21/06/05(土)00:33:26 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)00:33:26 No.809876168
>好きな表情貼る
1 21/06/05(土)00:33:53 No.809876319
今日の勝利の須貝はゴルシだけにチュゥする
2 21/06/05(土)00:34:36 No.809876537
あの目だ…
3 21/06/05(土)00:34:46 No.809876580
やめろ…やめてくれすがい…
4 21/06/05(土)00:34:53 No.809876625
虚無
5 21/06/05(土)00:35:31 No.809876824
無って感じの顔
6 21/06/05(土)00:35:35 No.809876843
別視点からの写真でも目が死んでる
7 21/06/05(土)00:35:52 No.809876937
たすけていまなみ
8 21/06/05(土)00:36:11 No.809877050
芝生のハゲたとこ数えてればすぐに終わる…
9 21/06/05(土)00:36:25 No.809877123
カタログにいろいろなゴルシがいる…
10 21/06/05(土)00:36:56 No.809877302
くせえ すがいくせえ
11 21/06/05(土)00:37:00 No.809877330
もうげーとでたちあがらないから…
12 21/06/05(土)00:37:11 No.809877395
馬は感情表現を読み取るのが難しい生き物という説を一匹で粉砕する馬
13 21/06/05(土)00:37:28 No.809877475
なにがやばいってこのときからさらにすがいが太りまくってること
14 21/06/05(土)00:37:30 No.809877484
競走馬と調教師の心温まるシーンです! ゴールドシップもうれしそう!
15 21/06/05(土)00:37:43 No.809877542
おれはいいが… こうはいにだけはてをださないでくれ…
16 21/06/05(土)00:38:13 No.809877707
そだし…すがいはおまえにまかせる…
17 21/06/05(土)00:39:04 No.809878008
馬は鼻先を触れ合わせるのが仲良し同士がする親愛の挨拶の一つなので それと似たようなことを嫌いなやつにやられたらまあ嫌だろうな…
18 21/06/05(土)00:39:21 No.809878109
なんかげつものちょうきょうにたえてつかんだしょうりのだいしょうがこれなのか…
19 21/06/05(土)00:39:28 No.809878141
ゴルシも喜んでます
20 21/06/05(土)00:39:33 No.809878170
調教師が馬は本当に好きなんだろうなというのがわかる1シーン
21 21/06/05(土)00:41:19 No.809878747
ピントのバッチリ合った被写体はもちろん背景のぼやけ具合が妙に面白い
22 21/06/05(土)00:41:32 No.809878808
どこか遠くを見ている目をしている…
23 21/06/05(土)00:41:35 No.809878822
>そだし…すがいはおまえにまかせる… えんりょするし…
24 21/06/05(土)00:42:21 No.809879072
おわりだ
25 21/06/05(土)00:42:36 No.809879140
須貝さんは嬉しそうにキスしてるのとギャップが良すぎる
26 21/06/05(土)00:42:44 No.809879167
宝塚でやらかした後気まずそうなの本当に好き
27 21/06/05(土)00:42:52 No.809879211
ここであばれるとおこられる…
28 21/06/05(土)00:43:01 No.809879272
賢さ故に力関係を知ってるから暴れたくても暴れられない
29 21/06/05(土)00:43:18 No.809879338
やる気ダウン 体力-30 なまけ癖確定のクソイベ
30 21/06/05(土)00:43:50 No.809879511
いつもの表情みてからこの写真見るとほんとお腹いたい 名画だわ
31 21/06/05(土)00:44:17 No.809879672
いまなみ…たすけて…
32 21/06/05(土)00:44:35 No.809879775
>どこか遠くを見ている目をしている… お馬さんは目と耳の動きが連動するから 少なくとも正面に意識は向いてない…
33 21/06/05(土)00:45:03 No.809879918
須貝さん自身はゴルシが初G1の馬だしゴルシ母にも思い入れがあるしで本当に嬉しかったんだろう ゴルシの方がどう思ってるかは…
34 21/06/05(土)00:45:21 No.809880017
母親も須貝親子だから遺伝子レベルで上下関係叩き込まれてる
35 21/06/05(土)00:45:40 No.809880120
ソダシは須貝のこと大好きらしいし…
36 21/06/05(土)00:47:31 No.809880671
ヤニくせえよデブ…
37 21/06/05(土)00:47:41 No.809880716
>ソダシは須貝のこと大好きらしいし… うそでしょ…
38 21/06/05(土)00:48:19 No.809880892
女の子の方が得意なんだろすがい
39 21/06/05(土)00:48:21 No.809880898
いや…ほんとわるかったって… わざとじゃないんだよすがい… となりのやつがうるせーからさ… fu60012.jpg
40 21/06/05(土)00:48:23 No.809880915
なんであばれられないんだおれ…なんで…
41 21/06/05(土)00:48:32 No.809880966
>ソダシは須貝のこと大好きらしいし… 今浪さんは好きそうだけど…
42 21/06/05(土)00:49:56 No.809881311
いまなみたすけて… fu60017.jpg
43 21/06/05(土)00:49:59 No.809881331
牝馬はなんか須貝の事好きになるらしいな
44 21/06/05(土)00:50:51 No.809881572
ゴールドシップ 須貝 でイメググったら真っ先にスレ画が出てきてダメだった
45 21/06/05(土)00:51:42 No.809881823
宝塚のやらかしで120億円分の馬券を紙屑に変えた代償
46 21/06/05(土)00:52:24 No.809882032
>いまなみたすけて… ソーシャルディスタンス
47 21/06/05(土)00:52:25 No.809882037
>いまなみたすけて… >fu60017.jpg 露骨だなー
48 21/06/05(土)00:52:35 No.809882083
>fu60017.jpg お前なんで記念撮影のときだけ逃げるの…
49 21/06/05(土)00:54:51 No.809882746
引退式でも写真撮影ごねてなかったっけ
50 21/06/05(土)00:55:31 No.809882936
>引退式でも写真撮影ごねてなかったっけ サブちゃんにお世話になったんだっけ…
51 21/06/05(土)00:55:58 No.809883051
かつとちゅーされる…まけよ…
52 21/06/05(土)00:58:07 No.809883674
fu60031.jpeg すまん…
53 21/06/05(土)00:59:02 No.809883932
明らかに知性が他の馬と比べても高すぎる
54 21/06/05(土)01:00:20 No.809884310
ジャスタウェイと併せて負けたからって拗ねてたの初めて知った…
55 21/06/05(土)01:01:38 No.809884662
穏やかな顔をしている fu60036.jpeg
56 21/06/05(土)01:01:39 No.809884671
>引退式でも写真撮影ごねてなかったっけ バックステップしたり立ち止まったりコントすぎる… https://www.youtube.com/watch?v=yJ6PIvMm7YI
57 21/06/05(土)01:02:20 No.809884872
一週間餌が喉を通らなくて20kgも痩せてたって聞いてめっちゃショックだったんだなって
58 21/06/05(土)01:03:48 No.809885306
頭が良すぎて何処で手を抜けばいいか全部理解してたので どのレースも本気で走ってなかった疑惑がある程です
59 21/06/05(土)01:05:42 No.809885892
今浪さんはゴルシが勝ったらめちゃくちゃ嬉しそうに顔を撫で回すからまあ…
60 21/06/05(土)01:06:10 No.809886034
ステゴ産駒はみんな頭いいイメージ
61 21/06/05(土)01:06:30 No.809886138
>頭が良すぎて何処で手を抜けばいいか全部理解してたので >どのレースも本気で走ってなかった疑惑がある程です ダイワスカーレットはどんなレースもいつも一所懸命走ってたって聞いたけど スカーレットは頭よくなかったの?
62 21/06/05(土)01:07:11 No.809886357
>https://www.youtube.com/watch?v=yJ6PIvMm7YI 嫌がりすぎ…
63 21/06/05(土)01:09:31 No.809887069
>ダイワスカーレットはどんなレースもいつも一所懸命走ってたって聞いたけど >スカーレットは頭よくなかったの? 先頭に立たないと気が済まない性格で スタートがなまじ上手いためにすぐに先頭にたっちまう…
64 21/06/05(土)01:10:06 No.809887255
>スカーレットは頭よくなかったの? そもそもお馬さんは賢い スレ画はなんかもうめちゃくちゃ賢い
65 21/06/05(土)01:10:26 No.809887366
>今浪さんはゴルシが勝ったらめちゃくちゃ嬉しそうに顔を撫で回すからまあ… レース後ほめてほめてーってしてくるの可愛すぎる…
66 21/06/05(土)01:10:36 No.809887416
今丁度見てたんだけど天皇賞春 https://youtu.be/WXBefj1kxgg?t=706 ここで今浪に撫でられてウキウキ https://youtu.be/WXBefj1kxgg?t=740 ここで須貝見つけてめちゃくちゃ嫌がる
67 21/06/05(土)01:10:37 No.809887417
>ダイワスカーレットはどんなレースもいつも一所懸命走ってたって聞いたけど >スカーレットは頭よくなかったの? スプリンターは頭バクシンが比較的多い ステイヤーは逆に勝手にレース作っちゃう奴が比較的多い 物凄い乱暴な総評で例外も多いけど
68 21/06/05(土)01:11:30 No.809887686
ダイワスカーレットはあんまり頭良くないっていう人もいる 逆にウオッカは頭が良かったっていう人がいる 実際どうだったんだろうね
69 21/06/05(土)01:11:35 No.809887715
スカーレットはアホだからこそ強かったことで有名なやつ
70 21/06/05(土)01:11:39 No.809887736
馬も喜んでいます。
71 21/06/05(土)01:12:39 No.809888048
オルフェーヴルだっけゴール間違えて大ポカしたあとめちゃくちゃ差し返して惜敗したやつ
72 21/06/05(土)01:12:44 No.809888079
>ここで須貝見つけてめちゃくちゃ嫌がる すっげ…
73 21/06/05(土)01:13:01 No.809888168
ダスカはそんな走りじゃマズイだろバカ!って心配をフィジカルで捻じ伏せた系だけど最終的にはやっぱり脚壊した それまでの戦績がヤバいからまぁいいかだけど
74 21/06/05(土)01:13:02 No.809888174
>https://www.youtube.com/watch?v=yJ6PIvMm7YI ただならぬ雰囲気を感じた?
75 21/06/05(土)01:13:36 No.809888338
すがいだいすきひひん♥
76 21/06/05(土)01:13:39 No.809888349
>https://youtu.be/WXBefj1kxgg?t=740 >ここで須貝見つけてめちゃくちゃ嫌がる 「げ…」って後ずさりしてる…
77 21/06/05(土)01:14:22 No.809888560
ウオッカと直接対決した時期になると 毎年アンカツがヒでダスカに対する重い思いをつぶやいてる印象
78 21/06/05(土)01:14:44 No.809888667
ソダシは今浪さんがゴルシと違ってあんまり噛まれたことないって話してる時にめっちゃ今浪さんの頭噛もうとしてたから多分ひょうきんな奴
79 21/06/05(土)01:14:54 No.809888723
ゴルシは見てるとゲート嫌いじゃなくてゲートはみんなが構ってくれる玩具って見てる気がする
80 21/06/05(土)01:15:50 No.809889023
>ソダシは今浪さんがゴルシと違ってあんまり噛まれたことないって話してる時にめっちゃ今浪さんの頭噛もうとしてたから多分ひょうきんな奴 あれは噛もうとしたんじゃなくて愛情表現だよ
81 21/06/05(土)01:16:12 No.809889124
>ソダシは今浪さんがゴルシと違ってあんまり噛まれたことないって話してる時にめっちゃ今浪さんの頭噛もうとしてたから多分ひょうきんな奴 あれは口先ではむはむしようとしてただけじゃね
82 21/06/05(土)01:16:23 No.809889181
ゴルシ引退式は嘶くタイミングがいちいち完璧すぎる
83 21/06/05(土)01:17:24 No.809889465
ダスカは鞍上だったアンカツおじさんがお馬鹿と言っていたから…
84 21/06/05(土)01:18:41 No.809889835
ばかねうおっか
85 21/06/05(土)01:19:20 No.809890052
ゴルシにここまで嫌がられるすがいは 一体ゴルシに何をしたん?
86 21/06/05(土)01:19:49 No.809890187
鞍上としてはスマートにダスカを勝たせたかったのにゴリ押しでアタシが一番だオラァ!しかしてくれなかったから…
87 21/06/05(土)01:19:58 No.809890234
練習しろって言うのはすがいだからな…
88 21/06/05(土)01:20:02 No.809890255
ウオッカは安田記念のもうダメだろ……って位置から一気に抜き去っていったから凄い賢そう
89 21/06/05(土)01:20:47 No.809890484
>ゴルシ引退式は嘶くタイミングがいちいち完璧すぎる ゴールドシップが……って聞くたびにヒヒィイ----ン!!!はちょっと面白すぎる
90 21/06/05(土)01:21:18 No.809890634
>一体ゴルシに何をしたん? 自分で騎乗してみた 厳しい調教をした 目の前で今浪さんを叱った(原因はゴルシ)
91 21/06/05(土)01:21:26 No.809890692
安田記念はでした。というよりウオッカが凄かったってikzeが言ってたから余程だったんだろうな
92 21/06/05(土)01:22:55 No.809891145
調教師なんて厳しくしてなんぼだからそりゃ馬は嫌がるだろ
93 21/06/05(土)01:23:32 No.809891349
須貝調教師はここで見た北の将軍みたいになってる姿が忘れられない
94 21/06/05(土)01:24:35 No.809891694
>須貝調教師はここで見た北の将軍みたいになってる姿が忘れられない それまんま北の将軍の画像じゃねえかな……
95 21/06/05(土)01:26:02 No.809892092
最近の写真は北の将軍様より健康に悪い太り方してる…
96 21/06/05(土)01:27:14 No.809892416
>ステゴ産駒はみんな頭いいイメージ ステゴも頭よかったの?
97 21/06/05(土)01:27:38 No.809892533
一応好悪は別としてすがいを逆らい難い存在として認めてはいる
98 21/06/05(土)01:28:37 No.809892799
なんならオーナーにもヘコヘコしてたらしいからな…
99 21/06/05(土)01:29:16 No.809892963
>ステゴも頭よかったの? 海外行きのストレスで食欲落ちて牧草食べられなくなったのを敷き藁に混ぜて隠したりした なお体重測定でバレた
100 21/06/05(土)01:29:42 No.809893081
一方ジャスタウェイはと言うと… fu60081.jpeg
101 21/06/05(土)01:29:43 No.809893089
ウオッカは頭良すぎてリハーサル通りに動こうとしてアドリブに弱いってどこかで見た
102 21/06/05(土)01:31:24 No.809893572
>>ステゴ産駒はみんな頭いいイメージ >ステゴも頭よかったの? マイルールさえ守れば暴れなかったから賢い馬ではあったって厩務員や熊沢騎手が言ってた
103 21/06/05(土)01:33:09 No.809894044
>ウオッカは頭良すぎてリハーサル通りに動こうとしてアドリブに弱いってどこかで見た カメラ好きで自分のポーズにこだわりを持っていたらしい
104 21/06/05(土)01:33:38 No.809894188
すがいはオレの手下のいまなみを虐める悪いヤツって認識してるんだっけ
105 21/06/05(土)01:35:26 No.809894668
>すがいはオレの手下のいまなみを虐める悪いヤツって認識してるんだっけ あと一応偉いやつだから本気で逆らうといいことないとも認識してるっぽい
106 21/06/05(土)01:36:29 No.809894965
このかたきはユーバーレーベンにとらせた
107 21/06/05(土)01:36:51 No.809895051
頭良くても解釈がおかしいとにんげんのみなさまのためにほかのよつあしどもをみなごろしにしますわたくしがせんとうにたてばいいのですわ! って頭メイケイになる
108 21/06/05(土)01:38:48 No.809895561
戦争でもしてんのか
109 21/06/05(土)01:40:50 No.809896024
>頭良くても解釈がおかしいとにんげんのみなさまのためにほかのよつあしどもをみなごろしにしますわたくしがせんとうにたてばいいのですわ! >って頭メイケイになる メイケイちゃんは中途半端に頭良いのが問題起こしてる気がする…