21/06/04(金)22:57:17 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/04(金)22:57:17 No.809834196
>好きな表情貼る
1 21/06/04(金)22:59:29 No.809835371
丁寧口調で罵倒してくるぬが好きなんだ 水着ぬはちがうんだ
2 21/06/04(金)23:00:44 No.809836020
このぬは生まれたてだからこそのぬなんだ 後のアヴェぬや水着ぬは成長を喜ぶべき存在なんだ
3 21/06/04(金)23:01:03 No.809836193
この頃の敬語使ってぐだのことマジで嫌ってる感じのぬいいよね
4 21/06/04(金)23:01:12 No.809836298
ルーラーぬは別物じゃから…
5 21/06/04(金)23:02:05 No.809836942
なんでルーラー時代が一番闇背負っててアヴェンジャーやバーサーカーが陽キャになってんぬ?
6 21/06/04(金)23:02:54 No.809837381
自分をヌと信じ込んでるぬ
7 21/06/04(金)23:02:55 No.809837399
アヴェぬも最初の頃はルーラーぬの名残を感じる
8 21/06/04(金)23:03:24 No.809837651
>なんでルーラー時代が一番闇背負っててアヴェンジャーやバーサーカーが陽キャになってんぬ? 素体が光の塊みたいな存在だからかな…
9 21/06/04(金)23:04:01 No.809837920
本質はヌなので水着着るとはっちゃけるのは共通である
10 21/06/04(金)23:04:32 No.809838276
根が生真面目良い子ちゃんなのがね
11 21/06/04(金)23:05:01 No.809838523
オルレアンのぬはキレッキレだった 今のぬも好き
12 21/06/04(金)23:05:06 No.809838567
ぶっちゃけこっちの立ち絵の方が好き 卑屈そうな笑顔とか
13 21/06/04(金)23:05:21 No.809838680
>根が生真面目良い子ちゃんなのがね 文字読めないから勉強してるのいいよね…
14 21/06/04(金)23:05:32 No.809838767
他のキャラと絡ませやすいからか最近は出てくると水ぬがデフォになってる気がする
15 21/06/04(金)23:06:25 No.809839122
オルレアンの性格の裁ぬもプレイアブルにならねえかなあ
16 21/06/04(金)23:06:41 No.809839257
黒王との腐れ縁コンビなところも好きだよ
17 21/06/04(金)23:06:54 No.809839359
ヌがプラス方向に振り切れてる感じなのでマイナスした結果逆に常識人みたいに
18 21/06/04(金)23:07:17 No.809839534
クリスマスの時、契約書書くために字の勉強してるのが可愛かった
19 21/06/04(金)23:08:14 No.809839961
オルレアンを経て「私はジャンヌダルクだと思ってたら別にそんなことは無かったわ!」と知ってしまったからもうこの頃には戻れないんだ
20 21/06/04(金)23:08:51 No.809840254
漫画描き始めたおかげでおっきーやシェイクスピアなんかの文系とも無理なく絡めるようになった 交友関係広いの強みだよね
21 21/06/04(金)23:09:08 No.809840375
>オルレアンの性格の裁ぬもプレイアブルにならねえかなあ 水ぬや讐ぬがいるカルデアに、過去の性格のぬが召喚されるのはあまりにもむごい……
22 21/06/04(金)23:09:52 No.809840793
>>オルレアンの性格の裁ぬもプレイアブルにならねえかなあ >水ぬや讐ぬがいるカルデアに、過去の性格のぬが召喚されるのはあまりにもむごい…… お互い自分の姿見て吐きそう
23 21/06/04(金)23:10:26 No.809841058
割りとはっちゃけた陽キャな状態を描いた上で ヌの幕間ではしっかり陰な状態を描く プロのライターってすげーと思った
24 21/06/04(金)23:10:28 No.809841080
ぬはぬであってヌではないからな
25 21/06/04(金)23:10:43 No.809841204
>水ぬや讐ぬがいるカルデアに、過去の性格のぬが召喚されるのはあまりにもむごい…… 大丈夫大丈夫カルデアそういうのいっぱいいる!
26 21/06/04(金)23:11:09 No.809841413
うわ…昔の私陰キャすぎ… うわ…未来の私バカすぎ…
27 21/06/04(金)23:11:12 No.809841437
>漫画描き始めたおかげでおっきーやシェイクスピアなんかの文系とも無理なく絡めるようになった >交友関係広いの強みだよね 今年のサバフェスはガレスちゃんをアシにするつもりだったしな…
28 21/06/04(金)23:11:22 No.809841513
ぐだの子孫が何か聖杯戦争には巻き込まれても来てくれそうな鯖No.2
29 21/06/04(金)23:11:33 No.809841598
ぬリリィがヌじゃなくてちゃんとぬのリリィなのがカワイイ
30 21/06/04(金)23:12:50 No.809842444
ルーラー時代は己こそがジャンヌと思ってるからそりゃね 結局真実が明らかになるより先に倒れちゃったし
31 21/06/04(金)23:12:55 No.809842510
ヌは魂の形がアルトリアに似てるのでバサスロが向かっていく ぬは魂の形が違うのでバサスロは無視する
32 21/06/04(金)23:13:01 No.809842563
>うわ…昔の私陰キャすぎ… >うわ…未来の私バカすぎ… わたしのリリィって何…?
33 21/06/04(金)23:13:10 No.809842632
贋作ではない本物の我が愛とは絡んだことあったっけ?
34 21/06/04(金)23:14:04 No.809843076
ジルの考えたさいきょうのジャンヌ・ダルク!
35 21/06/04(金)23:14:24 No.809843265
>ぐだの子孫が何か聖杯戦争には巻き込まれても来てくれそうな鯖No.2 No.1は想像つくけどNo.2は割と候補多すぎない?
36 21/06/04(金)23:14:53 No.809843558
スレ画の頃のやさぐれた表情も好きだよ 当然今のも好きだけど
37 21/06/04(金)23:15:19 No.809843761
ぐだは子孫というか 子供作れるんだろうか
38 21/06/04(金)23:15:35 No.809843866
アナタと呼んできた頃 今はアンタ呼びだよね
39 21/06/04(金)23:15:44 No.809843947
強化まだ来てないんだっけ?
40 21/06/04(金)23:16:08 No.809844135
>ジルの考えたさいきょうのジャンヌ・ダルク! ほんもののきょうあくさに比べるとまだ甘かった!
41 21/06/04(金)23:16:20 No.809844295
>>ぐだの子孫が何か聖杯戦争には巻き込まれても来てくれそうな鯖No.2 >No.1は想像つくけどNo.2は割と候補多すぎない? No.1でエドモンとマシュ思い浮かべたわ 多分この2人は無条件に来てくれる
42 21/06/04(金)23:16:27 No.809844375
>>ぐだの子孫が何か聖杯戦争には巻き込まれても来てくれそうな鯖No.2 >No.1は想像つくけどNo.2は割と候補多すぎない? No.1も候補多くない?
43 21/06/04(金)23:16:42 No.809844510
ぐだの子孫に来てくれそうな鯖No.1...一体何モンなんです...?
44 21/06/04(金)23:17:10 No.809844710
>>>ぐだの子孫が何か聖杯戦争には巻き込まれても来てくれそうな鯖No.2 >>No.1は想像つくけどNo.2は割と候補多すぎない? >No.1でエドモンとマシュ思い浮かべたわ >多分この2人は無条件に来てくれる マシュはデミだから無理じゃないかな……
45 21/06/04(金)23:17:26 No.809844844
>ぐだの子孫に来てくれそうな鯖No.1...一体何モンなんです...? わからない…一体何エドモンなんだ…
46 21/06/04(金)23:18:09 No.809845171
変な笑い方で急に来る知らんやつって怖くない?
47 21/06/04(金)23:18:37 No.809845371
ぐだの鯖って言うとぬとエドモンかなって マシュはデミだし
48 21/06/04(金)23:18:42 No.809845404
パッと思いつく限りだと8人くらいいる気がする
49 21/06/04(金)23:19:00 No.809845519
子々孫々と脳内から脳内に移っていきそうエドモン
50 21/06/04(金)23:19:21 No.809845656
>子々孫々と脳内から脳内に移っていきそうエドモン 怖いよ!
51 21/06/04(金)23:19:52 No.809845879
きよひー思い浮かんだけど安珍様認定した人にしか来ないだろうからな…
52 21/06/04(金)23:20:22 No.809846161
エドモンは当たり前のように来そうだし ぬも来てくれそうだし パイセンもなんだかんだで来てくれそう 俺が思いついたのは第一候補はこの辺
53 21/06/04(金)23:20:35 No.809846258
ルーラーぬ大好き アヴェぬ普通 バサぬ好き
54 21/06/04(金)23:21:04 No.809846456
>ルーラーぬ大好き >アヴェぬ普通 >バサぬ好き リリィぬは?
55 21/06/04(金)23:21:11 No.809846510
パイセンの場合は召喚とかじゃなく歩いてきそう…
56 21/06/04(金)23:21:17 No.809846562
>子々孫々と脳内から脳内に移っていきそうエドモン 精神世界にいるから退去命令も無視するしマジなんなのあいつ
57 21/06/04(金)23:21:20 No.809846587
パイセンは徒歩で来たしそう
58 21/06/04(金)23:21:32 No.809846714
俺もルーラーぬ1番好き 尖ってていいよね…
59 21/06/04(金)23:21:35 No.809846751
>>ルーラーぬ大好き >>アヴェぬ普通 >>バサぬ好き >リリィぬは? 泣き顔がちんちんに来る
60 21/06/04(金)23:21:44 No.809846840
>エドモンは当たり前のように来そうだし >ぬも来てくれそうだし >パイセンもなんだかんだで来てくれそう >俺が思いついたのは第一候補はこの辺 それどころかサラッと近所のお姉さんとして子供の頃から交流があるパイセン
61 21/06/04(金)23:22:00 No.809846983
俺が始めたときちょうど最初のぬ復刻だったから絆5で何やら満足げなアヴェンジャーの自分が一方的に有利取って殺しに来るって構図になった
62 21/06/04(金)23:22:14 No.809847114
徒歩で来たパイセン さあ項羽様を召喚ふるのよ!後輩の子孫!
63 21/06/04(金)23:22:24 No.809847185
パイセンは普通に徒歩できたをやるか 表向きは使用人とかやってそう
64 21/06/04(金)23:22:33 No.809847250
なんやかんやオルレアンに一番心掴まれたから今まで続けてきた気持ちはある
65 21/06/04(金)23:22:44 No.809847341
やっぱパイセン卑怯だって!
66 21/06/04(金)23:23:28 No.809847660
武蔵ちゃんも来そうだけど来たら来たで厄介なんだよなあ…
67 21/06/04(金)23:23:28 No.809847662
なんせマジモンの真祖だからな もっと敬え
68 21/06/04(金)23:23:46 No.809847790
>徒歩で来たパイセン >さあ項羽様を召喚ふるのよ!後輩の子孫! これを触媒にしなさい!項羽様の形見よ!
69 21/06/04(金)23:24:02 No.809847935
>やっぱパイセン卑怯だって! だって要は志貴以外にも人当たりのいいアルクだぞ
70 21/06/04(金)23:24:08 No.809847981
パイセンは後輩の人生を遠くから眺めるだけの暇潰ししてそう
71 21/06/04(金)23:24:08 No.809847983
ぬスレだったのにいつの間にかパイセンスレになってる…
72 21/06/04(金)23:24:24 No.809848090
厄介事に真祖が混じってるとか更に厄介な事になる予感しかしない…
73 21/06/04(金)23:24:28 No.809848127
>徒歩で来たパイセン >さあ項羽様を召喚ふるのよ!後輩の子孫! ぐだの子孫魔力量少なそうだからやめてあげてください
74 21/06/04(金)23:24:28 No.809848132
パイセンと項羽様きたらガチで聖杯戦争優勝RTAできそうだから困る
75 21/06/04(金)23:24:54 No.809848314
>これを触媒にしなさい!項羽様の形見よ! 自分自身が縁引っ張ると予想外に色々やってきてしまうと学習できたパイセン…
76 21/06/04(金)23:25:23 No.809848528
エドモンはマテにまで絶対ぐだ以外をマスターにしない、ぐだがやばいときはどこまで現れるって明言されるから別格過ぎる 1つ目はともかく2つ目はおかしいだろ・・・
77 21/06/04(金)23:25:33 No.809848593
閻魔も割と来そうな気もする
78 21/06/04(金)23:25:35 No.809848614
やだよ一晩寝てたらいつの間にか終わってる聖杯戦争とか
79 21/06/04(金)23:26:08 No.809848839
>なんせマジモンの真祖だからな >もっと敬え 真祖占いをする真祖っぽいなにか!
80 21/06/04(金)23:26:22 No.809849006
>なんでルーラー時代が一番闇背負っててアヴェンジャーやバーサーカーが陽キャになってんぬ? 親の期待に応えようと必死だった幼少期と 挫折を転機に心機一転好きなことをしようと意気込んでる青春時代の違いでは
81 21/06/04(金)23:26:32 No.809849192
エドモンはそもそも聖杯戦争での召喚鯖とは別枠で助けにきそうで…
82 21/06/04(金)23:26:40 No.809849283
神霊クラスはほら魔力とかさ…
83 21/06/04(金)23:27:58 No.809849906
ぬってぐだのこと男性として好きなの?
84 21/06/04(金)23:28:14 No.809850031
事実上無限の魔力を持ってる地球の精霊がサーヴァントのマスターをしている 敵の時のパイセン怖いよね
85 21/06/04(金)23:28:17 No.809850050
>エドモンはそもそも聖杯戦争での召喚鯖とは別枠で助けにきそうで… すでにちょいちょいやってますよね・・・
86 21/06/04(金)23:28:27 No.809850129
>神霊クラスはほら魔力とかさ… 魔力以前に普通の聖杯じゃ呼べないからな 冬木で神霊イスカンダルとか無理でしょ
87 21/06/04(金)23:29:16 No.809850467
>ぬってぐだのこと男性として好きなの? マスターとの関係は頼れる道具と定義している 戦いが終わるまでは使えて終わったら壊れる道具 恋愛ってニュアンスは1つも無い
88 21/06/04(金)23:29:20 No.809850484
ぶっちゃけメデューサとかヘラクレスは神霊なのでは
89 21/06/04(金)23:29:41 No.809850633
>事実上無限の魔力を持ってる地球の精霊がサーヴァントのマスターをしている >敵の時のパイセン怖いよね 死なないマスターとかアサシンいじめか?
90 21/06/04(金)23:29:58 No.809850755
ぐだの子孫が聖杯戦争に巻き込まれて助けてくれそうな鯖って言って アヴェンジャー2人と真祖1人が候補なの禍々しすぎない? もっと普通の英霊いないんですか…?ってぐだの子孫も困惑すると思う
91 21/06/04(金)23:30:26 No.809851014
ぬはぐだというよりジルの方が重要だから… エドモンはなんなんだろう
92 21/06/04(金)23:30:34 No.809851090
>事実上無限の魔力を持ってる地球の精霊がサーヴァントのマスターをしている >敵の時のパイセン怖いよね なおマスターとしては
93 21/06/04(金)23:30:37 No.809851120
>ぶっちゃけメデューサとかヘラクレスは神霊なのでは ヘラクレスは英霊でメドゥーサは反英霊 神霊は霊基の規模自体が違う
94 21/06/04(金)23:30:58 No.809851324
>>事実上無限の魔力を持ってる地球の精霊がサーヴァントのマスターをしている >>敵の時のパイセン怖いよね >死なないマスターとかアサシンいじめか? ほとんどの鯖より強いから殊更アサシンだけがいじめられてる訳ではない
95 21/06/04(金)23:31:28 No.809851577
ぬはぐだマシュ派だぞ
96 21/06/04(金)23:31:35 No.809851609
>なおマスターとしては 本人が戦った方が強い
97 21/06/04(金)23:31:36 No.809851612
ルーラー時代は自分がヌと思い込んで復讐してやる!してたけど実際は旦那が1から設計でヌの記憶なかったし ヌ幕間でヌ出産!して生まれたぬになったときにぬのアベンジャー側面間借りする存在になって ヌの記憶とか体験を自分のものとして思い出せるようにもなったので狂人のヌの影響で変質したのだろう
98 21/06/04(金)23:31:44 No.809851670
ぬが産まれたのがオルレアンで以後イベント毎に成長していってと考えるとぐだは幼馴染といっていいのかな 独自のお勉強期間があったっぽいけどそれが主観時間どの程度か分からないけどまあ幼少期に出会って中高あたりで再会した的な
99 21/06/04(金)23:31:56 No.809851742
FGOやってると麻痺するけど 神霊は根源に接続してるやべーやつで英霊とはあり方が全然違うって話は事件簿にある
100 21/06/04(金)23:32:18 No.809851915
>ぐだの子孫が何か聖杯戦争には巻き込まれても来てくれそうな鯖No.2 カルデア式だから存在出来てるっぽいからなぁ
101 21/06/04(金)23:32:24 No.809851955
あの状態のパイセンと戦うのって台風と殴り合いするような無謀では
102 21/06/04(金)23:32:49 No.809852163
>ぬが産まれたのがオルレアンで以後イベント毎に成長していってと考えるとぐだは幼馴染といっていいのかな >独自のお勉強期間があったっぽいけどそれが主観時間どの程度か分からないけどまあ幼少期に出会って中高あたりで再会した的な 双方の幼少期からじゃないと幼馴染みとは違う気がする
103 21/06/04(金)23:33:02 No.809852263
>>ぐだの子孫が何か聖杯戦争には巻き込まれても来てくれそうな鯖No.2 >カルデア式だから存在出来てるっぽいからなぁ 人理絡みの戦い終わったら消えるって書いてるしね
104 21/06/04(金)23:34:20 No.809852993
>あの状態のパイセンと戦うのって台風と殴り合いするような無謀では なのでわるいきつねの協力が必要だった
105 21/06/04(金)23:34:21 No.809853003
>あの状態のパイセンと戦うのって台風と殴り合いするような無謀では ゼウスとか規模の違う神と戦う予行演習として胸を貸してくれてたなんてさすがパイセンだ
106 21/06/04(金)23:36:02 No.809853865
実際パイセンが自爆復活繰り返すようになったらキツネはあーあもう勝てないわこれ ってノリになってるからな 蘭ちゃん食べて元の状態に立ち返るまえだったら殺せてたのに
107 21/06/04(金)23:37:10 No.809854469
エドモンは監獄塔前に普通に召喚されてるからぐだ以外でも召喚出来そうなモンだけど
108 21/06/04(金)23:37:58 No.809854974
>エドモンは監獄塔前に普通に召喚されてるからぐだ以外でも召喚出来そうなモンだけど ソロモンはどうやって召喚したのか…
109 21/06/04(金)23:38:36 No.809855301
>>エドモンは監獄塔前に普通に召喚されてるからぐだ以外でも召喚出来そうなモンだけど >ソロモンはどうやって召喚したのか… ソロモンは本人の指輪もってたから
110 21/06/04(金)23:38:38 No.809855320
>ぬはぐだマシュ派だぞ 生きてる間は譲るけど地獄にきたら独占する気満々ですよね
111 21/06/04(金)23:38:51 No.809855413
>エドモンは監獄塔前に普通に召喚されてるからぐだ以外でも召喚出来そうなモンだけど あの設定普通に意味わからんから無くてよかったと思う
112 21/06/04(金)23:38:52 No.809855433
>成長を喜ぶべき存在なんだ FGOのキャラ崩壊をこの詭弁で片付けるの嫌い
113 21/06/04(金)23:38:54 No.809855438
字の勉強してきましたって事は俺のセックスしてくれる姉ちゃんひょっとして字が読めない???
114 21/06/04(金)23:39:11 No.809855558
>ぬはぐだマシュ派だぞ まぁマシュの目の届かないとこだと美味しいとこ貰う気満々だけどな!
115 21/06/04(金)23:39:32 No.809855706
>エドモンは監獄塔前に普通に召喚されてるからぐだ以外でも召喚出来そうなモンだけど 未来の縁でしょ
116 21/06/04(金)23:39:51 No.809855861
>あの状態のパイセンと戦うのって台風と殴り合いするような無謀では なんの 埋葬機関のお歴々は天変地異の具現・地上の神罰代行者 吸血種程度に遅れはとらんさ
117 21/06/04(金)23:40:13 No.809856022
>字の勉強してきましたって事は俺のセックスしてくれる姉ちゃんひょっとして字が読めない??? ジャンヌは史実で字がドヘタ でも読み書き出来るからあの時代では上澄み
118 21/06/04(金)23:40:20 No.809856064
>未来の縁でしょ ゲーティアが?
119 21/06/04(金)23:40:31 No.809856122
>字の勉強してきましたって事は俺のセックスしてくれる姉ちゃんひょっとして字が読めない??? ジャンヌは自分の名前のサインも頑張って覚えたレベルらしい
120 21/06/04(金)23:40:53 No.809856260
>字の勉強してきましたって事は俺のセックスしてくれる姉ちゃんひょっとして字が読めない??? 読むのは行けるけど書くほうが駄目なんじゃなかったか
121 21/06/04(金)23:41:02 No.809856331
>字の勉強してきましたって事は俺のセックスしてくれる姉ちゃんひょっとして字が読めない??? ジルに教わって読み書き出来るようになったけどあんまり上手くない ぬはあいつが字下手だから私は上手くなってやるわ!って練習した ありもしないサーヴァントの契約書書くために
122 21/06/04(金)23:41:31 No.809856535
>なんでルーラー時代が一番闇背負っててアヴェンジャーやバーサーカーが陽キャになってんぬ? 目の前に自分と世界をつなぐ唯一の人間がいるから…デスかね
123 21/06/04(金)23:41:41 No.809856584
苦虫を噛み潰したような顔いいよね
124 21/06/04(金)23:42:48 No.809856997
>ありもしないサーヴァントの契約書書くために 風が吹けば桶屋が儲かるが如くサンタオルタに騙された結果同人誌を書き始めたことになったんだな…
125 21/06/04(金)23:42:52 No.809857034
ひたすら辱められた記憶のある産まれたて純潔ガールいいよね
126 21/06/04(金)23:43:53 No.809857437
ぬ絡みだとサーヴァントになる前に煉獄にいるって発言もあるんだよな 型月世界に煉獄あるんだ…ってなった そのだいぶ後に紅ちゃん実装で閻魔様もいることが判明 ウルクの冥界もシバルバーもヴァルハラもあるみたいだし
127 21/06/04(金)23:43:59 No.809857482
ルーラーぬの立ち絵って誰が描いたんだろ
128 21/06/04(金)23:44:04 No.809857518
ぬは泡沫の夢だけど今をエンジョイしまくってるよね… ぐだ以外召喚出来ないみたいな扱いだけどさばふぇすで描いたエロ同人とか触媒にしたら来てくれないかな…
129 21/06/04(金)23:44:16 No.809857604
>ひたすら辱められた記憶のある産まれたて純潔ガールいいよね いざコトに及ぼうとすると見に覚えもない記憶がフラッシュバックして吐いちゃうんです?
130 21/06/04(金)23:44:45 No.809857813
>ルーラーぬの立ち絵って誰が描いたんだろ 社長
131 21/06/04(金)23:44:48 No.809857828
クリスマスの時にくだに膝枕されながら頭怪我してないか観てって言ってるシーンがすごく良かった 最高に泥棒猫しそうな距離感でさ...
132 21/06/04(金)23:44:54 No.809857866
ぬと彼氏面がぐだのアヴェンジャイ鯖相手の距離感の基準になってる感じがする
133 21/06/04(金)23:45:05 No.809857959
泡沫の夢の説明いいよね…Fateは別れの物語っていうきのこの信条を感じる
134 21/06/04(金)23:45:27 No.809858111
この時期のぬはパパの為に頑張ってた頃だしね かわいい
135 21/06/04(金)23:45:32 No.809858158
ジャンヌレイプ経験者はガチかエロ同人設定か思い出せねぇ…
136 21/06/04(金)23:46:52 No.809858738
>ジャンヌレイプ経験者はガチかエロ同人設定か思い出せねぇ… ミラ・ジョヴォヴィッチだよ
137 21/06/04(金)23:47:13 No.809858876
泡沫の夢だからこそ限りある鯖生活楽しんでる感じだし 今の人理修復終わったわ消えるよそれが美しい
138 21/06/04(金)23:47:22 No.809858939
ぬは何だかんだ色んなイベントで引っ張りだこで楽しそうだ
139 21/06/04(金)23:47:23 No.809858949
>ぬと彼氏面がぐだのアヴェンジャイ鯖相手の距離感の基準になってる感じがする ソロモンの映画でこの二人が駆けつけるシーンが楽しみなんだ 廃棄孔カットとかしたら許さないからな
140 21/06/04(金)23:48:34 No.809859420
ぶっちゃけ屈指の人気キャラだからFGO終わっても なんやかんや理由つけて後のFateシリーズにもいっぱいでてくるとおもう
141 21/06/04(金)23:48:49 No.809859514
>>ジャンヌレイプ経験者はガチかエロ同人設定か思い出せねぇ… >ミラ・ジョヴォヴィッチだよ ごめん分からん…
142 21/06/04(金)23:48:50 No.809859524
>>ぬと彼氏面がぐだのアヴェンジャイ鯖相手の距離感の基準になってる感じがする >ソロモンの映画でこの二人が駆けつけるシーンが楽しみなんだ >廃棄孔カットとかしたら許さないからな あそこネタ枠多いからなあ…
143 21/06/04(金)23:49:44 No.809859915
>>>ぬと彼氏面がぐだのアヴェンジャイ鯖相手の距離感の基準になってる感じがする >>ソロモンの映画でこの二人が駆けつけるシーンが楽しみなんだ >>廃棄孔カットとかしたら許さないからな >あそこネタ枠多いからなあ… イリヤとかクロとか来るしな…
144 21/06/04(金)23:49:56 No.809859984
>泡沫の夢だからこそ限りある鯖生活楽しんでる感じだし >今の人理修復終わったわ消えるよそれが美しい そんなこと知るかで添い遂げさせてもらう
145 21/06/04(金)23:49:57 No.809859987
>ぶっちゃけ屈指の人気キャラだからFGO終わっても >なんやかんや理由つけて後のFateシリーズにもいっぱいでてくるとおもう FGO自体このキャラは呼べないはずじゃ…とかその姿なのおかしくない?とかいっぱいいるからな
146 21/06/04(金)23:51:06 No.809860483
>>泡沫の夢だからこそ限りある鯖生活楽しんでる感じだし >>今の人理修復終わったわ消えるよそれが美しい >そんなこと知るかで添い遂げさせてもらう なんならレクイエムで鯖受肉&出産設定出たしな…
147 21/06/04(金)23:51:24 No.809860604
>ジャンヌレイプ経験者はガチかエロ同人設定か思い出せねぇ… そこは史実でも未だに激論が交わされてるから… とりあえずやられてないけどジルの勘違いのせいでぬにはレイプの記憶があるのが1番面白いかなって
148 21/06/04(金)23:51:39 No.809860718
自分の足嗅いで臭かった時みたいな表情
149 21/06/04(金)23:51:46 No.809860760
今だとこのデザインあんま覚えてないファンもいそう オルレアンと実装前のイベントにしかないし
150 21/06/04(金)23:52:11 No.809860944
>>ジャンヌレイプ経験者はガチかエロ同人設定か思い出せねぇ… >そこは史実でも未だに激論が交わされてるから… >とりあえずやられてないけどジルの勘違いのせいでぬにはレイプの記憶があるのが1番面白いかなって ありそうというかそれが一番候補として挙げられそうだわ…
151 21/06/04(金)23:52:30 No.809861066
>ぶっちゃけ屈指の人気キャラだからFGO終わっても >なんやかんや理由つけて後のFateシリーズにもいっぱいでてくるとおもう 座の本体が消えた今ジャンヌを呼ぶとなんか黒いのが来るとか…
152 21/06/04(金)23:53:39 No.809861554
超人気サーヴァントだからFGOだけで終わるのももったいないのはわかるよ…
153 21/06/04(金)23:54:19 No.809861816
今のぬはぐだだけの特殊な鯖だから別に人間じゃどう足掻いても無理でしょ
154 21/06/04(金)23:54:35 No.809861923
こっちのぬのほうが好き
155 21/06/04(金)23:55:32 No.809862260
聖処女の処女に関しては一次資料を隠蔽されたり見つかったり伝聞が割れたりとそれはもうややこしい