虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ベリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)20:58:30 No.809769159

ベリアルが死ねばいい感じに収まるのかと思ってたけどそんな事は無かった

1 21/06/04(金)21:00:03 No.809769810

むしろ死んだあとのほうがめんどくさいことに…

2 21/06/04(金)21:00:45 No.809770172

そんなところまでレイブラッドの力を発揮しなくてもさあ…

3 21/06/04(金)21:01:34 No.809770597

ジードが生きてることによって世界に害が生まれるのひどくない?

4 21/06/04(金)21:02:16 No.809770948

でもジード狙ったら父とキングが黙ってないよ

5 21/06/04(金)21:03:07 No.809771373

デビルスプリンターとベリアル因子で宇宙規模でひどい事になってる

6 21/06/04(金)21:05:15 No.809772494

弟達が無数に産まれてはジードの手で殺されていく

7 21/06/04(金)21:06:59 No.809773429

レオ兄弟とかヒカリとかほっておいたら政治的にやばそうなので手ずから囲い込むジジイ

8 21/06/04(金)21:08:17 No.809774139

>でもジード狙ったら父とキングが黙ってないよ 若きウルトラマンって認めてるからな…これは光

9 21/06/04(金)21:09:19 No.809774668

早くアーリーベリアルと会わせて曇らせてやりてぇ

10 21/06/04(金)21:11:30 No.809775793

円谷の曇らせ趣味の被害者

11 21/06/04(金)21:12:12 No.809776159

>早くアーリーベリアルと会わせて曇らせてやりてぇ まあやるだろうな…

12 21/06/04(金)21:12:31 No.809776349

え、ジードが結構な想いでベリアル倒したと思ってたんですけど。

13 21/06/04(金)21:14:28 No.809777212

健介定型便利過ぎない?

14 21/06/04(金)21:15:00 No.809777470

今現代に来てるアーリーベリアルは一応ジードが息子で自分倒した奴だと知ってるけど どういう心境なんだろうかね

15 21/06/04(金)21:16:11 No.809778074

>円谷の曇らせ趣味の被害者 ゼット君あんまり曇りそうにないしその前は散々タイガ曇らせたから…ジード曇らせるか!

16 21/06/04(金)21:22:07 No.809781189

ジードにベリアロク持たせてアーリー斬らせようぜ! こう… タルタロスの力を切り離すとかそういう理由で…

17 21/06/04(金)21:22:23 No.809781331

>>円谷の曇らせ趣味の被害者 >ゼット君あんまり曇りそうにないしその前は散々タイガ曇らせたから…ジード曇らせるか! 今も絶賛タイガ曇らせてるじゃねえか

18 21/06/04(金)21:23:12 No.809781687

なんだかんだ毎年新規映像で出番あるけどそろそろ途切れてもおかしくなさそう

19 21/06/04(金)21:25:10 No.809782530

人気あるとはいえ少し休んでもらわないと

20 21/06/04(金)21:25:59 No.809782969

>ジードにベリアロク持たせてアーリー斬らせようぜ! >こう… タルタロスの力を切り離すとかそういう理由で… そうなるといろんな因果から切り離されたアーリーベリアルさんりっくんと宇宙戦艦星雲荘で旅するようになるのか…?

21 21/06/04(金)21:28:05 No.809783973

>なんだかんだ毎年新規映像で出番あるけどそろそろ途切れてもおかしくなさそう 次は大地とエックスだからな…

22 21/06/04(金)21:28:39 No.809784232

>ジードが生きてることによって世界に害が生まれるのひどくない? 千翼と仁さんの業を一気に背負うようなもんだもんな… 仲間に恵まれてるのがまだ救い

23 21/06/04(金)21:30:23 No.809785062

息子ウルトラマンは大体曇らせられる

24 21/06/04(金)21:30:24 No.809785068

また君か・・・。厄介な奴だよ、君は…! あってはならない存在だというのに…。 知れば誰もが望むだろう! 君の父親の様を利用したいと! 君の父親の様な存在でありたいと! 故に許されない…君と言う存在を!

25 21/06/04(金)21:31:01 No.809785392

>また君か・・・。厄介な奴だよ、君は…! あってはならない存在だというのに…。 知れば誰もが望むだろう! 君の父親の様を利用したいと! 君の父親の様な存在でありたいと! 故に許されない…君と言う存在を! 僕は…それでも、僕は…! 力だけが僕のすべてじゃない!

26 21/06/04(金)21:34:30 No.809787324

デビルスプリンターなんてものが産まれちゃったからなあ ジードくんはもうちょい頑張らなきゃね

27 21/06/04(金)21:39:49 No.809789993

キャラクターとしてのウルトラマンジードは正直うまく積み重ねをできていると思う その代わりなんかイベントある度に曇るというか元凶になりかねないけど

28 21/06/04(金)21:40:58 No.809790655

>なんだかんだ毎年新規映像で出番あるけどそろそろ途切れてもおかしくなさそう オーブもなんだかんだ今のところ毎年出てるな…

29 21/06/04(金)21:41:57 No.809791202

今後もゼロジードゼットトリオで活躍してて欲しいなぁ

30 21/06/04(金)21:42:17 No.809791431

>キャラクターとしてのウルトラマンジードは正直うまく積み重ねをできていると思う >その代わりなんかイベントある度に曇るというか元凶になりかねないけど 割とリク個人というかリク自身の話の頻度は減ってると思う そっちの方が観たいんだけど

31 21/06/04(金)21:43:29 No.809792477

ガイさんは人気があるのもそうだけど因縁にケリ付いてて風来坊って設定が呼びやすさに繋がってるからな…

32 21/06/04(金)21:43:59 No.809792811

大勢のケヒッヒヒッ命を救うか 模造品!!お前がいるから人が死ぬんだよ!!

33 21/06/04(金)21:44:27 No.809793087

>ガイさんは人気があるのもそうだけど因縁にケリ付いてて風来坊って設定が呼びやすさに繋がってるからな… ジードの因縁はケリ付く事あるのかな…

34 21/06/04(金)21:44:39 No.809793206

ヒーローとなったジードってのがなかなか見えないんだよな いっつも自分の因縁と戦ってる

35 21/06/04(金)21:44:46 No.809793273

>今後もゼロジードゼットトリオで活躍してて欲しいなぁ 新参もののイキりウルトラマンだったゼロがいつの間にか…な感じだし 10年後くらいにはジードやゼットも立派な先輩ウルトラマンなんだろうか

36 21/06/04(金)21:45:06 No.809793540

ベリアルというかウルトラマン自体がほぼ不死身なのも悪い

37 21/06/04(金)21:45:27 No.809793738

ドラマ作りやすいからこそずっとベリアル絡みで出されるとリクが可哀想というか食傷気味になるというか

38 21/06/04(金)21:45:29 No.809793768

ゼットは独り立ちできるけどジードはずっと何かの付属物になりそう

39 21/06/04(金)21:46:09 No.809794262

因みに最近ベリアルが復活してる事が判明した

40 21/06/04(金)21:46:29 No.809794485

>因みに最近ベリアルが復活してる事が判明した とうとう復活させられたのか

41 21/06/04(金)21:46:59 No.809794792

>因みに最近ベリアルが復活してる事が判明した いやまぁ正直棒投げたりトレギアに絡んでたし… 復活って言われてもでしょうねって

42 21/06/04(金)21:47:00 No.809794804

>>因みに最近ベリアルが復活してる事が判明した >とうとう復活させられたのか ダクヒの漫画だと思う

43 21/06/04(金)21:47:01 No.809794813

>10年後くらいにはジードやゼットも立派な先輩ウルトラマンなんだろうか どうだろ… なんかゼットは10年後も変わらず弟子ポジション維持してそうな気がする…なんなら色んな人の弟子になってそうな気がする…

44 21/06/04(金)21:47:27 No.809795065

>ゼットは独り立ちできるけどジードはずっと何かの付属物になりそう ベリアルの息子 ゼロの舎弟 湊家三男 ゼットの兄弟子 今んとこ付いてる肩書はこんなもんか…

45 21/06/04(金)21:47:56 No.809795294

ジードはリク本人に問題があるわけじゃないからな… レイブラッドが悪いよ…

46 21/06/04(金)21:48:09 No.809795400

ダークネスヒールズベリアルはおかーさん付いてちょっと大人しいし… いや大人しいかな…

47 21/06/04(金)21:50:16 No.809796499

>ダークネスヒールズベリアルはおかーさん付いてちょっと大人しいし… >いや大人しいかな… リリちゃん殺そうとしてたけどやる気出ないからやめた辺りまあかなりマイルドにはなってる

48 21/06/04(金)21:50:17 No.809796503

>ダークネスヒールズベリアルはおかーさん付いてちょっと大人しいし… >いや大人しいかな… 一応大本はジード後らしいけどぶち殺そうとする辺り記憶無いとは言え根っこは変わってないと思う…

49 21/06/04(金)21:51:41 No.809797306

>>因みに最近ベリアルが復活してる事が判明した >いやまぁ正直棒投げたりトレギアに絡んでたし… >復活って言われてもでしょうねって まあそれショー時空だし多分あの話な事加味するとソフビだし 公式の映像作品では一貫して死んだままよ

50 21/06/04(金)21:52:04 No.809797567

ベリアルの業なんか放り投げて個人の幸せ追求してもええんやで

51 21/06/04(金)21:53:28 No.809798316

なんでたかがウルトラマン一体の死体で多元宇宙がエラいことになるんだ・・・

52 21/06/04(金)21:54:26 No.809798790

ジードもリクも好きだし親子絡みの話も好きだけど「僕はベリアルの息子…」って出て来る度やられるとうーnって感じ

53 21/06/04(金)21:54:42 No.809798936

>ベリアルの業なんか放り投げて個人の幸せ追求してもええんやで それができないような人間だからケンや爺からむっ!いいねされちゃうんだ…

54 21/06/04(金)21:55:46 No.809799417

>なんでたかがウルトラマン一体の死体で多元宇宙がエラいことになるんだ・・・ 大体レイブラッドの因子が悪さしてると思う

55 21/06/04(金)21:55:56 No.809799551

弟弟子も出来たし人気者だしそろそろバトンタッチするでしょう…

56 21/06/04(金)21:57:36 No.809800457

>弟弟子も出来たし人気者だしそろそろバトンタッチするでしょう… ゼットくん話をかき回すことはできても話の軸にはしにくい…

↑Top