虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/04(金)23:29:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)23:29:52 No.809850711

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/04(金)23:31:02 No.809851383

ガースー 黒光り蓮栽培場

2 21/06/04(金)23:36:47 No.809854295

ブリンクで何度も黒蓮いける?

3 21/06/04(金)23:38:50 No.809855405

速攻付与と2マナ以下でブリンクする手段があれば無限ロータスだけど こいつ出してるという前提が何かがおかしい

4 21/06/04(金)23:40:36 No.809856155

色指標兼無限コンボ要員 もっと使いやすいのがいるとかは知らん

5 21/06/04(金)23:41:55 No.809856665

ロータスが複数戦場にあるっていう状況はそれだけでおもしろい

6 21/06/04(金)23:43:01 No.809857093

あなたはそのコピーを換金してもよい。

7 21/06/04(金)23:44:06 No.809857538

カジュアルで遊ぶのに向いてそうだけど何使ったか記録するのが面倒かも

8 21/06/04(金)23:47:44 No.809859080

主戦場はEDHだろうなぁ

9 21/06/04(金)23:49:30 No.809859813

ミステリーブースターのテストカードで似たようなのあったけど黒枠で機能するテキストだったんだこれ

10 21/06/04(金)23:50:41 No.809860312

>カジュアルで遊ぶのに向いてそうだけど何使ったか記録するのが面倒かも トークン6種類用意するだけでいいんじゃない

11 21/06/04(金)23:52:17 No.809860981

ジェネラル指定できて5色で無限マナ出せるってのなら有用かもしれない

12 21/06/04(金)23:53:53 No.809861642

ヴォーソスメルヴィンとしては ブラックロータスのコピーを出せるってだけで充分魅力的だわ

13 21/06/04(金)23:56:41 No.809862698

すみません「ブラック・ロータス」とはどんなカード何ですか? 英語版の似た名前のカードに「Black Lotus」はありますが慣例に従えば黒い睡蓮って日本語名になるから別ですし…

14 21/06/04(金)23:59:44 No.809863874

>英語版の似た名前のカードに「Black Lotus」はありますが慣例に従えば黒い睡蓮って日本語名になるから別ですし… カードの効果は英語版オラクルを見てください

15 21/06/05(土)00:06:03 No.809866437

白黒印刷したロータスのコピートークン作った

16 21/06/05(土)00:10:48 No.809868419

該当するトークンが収録されてなくてガッカリした!

17 21/06/05(土)00:11:21 No.809868625

>あなたはそのコピーを換金してもよい。 マジなのはやめろ

18 21/06/05(土)00:12:04 No.809868941

>該当するトークンが収録されてなくてガッカリした! なんかヤバそうな感じがあったのかもしれない 仮にトークンでもロータスを刷るのには

19 21/06/05(土)00:13:31 No.809869482

というかこいつで日本語版の名前決まったようなもん

20 21/06/05(土)00:14:09 No.809869707

ロータスコピーおじさんとかいう風評被害っぽいあだ名ついてて笑った

21 21/06/05(土)00:15:43 No.809870256

強すぎて全員から狙われたりしないけどエンチャントとアーティファクトを破壊できる色指標としてわりと快適なEDH五色ジェネラル

22 21/06/05(土)00:16:59 No.809870715

いやー遂にロータスに名前がついて嬉しいですね! これはいつか日本語版が刷られるんだろなー! 楽しみだなー!!!!!!

23 21/06/05(土)00:17:07 No.809870765

BLトークンとシバドラトークンは入れて欲しかったよね…

24 21/06/05(土)00:17:47 No.809870976

こいつでシブ山出すことあるのかな…

25 21/06/05(土)00:18:42 No.809871286

やること無かったらとりあえずシヴァドラでは

26 21/06/05(土)00:19:01 No.809871386

知識の噴出とか新たなる芽吹きとか 知らん

27 21/06/05(土)00:19:05 No.809871422

いやこれ相当強いよ 生物置物割れてPW殴れてマナ加速もドローもできるし墓地回収もできる 速攻付与と出し直しで無限マナ作れて無限ドローで勝てる 5色でも平均以上の強さある

28 21/06/05(土)00:19:27 No.809871524

コピー唱えるのってマナコストいるの?

29 21/06/05(土)00:19:40 No.809871569

>BLトークン 上半身裸のジェイスとラルのイラストが描いてありそう

30 21/06/05(土)00:20:14 No.809871738

>コピー唱えるのってマナコストいるの? テキストを読め

31 21/06/05(土)00:20:16 No.809871757

ロータストークン自体作らなくていいから6分割したマナコストとテキスト書いたチェックリスト作ってくれよ ユーザーに6種もトークン作らせるなよ

32 21/06/05(土)00:20:33 No.809871882

>コピー唱えるのってマナコストいるの? 永遠神ケフネト「うn」

33 21/06/05(土)00:21:05 No.809872071

それなりに強いけどケンリスでいいような…

34 21/06/05(土)00:22:31 No.809872544

>速攻付与と出し直しで無限マナ作れて無限ドローで勝てる ジェネラル以外に2枚カード使ってるなら2枚コンボで勝てや!!

35 21/06/05(土)00:22:43 No.809872629

各色の代表的なカードなんだろうけどシヴ山だけクリーチャーなのが気になる

36 21/06/05(土)00:23:00 No.809872734

オリカでたまに見るが公式でこういう効果やっていいんだ…ってなった

37 21/06/05(土)00:23:28 No.809872936

3ブーンの方が分かりやすくてよかった アンリコはやりすぎなのでブレストで

38 21/06/05(土)00:23:30 No.809872945

ケンリスより出しにくいけどマナ加速できるのは大きいよ あと直接除去札引けるのはでかい

39 21/06/05(土)00:24:00 No.809873153

ヴォーソス寄りの人が組むけど5色でそれなりに動けそうだから狙われて結果EDHやりたくなくなるタイプのジェネラル

40 21/06/05(土)00:24:11 No.809873218

>ジェネラル以外に2枚カード使ってるなら2枚コンボで勝てや!! ゴメンちょっとよくわかんない

41 21/06/05(土)00:24:18 No.809873264

そりゃ他にも強いジェネラルやコンボあるけど こいつだけでドローや除去できるのはかなりの強み

42 21/06/05(土)00:25:04 No.809873560

>オリカでたまに見るが公式でこういう効果やっていいんだ…ってなった いいだろ…モダホラだぜ?

43 21/06/05(土)00:25:07 No.809873576

ガチレベルには達してない 全員がガース使うガースEDHあってもいい

44 21/06/05(土)00:25:13 No.809873609

>すみません「ブラック・ロータス」とはどんなカード何ですか? >英語版の似た名前のカードに「Black Lotus」はありますが慣例に従えば黒い睡蓮って日本語名になるから別ですし… アリーナで2019年に日本語版出てたらしいね https://twitter.com/CcryvBABIs/status/1205415838347456512

45 21/06/05(土)00:25:40 No.809873737

他にも強いカードはあるけどこいつはこいつで強いの!って理屈、EDHでは通用する相手にしか通用しないので相手を選んだ方がいい

46 21/06/05(土)00:26:36 No.809873973

>他にも強いカードはあるけどこいつはこいつで強いの!って理屈、EDHでは通用する相手にしか通用しないので相手を選んだ方がいい ごめん何いってんのかわからない

47 21/06/05(土)00:27:22 No.809874239

変なところで日本語名つくことあるよね バイユーとかガラクが使ってきたのが初だろうし

48 21/06/05(土)00:27:58 No.809874438

アンリコとアンシーもアリーナ実装の時に和訳出てた記憶

↑Top