虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お盆と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)21:08:35 No.809774304

お盆と年末の有明で開催される夢の祭典【ウマムスコミックグランプリ】通称ウマッケが今年も開催されます。 ウマッケでは誰もが己の性癖を否定されず、愛をぶつけることが出来る素敵な所です。 老師デジタルと共にいつかそこに出せるような素晴らしい作品を作り上げたいと語り合っています。 そんなある年の事です。 突如として彗星のごとく現れた一つのサークルによってウマッケの勢力図が変わることになりました。 そのサークル名はアイアンヴォリション、筆者は風流院流鏑メと言う方です。 まぁ正体は腐海に沈んだ桐生院トレーナーなのですが。

1 <a href="mailto:s">21/06/04(金)21:09:03</a> [s] No.809774540

はじめは消費型のBL好きな腐女子でした。 ですが私や老師に関わっていくに連れてどんどん自分も自分の中の愛を表現したいという欲が生まれ私たちはその手ほどきをしました。 そうしたら元々レースやトレーニングメニューを徹夜で組み上げる凝り性の桐生院トレーナーはメキメキと腕を上げていきました。 そんな桐生院トレーナーが手掛ける作品は至ってシンプルな物です。 同期のトレーナー達が繰り広げるドタバタコメディの「トレーナー白書」シリーズ。 そしてもう一つが男性化したウマ娘、「ウマ息子」がトレセン学園で頂点を目指す王道スポ根物語、「ウマ息子」シリーズです。 これらが一部のお姉様とウマ娘達の性癖に突き刺さり、今ではウマッケの中でも注目される作家の一人となっています。

2 <a href="mailto:s">21/06/04(金)21:09:26</a> [s] No.809774745

そんな腐生院トレーナーは私達の作業ブースでうんうんと唸っていました。 どうやら新刊の展開をどのようにするかで悩んでいるようでした。 次はウマ息子シリーズの中でもトップクラスの人気を誇るカップリング【破天荒と優等生】の新刊を作っているようです。 展開はある程度決まっているようでして、 「破天荒くんが親友の優等生と練習で模擬レースをしたら自分の調子が悪かったのもあるけど優等生に全く追い付くことが出来なかった」というシチュエーションらしいです。 破天荒なウマ息子はチームのエースであり、人柄もボス気質なタイプ。 優等生は伸び悩んでいるもののその秘めたポテンシャルは世代の中でもトップクラスなようです。 その二人は幼馴染みでライバルであり親友という設定らしいのですが何故か背中がぞわぞわします。

3 <a href="mailto:s">21/06/04(金)21:09:50</a> [s] No.809774968

展開としては負けた破天荒くんが親友の成長を嬉しく思う事と庇護対象と思ってた優等生くんに全く歯が立たなかった事、そして自分に勝った優等生くんに幻滅されて自分の手が届かない遠い所に行ってしまうのじゃないかと思う不安から食事が全く取れなくなってしまいます。 そしてその事を心配した優等生くんは、幼少期から体調を崩した自分に破天荒くんが作ってくれていたお粥を作って食べさせてあげるというシーンまでは完成しているようです。 そこから情けなさとか色んな感情が入り交じった破天荒くんが優等生を無理矢理押し倒すのか、それとも優等生くんにはじめて弱音を吐き、それを聞いた優等生くんが破天荒くんを優しく抱きしめてあげるのか。 そのどちらを採用するか悩んでいるようでした。 私はBLは専門外なので一言桐生院トレーナーへ告げました。 「どっちも描けばいいんじゃないですか?」 この後滅茶苦茶本が売れたようです。

4 <a href="mailto:s">21/06/04(金)21:11:55</a> [s] No.809776017

原作ゴルジャスがキテル……だったので書きました やっぱり原作はBL成分の方が強い気がします 原作は古のお姉様方が興奮するのもわかりますね

5 21/06/04(金)21:12:22 No.809776266

知り合い男体化BLは業が深すぎる…

6 21/06/04(金)21:12:54 No.809776527

ウワーッナマモノしかない!

7 21/06/04(金)21:13:07 No.809776616

純粋故に別のゲートを開いてしまった桐生院...

8 21/06/04(金)21:13:52 No.809776956

原作は一週間ごはん食べれなくて体重が20kg落ちたんだってね

9 21/06/04(金)21:14:19 No.809777139

でも身近な人が仲良いと時々お前ら付き合ってるんか?みたいな気持ちになる時あるよね わかるよ

10 21/06/04(金)21:14:58 No.809777444

つい先日入荷した食材で早速料理してる…

11 21/06/04(金)21:15:22 No.809777648

昨日そんな爆弾を投下されて気ぶらないほうが無理ってものですよ

12 21/06/04(金)21:15:50 No.809777865

>原作は一週間ごはん食べれなくて体重が20kg落ちたんだってね なそ にん

13 21/06/04(金)21:15:50 No.809777875

昼に「」がゴルシとジャスタの当時の記事貼ってたけど 本当にゴルシが終始圧倒されてたと書いてあったね

14 21/06/04(金)21:16:16 No.809778126

原作が一番キテル…

15 21/06/04(金)21:19:16 No.809779755

桐生院はミークそっちのけで何をやっているのか・・・

16 21/06/04(金)21:19:24 No.809779814

>原作が一番キテル… マジでそりゃ人気出るわ…ってエピソードゴロゴロ出てくる…

17 21/06/04(金)21:19:49 No.809780011

馬界隈最大のカップリングらしいけど ゴルジャスは人気出るのわかるわ…

18 21/06/04(金)21:22:48 No.809781513

>本当にゴルシが終始圧倒されてたと書いてあったね ああ圧倒ってそういう…

19 21/06/04(金)21:24:09 No.809782097

>ああ圧倒ってそういう… 違うよそうだけど違うよ

20 21/06/04(金)21:25:13 No.809782561

つまりジャスゴルが正しい姿ってことですかね

21 21/06/04(金)21:25:38 No.809782783

>昼に「」がゴルシとジャスタの当時の記事貼ってたけど >本当にゴルシが終始圧倒されてたと書いてあったね 2012年の記事だったからレース結果全然振るわない時期からもう世界一位の片鱗は見えてたんだな

22 21/06/04(金)21:26:19 No.809783131

>馬界隈最大のカップリングらしいけど >ゴルジャスは人気出るのわかるわ… 一緒のレースを走った!ってだけでなく隣の馬房で練習相手だってのが強い

23 21/06/04(金)21:27:21 No.809783661

ジャスタの馬房に他の馬が入ったらブチキレたんだっけ?

24 21/06/04(金)21:28:30 No.809784147

>ジャスタの馬房に他の馬が入ったらブチキレたんだっけ? それがあるからウマ娘の方でも同室者不明なんだろうなって

25 21/06/04(金)21:28:33 No.809784178

同時期にやばい奴二頭同じ厩舎から出るってそうそうないよね…

26 21/06/04(金)21:28:57 No.809784371

>一緒のレースを走った!ってだけでなく隣の馬房で練習相手だってのが強い 途中から放牧地もゴルシと一緒になったよ そこでお世話になった吉澤ステーブルさんとの縁で産まれたジャスタウェイ産駒が剣豪ことマスターフェンサー

27 21/06/04(金)21:29:31 No.809784641

血を背負って命かけてる競走馬がクソ短い現役時代に友情努力勝利コンプしてんのが摩訶不思議すぎてそりゃ語り継がれるわ………

28 21/06/04(金)21:29:56 No.809784832

>ジャスタの馬房に他の馬が入ったらブチキレたんだっけ? スッペンペンでガセネタと判明した

29 21/06/04(金)21:29:57 No.809784838

トレセンの中でもよくお互いを探してたって話も聞いた

30 21/06/04(金)21:31:48 No.809785799

ゴルシもジャスタも須貝厩舎開業してまもなく誕生したG1馬だからね おかげでどんどん癖場が預けられるように…

31 21/06/04(金)21:33:27 No.809786772

ソダシもぶち壊しのブチコの娘だから須貝厩舎に?

32 21/06/04(金)21:34:51 No.809787498

>>ジャスタの馬房に他の馬が入ったらブチキレたんだっけ? >スッペンペンでガセネタと判明した numberの特集で威嚇した話載ってる写真見たことあった気がするんだけど…誰か持ってないだろうか

33 21/06/04(金)21:34:57 No.809787547

>ソダシもぶち壊しのブチコの娘だから須貝厩舎に? だと思う桜花賞前もゲート練習念入りにやったらしいし

34 21/06/04(金)21:35:12 No.809787688

剣豪はお母さんの名前がそもそも濃いな…

35 21/06/04(金)21:36:07 No.809788075

>剣豪はお母さんの名前がそもそも濃いな… どんな血統でもダート馬にしちゃうママだ

36 21/06/04(金)21:36:46 No.809788405

ジャスタ産駒はダートの方が強いって聞いたけどやっぱり母体って大事なんですかね

37 21/06/04(金)21:36:47 No.809788411

>スッペンペンでガセネタと判明した よかった…キレられた馬はいなかったんだ…

38 21/06/04(金)21:37:03 No.809788548

背中のぞわつきに気づきつつもどっちもやれとはっきり言えてしまうあたり肝が据わってるっつーかぼーっとしてるっつーかそういうところ好きですね…

39 21/06/04(金)21:37:52 No.809788945

女体化男体化の創作はそこそこあるからまだわかる 完全に身の回りのナマモノで描くのはどうなんだ桐生院

40 21/06/04(金)21:38:27 No.809789212

セクシーザムライの2020がジャスタ産駒でまた変なの誕生することが確定している…

41 21/06/04(金)21:40:09 No.809790191

同期のトレーナーさん達(♂)が温泉に行くようですね 私も同行しましょう

42 <a href="mailto:桐生院">21/06/04(金)21:40:48</a> [桐生院] No.809790575

>女体化男体化の創作はそこそこあるからまだわかる >完全に身の回りのナマモノで描くのはどうなんだ桐生院 タブーは人が作るものにすぎない

43 <a href="mailto:ミスターシービー">21/06/04(金)21:41:25</a> [ミスターシービー] No.809790887

>タブーは人が作るものにすぎない 桐 訴

44 21/06/04(金)21:42:23 No.809791502

クソ忙しいだろうに桐生院滅茶苦茶筆が早いのだろうか

45 21/06/04(金)21:42:51 No.809791940

これでミークのトレーナー業もきっちりしてるなら尊敬するよ桐生院トレーナー

46 21/06/04(金)21:43:12 No.809792270

オグリキャップさんみたいに地方にも傑物が眠っている可能性があります どうですかミーク休息がてら色々な地方のレースを視察に行きませんか?

47 21/06/04(金)21:44:07 No.809792893

>クソ忙しいだろうに桐生院滅茶苦茶筆が早いのだろうか スケジュール帳びっちり埋まってるんだろうな…

48 21/06/04(金)21:44:08 No.809792915

>ジャスタ産駒はダートの方が強いって聞いたけどやっぱり母体って大事なんですかね 検索したら5年前ぐらいのアメリカ研究で母胎の能力のが遺伝しやすいらしい

49 21/06/04(金)21:44:12 No.809792941

>numberの特集で威嚇した話載ってる写真見たことあった気がするんだけど…誰か持ってないだろうか ゴルシとジャスタの特集載ってる号持ってるけどそういうのは載ってないな…

50 21/06/04(金)21:44:19 No.809793001

二度手間…!

51 21/06/04(金)21:44:25 No.809793071

こんなんだからミークがオールCなのでは…

52 21/06/04(金)21:45:32 No.809793813

>ゴルシとジャスタの特集載ってる号持ってるけどそういうのは載ってないな… むしろそっちのが気になるんですが

53 21/06/04(金)21:45:45 No.809794013

負けたことでゴルシが走るの辞めなくてよかった…賢いと色々気づいて走らなくなる子も居るから… 逆にそれでも走ってたってことはジャスタが居たからって理由だと私の性癖に合ってますね

54 21/06/04(金)21:45:52 No.809794090

ブラックキャビアちゃんとかもそうだけどWTRの馬って個性的だなーってなることが多い 見た目も中身も

55 21/06/04(金)21:46:39 No.809794591

>>numberの特集で威嚇した話載ってる写真見たことあった気がするんだけど…誰か持ってないだろうか >ゴルシとジャスタの特集載ってる号持ってるけどそういうのは載ってないな… そうか…じゃあ勘違いだな確認ありがとう そのエピソード自体はここで話題になる前からお外でも見かけるから発端が気になるな…

56 21/06/04(金)21:50:31 No.809796633

誰もツッコんでないけどウマッケとかいうトンデモ通称どうなってんだよ もしかして娘しかいなくて馬っ気って言葉が存在しない…?

57 21/06/04(金)21:52:21 No.809797686

ジャスタウェイがいなくて荒れるゴルシの話は昔からあったらしいからどうなんだろうね ベルラップを入れたらキレていまなみさんが噛まれたけどジャスタウェイの映像見せたら落ち着いたよってやつはどっかで見たんだけどソースどこだっけな…

58 21/06/04(金)21:55:09 No.809799134

>通称ウマッケ 原作世界だと酷いタイトルだな!

59 21/06/04(金)21:55:14 No.809799180

>ブラックキャビアちゃんとかもそうだけどWTRの馬って個性的だなーってなることが多い >見た目も中身も 注目されるからネタが増えるってのはあると思う

60 21/06/04(金)21:56:04 No.809799620

ウマッケのケはどこから来たんだろうね……

61 21/06/04(金)21:57:11 No.809800245

あの時代はあの時代でネット環境整ってはいたけど発信側が今ほど情報発信のハードル低くなかったからソースが伝聞の伝聞になっちゃうよね 昨日のみたいにうまい具合に掘り出してくれるのはありがたいね

62 21/06/04(金)21:57:31 No.809800415

そりゃあマーケットの…マーケットじゃないだと…

63 21/06/04(金)21:58:18 No.809800757

普通はウマプリとか略すのでは…

64 21/06/04(金)21:58:31 No.809800872

>>ゴルシとジャスタの特集載ってる号持ってるけどそういうのは載ってないな… >むしろそっちのが気になるんですが 大きい図書館だとバックナンバー置いてたりするから探してみると良いかもしれない https://number.bunshun.jp/articles/-/829027

65 21/06/04(金)21:58:40 No.809800941

ウマのプリンス様

66 21/06/04(金)21:59:05 No.809801138

よく考えたら正式名称にケどこにもないな!

67 <a href="mailto:s">21/06/04(金)21:59:47</a> [s] No.809801434

(ウマムスコミックマーケットだとそのままだったしウマムスマーケットだとちょっと非人道的すぎるから名前を変えてウマッケはその名残です……)

68 21/06/04(金)22:00:53 No.809802155

>あの時代はあの時代でネット環境整ってはいたけど発信側が今ほど情報発信のハードル低くなかったからソースが伝聞の伝聞になっちゃうよね >昨日のみたいにうまい具合に掘り出してくれるのはありがたいね 雑誌やネットコラムだともうバックナンバー残ってなかったりあと厩舎見学会で話を聞いたとかもあるんだよな 当時から追いかけてる「」がいたりしないだろうか…

69 21/06/04(金)22:02:28 No.809803042

昔の野球選手のこと調べてた時は国会図書館行って当時のスポーツ雑誌や新聞調べてたが 今は時期的に遠くの図書館とか行きにくいのがネック

70 21/06/04(金)22:03:47 No.809803746

>当時から追いかけてる「」がいたりしないだろうか… 当時からキテル…してる人は別のコミュニティだろうしなあ

71 21/06/04(金)22:04:29 No.809804283

有マ記念終わった途端、妙にそわそわしだす一部の生徒たち… 実家に帰ると言いながら荷造りは不自然…年末の練習は断り目をギラつかせることもしばしば…これは一体…

72 21/06/04(金)22:05:39 No.809804987

当時からジャスタ追いかけてるけど雑誌は結構捨てちゃったな…

73 21/06/04(金)22:06:22 No.809805354

>ゴールドシップとジャスタウェイはずっと隣り合わせの馬房だったのですが、ジャスタウェイが今年2015年1月4日引退し、しばらく空きとなっていた馬房にベルラップ号が入ることになったのを、これを不服とばかりにゴールドシップが隣の自室の壁に体当たりなどをして大暴れしたのだそうです。 猛抗議。 調教師の須貝師は「これが二頭の絆。ゴールドが、そこはジャスタの部屋だと怒っている。」と話していらっしゃったそうです。

74 21/06/04(金)22:06:59 No.809805875

>当時からジャスタ追いかけてるけど雑誌は結構捨てちゃったな… ウワーッ!! ⏰⏰⏰!!!!!

75 21/06/04(金)22:07:57 No.809806468

>有マ記念終わった途端、妙にそわそわしだす一部の生徒たち… >実家に帰ると言いながら荷造りは不自然…年末の練習は断り目をギラつかせることもしばしば…これは一体… そのうち今のコミケみたいになんか特集されてウワーッされる奴なんじゃ…

↑Top