虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私立ガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/04(金)21:53:06 No.809798108

    私立ガリベン大学 生配信 2021年6月4日 生配信(会員限定) https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/live/gariben_daigaku_sp_live/play/1/ ゲスト:ヤマトイオリ,山岡均先生(総合研究大学院大学物理科学研究科天文科学専攻准教授 兼 国立天文台広報室室長)

    1 21/06/04(金)21:53:54 No.809798546

    このスレ画かわいいな

    2 21/06/04(金)21:54:00 No.809798593

    こわっ

    3 21/06/04(金)21:54:03 No.809798616

    実際は嵐なんて言葉じゃ表せないレベルなんだろうな…

    4 21/06/04(金)21:54:10 No.809798668

    地球は急に止まらない

    5 21/06/04(金)21:54:14 No.809798698

    質問する内容もリアクションも含めて台本無しでこれができるイオリンは最高の生徒過ぎる

    6 21/06/04(金)21:54:21 No.809798745

    イオリンが宇宙サイズの巨女になったら真っ先に地球の自転止めそう

    7 21/06/04(金)21:54:22 No.809798758

    止まった瞬間に起きるヤバいことを全部無視するとどうなるんだろう

    8 21/06/04(金)21:54:26 No.809798789

    そうか霧散するにも暫くは地球に留まるから荒れるのか

    9 21/06/04(金)21:54:32 No.809798848

    人類が射出される前に大嵐が生まれる

    10 21/06/04(金)21:54:35 No.809798881

    風速何kmの風が吹くんだろう

    11 21/06/04(金)21:54:37 No.809798890

    育っている気がする!

    12 21/06/04(金)21:54:58 No.809799040

    大気にも慣性働いてるのは盲点だったな…

    13 21/06/04(金)21:55:03 No.809799085

    まだあるの!?

    14 21/06/04(金)21:55:04 No.809799091

    >風速何kmの風が吹くんだろう 赤道上の自転速度が1700km/hらしいからつまり…?

    15 21/06/04(金)21:55:04 No.809799093

    >イオリンが宇宙サイズの巨女になったら真っ先に地球の自転止めそう 一挙手一投足で地球滅びそう

    16 21/06/04(金)21:55:12 No.809799165

    やべーぞ!!

    17 21/06/04(金)21:55:13 No.809799169

    ゆっくり止まった場合はどうなるんだろう

    18 21/06/04(金)21:55:14 No.809799181

    やべーぞ!

    19 21/06/04(金)21:55:15 No.809799191

    なそ

    20 21/06/04(金)21:55:18 No.809799215

    やっぱボリュームおかしいよこの番組!

    21 21/06/04(金)21:55:26 No.809799274

    絶対受け取れないやつがポンポン飛んでくる予感がする

    22 21/06/04(金)21:55:27 No.809799280

    イオリンの質問は止まらない

    23 21/06/04(金)21:55:35 No.809799326

    ヤベーぞ!

    24 21/06/04(金)21:55:36 No.809799330

    無限質問編きたな

    25 21/06/04(金)21:55:47 No.809799423

    今までもそんな感じだったじゃん!

    26 21/06/04(金)21:55:49 No.809799456

    いいのかな…

    27 21/06/04(金)21:55:49 No.809799457

    止まらないねえええええ

    28 21/06/04(金)21:55:51 No.809799498

    あのいつもカットされている質問千本ノックが!?

    29 21/06/04(金)21:55:58 No.809799566

    山岡先生はどんな徳と業をつんだのですか?

    30 21/06/04(金)21:55:59 No.809799580

    スタッフ!先生に寝袋を!

    31 21/06/04(金)21:56:01 No.809799590

    本物の1000本ノックがはじまる…!

    32 21/06/04(金)21:56:02 No.809799597

    これが実現してしまうのか fu59368.jpg

    33 21/06/04(金)21:56:11 No.809799666

    無論死ぬまで!

    34 21/06/04(金)21:56:11 No.809799669

    危険な企画来たな

    35 21/06/04(金)21:56:16 No.809799710

    >ゆっくり止まった場合はどうなるんだろう 今がそうだよ

    36 21/06/04(金)21:56:25 No.809799782

    >ゆっくり止まった場合はどうなるんだろう まさに今がその途中だという話がさっきありましたね

    37 21/06/04(金)21:56:32 No.809799837

    やべえ!もう1時間経とうとしてる…

    38 21/06/04(金)21:56:39 No.809799893

    >これが実現してしまうのか >fu59368.jpg かわいい

    39 21/06/04(金)21:57:09 No.809800229

    エクスタシーを感じたのは…

    40 21/06/04(金)21:57:15 No.809800273

    シューメーカーレビー第九彗星か

    41 21/06/04(金)21:57:18 No.809800287

    あーなんか覚えてる

    42 21/06/04(金)21:57:20 No.809800320

    >やべえ!もう1時間経とうとしてる… なんならオープンキャンパスから数えて2時間経っている

    43 21/06/04(金)21:57:23 No.809800343

    2時間で終わるかと思ってたが…まだまだ長引きそうだな?

    44 21/06/04(金)21:57:23 No.809800351

    俺が10歳の頃だから16年前か…

    45 21/06/04(金)21:57:30 No.809800409

    数キロで程度かぁ…

    46 21/06/04(金)21:57:48 No.809800564

    タニスタイオリンって最近だけんがやってるミートピアのMiiオリンとちょっと雰囲気似てるな

    47 21/06/04(金)21:57:56 No.809800624

    >俺が10歳の頃だから16年前か… しっかりいたせー!

    48 21/06/04(金)21:58:04 No.809800665

    https://www.astroarts.co.jp/news/2014/07/17sl9/impact.jpg

    49 21/06/04(金)21:58:19 No.809800767

    木星の雲に開いた穴が地球サイズあったんだよなたしか…

    50 21/06/04(金)21:58:28 No.809800842

    >https://www.astroarts.co.jp/news/2014/07/17sl9/impact.jpg 痛そう

    51 21/06/04(金)21:58:35 No.809800899

    なんというか天体望遠鏡が欲しくなってくるな…

    52 21/06/04(金)21:58:48 No.809801010

    >https://www.astroarts.co.jp/news/2014/07/17sl9/impact.jpg おっぱいが4つ!!!!

    53 21/06/04(金)21:59:06 No.809801144

    彗星の巣があるって言われてるよね

    54 21/06/04(金)21:59:13 No.809801210

    なそ にん

    55 21/06/04(金)22:00:20 No.809801763

    ホシマチ彗星もガリベンガーに出てたしな…

    56 21/06/04(金)22:00:22 No.809801795

    >>https://www.astroarts.co.jp/news/2014/07/17sl9/impact.jpg >痛そう まあまあ

    57 21/06/04(金)22:00:23 No.809801812

    IKEAの創設者の人?

    58 21/06/04(金)22:00:27 No.809801858

    「」彗星って付けてもいいのか!?

    59 21/06/04(金)22:00:51 No.809802132

    >「」彗星って付けてもいいのか!? いいよ何て読むの?

    60 21/06/04(金)22:00:53 No.809802157

    木星がレスしてんのはじめてみた

    61 21/06/04(金)22:00:56 No.809802180

    地球が静止する日

    62 21/06/04(金)22:01:06 No.809802293

    >「」彗星って付けてもいいのか!? 「」ってどう読むんですか?

    63 21/06/04(金)22:01:13 No.809802355

    >>ゆっくり止まった場合はどうなるんだろう >今がそうだよ いやゆっくりだけど完全に止まった場合地球にどういう影響があるかってこと イオリンだけでなくこっちも聞きたいことがどんどんでてくるな

    64 21/06/04(金)22:01:42 No.809802637

    ハリーの尻尾!

    65 21/06/04(金)22:01:58 No.809802780

    木製って極がなぜか六角形の形状に見えるんだよね

    66 21/06/04(金)22:02:04 No.809802848

    へえー

    67 21/06/04(金)22:02:06 No.809802873

    >いやゆっくりだけど完全に止まった場合地球にどういう影響があるかってこと 台風がこなくなる

    68 21/06/04(金)22:02:12 No.809802926

    ハレーやるやん

    69 21/06/04(金)22:02:17 No.809802969

    おもしれー

    70 21/06/04(金)22:02:24 No.809803017

    ハレーは自分の目で予言した彗星みたかったろうなって思う

    71 21/06/04(金)22:02:30 No.809803059

    ギンガ年よりは

    72 21/06/04(金)22:02:40 No.809803145

    悲しいことを言う…

    73 21/06/04(金)22:02:47 No.809803195

    山岡先生には電脳化してもらおう

    74 21/06/04(金)22:03:02 No.809803334

    イオリンは17.043歳か

    75 21/06/04(金)22:03:05 No.809803364

    fu59560.jpg

    76 21/06/04(金)22:03:50 No.809803778

    >台風がこなくなる それ前線が動かなくなるということでは…

    77 21/06/04(金)22:03:58 No.809803907

    宇宙人のひと

    78 21/06/04(金)22:04:04 No.809803961

    自然科学をやるのに人間は寿命が短すぎる…

    79 21/06/04(金)22:04:20 No.809804148

    >No.809803364 400よく出てるよな

    80 21/06/04(金)22:05:05 No.809804653

    >>No.809803364 >400よく出てるよな 500!

    81 21/06/04(金)22:05:12 No.809804739

    >400よく出てるよな 減っとる!

    82 21/06/04(金)22:05:26 No.809804881

    >400よく出てるよな 英二より物覚え悪いじゃねぇかよ

    83 21/06/04(金)22:05:51 No.809805078

    いきなり全世界に公開したらパニックだろうからまずは国やら防衛関係の機関に知らせるとかかな…

    84 21/06/04(金)22:06:40 No.809805655

    なそ にん

    85 21/06/04(金)22:06:41 No.809805676

    なそ にん

    86 21/06/04(金)22:06:43 No.809805705

    なそ にん

    87 21/06/04(金)22:06:43 No.809805708

    いちいちスケールが雑だな宇宙は

    88 21/06/04(金)22:06:48 No.809805773

    また気軽に単位をかえる倍率を…

    89 21/06/04(金)22:07:01 No.809805904

    それでも40年て

    90 21/06/04(金)22:07:09 No.809806014

    光おそくない?宇宙運営のバランス調整失敗した?

    91 21/06/04(金)22:07:21 No.809806139

    光の10分の1でも40年か…

    92 21/06/04(金)22:07:22 No.809806149

    やっぱワープできないとな

    93 21/06/04(金)22:07:24 No.809806168

    一番近い恒星は移民SFとかで聞いたことあるかもしれないアルファケンタウリ

    94 21/06/04(金)22:07:31 No.809806241

    ボイジャーまだ飛んでるんだ…

    95 21/06/04(金)22:07:36 No.809806271

    止まらないねえ!

    96 21/06/04(金)22:07:38 No.809806286

    止まらないねえ!

    97 21/06/04(金)22:07:39 No.809806303

    本当に終わりそうにねえな

    98 21/06/04(金)22:07:44 No.809806358

    いいですよぉ…ネットリ

    99 21/06/04(金)22:07:54 No.809806444

    ボイジャーって結構昔に聞いた気がするな

    100 21/06/04(金)22:08:01 No.809806502

    外宇宙

    101 21/06/04(金)22:08:04 No.809806530

    英二だったらそろそろ終わらねえよ!って止められてた

    102 21/06/04(金)22:08:17 No.809806639

    2,3こ作っとこ

    103 21/06/04(金)22:08:26 No.809806716

    イオリンもいっぱいあるのすごいわ

    104 21/06/04(金)22:08:37 No.809806805

    なに言ってるのか全くわからない 九九ができないイオリンの気持ちだ

    105 21/06/04(金)22:08:53 [イドウD] No.809806952

    じゃあ…最後にぃ…

    106 21/06/04(金)22:09:01 No.809807047

    イオリンソロで多元宇宙論に辿り着いてない?

    107 21/06/04(金)22:09:16 No.809807209

    イオリンも質問沢山あるし山岡さんもいっぱい丁寧に答えるから絶対に終わらないわこれ

    108 21/06/04(金)22:09:24 No.809807294

    続きはイオリンのチャンネルで…

    109 21/06/04(金)22:09:35 No.809807416

    血管…?

    110 21/06/04(金)22:09:36 No.809807422

    血管

    111 21/06/04(金)22:09:43 [イトウD] No.809807496

    (あっこれ無限に続くな…)

    112 21/06/04(金)22:09:52 No.809807624

    ホントは駄目だけど!ひでぇ事だけど! あと20時間くらいやってほしいぃぃぃ!

    113 21/06/04(金)22:09:57 No.809807686

    水が大事なのは知ってたけど溶かすことが大事なのか

    114 21/06/04(金)22:09:57 No.809807689

    ハピタブルゾーン!

    115 21/06/04(金)22:09:58 No.809807699

    ハピタブルゾーン

    116 21/06/04(金)22:09:59 No.809807706

    出たハビタブルゾーン

    117 21/06/04(金)22:10:00 No.809807716

    羽生タブルゾーン?

    118 21/06/04(金)22:10:13 No.809807850

    これシリーズ化して毎月やらない?

    119 21/06/04(金)22:10:17 No.809807893

    まぁ太陽系みたいのがいっぱいある→銀河がいっぱいある→銀河団がいっぱいあるってなってくから最後宇宙がいっぱいあるって気にはなるよね

    120 21/06/04(金)22:10:23 No.809807961

    だいぶ噛み砕いてくれたな先生

    121 21/06/04(金)22:10:26 No.809808003

    >血管…? 血液が凍ったり沸騰したりする温度じゃないってことじゃない?

    122 21/06/04(金)22:10:27 No.809808018

    やたらミル貝の記事が充実しているハビタブルゾーン!

    123 21/06/04(金)22:10:36 No.809808117

    俺はガス状生命や情報生命体の存在を諦めないぞ…!!

    124 21/06/04(金)22:10:38 No.809808151

    地球だって人間住めるようになったの最近だしな…

    125 21/06/04(金)22:10:56 No.809808305

    >これシリーズ化して毎月やらない? 国立天文台に頼む方が早いぞ

    126 21/06/04(金)22:11:02 [タカマツD] No.809808371

    >じゃあ…最後にぃ… (終わらせないぞ…)

    127 21/06/04(金)22:11:28 No.809808645

    自ら光らない奴らを観測するのは大変そうだな…

    128 21/06/04(金)22:11:37 No.809808750

    ソーラレイみたいだ

    129 21/06/04(金)22:11:50 No.809808869

    これ教育テレビで毎週やろう

    130 21/06/04(金)22:11:53 No.809808895

    二時間早くない?

    131 21/06/04(金)22:11:54 No.809808910

    なそ にん

    132 21/06/04(金)22:11:56 No.809808941

    なそ にん

    133 21/06/04(金)22:11:57 No.809808953

    なそ にん

    134 21/06/04(金)22:11:57 No.809808955

    なそ にん

    135 21/06/04(金)22:11:58 No.809808965

    なそ にん

    136 21/06/04(金)22:11:58 No.809808967

    なそ にん

    137 21/06/04(金)22:11:59 No.809808980

    そんなに

    138 21/06/04(金)22:12:00 No.809808987

    なそ にん

    139 21/06/04(金)22:12:02 No.809809017

    >地球だって人間住めるようになったの最近だしな… 5億年/65億年くらいだっけ…

    140 21/06/04(金)22:12:03 No.809809026

    まだ20個!?

    141 21/06/04(金)22:12:04 No.809809038

    なそ にん

    142 21/06/04(金)22:12:07 No.809809061

    なそ

    143 21/06/04(金)22:12:07 No.809809064

    なそ にん

    144 21/06/04(金)22:12:07 No.809809070

    20個!?

    145 21/06/04(金)22:12:12 No.809809133

    なそ にん

    146 21/06/04(金)22:12:17 No.809809218

    なそ にん

    147 21/06/04(金)22:12:18 No.809809228

    なそ

    148 21/06/04(金)22:12:31 No.809809390

    ううむイオリンならほんとに千本ノックしてしまうかもしれんのう…

    149 21/06/04(金)22:12:38 No.809809481

    20個回答したら少なくとも0時過ぎるな…

    150 21/06/04(金)22:12:49 No.809809588

    チャンネル登録した

    151 21/06/04(金)22:12:49 No.809809589

    ちゃんと告知できて偉い

    152 21/06/04(金)22:12:50 No.809809597

    >自ら光らない奴らを観測するのは大変そうだな… その辺の話も三鷹・星と宇宙の日2020オンラインで丁寧に説明してるから見てくれ

    153 21/06/04(金)22:12:50 No.809809600

    >水が大事なのは知ってたけど溶かすことが大事なのか 色んな物質がくっついたり離れたりするちょうどいい状態が水なんだ 空気は濃度が低すぎてくっつかないし固形だとその名の通り動かない

    154 21/06/04(金)22:12:51 No.809809617

    実際こんだけききたいききたい!って質問してくる子いたら研究者のおじさんなんてイチコロだと思います

    155 21/06/04(金)22:12:52 No.809809626

    皆既月食見られなかったから見てくるか

    156 21/06/04(金)22:13:13 No.809809815

    20個は控えめに見過ぎだと思う 質問から質問が湧いてきて絶対もっとある

    157 21/06/04(金)22:13:24 No.809809895

    来月ぐらいにまた続きやりそう

    158 21/06/04(金)22:13:38 No.809809998

    >実際こんだけききたいききたい!って質問してくる子いたら研究者のおじさんなんてイチコロだと思います 女子人気低い分野のおじさんほど落ちやすそう

    159 21/06/04(金)22:14:03 No.809810183

    ノーカットガリベンガーって最高だな

    160 21/06/04(金)22:14:14 No.809810271

    水 溶剤として 便利すぎ

    161 21/06/04(金)22:14:22 No.809810333

    キャスターが直訴するのか…

    162 21/06/04(金)22:14:22 No.809810343

    なんならイオリンが配信のゲストに山岡先生呼んで欲しい

    163 21/06/04(金)22:14:24 No.809810350

    今年の夏の配信は頼むぞ国立天文台!!

    164 21/06/04(金)22:14:27 No.809810376

    投書箱オーケー

    165 21/06/04(金)22:14:32 No.809810403

    送るか…!

    166 21/06/04(金)22:14:33 No.809810413

    脇道逸れてないのにとんでもない密度の授業だった

    167 21/06/04(金)22:14:35 [奥泉館長] No.809810432

    >これシリーズ化して毎月やらない? じゃあ私も…

    168 21/06/04(金)22:14:45 No.809810499

    >女子人気低い分野のおじさんほど落ちやすそう 先生をなんだと思ってるんだ!!

    169 21/06/04(金)22:14:47 No.809810514

    >実際こんだけききたいききたい!って質問してくる子いたら研究者のおじさんなんてイチコロだと思います 研究者になれなかったエンジニアのおじさんでもイチコロだよ

    170 21/06/04(金)22:14:58 No.809810578

    やること考えるのも大変だからな やってって声があれば動きやすいよね

    171 21/06/04(金)22:15:06 No.809810647

    面白かったなあ…普通に先生の授業が面白かった

    172 21/06/04(金)22:15:11 No.809810693

    実際一般「」の知識とイオリンの知識は山岡先生からすると誤差かもしれん

    173 21/06/04(金)22:15:14 No.809810716

    >じゃあ私も… マジでそっちもお願いしたい

    174 21/06/04(金)22:15:16 No.809810726

    >水 >溶剤として >便利すぎ 分子構造も単純すぎる…

    175 21/06/04(金)22:15:17 No.809810744

    やべーぞ!!!

    176 21/06/04(金)22:15:18 No.809810750

    ただのイオリントークを!?

    177 21/06/04(金)22:15:18 No.809810751

    実際こんな先生にこんなに質問できるのは先生のゼミ生ぐらいしかできなさそうだな

    178 21/06/04(金)22:15:21 No.809810779

    終わらないねええええ

    179 21/06/04(金)22:15:21 No.809810780

    やべーぞ!

    180 21/06/04(金)22:15:23 No.809810792

    イオリトーーク

    181 21/06/04(金)22:15:26 No.809810813

    うわあああああああイオリトークだああああ

    182 21/06/04(金)22:15:26 No.809810819

    終わりそうにないねえ!

    183 21/06/04(金)22:15:27 No.809810832

    >>これシリーズ化して毎月やらない? >じゃあ私も… ピノ様がどんな質問するのかは気になる

    184 21/06/04(金)22:15:28 No.809810839

    >じゃあ私も… 実際見たいよ…

    185 21/06/04(金)22:15:42 No.809810936

    イオリトーク…じゃああと1時間ぐらいか…

    186 21/06/04(金)22:15:56 No.809811035

    でもでもミルダムなら?

    187 21/06/04(金)22:15:57 No.809811042

    ちょっと待って 終わると思ったらここまでで最も無限に続きそうなコーナー来たぞ?

    188 21/06/04(金)22:16:02 No.809811081

    山岡先生の終電が消えるところだった

    189 21/06/04(金)22:16:02 No.809811083

    あと2時間ってところか?

    190 21/06/04(金)22:16:04 No.809811101

    よせイトウDしぬぞ

    191 21/06/04(金)22:16:07 No.809811121

    まったりと言いながら帰宅時間と身を削ってる…

    192 21/06/04(金)22:16:08 No.809811137

    >ピノ様がどんな質問するのかは気になる いっそのこと視聴者置いてけぼりのハイレベルな応酬してほしい

    193 21/06/04(金)22:16:09 No.809811152

    全然止めない…言ったな?

    194 21/06/04(金)22:16:11 No.809811173

    大丈夫?てっぺん超えない?

    195 21/06/04(金)22:16:12 No.809811178

    自社プラットホームだからなにやっても許されるんだ

    196 21/06/04(金)22:16:15 No.809811222

    3サイズとかも聞いていいの!?

    197 21/06/04(金)22:16:17 No.809811237

    スタッフおうちに帰れる…?

    198 21/06/04(金)22:16:34 No.809811469

    >よせイトウDしぬぞ テレビマンが自宅のベッドでそうそう寝れるとお思いか

    199 21/06/04(金)22:16:38 No.809811517

    これトークしたら更にタツノPが来るからな

    200 21/06/04(金)22:17:10 No.809811867

    アップランドとテレ朝は寝袋上等だろ

    201 21/06/04(金)22:17:13 No.809811889

    イオリンって初回だっけ?

    202 21/06/04(金)22:17:30 No.809812099

    >イオリンって初回だっけ? シロちゃんいおすーが初回だった気がする

    203 21/06/04(金)22:17:32 No.809812127

    >アップランドとテレ朝は寝袋上等だろ いいか テレ朝は寝ないんだ

    204 21/06/04(金)22:17:38 No.809812185

    第1回がイオリンとボスだった

    205 21/06/04(金)22:17:40 No.809812219

    あっぷらんど「地上波…第一回…神楽すずとヤマトイオリだな!」

    206 21/06/04(金)22:17:41 No.809812225

    どんな番組なのか不安もあったな

    207 21/06/04(金)22:17:44 No.809812262

    >>ピノ様がどんな質問するのかは気になる >いっそのこと視聴者置いてけぼりのハイレベルな応酬してほしい そういやピノ様は千葉の怪鳥事件もう知ってるのかな

    208 21/06/04(金)22:17:48 No.809812345

    >アップランドとテレ朝は寝袋上等だろ ダメダメダメダメ

    209 21/06/04(金)22:17:48 No.809812351

    >これトークしたら更にタツノPが来るからな 今日もニッコニコなんだろうな…

    210 21/06/04(金)22:18:30 No.809812855

    小峠も小峠顔になっちゃうよ

    211 21/06/04(金)22:18:55 No.809813084

    >アップランドとテレ朝は寝袋上等だろ テレ朝は寝袋どころか仮眠室もあるし大浴場もあるらしいぞ

    212 21/06/04(金)22:18:58 No.809813113

    イベントに動画くれた卒業メンバーへコメントくれたの嬉しかったな

    213 21/06/04(金)22:19:00 No.809813132

    そんな小峠教官の優しさに気づいてしまったあなたは正気度ロールです

    214 21/06/04(金)22:19:04 No.809813179

    >>>ピノ様がどんな質問するのかは気になる >>いっそのこと視聴者置いてけぼりのハイレベルな応酬してほしい >そういやピノ様は千葉の怪鳥事件もう知ってるのかな 一般ニュースにすら乗らないウミウシの光合成の論文もすぐに知ってたレベルなので…

    215 21/06/04(金)22:19:16 No.809813299

    英二がやさしいのバレまくりだな!

    216 21/06/04(金)22:19:17 No.809813309

    >>アップランドとテレ朝は寝袋上等だろ >テレ朝は寝袋どころか仮眠室もあるし大浴場もあるらしいぞ よし!帰らなくていいな!

    217 21/06/04(金)22:19:39 No.809813569

    ちえりちゃんはガリ大1時間半ぐらいで終わったけど今回は押してるから45分ぐらいまで終わらなさそうだな…

    218 21/06/04(金)22:19:43 No.809813625

    >そんな小峠教官の優しさに気づいてしまったあなたは正気度ロールです dice1d20=6 (6)

    219 21/06/04(金)22:19:54 No.809813725

    マジでガリベンガーには頭上がらねえよ

    220 21/06/04(金)22:20:02 No.809813769

    >テレ朝は寝袋どころか仮眠室もあるし大浴場もあるらしいぞ 帰らないどころか住んでるレベルのスタッフいるんだろうな…

    221 21/06/04(金)22:20:08 No.809813806

    >一般ニュースにすら乗らないウミウシの光合成の論文もすぐに知ってたレベルなので… 6/1に記事になったのシドニアで話題に出せるのおかしいよ…

    222 21/06/04(金)22:20:40 No.809814063

    むっ!

    223 21/06/04(金)22:20:45 No.809814103

    やはりお弁当は大事…

    224 21/06/04(金)22:20:50 No.809814152

    ガリベンガーの楽屋弁当に対する信頼

    225 21/06/04(金)22:20:54 No.809814173

    DO!

    226 21/06/04(金)22:20:56 No.809814198

    良かったなオツイ!

    227 21/06/04(金)22:21:00 No.809814229

    DOも弁当を用意しろ

    228 21/06/04(金)22:21:07 No.809814290

    どっとライブ 食い意地 張りすぎ問題

    229 21/06/04(金)22:21:07 No.809814292

    あっやばいちょっとつらい

    230 21/06/04(金)22:21:12 No.809814327

    また怒涛のお便りが送られるぞ

    231 21/06/04(金)22:21:20 No.809814390

    >イベントに動画くれた卒業メンバーへコメントくれたの嬉しかったな ふーさんが歌で眠ってお別れして寂しかったから元気に寿司食ってる絵でなんか救われたよ

    232 21/06/04(金)22:21:23 No.809814408

    弁当担当ってちえりちゃん大好きな人だっけ

    233 21/06/04(金)22:21:33 No.809814484

    ガリベンガーといえばイオリン

    234 21/06/04(金)22:21:35 No.809814498

    オツイくんロケ弁に命賭けてるとこあるよね…

    235 21/06/04(金)22:21:39 No.809814543

    >どっとライブ >食い意地 >張りすぎ問題 慎み深い先輩を見習うべきだよな

    236 21/06/04(金)22:21:42 No.809814563

    ありがてぇなぁ…

    237 21/06/04(金)22:21:50 No.809814613

    イトウD全員に言ってないそれ?

    238 21/06/04(金)22:22:15 No.809814776

    >慎み深い先輩を見習うべきだよな おかしいな…一番の先輩が弁当の話ばっかしてる…

    239 21/06/04(金)22:22:39 No.809814991

    為になるなあ

    240 21/06/04(金)22:22:47 No.809815128

    出演者がみんな楽しかった優しかった言ってるの凄い TV収録って裏ではギスギスしてるものかと思ってた…

    241 21/06/04(金)22:22:54 No.809815202

    シロちゃん食いしん坊キャラだからお弁当たくさんもらえるけど本当は一個食いきれないという

    242 21/06/04(金)22:23:00 No.809815270

    >慎み深い先輩を見習うべきだよな この先輩事あるごとにオーベルジーヌ要求してる…

    243 21/06/04(金)22:23:03 No.809815293

    ナチュラルに100点のコメントするな…

    244 21/06/04(金)22:23:06 No.809815318

    むっ!

    245 21/06/04(金)22:23:07 No.809815332

    むっ!

    246 21/06/04(金)22:23:09 No.809815352

    陰毛回!

    247 21/06/04(金)22:23:10 No.809815365

    また毛の話してる…

    248 21/06/04(金)22:23:11 No.809815370

    イトウDが光に…

    249 21/06/04(金)22:23:14 No.809815405

    むっ!

    250 21/06/04(金)22:23:14 No.809815406

    むっ!

    251 21/06/04(金)22:23:16 No.809815420

    おまたの毛!

    252 21/06/04(金)22:23:24 No.809815493

    め↓め↑め↓ちゃん

    253 21/06/04(金)22:23:24 No.809815495

    毛こ体めめめ

    254 21/06/04(金)22:23:32 No.809815554

    めめ↓め↑ちゃん

    255 21/06/04(金)22:23:33 No.809815563

    パパのすね毛

    256 21/06/04(金)22:23:38 No.809815597

    めめめの毛を抜く!?

    257 21/06/04(金)22:23:41 No.809815621

    パパのすね毛を気にする娘…

    258 21/06/04(金)22:23:42 No.809815632

    鼻毛…

    259 21/06/04(金)22:23:42 No.809815639

    あのあと一体誰の陰毛を抜いたんですか!?

    260 21/06/04(金)22:23:45 No.809815664

    結局抜いたら一番痛い毛って試したのかな…

    261 21/06/04(金)22:23:55 No.809815769

    >めめめの毛を抜く!? イオリンはそういう事する

    262 21/06/04(金)22:23:59 No.809815800

    その回見逃してたので今月アーカイブに出ててありがたい

    263 21/06/04(金)22:24:02 No.809815818

    髪回か…

    264 21/06/04(金)22:24:05 No.809815832

    >弁当担当ってちえりちゃん大好きな人だっけ ちえりちゃんが好きなメニューを聞き出してたな さらにタツノPは毎回一個持って帰りなって言ってる

    265 21/06/04(金)22:24:09 No.809815865

    髪回アーカイブ?

    266 21/06/04(金)22:24:54 No.809816263

    むっ!

    267 21/06/04(金)22:24:55 No.809816266

    むっ!

    268 21/06/04(金)22:25:00 No.809816323

    むっ!

    269 21/06/04(金)22:25:01 No.809816335

    矢車草のとき話してなかった?おけけ

    270 21/06/04(金)22:25:06 No.809816375

    デリケートゾーンの毛が一番痛いって話だったな

    271 21/06/04(金)22:25:07 No.809816377

    お股の毛

    272 21/06/04(金)22:25:22 No.809816511

    お馬さんを育てるゲーム

    273 21/06/04(金)22:25:23 No.809816520

    >その回見逃してたので今月アーカイブに出ててありがたい 面白いぞ 何を差し置いても英二の頭がこれ以上なく弄られるから

    274 21/06/04(金)22:25:24 No.809816531

    >TV収録って裏ではギスギスしてるものかと思ってた… してねーよ! 特別やべー状況にならない限り普通に裏でもにこやかだよ!!

    275 21/06/04(金)22:25:27 No.809816553

    めっちゃ需要あるやつじゃん

    276 21/06/04(金)22:25:30 No.809816580

    テレ朝と競馬はズブズブだからマジでやりそう

    277 21/06/04(金)22:25:32 No.809816594

    競馬の先生っているのか…?

    278 21/06/04(金)22:25:35 No.809816621

    タイムリーすぎる…でもけっこうみんな興味引きそう

    279 21/06/04(金)22:25:36 No.809816626

    メイド回の先生…

    280 21/06/04(金)22:25:38 No.809816646

    詳しいな!

    281 21/06/04(金)22:25:38 No.809816647

    今競馬が流行ってる

    282 21/06/04(金)22:25:42 No.809816696

    競馬回だと一体誰が先生を…

    283 21/06/04(金)22:25:45 No.809816729

    割といい案なのでは?

    284 21/06/04(金)22:25:48 No.809816750

    ディスコードくんしっかりして

    285 21/06/04(金)22:25:51 No.809816780

    やったら普通にバズりそうなんだよな

    286 21/06/04(金)22:25:52 No.809816785

    >さらにタツノPは毎回一個持って帰りなって言ってる おっぱい育てようとしてるのか……?

    287 21/06/04(金)22:25:53 No.809816791

    >競馬の先生っているのか…? 武豊でいこう

    288 21/06/04(金)22:25:54 No.809816797

    競馬については気になるけど30分で終われないのでは

    289 21/06/04(金)22:25:55 No.809816805

    全力で乗っかっていこう!

    290 21/06/04(金)22:25:55 No.809816807

    >競馬の先生っているのか…? 財布に馬券が入ってた先生なら…

    291 21/06/04(金)22:25:56 No.809816813

    イトウDはゲキマブ育成してそうだな…

    292 21/06/04(金)22:25:58 No.809816831

    来るか武豊

    293 21/06/04(金)22:26:08 No.809816919

    >競馬回だと一体誰が先生を… 武豊とか…

    294 21/06/04(金)22:26:10 No.809816946

    なるほどね

    295 21/06/04(金)22:26:14 No.809816985

    馬券の買い方を!?

    296 21/06/04(金)22:26:16 No.809817005

    なるほどね

    297 21/06/04(金)22:26:17 No.809817016

    なるほどね

    298 21/06/04(金)22:26:19 No.809817028

    なるほどね

    299 21/06/04(金)22:26:19 No.809817033

    なるほどね

    300 21/06/04(金)22:26:21 No.809817050

    なるほどね

    301 21/06/04(金)22:26:25 No.809817079

    タイムリーな特集を組むってのも大事だよね

    302 21/06/04(金)22:26:30 No.809817125

    小峠は競馬に興味あるんだろうか…

    303 21/06/04(金)22:26:31 No.809817139

    教授のアサインが1番難しいとこなんだろうな

    304 21/06/04(金)22:26:32 No.809817145

    出た…タツノP…

    305 21/06/04(金)22:26:33 No.809817153

    調教師とかになるんじゃないか

    306 21/06/04(金)22:26:33 No.809817155

    競馬はマジでガリベンガー向けの題材 歴史面でも科学面でも

    307 21/06/04(金)22:26:41 No.809817212

    出た…馬券先生

    308 21/06/04(金)22:26:43 No.809817232

    馬券のやつじゃねーか!

    309 21/06/04(金)22:26:43 No.809817240

    >メイド回の先生… しゅ、趣味であって専門じゃないから…

    310 21/06/04(金)22:26:47 No.809817267

    なぜか本に挟まってた馬券

    311 21/06/04(金)22:26:50 No.809817291

    ばけん

    312 21/06/04(金)22:26:52 No.809817308

    馬券めっちゃ笑った

    313 21/06/04(金)22:26:55 No.809817333

    競馬の歴史SPはすげー見たい

    314 21/06/04(金)22:27:01 No.809817401

    競馬の成り立ちから授業やれば結構なボリュームになるね

    315 21/06/04(金)22:27:06 No.809817448

    あの一瞬で見つける英二もすげぇよ

    316 21/06/04(金)22:27:07 No.809817463

    あの偶然挟まっててめっちゃ恥しそうにしてた馬券!

    317 21/06/04(金)22:27:10 No.809817485

    呼べるか? 井崎脩五郎

    318 21/06/04(金)22:27:18 No.809817541

    馬の謎でも面白そうだ

    319 21/06/04(金)22:27:21 No.809817564

    小峠もよく拾ったよねあれ

    320 21/06/04(金)22:27:51 No.809817801

    この番組だと畜産系の研究者とか呼んできそうだな…

    321 21/06/04(金)22:27:51 No.809817807

    >競馬の成り立ちから授業やれば結構なボリュームになるね 三大始祖からやると2回に分けても全然足りないレベルね

    322 21/06/04(金)22:27:53 No.809817825

    あの回は英語の発音がやたらいいことと馬券見つかってからずっとてれてれしてたことしか記憶に残ってない

    323 21/06/04(金)22:28:06 No.809817931

    セイ!

    324 21/06/04(金)22:28:18 No.809818014

    ???「Spicaめめめ」

    325 21/06/04(金)22:28:22 No.809818051

    アメノセイくん6月末から無期限休止するらしいな

    326 21/06/04(金)22:28:25 No.809818080

    めめめとピノ様がファンに星プレゼントされてた気がする

    327 21/06/04(金)22:28:31 No.809818131

    光…

    328 21/06/04(金)22:28:31 No.809818135

    どっとライブ星

    329 21/06/04(金)22:28:32 No.809818137

    光…

    330 21/06/04(金)22:28:33 No.809818145

    光…

    331 21/06/04(金)22:28:35 No.809818170

    惑星カグラ

    332 21/06/04(金)22:28:37 No.809818185

    少し泣く

    333 21/06/04(金)22:28:37 No.809818186

    少し泣く

    334 21/06/04(金)22:28:38 No.809818198

    アップランド星 見たものは為になる

    335 21/06/04(金)22:28:38 No.809818206

    少し泣く

    336 21/06/04(金)22:28:38 No.809818207

    光…

    337 21/06/04(金)22:28:40 No.809818224

    >アメノセイくん6月末から無期限休止するらしいな 今日一ショックな情報だ…

    338 21/06/04(金)22:28:41 No.809818230

    光…

    339 21/06/04(金)22:28:42 No.809818244

    少し泣く

    340 21/06/04(金)22:28:43 No.809818248

    いまなみよべ いまなみ

    341 21/06/04(金)22:28:45 No.809818264

    少し泣く

    342 21/06/04(金)22:28:46 No.809818273

    少し泣く

    343 21/06/04(金)22:28:52 No.809818323

    それはそれでエモいな…

    344 21/06/04(金)22:29:00 No.809818410

    >アメノセイくん6月末から無期限休止するらしいな マジか

    345 21/06/04(金)22:29:02 No.809818432

    >アメノセイくん6月末から無期限休止するらしいな ノムさん困るじゃん!

    346 21/06/04(金)22:29:14 No.809818536

    それはそれでエモいな…

    347 21/06/04(金)22:29:22 No.809818606

    今のイトウDの返しすごいね…

    348 21/06/04(金)22:29:22 No.809818616

    星を見に行けるな…

    349 21/06/04(金)22:29:27 No.809818655

    >アメノセイくん6月末から無期限休止するらしいな そんな…これからノムさんは誰をサンドバッグにすればいいんだ

    350 21/06/04(金)22:29:28 No.809818665

    >アメノセイくん6月末から無期限休止するらしいな まじでショック…

    351 21/06/04(金)22:29:31 No.809818707

    >この番組だと畜産系の研究者とか呼んできそうだな… もうやったじゃん! 和牛回で強制種付けトークしてたやつ

    352 21/06/04(金)22:29:44 No.809818855

    サムネの時点で地獄だこれ

    353 21/06/04(金)22:29:50 No.809818916

    >ノムさん困るじゃん! これからノムさんの介…お世話役はどうするんだろう

    354 21/06/04(金)22:30:03 No.809819015

    >アメノセイくん6月末から無期限休止するらしいな なんか違反したわけでも本人の都合が悪いわけでもなくバグが原因ってのがお辛い…

    355 21/06/04(金)22:30:12 No.809819092

    なれる!マッドサイエンティスト!

    356 21/06/04(金)22:30:17 No.809819139

    めめめもみもみ

    357 21/06/04(金)22:30:21 No.809819172

    でっか…

    358 21/06/04(金)22:30:25 No.809819204

    >いまなみよべ >いまなみ いっそお前が来いVTuberの方と合わせて

    359 21/06/04(金)22:30:27 No.809819225

    またひどいコンビが揃ったな

    360 21/06/04(金)22:30:31 No.809819270

    >和牛回で強制種付けトークしてたやつ インパクト強すぎたよあれ…

    361 21/06/04(金)22:31:00 No.809819555

    深いかな…?

    362 21/06/04(金)22:31:27 No.809819827

    誰だっけTVでホロの子のドラクエ5熱弁してまだ時代が早いって言われてたの…

    363 21/06/04(金)22:32:10 No.809820137

    サンキューガリベンガー

    364 21/06/04(金)22:32:29 No.809820285

    タツノPタイムが無かった!

    365 21/06/04(金)22:33:10 No.809820637

    >タツノPタイムが無かった! イオリンに尺割いてくれてありがとうな…

    366 21/06/04(金)22:33:20 No.809820732

    >タツノPタイムが無かった! かれは従業員だからな

    367 21/06/04(金)22:33:39 No.809820921

    タツノPが単に今日忙しかったり前回暇だったのか熱心なちぇりすとだったのか…

    368 21/06/04(金)22:33:45 No.809820967

    タツノP最後にすっと現れてなんか話していくかもしれんし…

    369 21/06/04(金)22:34:14 No.809821263

    ほら来た!

    370 21/06/04(金)22:34:20 No.809821313

    どっとライブのフォームにイオリンと山岡先生のコラボ希望出すか…

    371 21/06/04(金)22:34:21 No.809821331

    やっぱりきた…

    372 21/06/04(金)22:34:23 No.809821352

    やっぱりくるんじゃねーか!

    373 21/06/04(金)22:34:23 No.809821357

    ほら来た!

    374 21/06/04(金)22:34:24 No.809821371

    来たじゃねーか!

    375 21/06/04(金)22:34:30 No.809821433

    どっとライブを追ってる身としてはガリベンガーはありがたすぎてありがたいけど本当にいいの?ありがとうってなる

    376 21/06/04(金)22:34:32 No.809821461

    出た…

    377 21/06/04(金)22:34:32 No.809821463

    ほら来た!

    378 21/06/04(金)22:34:37 No.809821510

    タツノPニコニコで草

    379 21/06/04(金)22:34:37 No.809821516

    笑顔が素敵なタツノP!

    380 21/06/04(金)22:34:37 No.809821518

    やっぱりあった!

    381 21/06/04(金)22:34:38 No.809821533

    出たたつのP

    382 21/06/04(金)22:34:39 No.809821534

    にっこにこ過ぎる…

    383 21/06/04(金)22:34:39 No.809821539

    出た…

    384 21/06/04(金)22:34:40 No.809821558

    ニッコニコだなタツノP!

    385 21/06/04(金)22:34:40 No.809821566

    出た…

    386 21/06/04(金)22:34:41 No.809821570

    やっぱニッコニコじゃねぇかタツノP!

    387 21/06/04(金)22:34:45 No.809821605

    相変わらずニッコニコだな

    388 21/06/04(金)22:34:47 No.809821620

    今日もニッコニコだな!

    389 21/06/04(金)22:34:53 No.809821676

    いつも満面の笑みでなんかこっちも笑ってしまう

    390 21/06/04(金)22:34:53 No.809821680

    ちえりちゃん回並みにニッコニコしてやがる!