虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/04(金)23:22:54 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)23:22:54 No.809847416

>好きな表情

1 21/06/04(金)23:23:44 No.809847776

片目だけハイライト失う演技いいよね…

2 21/06/04(金)23:24:26 No.809848106

表情が2つある

3 21/06/04(金)23:26:08 No.809848833

左右それぞれ隠して見るとすげーな

4 21/06/04(金)23:26:31 No.809849181

ホンマ嫌いや…

5 21/06/04(金)23:29:56 No.809850736

最初はなんだこいつって思ってたけど例の回まで見て…ホンマ好きや…

6 21/06/04(金)23:31:57 No.809851753

スレ画とこれがリュウソウ二大好きな表情だわ自分 fu59790.jpg

7 21/06/04(金)23:33:51 No.809852615

この辺りはコウの演技もいいし男バンバもいい…

8 21/06/04(金)23:34:46 No.809853223

>スレ画とこれがリュウソウ二大好きな表情だわ自分 >fu59790.jpg 例の表情だろうなと思ったら例の表情だった

9 21/06/04(金)23:34:57 No.809853311

ナダ周りの話は内容も演者も完成度高すぎる…

10 21/06/04(金)23:35:24 No.809853473

なんやぁ…?

11 21/06/04(金)23:35:59 No.809853843

長田成哉役のナダ

12 21/06/04(金)23:36:12 No.809853968

>ナダ周りの話は内容も演者も完成度高すぎる… 完成しすぎて役者もずっと引きずってるのいいよね…

13 21/06/04(金)23:36:17 No.809854023

いいですよね 憎悪の雨が止む時

14 21/06/04(金)23:37:08 No.809854454

最終回の開幕一番で卓球やってた時は1週見逃したのかと思った

15 21/06/04(金)23:37:12 No.809854486

>いいですよね >憎悪の雨が止む時 いい… 最後のコウの笑顔が本当に嬉しそうで… それで次回アレはつらい

16 21/06/04(金)23:37:33 No.809854679

いい顔するよねコウもナダも

17 21/06/04(金)23:38:55 No.809855444

この人7回かそこらしか居なかったと聞いて戦慄している

18 21/06/04(金)23:40:26 No.809856099

七回とは言うが約二ヶ月と考えたら長いかもしれん

19 21/06/04(金)23:41:45 No.809856599

バンバが初期メンバーなのに追加戦士っぽいとか カナロが追加戦士なのに初期メンバーっぽいとか言われる中で リュウソウの追加戦士は誰?って聞かれたら迷わずナダって答えるくらいには好き

20 21/06/04(金)23:42:24 No.809856844

恐竜戦隊で死ぬのは追加戦士だもんな…

21 21/06/04(金)23:42:25 No.809856849

カナロの婚活芸が馴染んだとこでナダ

22 21/06/04(金)23:43:12 No.809857171

スレ画とライダーマンは見直した時の登場話数の少なさに驚く

23 21/06/04(金)23:43:16 No.809857191

最終回でナダのソウルに会いに行くところで本当にスタッフにも愛されてるな…ってなった このスタッフ一年経った後の映画でもまだ引きずってる…

24 21/06/04(金)23:43:26 No.809857250

もっと7人の名乗りとか聞きたかったな…

25 21/06/04(金)23:44:42 No.809857788

作品に遺したものが大きすぎるよこの人

26 21/06/04(金)23:46:21 No.809858500

筋肉とハーブ脚本に差し込まれた男

27 21/06/04(金)23:47:42 No.809859065

相馬くんだったのにだいぶナダになってしまった

28 21/06/04(金)23:48:09 No.809859243

マックスレッドのペアリング出たと思ったらコウとナダの役者さんがつけてた時はファンサービスにしても重いよ!ってなった

29 21/06/04(金)23:49:13 No.809859692

リュウソウカリバーが出てもコウはそっちよりもナダの形見を最後まで使い続けたのが素晴らしい 重い…

30 21/06/04(金)23:49:28 No.809859799

ファイナルライブあったら7人名乗り出来たのが本当に惜しまれる でもリュウソウガイソーグは若干ださい

31 21/06/04(金)23:50:32 No.809860255

>リュウソウカリバーが出てもコウはそっちよりもナダの形見を最後まで使い続けたのが素晴らしい >重い… 撫でるように触れるのいいよね…

32 21/06/04(金)23:55:53 No.809862396

>七回とは言うが約二ヶ月と考えたら長いかもしれん マラソンお休みを挟んだのが奇しくも想像の余地を広げた

33 21/06/04(金)23:59:42 No.809863863

>>七回とは言うが約二ヶ月と考えたら長いかもしれん >マラソンお休みを挟んだのが奇しくも想像の余地を広げた いいよね来週からはナダが躍るなとか名乗り楽しみとか盛り上がってからの33話 お通夜だこれ…

34 21/06/05(土)00:00:26 No.809864189

映画にもなる男だからな…

35 21/06/05(土)00:02:18 No.809865088

ナダの退場回は「翼は永遠に」と一二を争うほど好きな話

36 21/06/05(土)00:05:27 No.809866242

マックスリュウソウレッドの圧倒的な強さ本当に好きなんだ アーツでねえかなあ…

37 21/06/05(土)00:07:54 No.809867156

ポッと出の変身も出来ないリュウソウ族がよぉ! 仲間になれるわけないだろうが! …めっちゃ仲間や

38 21/06/05(土)00:08:52 No.809867598

一人の監督の回として見慣れてた坂本監督の回なのに 物凄く印象に残ってる問題の表情

39 21/06/05(土)00:09:28 No.809867842

>いいよね来週からはナダが躍るなとか名乗り楽しみとか盛り上がってからの33話 絶対に許さんぞあの糞ティラ野郎

40 21/06/05(土)00:10:20 No.809868239

最低だなメルト…

41 21/06/05(土)00:10:52 No.809868447

>>いいよね来週からはナダが躍るなとか名乗り楽しみとか盛り上がってからの33話 >絶対に許さんぞあの糞ティラ野郎 ソルトのレスティラ

42 21/06/05(土)00:11:18 No.809868598

>映画にもなる男だからな… エンドロールの横で本編映像流して最後に「みんな…ありがとう」はズルい まあその後ゼンカイジャーにIQを叩き落されるんだが…

43 21/06/05(土)00:11:30 No.809868693

終盤は脚本の筆のノリが良すぎる 少しは手加減してくだち

44 21/06/05(土)00:11:32 No.809868722

浄化後から憎しみ回収して残りカス程度でギリギリ変身してるのいいよね…

45 21/06/05(土)00:13:38 No.809869512

リュウソウ…ガイソー!

46 21/06/05(土)00:14:00 No.809869654

安心せいで定型化されるほどアレな登場後からのあんな最期なのはズルいよ… 浄化されて怨念バフ抜けたらガイソーグが明らかに型落ちした骨董品って感じの性能だったのも辛い

47 21/06/05(土)00:14:44 No.809869926

>終盤は脚本の筆のノリが良すぎる >少しは手加減してくだち それまで気にしてないぞしてたコウの傷として夢に出すのは参ったね…

48 21/06/05(土)00:15:17 No.809870113

予告の画像でみんな黄昏がれてて察しがついちゃったなあ リュウソウジャー死に関してはシビアだし

49 21/06/05(土)00:15:26 No.809870162

>明らかに型落ちした骨董品って感じの性能 劇場版でしっかりやってただろ!

50 21/06/05(土)00:15:55 No.809870350

>リュウソウ…ガイソー! \ガイソーチェンジ/

51 21/06/05(土)00:16:37 No.809870600

>>リュウソウ…ガイソー! >\ガイソーチェンジ/ そっちかいな…

52 21/06/05(土)00:16:38 No.809870607

…そっちかい!

53 21/06/05(土)00:17:06 No.809870756

>>明らかに型落ちした骨董品って感じの性能 >劇場版でしっかりやってただろ! だからこそひどい…

54 21/06/05(土)00:18:35 No.809871246

(完全サプライズでビデオレター出したら全員泣き過ぎて収録にならなくなった1stテイク)

55 21/06/05(土)00:18:44 No.809871302

ナダのビデオレターを見たコウ達良いよね…

56 21/06/05(土)00:18:55 No.809871351

コウはナダと一度も共闘出来なかったな

57 21/06/05(土)00:19:13 No.809871455

エバーラスティングクローいいよね…

58 21/06/05(土)00:19:40 No.809871573

>コウはナダと一度も共闘出来なかったな だからファイナルステージCDのコウが本当に嬉しそうでね…

59 21/06/05(土)00:20:03 No.809871678

ナダといいういちゃんといい この戦隊は重いんじゃ

60 21/06/05(土)00:21:43 No.809872291

>ナダといいういちゃんといい >この戦隊は重いんじゃ キラメイとの映画で自分の道に迷う友達がいたって言いだしてナダ…って思ったらういちゃんでういちゃん…ってなった

↑Top