな人気って男鯖だけ見て言うのやめなよ >男なんだから自分のちんぽに正直になれ 女キャラも癖少なくない? 尊大キャラってくらいのノッブに おとなしめの剣士って程度の沖田に 天然クール系の魔神さんに、ロリ尊大系の茶々 それぞれ深く掘れるとこはあるがゲーム中ではさらっとやる程度に留めてるし
169 21/06/05(土)01:45:20 No.809897048
超王道ヒロインです!って出てきたら逆に型月的には邪道じゃないかと思ったけど桜は王道ヒロイン感があるし… でも非処女な時点で邪道かもしれん…
170 21/06/05(土)01:45:39 No.809897130
ノッブはなんだかんだで性転換してるのも含めて王道解釈から逸れてないからな
171 21/06/05(土)01:45:42 No.809897145
>ジャックちゃんもなんでこいつが星5とか言われてたこと考えると出世したな まあ宝具の3条件揃えてやっと平均的なザバーニーヤに張り合える程度だし…
172 21/06/05(土)01:45:48 No.809897172
邪道というかロボだったり人外だったりはそこそこいるか 後はイアソン見たいに逸話の原型がほとんど残ってないキャラ付けされたのは意外と少ないかな
173 21/06/05(土)01:45:53 No.809897185
虞美人も最初は京劇風に描いてもってったら 正道は型月らしくないもっと崩せと叱られて 半裸ドレスに修正させられたと書いてるから その辺は意図的に外している
174 21/06/05(土)01:46:00 No.809897220
>fateで邪道キャラってあんま思い付かないな 原典創作歴史全てを基にキャラを作ってるから結果的には大体イメージ通りになるみたいなとこある
175 21/06/05(土)01:46:33 No.809897353
ぶっちゃけ邪道って意味でも経験値の方が捻ってる気がする ふざけてるけどチャンネルがズレてるノッブとか
176 21/06/05(土)01:47:01 No.809897450
史実そのまんまの格好で属性全部王道で処女(史実)な子がまるで型月らしくないみたいな…
177 21/06/05(土)01:47:02 No.809897454
>でも非処女な時点で邪道かもしれん… 流石に調教済みでラスボスになるヒロインは割と邪道かと… あれで虫爺が桜の魔力をゲットしてラスボス化!囚われヒロイン桜を助けろ!とかだったら王道っていうかベタだけど
178 21/06/05(土)01:47:11 No.809897496
強いて言えば老書文は創作よりというか…
179 21/06/05(土)01:47:46 No.809897637
>後はイアソン見たいに逸話の原型がほとんど残ってないキャラ付けされたのは意外と少ないかな 正直そういうの見てるとそのキャラである必要ないよね?って思ってしまう
180 21/06/05(土)01:48:07 No.809897722
桜は世間一般の言う王道ではないけどきのこの性壁ど真ん中ではあると思う!
181 21/06/05(土)01:48:22 No.809897782
>>後はイアソン見たいに逸話の原型がほとんど残ってないキャラ付けされたのは意外と少ないかな >正直そういうの見てるとそのキャラである必要ないよね?って思ってしまう イアソンについては HAで散々こき下ろしたから多少はの?
182 21/06/05(土)01:48:34 No.809897826
>ぶっちゃけ邪道って意味でも経験値の方が捻ってる気がする >ふざけてるけどチャンネルがズレてるノッブとか ノッブはだいぶ王道の女体化織田信長では
183 21/06/05(土)01:48:42 No.809897858
アトランティスやってないんだな…
184 21/06/05(土)01:48:52 No.809897891
>>>後はイアソン見たいに逸話の原型がほとんど残ってないキャラ付けされたのは意外と少ないかな >>正直そういうの見てるとそのキャラである必要ないよね?って思ってしまう >イアソンについては >HAで散々こき下ろしたから多少はの? ペルセウスもワカメ!
185 21/06/05(土)01:48:53 No.809897895
表情が笑顔固定なお虎さんとかわかりやすいけど良くも悪くも型月の二次創作なんだよな経験値キャラ
186 21/06/05(土)01:49:25 No.809898010
>強いて言えば老書文は創作よりというか… というか健児のイメージに引き摺られすぎてる
187 21/06/05(土)01:49:49 No.809898111
今からでもオリ設定っぽさを出す為に沖田さんの隣に何か小動物的ペットでも浮かせましょう!
188 21/06/05(土)01:50:22 No.809898224
まぁキャラ解釈って意味だとアーサー王やクーフーリンやヘラクレスやメデューサをああいう落とし込み方にするのはあんまり王道な気はしないな
189 21/06/05(土)01:50:28 No.809898243
>つっても初代fateからしてだいぶ王道キャラ多かったけどね 多いっつーほど多いか…? せいぜいイケメン風流和風キャラの小次郎くらいで ギリギリ槍兄貴がワイルド系として性格がベタだけど全身タイツで邪道になってるくらいじゃ 何をもって邪道って言ってるんだ
190 21/06/05(土)01:50:29 No.809898252
>ペルセウスもワカメ! もっていうかイアソンがワカメって言われたことないぞ…
191 21/06/05(土)01:50:30 No.809898253
>アトランティスやってないんだな… 軌道修正しまくったからまだましになったけど戦力外扱いとか色々おかしいとこは残ってるからな… 初期は本当に酷い上に一応フォローしてた強い部分一切感じられなかったし・・・
192 21/06/05(土)01:50:40 No.809898287
経験値鯖もわりと史実からぶっ飛んだ解釈してるから違いが分からん…
193 21/06/05(土)01:51:15 No.809898420
>経験値鯖もわりと史実からぶっ飛んだ解釈してるから違いが分からん… きのこと社長が分かってるならいいんだ
194 21/06/05(土)01:52:10 No.809898595
日本英霊は元々ぶっ飛んだ解釈されてるから感覚麻痺してるところはある その上で平安連中くらい盛るのが型月らしさと言われればそうだと思う
195 21/06/05(土)01:52:21 No.809898633
イアソンはまずヘラクレスにあんな愛着あるかっていう…
196 21/06/05(土)01:52:25 No.809898645
>ふざけてるけどチャンネルがズレてるノッブとか それかなり後付でとってつけた感あってあんま好きじゃないんだよなぁ
197 21/06/05(土)01:52:45 No.809898721
正直光秀天海説とか家康影武者説割と王道かと言うとなんとも言えない感じだ
198 21/06/05(土)01:52:57 No.809898756
メドゥーサはsn以前にも美少女化されてるなんて珍しくなかったぞ
199 21/06/05(土)01:53:05 No.809898782
>イアソンはまずヘラクレスにあんな愛着あるかっていう… 接点あんま無くて驚くやつ
200 21/06/05(土)01:53:14 No.809898824
>正直光秀天海説とか家康影武者説割と王道かと言うとなんとも言えない感じだ 王道というかちょっと前に流行ったねというか…
201 21/06/05(土)01:53:16 No.809898833
>イアソンはまずヘラクレスにあんな愛着あるかっていう… それはヘラクレスがギリシャ最強だからまだわかる ヘラクレスがイアソン気に入ってる設定はいらなかった
202 21/06/05(土)01:53:30 No.809898883
一応結果的に置き去りにしたのに1人だけ許されてるから親しくはあったんだろう・・・
203 21/06/05(土)01:53:43 No.809898927
>日本英霊は元々ぶっ飛んだ解釈されてるから感覚麻痺してるところはある >その上で平安連中くらい盛るのが型月らしさと言われればそうだと思う おかしな奴らだらけになった結果その時代に生きていた藤原道長が傑物になってたのは面白かった
204 21/06/05(土)01:54:02 No.809898991
>まぁキャラ解釈って意味だとアーサー王やクーフーリンやヘラクレスやメデューサをああいう落とし込み方にするのはあんまり王道な気はしないな とはいえ神話や伝説から出来るだけ変えずにそのまま出すのもそれはそれで詰まらない気持ちもちょっと分かる 作る側からするともっとそうだろうし
205 21/06/05(土)01:54:21 No.809899078
>イアソンはまずヘラクレスにあんな愛着あるかっていう… カイニスとアスクレピオスは正規クルーじゃないし姐さんはむしろサブヒロイン枠
206 21/06/05(土)01:54:35 No.809899124
和鯖は原型無いのは本当に無いからな 段蔵ちゃんとか
207 21/06/05(土)01:55:15 No.809899253
>正直光秀天海説とか家康影武者説割と王道かと言うとなんとも言えない感じだ 概ね修羅の刻な土方さんとか参考元の伝奇小説・漫画が割と分かりやすいって意味合いの王道感はある気がするな
208 21/06/05(土)01:55:40 No.809899327
>正直光秀天海説とか家康影武者説割と王道かと言うとなんとも言えない感じだ 王道っていうかベタだね…って感じだよね 謙信女なのはFate的にはベタ過ぎて触れるまでもなかったが
209 21/06/05(土)01:56:25 No.809899485
謙信は青王が役やったりノッブがそんなわけないじゃろーでフラグばっか立ててたからまぁそうだろうなって
210 21/06/05(土)01:57:10 No.809899644
>姐さんはむしろサブヒロイン枠 アルゴー船の話を全部含めても嫌われてるとしたのはFGOしかないのはわりと希少価値あると思う
211 21/06/05(土)01:57:39 No.809899737
経験値単体なら纏まってるけど結局型月史の中の戦国幕末ってなるからな…
212 21/06/05(土)02:00:05 No.809900227
イアソンは3章の時も別に変に感じなかったけどやたら発狂してる人が目立つ印象
213 21/06/05(土)02:00:41 No.809900359
王道が嬉しくも感じるけど割ときのことかのぶっ飛んだ他鯖ありきの気持ちだなって 食事の後の甘味みたいな…