ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/04(金)21:41:16 No.809790807
野菜スープにタンパク質なんか入れたいなって煮込んでおいしくて安いの探してたけど見つけたかも知れん
1 21/06/04(金)21:42:38 No.809791708
タンパク質は熱で壊れるぞ
2 21/06/04(金)21:43:43 No.809792653
こいつスープに入れても美味いのか…
3 21/06/04(金)21:44:42 No.809793240
>こいつスープに入れても美味いのか… カレーにもはいらんこともない
4 21/06/04(金)21:45:28 No.809793751
もつも安くていいぞ…
5 21/06/04(金)21:45:52 No.809794084
どう下処理すればいいのかわからなくて未だにスーパーで買ってない
6 21/06/04(金)21:46:12 No.809794297
>>こいつスープに入れても美味いのか… >カレーにもはいらんこともない 前これでカレー作ったけど内臓っぽさがキツかったな
7 21/06/04(金)21:46:36 No.809794555
>どう下処理すればいいのかわからなくて未だにスーパーで買ってない 銀色の部分を削ぐ おわり
8 21/06/04(金)21:46:44 No.809794633
塩コショウ振って焼くだけでもんまい
9 21/06/04(金)21:48:33 No.809795592
>タンパク質は熱で壊れるぞ 熱変性のこと言ってるなら勉強し直して
10 21/06/04(金)21:49:27 No.809796122
>野菜スープにタンパク質 王道の玉子
11 21/06/04(金)21:49:39 No.809796229
>どう下処理すればいいのかわからなくて未だにスーパーで買ってない 切る 終わり
12 21/06/04(金)21:49:43 No.809796264
なんか硬くなりそうだなイメージだけで言ってるけど
13 21/06/04(金)21:50:06 No.809796430
花袋は花袋よ砂肝なんだから
14 21/06/04(金)21:50:22 No.809796551
スープにするならもっと柔らかいお肉のほうがよろしいのでは
15 21/06/04(金)21:50:44 No.809796736
ベーコン派
16 21/06/04(金)21:50:53 No.809796819
これでカレー作ると何か軽くシーフードカレーみたいな心地になる
17 21/06/04(金)21:51:02 No.809796938
>なんか硬くなりそうだなイメージだけで言ってるけど 堅いとこが煮込むとぷるぷるになる
18 21/06/04(金)21:53:44 No.809798465
砂肝煮込んでべつに柔らかくならんやろ
19 21/06/04(金)21:55:18 No.809799211
この白い所試しに取らずに焼いたけど軟骨っぽいコリコリ感で美味かった
20 21/06/04(金)21:58:36 No.809800910
砂肝ポン酢うますぎ問題
21 21/06/04(金)22:00:12 No.809801717
>砂肝煮込んでべつに柔らかくならんやろ 騙されたと思って騙されてみて
22 21/06/04(金)22:00:40 No.809802011
アヒージョにするとうめえ
23 21/06/04(金)22:02:16 No.809802958
薄く切って焼いて塩コショウで味付け うまい
24 21/06/04(金)22:03:29 No.809803571
コンフィにすると超絶柔らかくなるらしいが…
25 21/06/04(金)22:03:52 No.809803826
下拵え…ハサミで半分に切るくらいしかしてないや
26 21/06/04(金)22:04:17 No.809804095
そりゃあ砂肝だって結局筋繊維なんだからよく煮れば柔らかくなるだろうけど 砂肝をそうやって食うものかという
27 21/06/04(金)22:04:24 No.809804207
飾り包丁入れると良さげ
28 21/06/04(金)22:04:58 No.809804588
カタ赤福の大群
29 21/06/04(金)22:05:20 No.809804813
銀皮は 取らんでええ!
30 21/06/04(金)22:06:32 No.809805506
単に炒めるだけでザクザクした歯触りを楽しむ
31 21/06/04(金)22:06:54 No.809805823
ハツは丁寧に下処理しないと臭み残ったけど砂肝はもう別にそのままでも
32 21/06/04(金)22:06:59 No.809805876
砂肝ってこの食感も楽しむものだし柔らかくしたら台無しでは…
33 21/06/04(金)22:07:36 No.809806277
食感が好きならどう料理してもおいしい気がする 唐揚げもうまい
34 21/06/04(金)22:08:58 No.809807009
>砂肝ってこの食感も楽しむものだし柔らかくしたら台無しでは… 不味そうなら やらんでもええ!
35 21/06/04(金)22:09:46 No.809807539
日本じゃやらんけど中国人は柔らかくなるまで煮るよ
36 21/06/04(金)22:11:00 No.809808353
セブンイレブンの砂ずりポン酢と今限定っぽい酢もつが好き
37 21/06/04(金)22:11:07 No.809808446
やわらかくしてもくにゅって感じはするしそれはそれでよし
38 21/06/04(金)22:11:29 No.809808652
鳥皮もうまいよね
39 21/06/04(金)22:13:29 No.809809938
鶏は全部美味い安い凄い
40 21/06/04(金)22:14:42 No.809810480
鶏皮砂ズリぼんじりはポン酢ウマスギ三銃士
41 21/06/04(金)22:15:46 No.809810972
煮込むと内臓のえぐい臭みみたいなのが目立つ
42 21/06/04(金)22:17:19 No.809811960
シャキ サク
43 21/06/04(金)22:18:14 No.809812767
軟骨ハツもうまいゾ!
44 21/06/04(金)22:18:55 No.809813091
せせりがコリコリ軟骨と肉が合わさった感じで好き
45 21/06/04(金)22:18:56 No.809813096
もも肉をあえて外すのなんで…
46 21/06/04(金)22:19:49 No.809813685
野菜スープにはラード煮出した後のカラカラのあぶらかすを入れると美味いぞ
47 21/06/04(金)22:20:30 No.809813985
銀皮よくわからんから取らんで焼いて食うけどうまい レバーとハツも血合いが取り切れてる気がしないけど焼いて食ううまい
48 21/06/04(金)22:20:34 No.809814007
>もも肉をあえて外すのなんで… メジャーもメジャーだし…
49 21/06/04(金)22:21:04 No.809814267
表面いためてザクザク食うだけで簡単で美味しいんだよなあこいつ… 味付けはだいたいなんでもいい
50 21/06/04(金)22:21:05 No.809814275
ハツはハツモトが結構脂あって気持ち悪くなっちゃった
51 21/06/04(金)22:21:13 No.809814333
今は手軽にボイルあさり入れてるけど値段が嵩むんだよなあ もっと手軽にいくとしたら鶏胸肉しかないのか
52 21/06/04(金)22:21:35 No.809814501
鳥さん捨てるとこなさすぎる
53 21/06/04(金)22:22:23 No.809814834
砂肝は雑に炒めて塩ダレぶっかけたのが好きだ 塩ダレが強いので上手いこと僅かに残った臭みも消える
54 21/06/04(金)22:22:37 No.809814943
雑に切れ目入れて塩とごま油でマリネしてオーブンで焼くだけでうまい
55 21/06/04(金)22:23:08 No.809815339
>鳥さん捨てるとこなさすぎる 豚は鳴き声以外全部食えるというけど鳥も大概だよな…
56 21/06/04(金)22:23:45 No.809815669
鳥さんは卵も美味いし育つのも早いし…
57 21/06/04(金)22:24:14 No.809815910
市販のレモン塩炒めのもとみたいなの和えて焼くだけで極上のつまみになる
58 21/06/04(金)22:24:38 No.809816120
豆腐は?
59 21/06/04(金)22:25:18 No.809816476
3時から! 砂肝美味すぎ祭り開催決定!!
60 21/06/04(金)22:26:08 No.809816920
豆腐は美味しいけど雑に煮込むと穴だらけになるからな…
61 21/06/04(金)22:26:12 No.809816964
親鳥もうまいよね…
62 21/06/04(金)22:26:34 No.809817160
鳥は卵から何から安すぎる… 貧民救済の食材過ぎる
63 21/06/04(金)22:26:46 No.809817260
>3時から! >砂肝美味すぎ祭り開催決定!! 今からやれや!
64 21/06/04(金)22:27:16 No.809817522
>>3時から! >>砂肝美味すぎ祭り開催決定!! >今からやれや! でも深夜に食うのが一番うまいと言われたらその通りだぜ!?
65 21/06/04(金)22:27:25 No.809817601
心臓(ハツ)と砂肝は脂質が少ないし食べ応えもあるからダイエットにもいいぞ
66 21/06/04(金)22:27:35 No.809817676
>親鳥もうまいよね… メッチャ硬いから無限に噛む事になるけどそのかわり旨味が無限に出てくる夢のような食べ物
67 21/06/04(金)22:29:46 No.809818878
昔男子ごはんでケンタロウさんが砂肝はキッチンばさみで切るって言ってたから今もそうしてる らくちん
68 21/06/04(金)22:30:40 No.809819342
そのままでもいいとも聞くし銀の部分とれともいうしどっちなんだ
69 21/06/04(金)22:31:03 No.809819576
>そのままでもいいとも聞くし銀の部分とれともいうしどっちなんだ 好み マジで
70 21/06/04(金)22:31:30 No.809819847
廃鶏だっけ年とった鶏の肉 あれ食ってみたいけどスーパーじゃ売ってないんだよね
71 21/06/04(金)22:33:14 No.809820674
>そのままでもいいとも聞くし銀の部分とれともいうしどっちなんだ こりこりしてて固いから気になる人は取るんだ なんなら切れ込み入れるだけでもいい
72 21/06/04(金)22:33:17 No.809820706
近所のサニーに売ってないの恨む
73 21/06/04(金)22:33:24 No.809820775
>あれ食ってみたいけどスーパーじゃ売ってないんだよね 鶏はスーパーによって売ってる部位だいぶ違うよね 親鳥は甘辛く煮付けて食べてる うまい
74 21/06/04(金)22:34:17 No.809821289
銀皮は削ぐ 削いだら茹でて細く切ってネギとポン酢でうまい
75 21/06/04(金)22:34:39 No.809821548
銀皮捨てるのもったいないし半分にして飾り包丁入れて終わりにしてるな
76 21/06/04(金)22:34:48 No.809821629
銀皮とって低温調理のコンフィにするとシャクッとした歯触りになってワインが無限に飲めるんだ
77 21/06/04(金)22:35:24 No.809821965
親鳥と言えば一鶴は外せぬ 通販もあるし横浜に店舗もあるからマジで全ての人類に食って欲しい
78 21/06/04(金)22:35:24 No.809821972
銀皮だけでネギポン酢はありだな…
79 21/06/04(金)22:36:18 No.809822418
面倒くせぇ!諸とも焼いて食うぜ!
80 21/06/04(金)22:40:45 No.809824842
焼くのが面倒だし明日はたたきでも買って食うか…