虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)22:18:05 金曜ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)22:18:05 No.809812650

金曜ロードショー35周年記念! 驚異的な社会現象を呼んだ2018年No.1ヒット作を地上波初放送! <フレディ・マーキュリー> ラミ・マレック(櫻井トオル) <メアリー・オースティン> ルーシー・ボイントン(川庄美雪) <ブライアン・メイ> グウィリム・リー(北田理道) <ロジャー・テイラー> ベン・ハーディ(野島裕史) <ジョン・ディーコン> ジョー・マッゼロ(飯島肇) <ジョン・リード> エイダン・ギレン(志村知幸) <ポール・プレンター> アレン・リーチ(鈴木正和) <ジム・ビーチ> トム・ホランダー(赤城進) <レイ・フォスター> マイク・マイヤーズ(咲野俊介) <ジム・ハットン> アーロン・マカスカー(花輪英司)

1 21/06/04(金)22:18:24 No.809812818

今見始めたけどこれホモの話なの?

2 21/06/04(金)22:18:27 No.809812835

ちょっと都合のいい光のホモすぎない!?

3 21/06/04(金)22:18:29 No.809812851

お休みなさい もうおはようかな

4 21/06/04(金)22:18:30 No.809812856

ホモが多くない?

5 21/06/04(金)22:18:30 No.809812861

このホモなんか人間が出来てる感じあるな

6 21/06/04(金)22:18:31 No.809812868

マジで光のホモじゃん…

7 21/06/04(金)22:18:32 No.809812869

早すぎるって!

8 21/06/04(金)22:18:32 No.809812871

こんなの惚れちまうよ…

9 21/06/04(金)22:18:32 No.809812872

お預けくらった

10 21/06/04(金)22:18:32 No.809812873

ホモの試練

11 21/06/04(金)22:18:32 No.809812874

光のホモ

12 21/06/04(金)22:18:32 No.809812875

ジムハッテン!

13 21/06/04(金)22:18:33 No.809812878

光のホモカッコ良すぎない?

14 21/06/04(金)22:18:33 No.809812879

ジム・ハッテン?

15 21/06/04(金)22:18:33 No.809812881

知的で駆け引きが上手い光のホモ

16 21/06/04(金)22:18:34 No.809812883

ジムハッテン?

17 21/06/04(金)22:18:34 No.809812891

全員 ゲイ

18 21/06/04(金)22:18:34 No.809812893

世界一最低な加速

19 21/06/04(金)22:18:36 No.809812903

なんなんだよこの映画!

20 21/06/04(金)22:18:36 No.809812904

あなたが自分を好きになったらってまたいいセリフだよな

21 21/06/04(金)22:18:36 No.809812908

怖い

22 21/06/04(金)22:18:37 No.809812910

「」…金曜ロードショーはバイかもしれない

23 21/06/04(金)22:18:37 No.809812916

ジムハッテン

24 21/06/04(金)22:18:37 No.809812918

あれ?いい人じゃないか?ジムさん

25 21/06/04(金)22:18:38 No.809812921

すげえ今の台詞1度使ってみたいわ

26 21/06/04(金)22:18:38 No.809812923

光が眩しい…

27 21/06/04(金)22:18:38 No.809812924

ジムビーチです

28 21/06/04(金)22:18:39 No.809812930

光の精霊みたいな台詞だ

29 21/06/04(金)22:18:39 No.809812931

(キュン♡)

30 21/06/04(金)22:18:39 No.809812937

アンニャロー

31 21/06/04(金)22:18:40 No.809812938

ジム・ハッテン

32 21/06/04(金)22:18:41 No.809812947

んでどのホモからエイズ貰うの?

33 21/06/04(金)22:18:41 No.809812952

光のホモは10年ぐらい前まで生きてた 亡くなったってニュース見て結構ショックだった

34 21/06/04(金)22:18:42 No.809812959

ここまで名曲 ここからも名曲

35 21/06/04(金)22:18:42 No.809812963

これ映画館で見たの?

36 21/06/04(金)22:18:43 No.809812967

ちょっとロマンチックすぎる

37 21/06/04(金)22:18:43 No.809812969

きれいなホモだ…

38 21/06/04(金)22:18:43 No.809812970

言い回しがロマンチックすぎる

39 21/06/04(金)22:18:43 No.809812971

早い!早すぎるよ!

40 21/06/04(金)22:18:43 No.809812973

ジムハッテン?

41 21/06/04(金)22:18:43 No.809812974

カッコいいホモだった

42 21/06/04(金)22:18:43 No.809812977

安い女じゃないわよみたいに言っといて展開が早い

43 21/06/04(金)22:18:43 No.809812978

どこにでもホモがいる…

44 21/06/04(金)22:18:44 No.809812981

ハッテン

45 21/06/04(金)22:18:44 No.809812987

引き際がいいな光のホモ

46 21/06/04(金)22:18:45 No.809812995

ズンズンチャ

47 21/06/04(金)22:18:45 No.809812996

ムーブが運命の王子様すぎるホモ

48 21/06/04(金)22:18:45 No.809812998

ホモンセラー

49 21/06/04(金)22:18:46 No.809813000

名曲パート

50 21/06/04(金)22:18:46 No.809813001

闇のホモと光のホモが出てくる映画すごいね

51 21/06/04(金)22:18:46 No.809813003

良かったなジムビーチをマイアミに改名しといて…

52 21/06/04(金)22:18:46 No.809813005

名曲くるな…

53 21/06/04(金)22:18:47 No.809813008

また名曲来んのかよ

54 21/06/04(金)22:18:47 No.809813013

>今見始めたけどこれホモの話なの? 主役が誰か見てみろ!

55 21/06/04(金)22:18:47 No.809813014

せめてお名前を…!!

56 21/06/04(金)22:18:47 No.809813016

ハッテンはずるいよハッテンは

57 21/06/04(金)22:18:48 No.809813020

闇のホモとは違うな…

58 21/06/04(金)22:18:49 No.809813028

ジムハッテンです

59 21/06/04(金)22:18:51 No.809813040

本当の運命の出会い

60 21/06/04(金)22:18:51 No.809813041

伝説くる

61 21/06/04(金)22:18:51 No.809813042

ここから好き

62 21/06/04(金)22:18:51 No.809813047

超名曲きたな…

63 21/06/04(金)22:18:52 No.809813049

これがゲイのキスよ あなたが自分を愛せるようになったらまた会いましょう

64 21/06/04(金)22:18:52 No.809813052

このホモ紳士だな

65 21/06/04(金)22:18:52 No.809813053

ホモよ

66 21/06/04(金)22:18:52 No.809813061

すげー映画だな

67 21/06/04(金)22:18:53 No.809813064

ホモめちゃくちゃイケメンじゃね?

68 21/06/04(金)22:18:53 No.809813065

スレ消化が早い

69 21/06/04(金)22:18:53 No.809813070

光の速度でスレ消費してるな

70 21/06/04(金)22:18:53 No.809813071

また名曲が生まれる…

71 21/06/04(金)22:18:54 No.809813072

性欲にも流されないし光すぎない?

72 21/06/04(金)22:18:54 No.809813074

また名曲

73 21/06/04(金)22:18:55 No.809813083

けんなし

74 21/06/04(金)22:18:55 No.809813085

スレのスピードが殺人的な加速だ…!

75 21/06/04(金)22:18:56 No.809813097

>なんでここまで弱気になってるんだこいつ… 元々フレディは虚勢を張ることで自分を大きく見せてるだけで 内面的にはものすごく繊細で臆病だから

76 21/06/04(金)22:18:56 No.809813098

はい名曲

77 21/06/04(金)22:18:57 No.809813101

クソ名曲のターンくる…

78 21/06/04(金)22:18:57 No.809813104

みんなでロックしろ!

79 21/06/04(金)22:18:57 No.809813106

やっぱゲイは駄目だな

80 21/06/04(金)22:18:58 No.809813115

>あれ?いい人じゃないか?ジムさん エイズ末期でボロボロのフレディ介護してた人だぞ

81 21/06/04(金)22:18:58 No.809813121

お茶の間が凍りつく

82 21/06/04(金)22:18:59 No.809813125

残りの三人は仲良しなんだな…

83 21/06/04(金)22:19:00 No.809813128

ダンディすぎる…

84 21/06/04(金)22:19:00 No.809813131

光のホモはロマンチックだな

85 21/06/04(金)22:19:00 No.809813133

>ちょっと都合のいい光のホモすぎない!? 実際は「あなたが自分を大切にできるようになるまで付き合いません」って言ってキスしてくれなかったから映画ほど急展開じゃないよ!

86 21/06/04(金)22:19:00 No.809813135

光のホモカッコよすぎる…

87 21/06/04(金)22:19:01 No.809813145

例の曲だ!

88 21/06/04(金)22:19:01 No.809813149

>んでどのホモからエイズ貰うの? わからん…

89 21/06/04(金)22:19:01 No.809813150

名曲きたな…

90 21/06/04(金)22:19:02 No.809813153

ホモと名曲が交互にやってくる

91 21/06/04(金)22:19:02 No.809813154

いきなりいいホモが

92 21/06/04(金)22:19:02 No.809813157

伝説のあれ

93 21/06/04(金)22:19:03 No.809813163

ホントに流れがはえぇよ

94 21/06/04(金)22:19:03 No.809813164

自分自身を愛せないから名前を変えてるんだよなあ

95 21/06/04(金)22:19:03 No.809813166

ホモからずっとホモの流れだな

96 21/06/04(金)22:19:03 No.809813167

尻を触るとキレるけどホモ

97 21/06/04(金)22:19:04 No.809813174

名曲来るな…

98 21/06/04(金)22:19:04 No.809813178

>これ映画館で見たの? 見たかったよ..

99 21/06/04(金)22:19:04 No.809813181

でた

100 21/06/04(金)22:19:04 No.809813184

________   <○√     ∥    くく しまった! ここはホモサイトだ! 俺が止めているうちに 他局へ逃げろ!!

101 21/06/04(金)22:19:05 No.809813185

10分でスレが吹き飛んだ…

102 21/06/04(金)22:19:05 No.809813187

ゲイ描写が濃厚すぎる…

103 21/06/04(金)22:19:05 No.809813192

出てくるホモはどうして皆そんなに手が早いの…

104 21/06/04(金)22:19:06 No.809813201

光と闇の果てしないホモバトル

105 21/06/04(金)22:19:06 No.809813203

名曲中の名曲

106 21/06/04(金)22:19:06 No.809813206

バナナフィッシュなみにホモが出てくるな アメリカは怖かところばい

107 21/06/04(金)22:19:07 No.809813210

すぐに体の関係にならないとこが光のホモ

108 21/06/04(金)22:19:07 No.809813212

事実は最初バーでナンパしたけど彼氏居たから断られて また会った時に今度は身分明かしてナンパしたけどポップス興味なかったから全然知らなくて断られて またその次に会った時もナンパされてそんなに俺の事が好きなら…って付き合い始めた経緯好き

109 21/06/04(金)22:19:07 No.809813214

また名曲…

110 21/06/04(金)22:19:08 No.809813216

コールアンドレスポンスの構想か

111 21/06/04(金)22:19:08 No.809813218

好きなシーンきた

112 21/06/04(金)22:19:08 No.809813219

まーた有名曲だな

113 21/06/04(金)22:19:09 No.809813221

気軽に名曲作るな

114 21/06/04(金)22:19:09 No.809813226

見た目いかついのにこんな受け受けしかったのかフレディ

115 21/06/04(金)22:19:09 No.809813227

気軽に名曲

116 21/06/04(金)22:19:11 No.809813230

名前も知らずに…!?

117 21/06/04(金)22:19:11 No.809813231

ハッテンジムとかどう考えてもホモネーム

118 21/06/04(金)22:19:11 No.809813232

チョビヒゲ見たらホモと思ったほうがいい?

119 21/06/04(金)22:19:11 No.809813233

これマジで大ヒットしたん?凄い

120 21/06/04(金)22:19:11 No.809813234

光りすぎる

121 21/06/04(金)22:19:11 No.809813235

ドンドンパッ

122 21/06/04(金)22:19:11 No.809813236

ジム王子様かよ

123 21/06/04(金)22:19:11 No.809813238

最高の名曲きたな… 全部か…

124 21/06/04(金)22:19:11 No.809813239

例のシーン来るぞ

125 21/06/04(金)22:19:11 No.809813241

つまらない名前だとは言わないんだね

126 21/06/04(金)22:19:11 No.809813242

アンディ・フグの曲!

127 21/06/04(金)22:19:11 No.809813244

ここから大好き

128 21/06/04(金)22:19:12 No.809813245

ホモは言語能力が高いの!?

129 21/06/04(金)22:19:13 No.809813249

ホモじゃないけどあの弱々しいフレディには正直キュンとくる

130 21/06/04(金)22:19:13 No.809813254

また名曲が出来ちまう!!

131 21/06/04(金)22:19:13 No.809813255

天才か

132 21/06/04(金)22:19:13 No.809813257

ジムハウスマンみたいな名前だな

133 21/06/04(金)22:19:13 No.809813259

名曲とホモしかないのかこの映画

134 21/06/04(金)22:19:14 No.809813265

>>今見始めたけどこれホモの話なの? >主役が誰か見てみろ! クィーンあんま知らなくて…

135 21/06/04(金)22:19:14 No.809813269

>クソ名曲のターンくる… ずっとターン回ってない?

136 21/06/04(金)22:19:15 No.809813270

名曲来たな

137 21/06/04(金)22:19:15 No.809813273

天才過ぎる…

138 21/06/04(金)22:19:15 No.809813274

ダンダンバッ

139 21/06/04(金)22:19:15 No.809813275

闇ホモさえいなければ ここにノンケフレディとノンケ奥さんが一緒にいたはず…

140 21/06/04(金)22:19:15 No.809813276

ズンズンチャ

141 21/06/04(金)22:19:15 No.809813279

>んでどのホモからエイズ貰うの? わかんないけど光ではない

142 21/06/04(金)22:19:15 No.809813280

名曲きたな…

143 21/06/04(金)22:19:16 No.809813281

ウィーウィルウィーウァーロッキュー!

144 21/06/04(金)22:19:16 No.809813283

来たぜ…名曲

145 21/06/04(金)22:19:16 No.809813285

名曲来たな…

146 21/06/04(金)22:19:16 No.809813290

ホモと名曲の波状攻撃かよ

147 21/06/04(金)22:19:16 No.809813291

ドンドン

148 21/06/04(金)22:19:16 No.809813293

知ってる!

149 21/06/04(金)22:19:16 No.809813294

ズンズンチャ

150 21/06/04(金)22:19:16 No.809813295

伝説

151 21/06/04(金)22:19:16 No.809813297

ドンドンカッ

152 21/06/04(金)22:19:16 No.809813300

きた

153 21/06/04(金)22:19:17 No.809813301

例の曲か!

154 21/06/04(金)22:19:17 No.809813303

>これ映画館で見たの? むしろなんで俺らは家のテレビで一斉に見れてんだろこれ

155 21/06/04(金)22:19:17 No.809813304

ドンドンパッ

156 21/06/04(金)22:19:17 No.809813307

超名曲来たな

157 21/06/04(金)22:19:17 No.809813308

聞いたことある奴!

158 21/06/04(金)22:19:17 No.809813310

応援上映でこれやったな

159 21/06/04(金)22:19:18 No.809813314

知ってるやつきたな…

160 21/06/04(金)22:19:18 No.809813315

ドンドンパッ

161 21/06/04(金)22:19:18 No.809813316

大発明だよな

162 21/06/04(金)22:19:18 No.809813318

>あなたが自分を好きになったらってまたいいセリフだよな フレディの本質を理解してるところあるよね光のホモ

163 21/06/04(金)22:19:18 No.809813319

ドンドン

164 21/06/04(金)22:19:18 No.809813320

嫁連れてバンドの集まりに来るメンバーもどうなんだ

165 21/06/04(金)22:19:18 No.809813321

みんなもやろう

166 21/06/04(金)22:19:18 No.809813324

もしかしてこの映画…バンドのサクセスストーリーではない…?

167 21/06/04(金)22:19:18 No.809813325

でた…

168 21/06/04(金)22:19:19 No.809813327

聞いたことのあるやつ

169 21/06/04(金)22:19:19 No.809813328

既に知ってる

170 21/06/04(金)22:19:19 No.809813331

(例の曲)

171 21/06/04(金)22:19:19 No.809813334

光のホモの人すげーいい男だな…

172 21/06/04(金)22:19:20 No.809813337

天才の発想きたな…

173 21/06/04(金)22:19:20 No.809813339

ズンズンチャ

174 21/06/04(金)22:19:20 No.809813340

天才だな

175 21/06/04(金)22:19:20 No.809813341

伝説の

176 21/06/04(金)22:19:20 No.809813342

あの曲か!

177 21/06/04(金)22:19:20 No.809813345

天才だな

178 21/06/04(金)22:19:20 No.809813349

例のドンドンパッ

179 21/06/04(金)22:19:21 No.809813353

genius…

180 21/06/04(金)22:19:21 No.809813354

光のホモと闇のゲイのフレディをかけた熱い戦いが始まる…

181 21/06/04(金)22:19:21 No.809813355

でたわね

182 21/06/04(金)22:19:21 No.809813357

天才だな

183 21/06/04(金)22:19:21 No.809813358

ドンドンパッ

184 21/06/04(金)22:19:21 No.809813359

ゲイのせいでimgが重い…

185 21/06/04(金)22:19:21 No.809813360

東京公演のせい?

186 21/06/04(金)22:19:22 No.809813367

もうこの時点でなんの曲がわかるのすごい

187 21/06/04(金)22:19:23 No.809813377

また名曲が生まれる…

188 21/06/04(金)22:19:23 No.809813379

急にホモ映画から音楽映画に戻ってびっくりする

189 21/06/04(金)22:19:23 No.809813384

これ知ってる!!!!2!!!!

190 21/06/04(金)22:19:23 No.809813387

ドンドン

191 21/06/04(金)22:19:23 No.809813389

名曲きたな…

192 21/06/04(金)22:19:24 No.809813390

ドンドンパッ

193 21/06/04(金)22:19:24 No.809813391

ほんと天才

194 21/06/04(金)22:19:24 No.809813393

ドンドンパッ

195 21/06/04(金)22:19:24 No.809813395

やはり天才…

196 21/06/04(金)22:19:24 No.809813396

聞いたことあるリズム…

197 21/06/04(金)22:19:24 No.809813397

こいつらいつも名曲作ってんな

198 21/06/04(金)22:19:24 No.809813398

>実際は「あなたが自分を大切にできるようになるまで付き合いません」って言ってキスしてくれなかったから映画ほど急展開じゃないよ! ちょっとかっこよすぎる…

199 21/06/04(金)22:19:24 No.809813399

ホモのキスに比べてノーマルなキスは心が癒やされる・・・

200 21/06/04(金)22:19:25 No.809813411

もうわかる

201 21/06/04(金)22:19:25 No.809813412

ここ劇場で聞いた時めちゃくちゃ震えた

202 21/06/04(金)22:19:25 No.809813414

名曲来るな

203 21/06/04(金)22:19:25 No.809813415

天才め…

204 21/06/04(金)22:19:26 No.809813420

この映画 知ってる曲しか流れないな…

205 21/06/04(金)22:19:27 No.809813425

ドンドンチャはこの人が考えたのか

206 21/06/04(金)22:19:27 No.809813426

ドンドンパッ

207 21/06/04(金)22:19:27 No.809813428

ドンドンパッ

208 21/06/04(金)22:19:27 No.809813429

そろそろ酒飲んでいい?

209 21/06/04(金)22:19:27 No.809813431

例の曲

210 21/06/04(金)22:19:28 No.809813432

ドンドンパッ

211 21/06/04(金)22:19:28 No.809813433

出た…

212 21/06/04(金)22:19:28 No.809813434

きたきた

213 21/06/04(金)22:19:28 No.809813437

もうわかる

214 21/06/04(金)22:19:28 No.809813439

もうこのリズムだけで分かるのズルいよ!

215 21/06/04(金)22:19:28 No.809813441

ロッキュー

216 21/06/04(金)22:19:28 No.809813445

↓私この曲知ってるのレス

217 21/06/04(金)22:19:28 No.809813446

>実際は「あなたが自分を大切にできるようになるまで付き合いません」って言ってキスしてくれなかったから映画ほど急展開じゃないよ! めっちゃ光属性じゃん…

218 21/06/04(金)22:19:28 No.809813447

ズンズンチャッ ズンズンチャッ

219 21/06/04(金)22:19:28 No.809813448

アレじゃん

220 21/06/04(金)22:19:28 No.809813450

聞いたことある

221 21/06/04(金)22:19:29 No.809813453

例の曲だ!

222 21/06/04(金)22:19:29 No.809813455

ロッキュー

223 21/06/04(金)22:19:29 No.809813456

くるぞ…

224 21/06/04(金)22:19:29 No.809813457

ドンドンパッ ドンドンパッ

225 21/06/04(金)22:19:29 No.809813458

>こんなに拒否してるのに光のホモなの分かんない… ズブズブ快楽に染まったどうしようも無い浮世野郎が業務中に悪戯にセクハラしてただけだからな… どんな立場の相手にもキチンと注意して優しさを与えてあげた本物だよ…

226 21/06/04(金)22:19:30 No.809813463

ドンドンパッ

227 21/06/04(金)22:19:30 No.809813465

来た

228 21/06/04(金)22:19:30 No.809813467

>No.809813184 ヽ人人人人人人人人ノ < 嫌なら見るな! > < 嫌なら見るな! > ノYYYYYYYYヽ      __     /_(S)\    // ∧∧\\    \\(゚Д゚)/ /     \⌒ ⌒ /      L_人_ノ     /   /   ∧_∧ ■□(  ))  (  ;)□■  ̄ヽ /⌒  ⌒ヽ ̄ ̄| |

229 21/06/04(金)22:19:30 No.809813470

初めて見るんだけどめっちゃテンポ早くない?

230 21/06/04(金)22:19:30 No.809813475

おや聞き覚えのあるリズムが

231 21/06/04(金)22:19:31 No.809813477

名曲しかねえ

232 21/06/04(金)22:19:31 No.809813479

世界中知ってるやつ!!

233 21/06/04(金)22:19:31 No.809813481

このメンバー天才しかいねぇのか?

234 21/06/04(金)22:19:31 No.809813483

きた!

235 21/06/04(金)22:19:32 No.809813489

こっから生まれたのか…

236 21/06/04(金)22:19:32 No.809813491

名曲全部フレディじゃなくて各メンバーが生んでるってのがすげぇ…

237 21/06/04(金)22:19:32 No.809813496

ドンドンパッ

238 21/06/04(金)22:19:32 No.809813497

フレディ無しで超名曲作ってる…

239 21/06/04(金)22:19:32 No.809813499

劇場で鳥肌たったやつ

240 21/06/04(金)22:19:33 No.809813502

天才だな

241 21/06/04(金)22:19:33 No.809813503

これだけで何の曲かわかるのすごすぎる…

242 21/06/04(金)22:19:33 No.809813504

知ってる曲だ!?

243 21/06/04(金)22:19:33 No.809813506

ジーニアス!

244 21/06/04(金)22:19:33 No.809813507

>んでどのホモからエイズ貰うの? 分からない この当時のフレディは毎晩違う相手とセックスしてたからだ

245 21/06/04(金)22:19:33 No.809813508

映画館でしたくなったやつ

246 21/06/04(金)22:19:33 No.809813509

天才じゃん

247 21/06/04(金)22:19:34 No.809813511

これ実は初期の曲なんだよね

248 21/06/04(金)22:19:34 No.809813514

映画館でうっかり足踏みしちゃったけど周りもやっててセーフだったシーンだ

249 21/06/04(金)22:19:34 No.809813517

ドンドンパッ

250 21/06/04(金)22:19:35 No.809813520

ドンドンパッ

251 21/06/04(金)22:19:35 No.809813522

ドンドンパッ

252 21/06/04(金)22:19:35 No.809813523

もう知ってる曲なのがすごい

253 21/06/04(金)22:19:35 No.809813525

知ってる!!!!!

254 21/06/04(金)22:19:35 No.809813528

ダ、ダ!パン!

255 21/06/04(金)22:19:35 No.809813530

ウッウッ…ウアッ!

256 21/06/04(金)22:19:35 No.809813531

また名曲きたわ

257 21/06/04(金)22:19:35 No.809813532

知ってるよこれ!

258 21/06/04(金)22:19:35 No.809813534

例の曲

259 21/06/04(金)22:19:35 No.809813535

IQ上がってきた

260 21/06/04(金)22:19:36 No.809813536

>>これ映画館で見たの? >見たかったよ.. まだやってるとこあるらしいよ 映画館へゴー!

261 21/06/04(金)22:19:36 No.809813537

ドンドンドンパッ

262 21/06/04(金)22:19:36 No.809813541

ほんとに天才だから困る

263 21/06/04(金)22:19:36 No.809813542

もうこの時点でとんでもない曲だ

264 21/06/04(金)22:19:36 No.809813545

このバンド天才しかいないの?

265 21/06/04(金)22:19:37 No.809813546

名曲すぎる…

266 21/06/04(金)22:19:37 No.809813547

クイーンよく知らない俺でも知ってる曲来た

267 21/06/04(金)22:19:37 No.809813548

知ってる!これ知ってる!

268 21/06/04(金)22:19:37 No.809813552

ウィーウィール

269 21/06/04(金)22:19:37 No.809813554

いつものやつ

270 21/06/04(金)22:19:38 No.809813556

天才すぎる

271 21/06/04(金)22:19:38 No.809813559

名曲が気軽に生まれるね

272 21/06/04(金)22:19:38 No.809813561

きたな

273 21/06/04(金)22:19:38 No.809813562

また知ってる曲が来た

274 21/06/04(金)22:19:39 No.809813566

ウィーアーチャンピオンか

275 21/06/04(金)22:19:39 No.809813568

おいまた例の曲だ

↑Top