21/06/04(金)21:57:23 金曜ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/04(金)21:57:23 No.809800347
金曜ロードショー35周年記念! 驚異的な社会現象を呼んだ2018年No.1ヒット作を地上波初放送! <フレディ・マーキュリー> ラミ・マレック(櫻井トオル) <メアリー・オースティン> ルーシー・ボイントン(川庄美雪) <ブライアン・メイ> グウィリム・リー(北田理道) <ロジャー・テイラー> ベン・ハーディ(野島裕史) <ジョン・ディーコン> ジョー・マッゼロ(飯島肇) <ジョン・リード> エイダン・ギレン(志村知幸) <ポール・プレンター> アレン・リーチ(鈴木正和) <ジム・ビーチ> トム・ホランダー(赤城進) <レイ・フォスター> マイク・マイヤーズ(咲野俊介) <ジム・ハットン> アーロン・マカスカー(花輪英司)
1 21/06/04(金)21:57:55 No.809800621
今見始めたけど闇のホモもういるんだね
2 21/06/04(金)21:58:05 No.809800668
ここから好きぃ…
3 21/06/04(金)21:58:06 No.809800680
名曲すぎる…
4 21/06/04(金)21:58:09 No.809800697
タイトル回収!
5 21/06/04(金)21:58:09 No.809800705
見たことあるこの4人
6 21/06/04(金)21:58:10 No.809800708
めっちゃ叩かれてる!
7 21/06/04(金)21:58:10 No.809800709
怖っ
8 21/06/04(金)21:58:11 No.809800712
ママー
9 21/06/04(金)21:58:11 No.809800713
ここ笑う
10 21/06/04(金)21:58:12 No.809800716
ボロクソ!!!
11 21/06/04(金)21:58:12 No.809800720
フレディ実際ラジオに出たの?
12 21/06/04(金)21:58:13 No.809800725
例の顔
13 21/06/04(金)21:58:13 No.809800726
例のPV
14 21/06/04(金)21:58:13 No.809800727
タイトル回収
15 21/06/04(金)21:58:13 No.809800733
ホモじゃん
16 21/06/04(金)21:58:17 No.809800756
批評散々すぎる
17 21/06/04(金)21:58:18 No.809800759
散々
18 21/06/04(金)21:58:18 No.809800760
例のジャケット
19 21/06/04(金)21:58:18 No.809800761
伝説
20 21/06/04(金)21:58:18 No.809800762
例の構図!
21 21/06/04(金)21:58:18 No.809800763
ここでPV使うの反則すぎない?
22 21/06/04(金)21:58:18 No.809800764
ホイ大爆発
23 21/06/04(金)21:58:19 No.809800766
見たことある4人
24 21/06/04(金)21:58:19 No.809800768
評論家はさぁ…
25 21/06/04(金)21:58:20 No.809800775
ボロクソやんけ
26 21/06/04(金)21:58:20 No.809800777
ママ~
27 21/06/04(金)21:58:20 No.809800779
ダセぇ絵だ
28 21/06/04(金)21:58:20 No.809800780
演出キレキレ
29 21/06/04(金)21:58:20 No.809800782
ボッコボコじゃねーか
30 21/06/04(金)21:58:21 No.809800787
知ってるジャケット写真!
31 21/06/04(金)21:58:21 No.809800788
ハッチポッチステーションで見た!
32 21/06/04(金)21:58:21 No.809800789
1000があっという間すぎる
33 21/06/04(金)21:58:22 No.809800792
ハッチポッチステーションかよ
34 21/06/04(金)21:58:22 No.809800793
名曲すぎる
35 21/06/04(金)21:58:22 No.809800795
平均点
36 21/06/04(金)21:58:23 No.809800798
平均点高いな…
37 21/06/04(金)21:58:23 No.809800799
こんな平均点があるか!
38 21/06/04(金)21:58:23 No.809800802
カット
39 21/06/04(金)21:58:23 No.809800803
私あの顔見たことある!
40 21/06/04(金)21:58:23 No.809800804
めっちゃ売れてる!
41 21/06/04(金)21:58:24 No.809800809
めっちゃウケた!
42 21/06/04(金)21:58:24 No.809800810
これの前に狂気あったとかヤバいね?
43 21/06/04(金)21:58:24 No.809800811
批評家がやかましくなってきたんぬ
44 21/06/04(金)21:58:25 No.809800817
有名なジャケット
45 21/06/04(金)21:58:25 No.809800820
大冒険でめっちゃ聞いたやつ
46 21/06/04(金)21:58:25 No.809800823
あっ聴いたことあるこれ!!
47 21/06/04(金)21:58:26 No.809800825
あ! この曲名どこかでみたことある!?
48 21/06/04(金)21:58:26 No.809800826
例のシルエット
49 21/06/04(金)21:58:27 No.809800836
不可解な歌詞
50 21/06/04(金)21:58:28 No.809800849
密漁をします
51 21/06/04(金)21:58:29 No.809800853
たまにスレ立ってるやつ!
52 21/06/04(金)21:58:29 No.809800855
カッコいい…
53 21/06/04(金)21:58:30 No.809800863
ヘルサザンクロス
54 21/06/04(金)21:58:30 No.809800870
メッチャ売れた
55 21/06/04(金)21:58:31 No.809800871
やけくそパート!
56 21/06/04(金)21:58:31 No.809800873
批評が全部あってる
57 21/06/04(金)21:58:33 No.809800883
平均点…?
58 21/06/04(金)21:58:34 No.809800890
神イントロすぎる
59 21/06/04(金)21:58:34 No.809800893
マスコミの酷評からの観客の大熱狂いいよね
60 21/06/04(金)21:58:34 No.809800895
車の歌作った人も制作にガッツリ関わってるから凄い自虐なんだよな…
61 21/06/04(金)21:58:34 No.809800896
グッチ裕三
62 21/06/04(金)21:58:35 No.809800900
聞いたことある名曲しか流れないなこの映画…
63 21/06/04(金)21:58:36 No.809800909
あっ!この配置のジャケット見たことある!
64 21/06/04(金)21:58:37 No.809800918
売れてる…
65 21/06/04(金)21:58:38 No.809800923
伝説……
66 21/06/04(金)21:58:38 No.809800924
>こいつもホモかよ! ホモじゃないの4人くらいしかいないよ!
67 21/06/04(金)21:58:38 No.809800926
評価はそうだねとしか言いようがない…
68 21/06/04(金)21:58:39 No.809800927
めっちゃディスられてからのこれ
69 21/06/04(金)21:58:40 No.809800940
記録的な大ヒットしました
70 21/06/04(金)21:58:40 No.809800942
オーーーーベイベェーーーーー
71 21/06/04(金)21:58:40 No.809800945
俺またなんかやっちゃいました?
72 21/06/04(金)21:58:41 No.809800955
不可解な歌詞というのは反論できない…
73 21/06/04(金)21:58:41 No.809800956
別の曲かな
74 21/06/04(金)21:58:41 No.809800957
星3 平均点です
75 21/06/04(金)21:58:42 No.809800958
ママみよママみよ
76 21/06/04(金)21:58:42 No.809800963
ママー引き金を引いたら人が死んだんだ
77 21/06/04(金)21:58:43 No.809800966
ブライアンが本人過ぎる
78 21/06/04(金)21:58:43 No.809800967
QUEENの映画はQUEENの曲使い放題なのずるくない?
79 21/06/04(金)21:58:43 No.809800970
NTRやんけ~~~~
80 21/06/04(金)21:58:43 No.809800971
平均百万点くらい…?
81 21/06/04(金)21:58:44 No.809800972
偉ぶった批評家がなんの役にも立たないのを念入りに晒しあげる
82 21/06/04(金)21:58:44 No.809800978
この映画聞いたことある曲しか流れないんですけお…
83 21/06/04(金)21:58:45 No.809800979
見たことあるMV
84 21/06/04(金)21:58:46 No.809800986
批評家と大衆は違うって奴
85 21/06/04(金)21:58:46 No.809800988
※ボヘミアンラプソディはイギリス国民が選ぶ歴代名曲でイマジンを抜いて1位になる程で
86 21/06/04(金)21:58:46 No.809800990
はっちぽっちすてーしょんのやつ!
87 21/06/04(金)21:58:46 No.809800992
あーあの曲か 結構有名なんだね
88 21/06/04(金)21:58:47 No.809800996
問題なんかはなにもないよー
89 21/06/04(金)21:58:47 No.809800998
調べたら全英9週連続一位とか出てきた
90 21/06/04(金)21:58:47 No.809801001
アナ雪2でもパロディされた名PV
91 21/06/04(金)21:58:47 No.809801003
NHK教育で見たやつ!
92 21/06/04(金)21:58:48 No.809801013
>マスコミの酷評からの観客の大熱狂いいよね いつもそうだ
93 21/06/04(金)21:58:49 No.809801018
>めっちゃ売れてる! クイーン失ったとして記憶された?
94 21/06/04(金)21:58:51 No.809801030
名曲すぎる…
95 21/06/04(金)21:58:51 No.809801033
この時代の平均点クソ高いな…
96 21/06/04(金)21:58:52 No.809801039
これが平均点とか頭おかしいだろ 100か0だろ
97 21/06/04(金)21:58:53 No.809801042
そうなんだよなあ寄せ集めなんだよこの曲 いい曲だよな
98 21/06/04(金)21:58:53 No.809801043
何その服
99 21/06/04(金)21:58:53 No.809801049
何その服
100 21/06/04(金)21:58:54 No.809801053
なんだその服は
101 21/06/04(金)21:58:55 No.809801056
変な服
102 21/06/04(金)21:58:55 No.809801062
>フレディ実際ラジオに出たの? 出た 話してたDJの人も実在の人物
103 21/06/04(金)21:58:55 No.809801063
名曲しか流さんなこの映画
104 21/06/04(金)21:58:56 No.809801070
◆
105 21/06/04(金)21:58:56 No.809801071
名曲過ぎて笑えてくるな
106 21/06/04(金)21:58:57 No.809801077
なにこの歌詞って揉めたのこの時だっけ
107 21/06/04(金)21:58:57 No.809801078
逆ギレパート好き
108 21/06/04(金)21:58:58 No.809801083
何そのタイツ
109 21/06/04(金)21:58:58 No.809801084
ククク 酷い言われ様だな…
110 21/06/04(金)21:58:58 No.809801087
>あーあの曲か >結構有名なんだね 結構…?
111 21/06/04(金)21:58:58 No.809801089
知ってる クロマティのジャケットだろ
112 21/06/04(金)21:58:59 No.809801092
出た あのコスチュームだ…
113 21/06/04(金)21:58:59 No.809801094
衣装がずっとホモ臭いんだけどまだバレてないの?
114 21/06/04(金)21:58:59 No.809801095
>>こいつもホモかよ! >ホモじゃないの4人くらいしかいないよ! まるでメンバーと嫁だけみたいじゃないですか?
115 21/06/04(金)21:58:59 No.809801096
びっくりするぐらい売れた
116 21/06/04(金)21:58:59 No.809801097
この衣装みたことある!
117 21/06/04(金)21:59:00 No.809801103
>平均点…? ジオウOQに3点つけるやつ思い出す
118 21/06/04(金)21:59:01 No.809801110
いろんな時期の衣装見れていいよね…
119 21/06/04(金)21:59:01 No.809801113
ボヘミアンはマジでウケ悪かったんだな
120 21/06/04(金)21:59:02 No.809801116
fu59553.jpg
121 21/06/04(金)21:59:02 No.809801119
この映画ゲームオブスローンズのリトルフィンガー出てきてたんだ…
122 21/06/04(金)21:59:03 No.809801122
聞いたことあるよくある曲ばかりだな!平均点!
123 21/06/04(金)21:59:03 No.809801123
上げるところでロックなのが楽しいんだよね
124 21/06/04(金)21:59:03 No.809801124
パープルヘイズみたいな服だな
125 21/06/04(金)21:59:04 No.809801125
聞いたこと在る!と見たこと在る!しか出てこねえなこの映画
126 21/06/04(金)21:59:04 No.809801126
衣装がだいぶキテるな
127 21/06/04(金)21:59:04 No.809801127
'39も流して
128 21/06/04(金)21:59:04 No.809801128
顔が
129 21/06/04(金)21:59:04 No.809801130
ヌギ=タガリ
130 21/06/04(金)21:59:04 No.809801132
この歌はうれるんだが ◆
131 21/06/04(金)21:59:05 No.809801139
なんだその鬼滅の刃みたいな格好!
132 21/06/04(金)21:59:06 No.809801147
帰ってくれホモ
133 21/06/04(金)21:59:07 No.809801153
(ホモよ…)
134 21/06/04(金)21:59:08 No.809801163
うん?評判悪かったの良かったの?
135 21/06/04(金)21:59:09 No.809801173
なんか聞いたことある!
136 21/06/04(金)21:59:09 No.809801177
闇のホモはなんで奥さんの横に居座ってんだよ!
137 21/06/04(金)21:59:10 No.809801185
天才すぎる
138 21/06/04(金)21:59:10 No.809801189
>ホモじゃないの4人くらいしかいないよ! クイーンの他のメンバーじゃねーかそれ!?
139 21/06/04(金)21:59:10 No.809801190
評論家ってなんで金貰えてるんだろうな
140 21/06/04(金)21:59:10 No.809801192
>QUEENの映画はQUEENの曲使い放題なのずるくない? クイーン以上の曲を作りまくってそのバンドの伝記映画作ればいいじゃないか!
141 21/06/04(金)21:59:11 No.809801198
これに平均点とか頭平成かよ
142 21/06/04(金)21:59:12 No.809801205
フレディは大人気だ!抱き飽きない!
143 21/06/04(金)21:59:13 No.809801209
奥さんに近づいてるゲス
144 21/06/04(金)21:59:13 No.809801211
ゲイはさぁ…
145 21/06/04(金)21:59:13 No.809801213
マウントを取り始める闇のホモ
146 21/06/04(金)21:59:14 No.809801219
ジョジョだとなんかゴッホが出てきて耳取っていくスタンドだっけ?ボヘミアン
147 21/06/04(金)21:59:14 No.809801220
変なコスチューム!
148 21/06/04(金)21:59:14 No.809801222
ママー
149 21/06/04(金)21:59:16 No.809801231
さっきのレコード会社のアフロ?って最後仲直りするの?それとも決別したまま?
150 21/06/04(金)21:59:16 No.809801233
(俺のフレディ...) (私のフレディ...)
151 21/06/04(金)21:59:18 No.809801247
邪悪
152 21/06/04(金)21:59:19 No.809801252
やっぱスゴいっスねホモで繋ぐコネは
153 21/06/04(金)21:59:19 No.809801259
QUEENが忘れ去られるには隕石くらい持ってこないときつい
154 21/06/04(金)21:59:20 No.809801266
>グッチ裕三 子供の頃見た時はよくわからなかったけどあれ凄いよね
155 21/06/04(金)21:59:21 No.809801268
ジョジョ
156 21/06/04(金)21:59:22 No.809801276
書き込みをした人によって削除されました
157 21/06/04(金)21:59:22 No.809801277
闇のホモはホモじゃなかったらいいマネージャーなのに
158 21/06/04(金)21:59:23 No.809801278
名曲すぎる…
159 21/06/04(金)21:59:25 No.809801286
隠れた名曲だよね…
160 21/06/04(金)21:59:26 No.809801289
イギリスの最高点になりました
161 21/06/04(金)21:59:26 No.809801291
>fu59553.jpg フレディいないじゃん!
162 21/06/04(金)21:59:26 No.809801295
1時間経ってここまでずっと上り調子か
163 21/06/04(金)21:59:27 No.809801296
マイアミさんのキラキラした目!
164 21/06/04(金)21:59:27 No.809801298
結局契約はマジで切れたの?
165 21/06/04(金)21:59:27 No.809801302
ドラいいよね
166 21/06/04(金)21:59:29 No.809801309
>なんだその鬼滅の刃みたいな格好! 鬼滅の刃がゲイって言ったかてめー!
167 21/06/04(金)21:59:29 No.809801311
ママの名前はミヨコ
168 21/06/04(金)21:59:30 No.809801318
複数のパートをくっつけて長くしただけじゃ?
169 21/06/04(金)21:59:30 No.809801319
ガチャで言ったらSSSSSSSSSSSSRくらい
170 21/06/04(金)21:59:30 No.809801324
>ボヘミアンはマジでウケ悪かったんだな 流石に先進的すぎて受け入れられるまでめっちゃ時間がかかった
171 21/06/04(金)21:59:31 No.809801326
ボヘミアンだめだったの?
172 21/06/04(金)21:59:32 No.809801338
本当に 聞きあきないから困る…
173 21/06/04(金)21:59:32 No.809801339
>あーあの曲か >結構有名なんだね (世界中で)結構有名
174 21/06/04(金)21:59:32 No.809801340
ホモの存在感が
175 21/06/04(金)21:59:33 No.809801344
>フレディは大人気だ!抱き飽きない! 闇め…
176 21/06/04(金)21:59:33 No.809801345
あたしの方がフレディを理解してるわ!
177 21/06/04(金)21:59:33 No.809801347
演奏してると本当本人だな
178 21/06/04(金)21:59:34 No.809801353
闇のホモ「クイーンは俺が育てた」
179 21/06/04(金)21:59:35 No.809801355
>>QUEENの映画はQUEENの曲使い放題なのずるくない? >クイーン以上の曲を作りまくってそのバンドの伝記映画作ればいいじゃないか! ビートルズ…はダメだな色んな意味で
180 21/06/04(金)21:59:36 No.809801364
ジャーン
181 21/06/04(金)21:59:37 No.809801368
ドジャアアアアアアアアン
182 21/06/04(金)21:59:38 No.809801374
結局EMIから出た?
183 21/06/04(金)21:59:39 No.809801378
>>QUEENの映画はQUEENの曲使い放題なのずるくない? >クイーン以上の曲を作りまくってそのバンドの伝記映画作ればいいじゃないか! かんたんにいってくれるなぁ
184 21/06/04(金)21:59:39 No.809801381
>>あーあの曲か >>結構有名なんだね >結構…? 結構(世界トップレベル)
185 21/06/04(金)21:59:41 No.809801400
(ドラの音)
186 21/06/04(金)21:59:42 No.809801402
ドラマーはそんなこともやんのか
187 21/06/04(金)21:59:42 No.809801403
ジャーン!
188 21/06/04(金)21:59:42 No.809801406
銅鑼かよ
189 21/06/04(金)21:59:43 No.809801409
>>マイアミは弁護士だけどロックが理解できてQUEENの後方支援者やれた程度の人だし… >そもそもこの映画の発起人の1人だしなマイアミ サンキューマイアミ…
190 21/06/04(金)21:59:43 No.809801411
ドジャーーーン
191 21/06/04(金)21:59:46 No.809801429
その銅鑼いる?
192 21/06/04(金)21:59:47 No.809801433
銅鑼の音
193 21/06/04(金)21:59:47 No.809801436
(銅鑼)
194 21/06/04(金)21:59:48 No.809801441
名曲
195 21/06/04(金)21:59:48 No.809801442
我この曲好き
196 21/06/04(金)21:59:48 No.809801443
リオ
197 21/06/04(金)21:59:49 No.809801444
銅鑼!?
198 21/06/04(金)21:59:49 No.809801445
後方ゲイ彼氏面
199 21/06/04(金)21:59:49 No.809801456
どらいる?
200 21/06/04(金)21:59:50 No.809801458
来たぜ…日本!
201 21/06/04(金)21:59:51 No.809801463
TOKYO
202 21/06/04(金)21:59:51 No.809801464
東京
203 21/06/04(金)21:59:51 No.809801467
ひょっとしてこれ有名バンドなのでは?
204 21/06/04(金)21:59:51 No.809801469
TOKYO
205 21/06/04(金)21:59:51 No.809801470
評論家は酷評した めっちゃ売れた
206 21/06/04(金)21:59:52 No.809801471
TOKYO
207 21/06/04(金)21:59:52 No.809801474
ダッセエ 最高
208 21/06/04(金)21:59:52 No.809801476
東京!
209 21/06/04(金)21:59:53 No.809801481
TOKYO
210 21/06/04(金)21:59:54 No.809801482
OSAKA
211 21/06/04(金)21:59:54 No.809801483
TOKYO
212 21/06/04(金)21:59:54 No.809801484
TOKYO
213 21/06/04(金)21:59:54 No.809801489
>うん?評判悪かったの良かったの? 評論家様()がしたり顔で酷評した 大衆は熱狂した よくあるパターンだ
214 21/06/04(金)21:59:55 No.809801490
>>グッチ裕三 >子供の頃見た時はよくわからなかったけどあれ凄いよね 凄いことは凄いけど番組の私物化なのでは?
215 21/06/04(金)21:59:55 No.809801491
ギターの人見たことあるな… 昔の映像使ってるんだな?
216 21/06/04(金)21:59:55 No.809801496
TOKYO
217 21/06/04(金)21:59:55 No.809801498
東京
218 21/06/04(金)21:59:56 No.809801506
東京飛ばされた!
219 21/06/04(金)21:59:56 No.809801507
>ジョジョだとなんかゴッホが出てきて耳取っていくスタンドだっけ?ボヘミアン キャラクターの現実化
220 21/06/04(金)21:59:56 No.809801508
東京に来たんだ
221 21/06/04(金)21:59:56 No.809801509
このナウい感じの演出好き!
222 21/06/04(金)21:59:56 No.809801511
>ジョジョだとなんかゴッホが出てきて耳取っていくスタンドだっけ?ボヘミアン 二次元を生き物にしちゃう能力みたいな感じ
223 21/06/04(金)21:59:56 No.809801512
TOKYO
224 21/06/04(金)21:59:57 No.809801518
東京
225 21/06/04(金)21:59:57 No.809801519
東京にも来てくれたんだ
226 21/06/04(金)21:59:57 No.809801522
さらっと飛ばされる東京
227 21/06/04(金)21:59:57 No.809801524
TOKYO
228 21/06/04(金)21:59:57 No.809801526
でもまあ普段イカしたノリの良いロックミュージック出してるとこがいきなりあんなもん出したら売れるけど色々言われると思う
229 21/06/04(金)21:59:57 No.809801527
大阪
230 21/06/04(金)21:59:57 No.809801528
>闇のホモはホモじゃなかったらいいマネージャーなのに 結果としてメンバー仲違いさせたしクソだよ
231 21/06/04(金)21:59:57 No.809801530
東京オオサカ!
232 21/06/04(金)21:59:58 No.809801535
>>fu59553.jpg >フレディいないじゃん! フレディ入れたらそれこそ問題になるわ!
233 21/06/04(金)21:59:58 No.809801537
OSAKA!
234 21/06/04(金)21:59:58 No.809801539
わかりやすい時間の経過
235 21/06/04(金)21:59:58 No.809801542
出た…
236 21/06/04(金)21:59:59 No.809801544
全部聞いたことある
237 21/06/04(金)21:59:59 No.809801547
もう世界ツアーか
238 21/06/04(金)21:59:59 No.809801551
マイアミ凄い…
239 21/06/04(金)21:59:59 No.809801553
TOKYO
240 21/06/04(金)21:59:59 No.809801558
この古臭い演出好き!
241 21/06/04(金)22:00:00 No.809801562
>ビートルズ…はダメだな色んな意味で やったじゃん! 伝記じゃ無かった
242 21/06/04(金)22:00:00 No.809801564
OSAKA
243 21/06/04(金)22:00:00 No.809801570
Now I'm Hereいいよね
244 21/06/04(金)22:00:01 No.809801571
OSAKA
245 21/06/04(金)22:00:01 No.809801574
OSAKA
246 21/06/04(金)22:00:01 No.809801576
例のホモ服
247 21/06/04(金)22:00:01 No.809801578
ここの曲のギターが好き
248 21/06/04(金)22:00:01 No.809801580
OSAKA
249 21/06/04(金)22:00:01 No.809801581
OSAKA
250 21/06/04(金)22:00:02 No.809801587
OSAKA
251 21/06/04(金)22:00:02 No.809801593
デトロイト…
252 21/06/04(金)22:00:03 No.809801596
大阪…
253 21/06/04(金)22:00:03 No.809801598
>闇のホモはなんで奥さんの横に居座ってんだよ! 威嚇
254 21/06/04(金)22:00:03 No.809801601
OSAKA
255 21/06/04(金)22:00:03 No.809801608
センスすごいな
256 21/06/04(金)22:00:03 No.809801609
OSAKA
257 21/06/04(金)22:00:04 No.809801613
大阪…
258 21/06/04(金)22:00:04 No.809801617
この昔の映画みたいな演出好き
259 21/06/04(金)22:00:04 No.809801618
だっさ…
260 21/06/04(金)22:00:04 No.809801620
クイーンの曲なんて世界中の人が聞き飽きたって言ってるよ
261 21/06/04(金)22:00:04 No.809801627
大阪…
262 21/06/04(金)22:00:04 No.809801633
80年代集が凄い
263 21/06/04(金)22:00:05 No.809801634
ここのクソダサネオン演出好き
264 21/06/04(金)22:00:05 No.809801635
sp91618.jpg
265 21/06/04(金)22:00:05 No.809801637
OSAKA
266 21/06/04(金)22:00:05 No.809801638
ハッチポッチは子供の時に見た時は全然面白くなかったけどこれは年取ってから分かる凄さだ…
267 21/06/04(金)22:00:05 No.809801640
謎演出
268 21/06/04(金)22:00:05 No.809801641
OSAKA
269 21/06/04(金)22:00:05 No.809801642
ちょくちょく日本
270 21/06/04(金)22:00:05 No.809801643
OSAKA
271 21/06/04(金)22:00:05 No.809801644
生ビール
272 21/06/04(金)22:00:06 No.809801645
大阪いる?
273 21/06/04(金)22:00:06 No.809801646
大阪・・・
274 21/06/04(金)22:00:06 No.809801648
>結局EMIから出た? 出てない
275 21/06/04(金)22:00:06 No.809801650
OSAKA
276 21/06/04(金)22:00:06 No.809801652
そろそろだっけ例の名ゼリフ
277 21/06/04(金)22:00:07 No.809801655
さり気なくBGMに名曲を流すな
278 21/06/04(金)22:00:07 No.809801656
うわダッセ! 最高だな!
279 21/06/04(金)22:00:08 No.809801665
OSAKAに笑う 大阪なんていらんやろ
280 21/06/04(金)22:00:08 No.809801668
MACHIDA
281 21/06/04(金)22:00:08 No.809801669
OSAKA
282 21/06/04(金)22:00:08 No.809801672
GREEN DAY野外ライブ始まる前のBGMにボラプ流したら観客総出で大合唱してる動画好き
283 21/06/04(金)22:00:08 No.809801673
OSAKA
284 21/06/04(金)22:00:09 No.809801677
>結構(世界トップレベル) つべのなかで20世紀の曲で一番再生されてるんだったっけ
285 21/06/04(金)22:00:09 No.809801679
このダサイ演出も懐かしいな…
286 21/06/04(金)22:00:09 No.809801680
リオ…
287 21/06/04(金)22:00:09 No.809801682
この曲好き
288 21/06/04(金)22:00:09 No.809801684
OSAKA
289 21/06/04(金)22:00:09 No.809801686
ゲイがハッスルしてるようだが…
290 21/06/04(金)22:00:09 No.809801688
このクソダサい全世界巡った感!
291 21/06/04(金)22:00:09 No.809801690
オーサカ!
292 21/06/04(金)22:00:09 No.809801691
売れまくってるー!
293 21/06/04(金)22:00:10 No.809801692
尻から大阪が
294 21/06/04(金)22:00:10 No.809801694
新宿二丁目は?
295 21/06/04(金)22:00:10 No.809801695
東京… 大阪…
296 21/06/04(金)22:00:10 No.809801696
osaka
297 21/06/04(金)22:00:10 No.809801701
リオ
298 21/06/04(金)22:00:11 No.809801705
(死にたい)
299 21/06/04(金)22:00:11 No.809801706
世界ツアーすぎる…
300 21/06/04(金)22:00:11 No.809801709
>ビートルズ…はダメだな色んな意味で いっそビートルズがいなかったら?みたいな並行世界の話とかどうだろうか
301 21/06/04(金)22:00:12 No.809801713
>>QUEENの映画はQUEENの曲使い放題なのずるくない? >クイーン以上の曲を作りまくってそのバンドの伝記映画作ればいいじゃないか! ビートルズでやろう
302 21/06/04(金)22:00:12 No.809801715
大阪
303 21/06/04(金)22:00:12 No.809801716
日本めちゃくちゃサラッと流されたな…
304 21/06/04(金)22:00:12 No.809801718
エフェクトが古い!
305 21/06/04(金)22:00:13 No.809801722
>ビートルズ…はダメだな色んな意味で 伝記じゃないけどイエスタディ大ヒットしただろ
306 21/06/04(金)22:00:14 No.809801725
日本多いな!
307 21/06/04(金)22:00:16 No.809801740
ダサすぎてかっこよすぎる…
308 21/06/04(金)22:00:17 No.809801747
なんか…衣装が…
309 21/06/04(金)22:00:18 No.809801753
このポーズ知ってるわー
310 21/06/04(金)22:00:18 No.809801757
>さっきのレコード会社のアフロ?って最後仲直りするの?それとも決別したまま? 負け犬
311 21/06/04(金)22:00:19 No.809801760
\死にたい/
312 21/06/04(金)22:00:19 No.809801761
何その服
313 21/06/04(金)22:00:20 No.809801764
>大阪いる? いる
314 21/06/04(金)22:00:20 No.809801768
出たクソダサフォント(2回目
315 21/06/04(金)22:00:20 No.809801773
服のセンスがもうキャッツアイなんよ
316 21/06/04(金)22:00:21 No.809801780
ゲイみたいなファッション
317 21/06/04(金)22:00:21 No.809801781
何その服
318 21/06/04(金)22:00:21 No.809801785
東京
319 21/06/04(金)22:00:21 No.809801787
どんどん服装が
320 21/06/04(金)22:00:21 No.809801789
動きがすっげぇフレディっぽいんだよな
321 21/06/04(金)22:00:22 No.809801791
衣装が
322 21/06/04(金)22:00:22 No.809801794
何この衣装!?
323 21/06/04(金)22:00:22 No.809801800
超今風!