21/06/05(土)00:08:26 引越し1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/05(土)00:08:26 No.809867379
引越し12時間前の床春 全て燃やしたい
1 21/06/05(土)00:10:03 No.809868098
吉野家に行くといいよ 牛丼食べれる
2 21/06/05(土)00:10:43 No.809868387
吉野家営業してないんですけお
3 21/06/05(土)00:11:35 No.809868737
ゴミ屋敷か 掃除屋呼ぼう
4 21/06/05(土)00:13:08 No.809869341
いっそこのまま12時間を過ごそう 業者がどんな顔するか興味あるでしょ?
5 21/06/05(土)00:13:24 No.809869429
今日まで何をしてたんだ
6 21/06/05(土)00:13:26 No.809869448
ほぼゴミなら余裕だいけるいける
7 21/06/05(土)00:13:57 No.809869629
>いっそこのまま12時間を過ごそう >業者がどんな顔するか興味あるでしょ? ハート引越しセンターのハートがなくなるのは想像にかたくない
8 21/06/05(土)00:14:20 No.809869779
>今日まで何をしてたんだ 親の看病とか…
9 21/06/05(土)00:14:42 No.809869912
えらい!
10 21/06/05(土)00:15:04 No.809870048
先日もスレ立ててなかった? 状況変わってなくない?
11 21/06/05(土)00:16:06 No.809870423
箱詰めまでやってもらうコースにしておけばよかったのに
12 21/06/05(土)00:17:29 No.809870885
夜中にうるさくできないだろうし実質12時間もないな…
13 21/06/05(土)00:19:01 No.809871383
とりあえず引っ越し先に送る分の荷物は纏まってるんだよね?
14 21/06/05(土)00:22:50 No.809872675
ガラ袋にどんどん突っ込んで引き取り業者に頼めばええ 引越やが何か回収サービスもやっとるかもしれん
15 21/06/05(土)00:23:41 No.809873032
これはもう回収GYOUSHA呼ぶしかねーわ
16 21/06/05(土)00:27:16 No.809874204
地震かどこだ
17 21/06/05(土)00:28:04 No.809874472
俺もエアコン購入して設置してもらにゃならんのに似たような状況
18 21/06/05(土)00:30:02 No.809875088
>先日もスレ立ててなかった? >状況変わってなくない? 新居で置けない棚とクローゼットの中身は片付けた 床は多少少なくなった
19 21/06/05(土)00:30:04 No.809875095
引っ越しするので40インチのブラウン管テレビ持ってってよってお願いしたら壊しても保証しませんって誓約書描かされた まぁしょうがないなって書いたし壊さず持ってってくれたけど
20 21/06/05(土)00:31:05 No.809875434
MR.ブラウン「」だったのか…
21 21/06/05(土)00:31:44 No.809875627
>とりあえず引っ越し先に送る分の荷物は纏まってるんだよね? え…?これから…だけど… 燃やせるゴミに行けそうなものは全てゴミ袋突っ込んで捨てて とりあえず持っていって何とかするか… 疲れた…休憩終わりにしてぼちぼちやろ…
22 21/06/05(土)00:34:16 No.809876431
ハートが消えるわ…
23 21/06/05(土)00:35:42 No.809876877
全部捨てろ
24 21/06/05(土)00:36:15 No.809877069
中途半端なモザイクはグロへの配慮?
25 21/06/05(土)00:36:56 No.809877297
>引っ越しするので40インチのブラウン管テレビ持ってってよってお願いしたら壊しても保証しませんって誓約書描かされた >まぁしょうがないなって書いたし壊さず持ってってくれたけど 買い換えろよ…
26 21/06/05(土)00:37:05 No.809877360
住んでる場所か仕事場特定される情報があるんでねーか? 紙袋だのうちわだの
27 21/06/05(土)00:37:13 No.809877402
こんなに床にものが散らかってるの想像もできない
28 21/06/05(土)00:37:44 No.809877544
とりあえずぜんぶ段ボールにぶち込んで持って行ってから考えろ
29 21/06/05(土)00:38:09 No.809877687
住んでる地域の特定は簡単だぞ
30 21/06/05(土)00:38:42 No.809877879
コンビニのゴミ箱前に放置すれば良くない?
31 21/06/05(土)00:39:17 No.809878081
引越し先にゴミ持ってくとか荷物増えて結局整理しきれずにゴミ屋敷なるのが見える
32 21/06/05(土)00:39:23 No.809878115
24時間対応の何でも屋を呼ぼう
33 21/06/05(土)00:39:36 No.809878178
>コンビニのゴミ箱前に放置すれば良くない? 死んでよー!
34 21/06/05(土)00:39:41 No.809878207
住んでるとこの特定されてももう引っ越すからどうでもいい なんなら手伝いに来て欲しいまである テレワークの弊害で社外秘資料ありそうだからモザイクかけた
35 21/06/05(土)00:40:31 No.809878493
40インチでブラウン管とか何キロあるんだろう
36 21/06/05(土)00:41:43 No.809878853
引っ越し業者に同情するわ
37 21/06/05(土)00:41:49 No.809878892
どうせ百均で買ったゴミばかりだろ
38 21/06/05(土)00:42:00 No.809878950
ダンボールに適当に突っ込んで上からスマホで写真撮っとくといいよ
39 21/06/05(土)00:42:06 No.809878987
スレ立ててレスしてる間に片付けた方がいいんじゃねぇかな… 息抜きとかそんな事言ってる場合ではもう無い気がする
40 21/06/05(土)00:42:18 No.809879061
足場をゴミで埋め尽くす人のことって理解できないんだよなあ… ゴミ捨て週二でしないの?
41 21/06/05(土)00:43:00 No.809879264
追加で別料金取られるだろこれ
42 21/06/05(土)00:44:07 No.809879614
>引っ越しするので40インチのブラウン管テレビ持ってってよってお願いしたら壊しても保証しませんって誓約書描かされた >まぁしょうがないなって書いたし壊さず持ってってくれたけど ということは業者にこの部屋見せてるのか…
43 21/06/05(土)00:44:07 No.809879615
まあ金で解決するんならそれでいいだろ 問題は金積んでもどうにもならない場合だ
44 21/06/05(土)00:45:39 No.809880113
週末だし友達呼んで手伝って貰おうぜ!
45 21/06/05(土)00:46:14 No.809880308
引越し業者が無理です返金するんで帰りますって言わなきゃいいけど
46 21/06/05(土)00:47:10 No.809880572
>週末だし友達呼んで手伝って貰おうぜ! 「」って友達だよね?
47 21/06/05(土)00:47:24 No.809880640
ハートをキャンセルして引っ越し対応もしてるゴミ回収業者呼べばいいんじゃね
48 21/06/05(土)00:47:42 No.809880719
近所だったら半分冷やかしにビール持って行くよ
49 21/06/05(土)00:48:31 No.809880958
この状態でアートに荷造りやらせたけど手出してくる一歩前までいったから用心せい
50 21/06/05(土)00:48:35 No.809880977
>「」って友達だよね? 引っ越し手伝って噂とかされたら嫌だし…/////
51 21/06/05(土)00:50:42 No.809881531
立川住みの「」は僕と握手!
52 21/06/05(土)00:53:59 No.809882506
取りあえずスマホの電源を切るところからはじめよう
53 21/06/05(土)00:56:13 No.809883122
壊れた電子レンジの捨て方がわからない
54 21/06/05(土)00:56:50 No.809883300
ゴミ人間が引っ越しすると部屋が片付くライフハックは葛飾北斎もやってるほどで多い時は日に三度引っ越した程です
55 21/06/05(土)00:57:22 No.809883469
ガラス含んだ粗大ゴミは自治体によってはガラス外さないと引き取って貰えないんだよな…
56 21/06/05(土)00:58:10 No.809883683
なんで空の段ボールコレクションしてるの?
57 21/06/05(土)00:59:12 No.809883969
こんな感じだったけどゴールデンウィーク丸々使って引っ越し屋使わず片付けたなあ マジ朝も夜もなく作業してノイローゼになりかけたけど終わったよ… 一週間で三キロ痩せるのは後にも先にもこのときだけになりそうだよ
58 21/06/05(土)01:01:11 No.809884524
またてめーか
59 21/06/05(土)01:02:43 No.809884983
屑だからって人に迷惑かけるな
60 21/06/05(土)01:05:15 No.809885723
それは本当に引っ越しですか?追い出しされたんじゃn…
61 21/06/05(土)01:07:21 No.809886404
うちの隣が明日引っ越してくるみたいだけどお前じゃないだろうな
62 21/06/05(土)01:09:40 No.809887112
親の看病の期間がわからないけど普通に撤去だけ間に合っても掃除や点検の期間が必要なんだからもっともっと早めにやるか 看病始まった時点で引っ越しを遅らせるべきだったよ