虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)23:54:28 対戦要... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)23:54:28 No.809861874

対戦要素のあるゲームで最初から「eスポーツ化狙ってます!」みたいに言ってるのたまにあるけどなんかズレてるな…って感じる 画像は適当に

1 21/06/04(金)23:54:51 No.809862019

ストロングスタイルのクソゲーきたな

2 21/06/04(金)23:55:56 No.809862419

実質スレ画の後継的なソシャゲは今かなり成功してんだよねアレ

3 21/06/04(金)23:57:20 No.809862926

>対戦要素のあるゲームで最初から「eスポーツ化狙ってます!」みたいに言ってるのたまにあるけどなんかズレてるな…って感じる コズミックブレイク2思い出した

4 21/06/05(土)00:03:25 No.809865484

3で対戦したいってアンケート送った馬鹿達は永遠にこのゲームを定価で買い集める刑に処して欲しい そもそもハンティングアクションで対戦したいとか…

5 21/06/05(土)00:04:11 No.809865752

>画像は適当に 嘘をつくな

6 21/06/05(土)00:04:33 No.809865878

バーチャファイターどうなるかな…

7 21/06/05(土)00:04:45 No.809865961

そんな1の頃からPとDがずっとやりたかった運動会を実現できたゲームなのに…

8 21/06/05(土)00:05:33 No.809866276

>そんな1の頃からPとDがずっとやりたかった運動会を実現できたゲームなのに… 3までの開発元が有能だったと証明されてしまった

9 21/06/05(土)00:05:57 No.809866399

酷評されてるしそれもわからなくも無いがそれでも好き フレームはサーチしか使わないけど…

10 21/06/05(土)00:06:47 No.809866724

>>画像は適当に >嘘をつくな 適当ではあるよ適当では

11 21/06/05(土)00:06:52 No.809866766

>そんな1の頃からPとDがずっとやりたかった運動会を実現できたゲームなのに… それが面白けりゃよかったんだけどな

12 21/06/05(土)00:07:44 No.809867088

小生のガンプラにひどいことしたよね

13 21/06/05(土)00:09:25 No.809867815

今でもたまに3やるよ

14 21/06/05(土)00:09:50 No.809867991

たまに見たくなるミサミサの後頭部

15 21/06/05(土)00:11:55 No.809868882

運動会もあくまで1ルールとしてならそんなに嫌いじゃなかったけどメインでやるのは厳しい… それ以前に頑張って組んだガンプラがステージ開始時に機能制限かかりまくってたり速攻でキメラになるのをなんとかしないとダメだけど

16 21/06/05(土)00:12:37 No.809869124

孫請が頑張ってただけだから 対戦要素がなくても劣化した3が出来上がるだけだと思う PS4専用になって開発費も上がってるけど売上は下がってきてるからコンテンツボリュームが減るのは確実だし

17 21/06/05(土)00:12:40 No.809869143

>今でもたまに3やるよ 今も開発室に大量に投稿が来ててちょっと驚く

18 21/06/05(土)00:13:30 No.809869466

>画像は適切

19 21/06/05(土)00:15:23 No.809870147

eスポーツならエクバか絆でやれ

20 21/06/05(土)00:15:55 No.809870356

>対戦ならエクバか絆でやれ

21 21/06/05(土)00:16:18 No.809870499

でも産まれたときに早く死んでくれって言われたモバイルはそろそろ二周年だぞ

22 21/06/05(土)00:18:10 No.809871102

>3で対戦したいってアンケート送った馬鹿達は永遠にこのゲームを定価で買い集める刑に処して欲しい >そもそもハンティングアクションで対戦したいとか… そのアンケートの比率がどんなもんか知らんがスレ画がどうしてこうなったな出来なこととは ほぼほぼ関係ねえと思う…

23 21/06/05(土)00:18:16 No.809871142

でも3までの開発が作ったのがレフトアライブだぞ

24 21/06/05(土)00:18:45 No.809871305

適切に当てはめるで適当だからな

25 21/06/05(土)00:19:22 No.809871502

というかストーリーもなんだったんだこれ 3のライターどこ行ったの

26 21/06/05(土)00:20:26 No.809871835

未だに誤解されてるのが不思議だが スレ画もレフトアライブも開発したところの責任は言うほど重くないというか むしろ他の変な開発だったらもっと無惨な代物になってたまであるくらいには 部署としてはまともだったと思う

27 21/06/05(土)00:21:03 No.809872056

対戦どころか1人用も面白く無いしキャラと台詞もおかしくてストーリーも楽しめないのが辛い

28 21/06/05(土)00:21:12 No.809872117

有能な開発を切り捨ててPとDに好きにやらせた結果がこれとか悲しすぎるだろ…!

29 21/06/05(土)00:22:11 No.809872431

>未だに誤解されてるのが不思議だが >スレ画もレフトアライブも開発したところの責任は言うほど重くないというか >むしろ他の変な開発だったらもっと無惨な代物になってたまであるくらいには >部署としてはまともだったと思う どっちもおかしいのは頭だったからな… 首から下は頑張ってたと思われる

30 21/06/05(土)00:22:34 No.809872569

>有能な開発を切り捨ててPとDに好きにやらせた結果がこれとか悲しすぎるだろ…! 別に切り捨ててないし バンナムとしてはブラッククローバーでイリンクスは単独で開発してるからむしろ孫請から昇格してる 孫請が居なくなったクラフト&マイスターがびっくりするほど無能だっただけで

31 21/06/05(土)00:22:39 No.809872605

何が足りなかったか?アップルパイが足りなかった

32 21/06/05(土)00:23:36 No.809872995

今セールで安かったからDLC買って3始めたけど完全に2ベースなんだなこれ

33 21/06/05(土)00:23:47 No.809873079

3までメインプランナーは孫請メインプログラマーも孫請 これでよくクラフト&マイスター開発って言えてたな…

34 21/06/05(土)00:26:37 No.809873978

exvsは基本的にどの作品も待ちゲーが強い傾向になるしタイムアップの勝ち負けがスコアっていうのもなんかeスポーツ映えしにくそうではあるからな... 実際開発もそんなにeスポーツ狙ってなさそうだし

35 21/06/05(土)00:28:27 No.809874585

スレ画もeスポーツ狙ってたんだよね...

36 21/06/05(土)00:28:34 No.809874629

>実際開発もそんなにeスポーツ狙ってなさそうだし eスポ以前に海外で認知されて売れるようにならんとだからな… シューター文化が根強いとロックオンで曲がるビームを避けられないように連続で撃つみたいな構造自体が受け入れづらそうだけど

37 21/06/05(土)00:28:40 No.809874664

エクバはプレイヤー層もあんまイメージ良くないからな…

38 21/06/05(土)00:30:01 No.809875082

フレームシステムは良いと思ったよ ほぼ一択みたいになってたけど

39 21/06/05(土)00:30:56 No.809875378

バイオも一度eスポーツ化目指した作品があったな…

40 21/06/05(土)00:31:05 No.809875435

ガンブレ3はPvPは入れないで欲しいって要望取ってたんだよね ソースはPV どうしていきなりPvPぶっ込んだんですか? というかゆくゆくはガンブレ3以上の機体数になるってPVで言ってたけど新機体ってまだ追加されてるん?

41 21/06/05(土)00:31:58 No.809875717

モバイルはすぐ死ぬかと思ったらなんか長続きしてるな… パーツ単位でガシャとか正気かと思ったけどイベントで一式配ったりとかするみたいだし緩くやる分には大丈夫なのか

42 21/06/05(土)00:32:27 No.809875851

対戦追加してくれって送ったけど運動会追加されるとは思わなかったよ PだかDは最初からそういうのやりたかったみたいだけど

43 21/06/05(土)00:32:30 No.809875863

>>未だに誤解されてるのが不思議だが >>スレ画もレフトアライブも開発したところの責任は言うほど重くないというか >>むしろ他の変な開発だったらもっと無惨な代物になってたまであるくらいには >>部署としてはまともだったと思う >どっちもおかしいのは頭だったからな… >首から下は頑張ってたと思われる でもスレ画の細かいバグはダメだよ アクションゲーで頻繁に止まってたら問題外だろ 解決したけどそのころには誰も残ってないし

44 21/06/05(土)00:32:51 No.809875969

>今セールで安かったからDLC買って3始めたけど完全に2ベースなんだなこれ DLC買う前は高っ!ってなるけどいざ新ガンプラ手に入れて組み出すと「あぁ、割といいじゃんこれ」になる フェネクスとフルアーマーユニコーンのだけ買ったけど割と満足してる

45 21/06/05(土)00:33:36 No.809876218

>ガンブレ3はPvPは入れないで欲しいって要望取ってたんだよね >ソースはPV >どうしていきなりPvPぶっ込んだんですか? シングルプレイ向けに開発費掛けて大量にコンテンツ作るのと 対戦要素作ってプレイヤー同士がずっと同じコンテンツで遊び続けたほうが開発費安くなるからな PS4世代のバンナムキャラゲーにやたら対戦要素を盛り込んでるのはそういうことだと思う

46 21/06/05(土)00:33:49 No.809876287

NEWガンブレのヒロイン全員集めてもアップルパイの人気には届かないと思う

47 21/06/05(土)00:34:16 No.809876437

対戦をいれるのはまぁいいよ時代とかもあるし なんで対戦だけにしちゃったんですかね…

48 21/06/05(土)00:34:28 No.809876493

VSシリーズって括りだとガンダムバーサスでPがeスポーツ目指してるとか言ってたな

49 21/06/05(土)00:34:50 No.809876609

>対戦をいれるのはまぁいいよ時代とかもあるし >なんで対戦だけにしちゃったんですかね… クソみたいなギャルゲー要素とシングルプレイ要素あったろ

50 21/06/05(土)00:36:11 No.809877049

書き込みをした人によって削除されました

51 21/06/05(土)00:36:13 No.809877060

流石に今までのシリーズみたいに大型ボス戦とかあると思ってたよ まさかラスボスが3体に分身して3vs3始まるとは思わないじゃん

52 21/06/05(土)00:37:10 No.809877386

>NEWガンブレのヒロイン全員集めてもアップルパイの人気には届かないと思う 2の兵士123にすら勝てないだろ

53 21/06/05(土)00:37:24 No.809877454

ストーリーは自分が何回殺されようがどれだけミッション相手に渡そうが結局出てきた敵ボス倒せば勝てるからな 運動会にすらなってねぇぞオイ

54 21/06/05(土)00:37:45 No.809877553

モバイルは普通に青春部活ホビーものとしては ストーリーは普通に面白いのある意味凄い

55 21/06/05(土)00:38:04 No.809877665

>2の兵士123にすら勝てないだろ あいつら名前あげてもいいくらいにはキャラ立ってたよね モブにするにはもったいねえ

56 21/06/05(土)00:38:36 No.809877843

ジークシオン!ジークシオン!ジークシオン!ジークシオン!ジークシオン!ジークシオン!ジークシオン!ジークシオン!ジークシオン!ジークシオン!ジークシオン!ジークシオン!ジークシオン!ジークシオン!

57 21/06/05(土)00:38:55 No.809877964

>シングルプレイ向けに開発費掛けて大量にコンテンツ作るのと >対戦要素作ってプレイヤー同士がずっと同じコンテンツで遊び続けたほうが開発費安くなるからな >PS4世代のバンナムキャラゲーにやたら対戦要素を盛り込んでるのはそういうことだと思う どれも碌なゲームにならなかった印象がある!

58 21/06/05(土)00:39:08 No.809878042

>モバイルは普通に青春部活ホビーものとしては >ストーリーは普通に面白いのある意味凄い カプコン独立組が作ったブレイカーがCSで死んだあとに カプコン本家が作ったモバイルが続いてるのは皮肉を感じる クラフト&マイスターの次回作はあるのかな

59 21/06/05(土)00:40:14 No.809878410

>モバイルは普通に青春部活ホビーものとしては >ストーリーは普通に面白いのある意味凄い 面白いんだアレ…

60 21/06/05(土)00:41:27 No.809878784

ACEも四作目で死んだし何か悪いジンクスでもあるんだろうか

61 21/06/05(土)00:41:28 No.809878791

モバイルはちゃんと機体増え続けてるのが凄い そこを凄いって言えるくらいNewが酷かったのもあるんだけど F90はちょっと気になる

62 21/06/05(土)00:41:39 No.809878836

>モバイルは普通に青春部活ホビーものとしては >ストーリーは普通に面白いのある意味凄い 何だかんだ続いてるのはそこが大きそうだな

63 21/06/05(土)00:41:55 No.809878923

>VSシリーズって括りだとガンダムバーサスでPがeスポーツ目指してるとか言ってたな バーサスのPはマジでクビにして欲しいよ...

64 21/06/05(土)00:42:50 No.809879202

>どれも碌なゲームにならなかった印象がある! まあバンナムの下請けしてるところじゃな… イリンクスのブラッククローバー ナツメアタリの七つの大罪 ソレイユのシノビストライカー スパチュンのワンパンマン スリーリングスの東京喰種 色々あったな…

65 21/06/05(土)00:43:14 No.809879326

>ACEも四作目で死んだし何か悪いジンクスでもあるんだろうか あれは五作出てるぞ 出来はお察し でも00のBGMのアレンジは好き

66 21/06/05(土)00:43:15 No.809879329

モバイルは適当に強化するだけだとストーリーモードが難しくてエロいお母さんが出てきた辺りで遂にクリアできなくなった…

67 21/06/05(土)00:43:49 No.809879507

>バーサスのPはマジでクビにして欲しいよ... なるわきゃねえだろ

68 21/06/05(土)00:44:36 No.809879780

>モバイルは適当に強化するだけだとストーリーモードが難しくてエロいお母さんが出てきた辺りで遂にクリアできなくなった… どんなときでも弾数式射撃EXだ あと格闘はスーパーアーマー相手に辛いから基本やめておけ

69 21/06/05(土)00:45:06 No.809879934

まあつまんねーゲーム出したからクビ!なんてやってたらどこのゲーム会社も人足らんしな

70 21/06/05(土)00:45:10 No.809879953

版権ゲーでゲーム性に拘るのは地雷なのでは…?

71 21/06/05(土)00:46:01 No.809880218

>バーサスのPはマジでクビにして欲しいよ... いつぞやの生放送でお茶汲み担当になったので許してやって欲しい

72 21/06/05(土)00:46:17 No.809880323

3で アトミック! サイサリス腕! ラジエーターシールド! で核2連射ヒャッハー!とかしてたな 足ジオ背中サイコザクにして超ゴテ盛りしてた

73 21/06/05(土)00:46:48 No.809880450

>でも残りは自分でカスタムしろって方向の高性能ビームライフル1丁とサーベルしか持ってないゲシュは好き

74 21/06/05(土)00:47:26 No.809880649

エクバシリーズで賞金大会やeスポーツがどうこうってマキオンの頃にはあっただろ…?

75 21/06/05(土)00:47:33 No.809880673

モバイルやってない上で語ってる人も多いだろうけど現時点で一番長く遊べてストーリーもボチボチ面白くて売上も良く結果を出してるのがモバイルで悲しいが3は今は過去のものになりつつある

76 21/06/05(土)00:48:06 No.809880836

モバイルはやってるとめっちゃアップデートの度に馬鹿容量になるし スマホがめっちゃ熱くなる欠点がな…

77 21/06/05(土)00:48:26 No.809880924

>>バーサスのPはマジでクビにして欲しいよ... >いつぞやの生放送でお茶汲み担当になったので許してやって欲しい eスポーツ目指してるって言ってあの出来とアップデートのやる気のなさ見るとそりゃそうだわってなるよね

78 21/06/05(土)00:48:46 No.809881027

バーサスは低コストが使い物にならないとかアーケードの練習にならないだけでそこまで酷くはないだろ!? 途中でアップデート投げ出したのはまあ…

79 21/06/05(土)00:49:23 No.809881186

モバイルはパーツ破壊の楽しさが無くなっててアクションとしてはあまり面白くなくてやめちゃった 恒常機体しか引けないことが多いとはいえ無料ガチャめっちゃやるし石もそれなりには配るから引けたパーツの中でいかに自分好みの機体を作るか…って部分は割と楽しい

80 21/06/05(土)00:49:38 No.809881251

>モバイルやってない上で語ってる人も多いだろうけど現時点で一番長く遊べてストーリーもボチボチ面白くて売上も良く結果を出してるのがモバイルで悲しいが3は今は過去のものになりつつある リリース2ヶ月ぐらいでやめちゃったけど今そんな評価上がってるのか

81 21/06/05(土)00:49:39 No.809881253

eスポーツとゲーム大会の違いがわからない!

82 21/06/05(土)00:50:25 No.809881453

モバイルはこんなの戦えるパーツ数足りなくて完走無理だろ…ってなってたバトルサーキットが弾数式EXのティエレンタオツー腕と胴が復刻されてからクリアできるようになった 大量のタオツー腕と胴と毎週追加されるパーツでパーツ所持可能性数足りなくなった

83 21/06/05(土)00:50:41 No.809881529

>モバイルやってない上で語ってる人も多いだろうけど現時点で一番長く遊べてストーリーもボチボチ面白くて売上も良く結果を出してるのがモバイルで悲しいが3は今は過去のものになりつつある コンシューマで爆売れなんて一部を除いて夢のまた夢な時代だし パッケージソフト8千円よりも基本無料で課金2万円のほうが遥かに財布がゆるい時代だからな

84 21/06/05(土)00:51:09 No.809881660

>eスポーツとゲーム大会の違いがわからない! 呼び方

85 21/06/05(土)00:51:13 No.809881678

>>モバイルやってない上で語ってる人も多いだろうけど現時点で一番長く遊べてストーリーもボチボチ面白くて売上も良く結果を出してるのがモバイルで悲しいが3は今は過去のものになりつつある >リリース2ヶ月ぐらいでやめちゃったけど今そんな評価上がってるのか 毎週更新してやる事があるしパーツや石の配布も凄いなら無課金ソシャゲの中では極めて遊べる方

86 21/06/05(土)00:51:49 No.809881864

もうどんなゲームでも基本無料ガチャ課金には売上勝てねぇだろ

87 21/06/05(土)00:51:50 No.809881869

>モバイルやってない上で語ってる人も多いだろうけど現時点で一番長く遊べてストーリーもボチボチ面白くて売上も良く結果を出してるのがモバイルで悲しいが3は今は過去のものになりつつある 新キャラの不良がベタすぎる…

88 21/06/05(土)00:52:08 No.809881944

>パッケージソフト8千円よりも基本無料で課金2万円のほうが遥かに財布がゆるい時代だからな なんだけど揺り戻しで家庭用ハードに戻ったり ネトゲにシフトしてるのを感じる ガチャに飽きた人が増えてきたのかもしれんね

89 21/06/05(土)00:52:11 No.809881958

newのヒロインは名前どころか見た目すら出てこない

90 21/06/05(土)00:52:18 No.809882004

今時はサ終してもオフラインで遊べるようになるからアフターサービスも結構手厚いのよね

91 21/06/05(土)00:52:30 No.809882059

>>パッケージソフト8千円よりも基本無料で課金2万円のほうが遥かに財布がゆるい時代だからな >なんだけど揺り戻しで家庭用ハードに戻ったり >ネトゲにシフトしてるのを感じる >ガチャに飽きた人が増えてきたのかもしれんね 目を覚ましたんだろ

92 21/06/05(土)00:52:55 No.809882186

>毎週更新してやる事があるしパーツや石の配布も凄いなら無課金ソシャゲの中では極めて遊べる方 この前のイベント機体のファッツも星3にしては強いし腕が弾数式EXだしな

93 21/06/05(土)00:53:03 No.809882242

>なんだけど揺り戻しで家庭用ハードに戻ったり >ネトゲにシフトしてるのを感じる >ガチャに飽きた人が増えてきたのかもしれんね 気のせい

94 21/06/05(土)00:53:09 No.809882274

ガンダムのソシャゲだけで見ても大半がつまらないやつばっかなんでガンモバはかなり良い方

95 21/06/05(土)00:53:25 No.809882357

ガチャがガチャがって言うけどモバイルで限定以外で揃えるのが難しい機体なんてないからな

96 21/06/05(土)00:53:26 No.809882361

>今時はサ終してもオフラインで遊べるようになるからアフターサービスも結構手厚いのよね そうは言っても全てのタイトルでそれが出来るわけじゃないから…

↑Top