虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/04(金)23:03:54 No.809837865

    >好きな表情貼る

    1 21/06/04(金)23:05:39 No.809838825

    ルドマンが娘くれるって言ってるのに恥をかかす訳にはいかねえ!って思って悩まずにフローラにした

    2 21/06/04(金)23:07:28 No.809839637

    性能だけ考えるとフローラとかデボラが無難も無難なんだけど 俺は弱い男だからビアンカを選ぶ

    3 21/06/04(金)23:07:38 No.809839726

    田舎の寒村の娘なんかよりはるかに良物件

    4 21/06/04(金)23:08:45 No.809840216

    嘘だ!ビアンカだろ!?

    5 21/06/04(金)23:09:37 No.809840678

    全部頂いていく

    6 21/06/04(金)23:09:39 No.809840685

    幼少期数日会ったぐらいで幼馴染面してるビアンカより家柄がいいフローラだろ

    7 21/06/04(金)23:10:16 No.809840974

    幼い頃の思い出あるとはいえたまたま旅先で会わなかったらフローラなりデボラなり選んでただろう まあ俺は弱い男だからビアンカを選ぶ

    8 21/06/04(金)23:12:50 No.809842443

    それまでプレイヤーからすると本当に絡みないのに唐突に割り込んでくるデボラには参るね…

    9 21/06/04(金)23:14:00 No.809843043

    ビアンカは起きとるんよ!

    10 21/06/04(金)23:15:38 No.809843892

    ビアンカの態度が気に入らない

    11 21/06/04(金)23:16:32 No.809844420

    パッケージに載っとる女がヒロインに決まっとるんじゃ!

    12 21/06/04(金)23:17:18 No.809844786

    DSでデボラ選んでからはデボラ一筋になってしまった マジでいい女過ぎる…

    13 21/06/04(金)23:18:06 No.809845160

    ビアンカの脳破壊したかったからフローラを選んだ幼少の俺

    14 21/06/04(金)23:18:12 No.809845189

    フローラも幼少期出会い追加されただろ!

    15 21/06/04(金)23:18:46 No.809845426

    大国の王なんだから全員娶れ

    16 21/06/04(金)23:19:09 No.809845575

    デボラは嫁論争に終止符打ったよね

    17 21/06/04(金)23:19:21 No.809845658

    ツッコミの手が見えてるのがポイント高い

    18 21/06/04(金)23:19:51 No.809845865

    俺は金髪が好きじゃないんだ

    19 21/06/04(金)23:20:38 No.809846276

    ノブがフローラみたいなもんだしな

    20 21/06/04(金)23:21:10 No.809846506

    今さらだけどキャラデザ反対のほうがしっくりこねえかな?

    21 21/06/04(金)23:22:02 No.809847005

    なんかビアンカへの誘導が露骨すぎて フローラに話しかけても断られると 思ってた

    22 21/06/04(金)23:22:19 No.809847146

    >デボラは嫁論争に終止符打ったよね いや…良くも悪くも論争には関わってないと思う…

    23 21/06/04(金)23:22:43 No.809847333

    >なんかビアンカへの誘導が露骨すぎて >フローラに話しかけても断られると >思ってた ルドマンと女中の台詞も用意されてるのにそれはあまりにも浅慮すぎる…

    24 21/06/04(金)23:23:55 No.809847880

    >ルドマンと女中の台詞も用意されてるのにそれはあまりにも浅慮すぎる… どっちにしろ話かけんとわからんだろ

    25 21/06/04(金)23:25:41 No.809848660

    息子とビアンカの組み合わせを知ってからはすっかりフローラを選ぶようになってしまった

    26 21/06/04(金)23:26:23 No.809849020

    デボラは親子皆同じ髪色になるのが些細な要素だけどすごく嬉しい

    27 21/06/04(金)23:26:38 No.809849250

    >>なんかビアンカへの誘導が露骨すぎて >>フローラに話しかけても断られると >>思ってた >ルドマンと女中の台詞も用意されてるのにそれはあまりにも浅慮すぎる… 浅慮って とりあえずマウント取らんと気が済まんのか

    28 21/06/04(金)23:27:58 No.809849908

    俺はアンディになら安心してフローラを任せられると思っている

    29 21/06/04(金)23:28:36 No.809850196

    よく村行けるな!

    30 21/06/04(金)23:29:03 No.809850362

    普通にフローラ選んだわ

    31 21/06/04(金)23:29:40 No.809850622

    何回も同じ話ができるいいネタだよな

    32 21/06/04(金)23:30:07 No.809850853

    天邪鬼とかじゃなく普通にフローラの方が好みだったからフローラ選んだわ

    33 21/06/04(金)23:30:40 No.809851165

    多分ドラクエシリーズでこれ以上に盛り上がる話題ないからな

    34 21/06/04(金)23:31:23 No.809851541

    雑に置かれてる健でじわじわくる

    35 21/06/04(金)23:31:40 No.809851637

    デボラはまじんのカナヅチを装備できるぞ

    36 21/06/04(金)23:31:50 No.809851696

    正直どちらもあまり好みではない

    37 21/06/04(金)23:32:26 No.809851973

    >ビアンカの脳破壊したかったからフローラを選んだ幼少の俺 悪魔の子

    38 21/06/04(金)23:33:59 No.809852722

    >正直どちらもあまり好みではない やっぱりヘンリーだよな

    39 21/06/04(金)23:34:01 No.809852746

    俺は小魚だよ…

    40 21/06/04(金)23:34:34 No.809853152

    ルドマンさんと結婚は出来ないけどルドマンさんを義父には出来るんだぜ

    41 21/06/04(金)23:34:53 No.809853278

    >嘘だ!ビアンカだろ!? 長瀬のレス

    42 21/06/04(金)23:35:28 No.809853518

    >>嘘だ!ビアンカだろ!? >山田のレス

    43 21/06/04(金)23:35:52 No.809853766

    これどういう流れで言ったんだ? 番組?

    44 21/06/04(金)23:36:15 No.809853999

    まあメインビジュアルとかいろんな面で どっちかをメインにすえる必要があるんだろうけど それにしても扱いのバランスおかしいと思う

    45 21/06/04(金)23:36:50 No.809854324

    小学生男子としては嫁はどっちでもいいけど 息子がスーパーサイヤ人みたいにできるからビアンカ!だった

    46 21/06/04(金)23:37:12 No.809854485

    小魚は勝手にデボラに突撃するので論争に関われない

    47 21/06/04(金)23:38:40 No.809855331

    幼馴染の思い出と逆玉の輿の現実との天秤ってことだったんだと思うけど プレイヤーとしては幼心に純愛っぽい方を取っちゃうんだよ…

    48 21/06/04(金)23:38:47 No.809855379

    どうせPTに入れる要素ないしどっちでもいいなこれってなる

    49 21/06/04(金)23:39:54 No.809855889

    デボラなんて選択肢は無かった ビアンカかフローラかルドマンの三択だった

    50 21/06/04(金)23:39:54 No.809855892

    >浅慮って >とりあえずマウント取らんと気が済まんのか これでマウントって繊細すぎへん?

    51 21/06/04(金)23:39:55 No.809855902

    ビアンカは嫌いじゃないけど ビアンカを選んで当然という雰囲気は嫌い

    52 21/06/04(金)23:40:27 No.809856104

    デボラを選ばんやつは皆浅慮やろ!

    53 21/06/04(金)23:40:41 No.809856186

    >ビアンカは嫌いじゃないけど >ビアンカを選んで当然という雰囲気は嫌い 同感だ ビアンカルートとフローラルートの2回プレイするのが当然だよな

    54 21/06/04(金)23:40:45 No.809856216

    そんな性能差あったっけ?

    55 21/06/04(金)23:41:34 No.809856542

    >そんな性能差あったっけ? ビアンカの最強呪文はメラゾーマでフローラはイオナズン 使い勝手でいえばフローラ

    56 21/06/04(金)23:41:34 No.809856546

    どっちでもいいけど フローラはいらないけど家宝は持ってくっていうのが釈然としない

    57 21/06/04(金)23:41:41 No.809856585

    >>正直どちらもあまり好みではない >やっぱりヘンリーだよな まあ付き合った年数がダンチだからな…

    58 21/06/04(金)23:41:41 No.809856590

    僕は弱いオタクどころじゃないミジンコオタクなので選ばれなかった未来もきっちり幸せになってくれなきゃ嫌なんですよ

    59 21/06/04(金)23:42:08 No.809856740

    なんで一夫多妻じゃないんだ勇者のくせに

    60 21/06/04(金)23:42:31 No.809856881

    >なんで一夫多妻じゃないんだ勇者のくせに 5主人公は勇者じゃないよ!

    61 21/06/04(金)23:42:37 No.809856931

    こんなの後ろから抱きしめて終わりじゃ

    62 21/06/04(金)23:42:47 No.809856990

    >なんで一夫多妻じゃないんだ勇者のくせに 勇者は息子であって父親はただのグランバニア国王だ

    63 21/06/04(金)23:43:06 No.809857122

    性能と性格とシナリオ的にはフローラが好みなんだが 息子が超サイヤ人悟飯ちゃんで娘が金髪幼女になるからビアンカ

    64 21/06/04(金)23:43:16 No.809857195

    >なんで一夫多妻じゃないんだ勇者のくせに >勇者は息子であって父親はただのグランバニア国王だ なおさら多妻でいいな… だからこそグランバニア行く前に結婚イベントやったんだろうけど

    65 21/06/04(金)23:43:19 No.809857208

    なんとなくフローラの方がおっぱいデカいんだろうなと思ってフローラさんにしました

    66 21/06/04(金)23:43:32 No.809857284

    当時お金目的って言われてたからフローラは無理だった…

    67 21/06/04(金)23:43:40 No.809857335

    >息子が超サイヤ人悟飯ちゃんで娘が金髪幼女になるからビアンカ 幼少期から青髪好きだった俺とは相いれないな…

    68 21/06/04(金)23:43:54 No.809857444

    いやビアンカは強い女よ

    69 21/06/04(金)23:44:12 No.809857568

    >>なんで一夫多妻じゃないんだ勇者のくせに >5主人公は勇者じゃないよ! 今回は主人公勇者じゃないんだ…!子どもたちが勇者か! と思いつつもどう考えても実質主人公が勇者だよなあ…と思いながらプレイしてた

    70 21/06/04(金)23:44:54 No.809857871

    でも多妻にしたらしたでどっちが正妻かで揉めるし 下手したら世継ぎのどっちが王位を継ぐかで血みどろの争いになるかもしれんし…

    71 21/06/04(金)23:45:11 No.809858006

    フローラ選ぶとベホイミと旅先で宝箱が増える

    72 21/06/04(金)23:45:22 No.809858077

    正妻はゲレゲレ

    73 21/06/04(金)23:45:25 No.809858095

    そもそもみんながみんなルドマンやらいろいろ 話しかけるわけじゃないのでそれを根拠にしてる方が 浅慮だと思う

    74 21/06/04(金)23:45:30 No.809858138

    ドラクエの王で多妻制なのいたっけ……

    75 21/06/04(金)23:45:45 No.809858246

    素朴な疑問なんだけど 二重引用になるところを一重引用になっちゃうのってなんでなんだろう? 何かの専ブラだとそうなるのかな?

    76 21/06/04(金)23:45:57 No.809858330

    情が深い奴はビアンカを選び 誠実な男はフローラを選ぶ

    77 21/06/04(金)23:45:58 No.809858342

    当時フローラ選ぶとエロって呼ばれた小学生時代

    78 21/06/04(金)23:46:01 No.809858364

    ビアンカを即決で選んだけど 理由はアンディとフローラに結婚してほしかったからだった きぶり小僧がきぶりジジイになりました

    79 21/06/04(金)23:46:15 No.809858465

    >情が深い奴はビアンカを選び >誠実な男はフローラを選ぶ デボラは?

    80 21/06/04(金)23:46:22 No.809858509

    パパスと面識あるのってビアンカだけだからビアンカ選ばないとパパスが悲しむ

    81 21/06/04(金)23:46:44 No.809858681

    よく行けるな!?ビアンカがいる村によォ!

    82 21/06/04(金)23:46:47 No.809858707

    フローラ好きだしフローラにした それはそれとしてビアンカに見せつけるシーンはめちゃくちゃシコれた

    83 21/06/04(金)23:46:51 No.809858726

    おぼえる呪文的にはビアンカからメラとギラを引いて ベホイミとラナルータとイオナズンを足すとフローラ あとついでに水の羽衣リメイクでは神秘の鎧もくれる

    84 21/06/04(金)23:47:00 No.809858799

    なのでこうしてセーブデータを分ける

    85 21/06/04(金)23:47:03 No.809858814

    >正妻はゲレゲレ は?チロルだろ?

    86 21/06/04(金)23:47:16 No.809858900

    >パパスと面識あるのってビアンカだけだからビアンカ選ばないとパパスが悲しむ 面識あるつっても幼少期にちらっとだし覚えてないだろう

    87 21/06/04(金)23:47:26 No.809858973

    よくいけるなビアンカのいる村によ!の顔も好き

    88 21/06/04(金)23:47:33 No.809859014

    >デボラは? 好奇心の強い奴

    89 21/06/04(金)23:47:41 No.809859063

    fu59829.jpg

    90 21/06/04(金)23:47:46 No.809859096

    >>浅慮って >>とりあえずマウント取らんと気が済まんのか >これでマウントって繊細すぎへん? マウントマンのレス

    91 21/06/04(金)23:47:49 No.809859116

    フローラの方がえっちの時無茶なプレイもやってくれそうだからフローラ選ぶ

    92 21/06/04(金)23:47:59 No.809859178

    >デボラは? 小魚

    93 21/06/04(金)23:48:01 No.809859186

    >よく行けるな!?ビアンカがいる村によォ! 幼馴染と再会したと思ったら来た目的が知らない女と結婚するためだった件

    94 21/06/04(金)23:48:03 No.809859199

    >面識あるつっても幼少期にちらっとだし覚えてないだろう 大人になってから仲間会話でビアンカが言及してた気がする 気のせいかもしれない

    95 21/06/04(金)23:48:06 No.809859227

    どうせ嫁は使わんし攻略優先でフローラにしてたな…

    96 21/06/04(金)23:48:06 No.809859229

    どっちも使わないから性能の比較は意味ないと思ってる

    97 21/06/04(金)23:48:10 No.809859254

    ヘンリーが女だったら嫁にしてるところだった

    98 21/06/04(金)23:48:20 No.809859335

    >フローラの方がえっちの時無茶なプレイもやってくれそうだからフローラ選ぶ >嘘だ!ビアンカだろ!?

    99 21/06/04(金)23:48:44 No.809859483

    デボラなんていないんだよ! いなかったんだよ!

    100 21/06/04(金)23:48:54 No.809859549

    青息子はまだしも青娘はなあ

    101 21/06/04(金)23:48:57 No.809859570

    10年奴隷やってたという年月の重みの前には どんな女を選ぶかなんて些細な問題だ

    102 21/06/04(金)23:48:57 No.809859571

    >幼馴染と再会したと思ったら来た目的が知らない女と結婚するためだった件 というかそれでも真摯に協力してくれるあたりも惚れポイントだと思うんだよね…

    103 21/06/04(金)23:49:08 No.809859649

    >フローラの方がえっちの時無茶なプレイもやってくれそうだからフローラ選ぶ ビアンカの方が無茶聞いてくれると思う あいつ無駄に注文多そう

    104 21/06/04(金)23:49:16 No.809859706

    俺はこっそりマリアと浮気したい

    105 21/06/04(金)23:49:18 No.809859723

    >デボラは? 物好き

    106 21/06/04(金)23:49:24 No.809859773

    寂れた温泉の村で若い娘が年老いて行くって悲しくね?

    107 21/06/04(金)23:49:24 No.809859775

    やっぱりヘンリーヒロインルートだよ

    108 21/06/04(金)23:49:42 No.809859908

    >寂れた温泉の村で若い娘が年老いて行くって悲しくね? それも人生よ

    109 21/06/04(金)23:49:47 No.809859929

    いたストで性格悪いのはフローラだっけ?

    110 21/06/04(金)23:49:48 No.809859935

    >デボラは? ロマンチスト

    111 21/06/04(金)23:49:50 No.809859947

    >寂れた温泉の村で若い娘が年老いて行くって悲しくね? でも連れて行ったら10年間石にされるし…

    112 21/06/04(金)23:50:00 No.809860007

    デボラはドスケベでも初心でもどっちでも美味しいな

    113 21/06/04(金)23:50:02 No.809860019

    物語や演出としてはビアンカと結婚するのが完全に自然な流れだったからな 別に責める意図はないが

    114 21/06/04(金)23:50:02 No.809860020

    フローラは初体験はしおらしいんだけど 慣れてくるとアレもやりたいですわ!ってノリノリになって逆転するタイプ

    115 21/06/04(金)23:50:04 No.809860032

    掛け合いセリフが追加されてからますますフローラ好きになった 親子会話はこっちのほうが好き

    116 21/06/04(金)23:50:09 No.809860079

    >やっぱりピエールヒロインルートだよ

    117 21/06/04(金)23:50:41 No.809860311

    ヘンリーが女の子だったらなー

    118 21/06/04(金)23:50:45 No.809860334

    >寂れた温泉の村で若い娘が年老いて行くって悲しくね? 普通ならだれか適当な村人と結婚するだろうに

    119 21/06/04(金)23:50:52 No.809860374

    デボラ ソードのセティア 9のサンディといい あの時期の鳥山明は派手めな女が好みだったんだろうか

    120 21/06/04(金)23:51:03 No.809860456

    >ヘンリーが女の子だったらなー 神様はなにも禁止なんかしてない

    121 21/06/04(金)23:51:15 No.809860547

    >物語や演出としてはビアンカと結婚するのが完全に自然な流れだったからな >別に責める意図はないが でもフローラと結婚するために指輪取りに行く時偶然会っただけだぞ?

    122 21/06/04(金)23:51:22 No.809860597

    ビアンカの人生なんだから村に居続けるかどうかなんてビアンカ自身で選んでくれ

    123 21/06/04(金)23:51:29 No.809860630

    ビアンカはバニーガールにぱふぱふでからかわれただけなのに ぱふぱふなら私がやってあげるのに!って対抗意識を露見させるやつだぞ よく考えたらすげえ会話テキストだなこれ

    124 21/06/04(金)23:51:33 No.809860675

    >>寂れた温泉の村で若い娘が年老いて行くって悲しくね? >普通ならだれか適当な村人と結婚するだろうに そりゃお前主人公を想い続けてだな

    125 21/06/04(金)23:51:35 No.809860683

    鳥山じゃなくて堀井の趣味じゃないの

    126 21/06/04(金)23:51:38 No.809860708

    >>ヘンリーが女の子だったらなー >神様はなにも禁止なんかしてない 勇者が生まれねえんだよ!

    127 21/06/04(金)23:51:44 No.809860746

    10年石になるか死ぬまで寒村にいるか選べ

    128 21/06/04(金)23:51:52 No.809860814

    >でもフローラと結婚するために指輪取りに行く時偶然会っただけだぞ? その偶然が運命だろ

    129 21/06/04(金)23:52:03 No.809860885

    偶然こそ運命の再会ジャロ…!

    130 21/06/04(金)23:52:06 No.809860905

    >>>寂れた温泉の村で若い娘が年老いて行くって悲しくね? >>普通ならだれか適当な村人と結婚するだろうに >そりゃお前主人公を想い続けてだな 可愛い女性にこんなこと言うのあれだけどきしょい

    131 21/06/04(金)23:52:14 No.809860962

    >でもフローラと結婚するために指輪取りに行く時偶然会っただけだぞ? もっと言うと天空の盾求めてたら結婚することになった、だからフローラともそんなになんだよお話的には

    132 21/06/04(金)23:52:33 No.809861080

    正直な話幼馴染みとか言ってもほぼ少しの関わりしかないビアンカとほぼ他人のフローラだからどっち選ぶにしても…とは思う 正直マリアさん選べるとか思ってました

    133 21/06/04(金)23:52:33 No.809861087

    マリベルにどハマりした奴はデボラにハマってしまう呪い

    134 21/06/04(金)23:52:34 No.809861092

    >これでマウントって繊細すぎへん? そうだね×1が悲しい

    135 21/06/04(金)23:52:34 No.809861095

    >普通ならだれか適当な村人と結婚するだろうに こういうルートもあるかもしれん fu59845.jpg

    136 21/06/04(金)23:52:54 No.809861248

    子供心にビアンカ!!ビアンカだ!!!ってなったしな…

    137 21/06/04(金)23:53:00 No.809861314

    fu59848.jpg やっぱセーブだよな

    138 21/06/04(金)23:53:04 No.809861337

    >正直マリアさん選べるとか思ってました グランバニアとラインハットの国王が一人の女をめぐって戦争するのか…

    139 21/06/04(金)23:53:17 No.809861409

    その理屈だとフローラとの出会いも十分運命なので…

    140 21/06/04(金)23:53:18 No.809861415

    選ばれず山奥でひっそり過ごしてたら何故かピチピチのままの嫁連れた元彼が訪ねてくる

    141 21/06/04(金)23:53:25 No.809861461

    ドラクエ5の主人公の思考ってちょっとといわずだいぶ想像つきづらいんだよな…

    142 21/06/04(金)23:54:01 No.809861694

    >ドラクエ5の主人公の思考ってちょっとといわずだいぶ想像つきづらいんだよな… 歴代ドラクエの中でも随一の地獄みたいな人生歩んでるからな…

    143 21/06/04(金)23:54:14 No.809861789

    >その理屈だとフローラとの出会いも十分運命なので… だから偶然とかそういうのは理由にならないってことになるだろ

    144 21/06/04(金)23:54:23 No.809861834

    もう全員と結婚して勇者3人うめ

    145 21/06/04(金)23:54:42 No.809861960

    マリアとベラの選択肢が欲しかったという若干ひねくれものな「」もいくらかはいるだろう

    146 21/06/04(金)23:54:49 No.809862000

    >子供心にビアンカ!!ビアンカだ!!!ってなったしな… 俺もそうだわ 正直初プレイなんてみんなそんなもんだろ?

    147 21/06/04(金)23:54:51 No.809862014

    >歴代ドラクエの中でも随一の地獄みたいな人生歩んでるからな… 不幸自慢大会はダメ

    148 21/06/04(金)23:55:05 No.809862107

    >もう全員と結婚して勇者3人うめ 子供同士で争いそう

    149 21/06/04(金)23:55:11 No.809862134

    幼少期に目の前で父親殺されて奴隷として働かされ やっと脱出して結婚したら10年間石にされる まともな神経ではやっていられない

    150 21/06/04(金)23:55:11 No.809862138

    >fu59848.jpg マジで全部良い表情だな 台本だとしてもこんな表情出来んだろ

    151 21/06/04(金)23:55:26 No.809862232

    見た目で完全に選んでたな ビアンカはちょっと髪型が熟女っぽすぎて

    152 21/06/04(金)23:55:28 No.809862242

    別にどっちが正しいとかじゃないのになぜこうも対立してしまうのか

    153 21/06/04(金)23:55:43 No.809862325

    デボラって誰?

    154 21/06/04(金)23:55:44 No.809862332

    でもよぉ父の言いつけでレースに勝っただけの男と結婚させられそうになってたらたまたま旅人として来た男に淡い恋をして この人なら…と思ってたらいきなり出てきた幼馴染にかっ攫われて望んだものは何も手に入らないフローラは可哀想じゃねぇか

    155 21/06/04(金)23:55:48 No.809862366

    争いを生むから嫁候補は一人でいい エマ?あぁうん…

    156 21/06/04(金)23:55:48 No.809862368

    >別にどっちが正しいとかじゃないのになぜこうも対立してしまうのか どっちが正しいとかじゃないから対立するんだろう

    157 21/06/04(金)23:55:59 No.809862439

    RPGなんだから性能差で選んでもイイだろ…流れが自然もくそもないわ…

    158 21/06/04(金)23:56:10 No.809862498

    髪の色ならビアンカなんだけど他の要素的にはフローラ だから間を取ってルドマンさん…が選べないからデボラな

    159 21/06/04(金)23:56:12 No.809862512

    ヘンリーが女だったら主人公の親を事実上殺してしまった罪悪感と長年共にした仲とグランバニアとラインハットの同盟的な意味でも完璧なんだけどな… ヘンリーTS版とか出して結婚比率とか見てみたい

    160 21/06/04(金)23:56:16 No.809862534

    今のご時世に配慮してルドマンさんルートを作れ

    161 21/06/04(金)23:56:25 No.809862592

    >RPGなんだから性能差で選んでもイイだろ…流れが自然もくそもないわ… 性能差で選んでも思い入れで選んでも一緒なんだ

    162 21/06/04(金)23:56:49 No.809862761

    >>ドラクエ5の主人公の思考ってちょっとといわずだいぶ想像つきづらいんだよな… >歴代ドラクエの中でも随一の地獄みたいな人生歩んでるからな… 行く先々がしんどい代わりに特に不幸がない7とかのごく一部以外キッツイと思う

    163 21/06/04(金)23:56:54 No.809862782

    とりあえず身体の相性を確かめてから…

    164 21/06/04(金)23:56:57 No.809862801

    >今のご時世に配慮してルドマンさんルートを作れ 子孫どうするんだよ!!!!

    165 21/06/04(金)23:57:03 No.809862822

    フローラは結婚しなくても結婚するけど ビアンカはずっと主人公だけ待ってるもんな…

    166 21/06/04(金)23:57:38 No.809863038

    エマは何であんな常識改変催眠みたいな結婚に…

    167 21/06/04(金)23:57:38 No.809863039

    >今のご時世に配慮してルドマンさんルートを作れ 配慮するなら女主人公も作るべき

    168 21/06/04(金)23:57:40 No.809863056

    マリアをヘンリーにNTRされた主人公ならビアンカをフっても納得できる

    169 21/06/04(金)23:57:45 No.809863093

    どっち派って言うとお前人間じゃねえみたいな事言ってくるヤツが知り合いにいてな

    170 21/06/04(金)23:57:56 No.809863160

    >子孫どうするんだよ!!!! 自分で書いといてなんだが フローラと偽装結婚でいいのでは

    171 21/06/04(金)23:58:16 No.809863298

    フローラやデボラルートでも別にビアンカが一生独身と決まったわけでもなし

    172 21/06/04(金)23:58:20 No.809863330

    >配慮するなら女主人公も作るべき 女の子が十数年奴隷は不味いですよ!ヘンリールートまで出来ちゃう

    173 21/06/04(金)23:58:42 No.809863480

    >どっち派って言うとお前人間じゃねえみたいな事言ってくるヤツが知り合いにいてな 自分の選択が自分にとって一番いいのは 心理的には当たり前だから…

    174 21/06/04(金)23:58:48 No.809863518

    ベラルートは必要だと思う

    175 21/06/04(金)23:58:49 No.809863523

    >>今のご時世に配慮してルドマンさんルートを作れ >子孫どうするんだよ!!!! なんか天空から落ちてきた子どもを!養子に!

    176 21/06/04(金)23:58:50 No.809863538

    両方とも美人で性格に問題無いなら金持ってる方が良いからフローラにしてた

    177 21/06/04(金)23:58:58 No.809863587

    ビアンカみたいな一般庶民が王族と結婚してしまうとグランバニア内で問題なのでは? フローラの方が家柄がいいから結婚相手としてはマシなのでは?

    178 21/06/04(金)23:59:12 No.809863684

    >フローラやデボラルートでも別にビアンカが一生独身と決まったわけでもなし してなかったっけ?

    179 21/06/04(金)23:59:19 No.809863730

    >どっち派って言うとお前人間じゃねえみたいな事言ってくるヤツが知り合いにいてな よく村行けるなみたいなアレコレがちょっと嫌すぎる そのせいでリメイクではデボラ選んだし

    180 21/06/04(金)23:59:20 No.809863739

    >争いを生むから嫁候補は一人でいい >エマ?あぁうん… sから入ったけど「」なんであの子嫌いなの…良い子じゃん結婚したよ なんだあの結婚スキップぶちのめすぞスタッフ

    181 21/06/04(金)23:59:21 No.809863745

    個人的にはフローラと結婚するほうがもう戻れない幸せな子供時代との決別みたいな感じがして物語としては好き

    182 21/06/04(金)23:59:32 No.809863805

    フローラルートでレックスとおばショタするビアンカがいい

    183 21/06/04(金)23:59:39 No.809863845

    >ビアンカみたいな一般庶民が王族と結婚してしまうとグランバニア内で問題なのでは? 人のいい叔父さんくらいしかいないから何も問題ねぇ~

    184 21/06/04(金)23:59:42 No.809863864

    女主人公ルートだと青年編の最初から四人パーティだろうか

    185 21/06/04(金)23:59:53 No.809863933

    リメならともかくSFCで性能で嫁選ぶってヤツはホントかよと思っちゃうわ… 3人しかスタメン入れられないのにサラボナからグランバニアまでの短い道程でレベル低くて貧弱な嫁わざわざ鍛えてまで使うんか? 青年期後半も嫁の復帰最後の最後だし嫁より遥かに強力な息子娘や仲間モンスター抜いてまで使うか?

    186 21/06/04(金)23:59:53 No.809863934

    >>>今のご時世に配慮してルドマンさんルートを作れ >>子孫どうするんだよ!!!! >なんか天空から落ちてきた子どもを!養子に! 血が途切れとる!!

    187 21/06/05(土)00:00:00 No.809863992

    リメイクの時に結婚相手追加はベラだと信じて疑いませんでした

    188 21/06/05(土)00:00:20 No.809864132

    >リメならともかくSFCで性能で嫁選ぶってヤツはホントかよと思っちゃうわ… >3人しかスタメン入れられないのにサラボナからグランバニアまでの短い道程でレベル低くて貧弱な嫁わざわざ鍛えてまで使うんか? >青年期後半も嫁の復帰最後の最後だし嫁より遥かに強力な息子娘や仲間モンスター抜いてまで使うか? 愛がないね

    189 21/06/05(土)00:00:38 No.809864304

    >3人しかスタメン入れられないのにサラボナからグランバニアまでの短い道程でレベル低くて貧弱な嫁わざわざ鍛えてまで使うんか? 使えるかどうかは知らんけど使う可能性があるなら一応強い方選びたくなるだろ?

    190 21/06/05(土)00:00:39 No.809864315

    >よく村行けるなみたいなアレコレがちょっと嫌すぎる それこそノリで言ってるところもあるから繊細になってもしょうがない

    191 21/06/05(土)00:00:49 No.809864410

    >>なんか天空から落ちてきた子どもを!養子に! >血が途切れとる!! 血が繋がっていくことだけが大切なのか?!心や思いが繋がっていくことだって大事だろう!!

    192 21/06/05(土)00:00:56 No.809864466

    >愛がないね 性能で嫁選ぶつってる時点で愛なんかないだろそりゃ

    193 21/06/05(土)00:01:01 No.809864521

    息子抜いて娘とビアンカ使ってたわ

    194 21/06/05(土)00:01:03 No.809864534

    もういい!ドラクエ5やめる!

    195 21/06/05(土)00:01:07 No.809864558

    >リメならともかくSFCで性能で嫁選ぶってヤツはホントかよと思っちゃうわ… 嫁はともかく貰える他のモン考えたらまぁ… 仲間モンスターだってみんな仲間になるもんでもなし…

    196 21/06/05(土)00:01:13 No.809864601

    >性能で嫁選ぶつってる時点で愛なんかないだろそりゃ 性能を愛してるかもしれんぞ

    197 21/06/05(土)00:01:48 No.809864866

    山田にだけは言われたくないと思ったDQ5プレイヤーは星の数ほどいるだろうな

    198 21/06/05(土)00:01:51 No.809864895

    そもそもパーティーに主人公以外人間いなかったわ…

    199 21/06/05(土)00:01:58 No.809864946

    >性能を愛してるかもしれんぞ 性能愛してるなら尚更嫁使う必要ないだろ 既に鍛えられてる仲間モンスター使うわ

    200 21/06/05(土)00:01:59 No.809864952

    小説先に読んでたからビアンカしか選べなかった

    201 21/06/05(土)00:02:09 No.809865031

    まぁ結局は天空の血なんて意味が無かったんですけどね…

    202 21/06/05(土)00:02:26 No.809865143

    >性能愛してるなら尚更嫁使う必要ないだろ >既に鍛えられてる仲間モンスター使うわ 伸びしろってのがあるだろう

    203 21/06/05(土)00:02:30 No.809865170

    >>>なんか天空から落ちてきた子どもを!養子に! >>血が途切れとる!! >血が繋がっていくことだけが大切なのか?!心や思いが繋がっていくことだって大事だろう!! そういう話だっけ!?

    204 21/06/05(土)00:02:30 No.809865172

    RTAで身重の体で一人馬車の外を歩き何度も死ぬフローラ

    205 21/06/05(土)00:02:44 No.809865251

    今スマホ版やってるけど主人公すらパーティにいねえ ピエールメタリンスラリンコドランで遊んでる…

    206 21/06/05(土)00:02:44 No.809865254

    SFCならやまびこのぼうしあるし…

    207 21/06/05(土)00:02:53 No.809865296

    >RTAで身重の体で一人馬車の外を歩き何度も死ぬフローラ あれ最低すぎて好き

    208 21/06/05(土)00:02:57 No.809865315

    >性能愛してるなら尚更嫁使う必要ないだろ >既に鍛えられてる仲間モンスター使うわ グレイトドラゴンセックス!

    209 21/06/05(土)00:02:58 No.809865322

    >今スマホ版やってるけど主人公すらパーティにいねえ >ピエールメタリンスラリンコドランで遊んでる… 主人公パーティーから外せるの!?

    210 21/06/05(土)00:02:58 No.809865324

    リメイクする度に嫁を増やしていってほしい

    211 21/06/05(土)00:03:00 No.809865329

    まあ血より心はルドマンのテーマだとは思う