虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

藤浪コ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)20:52:06 No.809766445

藤浪コールされたとき泣きそうになってしまった

1 21/06/04(金)20:52:26 No.809766578

阪神交流戦 ●◯●ホーム ◯●◯ビジター ●◯●ホーム ◯??ホーム なんやこれ

2 21/06/04(金)20:52:46 No.809766703

すげえ久々に安心できる試合な気がする

3 21/06/04(金)20:52:56 No.809766761

今日の藤浪良かったね

4 21/06/04(金)20:53:01 No.809766804

青柳さんが最高に輝いてた

5 21/06/04(金)20:53:01 No.809766807

久々の快勝だ 青柳さん素晴らしい

6 21/06/04(金)20:53:05 No.809766847

>阪神交流戦 >●◯●ホーム >◯●◯ビジター >●◯●ホーム >◯??ホーム >なんやこれ デーゲーム無敗のジンクスとどっちが勝つか明日は見もの

7 21/06/04(金)20:53:06 No.809766852

とらウホー!

8 21/06/04(金)20:53:10 No.809766887

藤浪お帰り!

9 21/06/04(金)20:53:35 No.809767053

名前出ただけでこれだけ歓声上がるんだからたいしたもんだよ

10 21/06/04(金)20:53:38 No.809767083

やっぱ藤浪人気別格すぎる… 歓声が違うわ

11 21/06/04(金)20:53:40 No.809767095

やっぱ中継ぎ藤浪はいいな…

12 21/06/04(金)20:53:42 No.809767110

藤浪…お前が救援の柱になってくれ…

13 21/06/04(金)20:53:52 No.809767170

リリーフ藤浪は全幅の信頼をおいてるのもあるけどよく戻ってきてくれたというのが一番大きい

14 21/06/04(金)20:53:55 No.809767185

最高の雰囲気と最高の点差のときに藤浪ちゃんと出してくれたな~ しかもきっちり抑えられたんだからなおのこと最高だ

15 21/06/04(金)20:53:59 No.809767203

わざとでも出来ないぞ!こんなオセロ!

16 21/06/04(金)20:53:59 No.809767208

青柳さんは貫禄のピッチング

17 21/06/04(金)20:54:01 No.809767218

勝ったー 明日はデーゲームとオセロの神話対決か

18 21/06/04(金)20:54:01 No.809767219

やっぱ後ろに控えてる方がええんちゃうか藤浪

19 21/06/04(金)20:54:04 No.809767236

やっぱ中継ぎだなぁ藤浪は

20 21/06/04(金)20:54:08 No.809767258

大山復活いい…

21 21/06/04(金)20:54:19 No.809767333

リリーフエースしてくれ藤浪…

22 21/06/04(金)20:54:38 No.809767467

左打者のアウトローに決まってる日の青柳さんは 一分も一厘も一毛も隙がない

23 21/06/04(金)20:54:38 No.809767472

スター性ある選手ってやっぱ空気変えてくれるな

24 21/06/04(金)20:54:42 No.809767505

明日はオセロとデーゲーム無敗のぶつかり合い しかも投げるのは光の伊藤君 展開がどうなるか全く読めん!

25 21/06/04(金)20:54:44 No.809767519

青柳さんはようやっとる いや本当にヤバい場面ものらりくらりとかわすのはベテランの風格

26 21/06/04(金)20:54:45 No.809767524

後ろで160投げ込んでくれる方が強いよ藤浪

27 21/06/04(金)20:54:45 No.809767527

今はもう本人に先発志向があるかどうかは置いといて やって貰うしか無いわ

28 21/06/04(金)20:54:56 No.809767623

>やっぱ後ろに控えてる方がええんちゃうか藤浪 流石に抑えはスアレス固定だろうけど 9回に藤浪が出てくるの凄い嬉しい…

29 21/06/04(金)20:54:57 No.809767630

主審のゾーンは全体的に低め&広めだったので青柳さんが存分に有効活用してた

30 21/06/04(金)20:55:00 No.809767657

アンチ甲斐の青柳さん

31 21/06/04(金)20:55:04 No.809767680

大山は対宮城が本当にダメだっただけだったっぽいな というかそうでいてくれ

32 21/06/04(金)20:55:13 No.809767743

>左打者のアウトローに決まってる日の青柳さんは >一分も一厘も一毛も隙がない 最後のは一毛言いたいだけだろ!

33 21/06/04(金)20:55:13 No.809767744

右に対して置きにいってあのストレートならいい仕事できるでしょ

34 21/06/04(金)20:55:14 No.809767746

スアレスに折角だからお礼参りさせたかったけど藤浪登板で少し泣く

35 21/06/04(金)20:55:15 No.809767753

今年北條も藤浪もいなくなったとき肩落としてたんだが 今になって両者が揃うとは予想もしていなかった

36 21/06/04(金)20:55:26 No.809767852

藤浪が頑張ってくれてる間に岩崎がまた調子戻してくれるならもう言うことなしなんだが

37 21/06/04(金)20:55:44 No.809767979

青柳さんには無理してもらったけど8回でも失点はソロ一発でまとめたのは流石だわ 有難い限り

38 21/06/04(金)20:55:48 No.809768005

>アンチ甲斐の青柳さん ものすごい表情豊かね甲斐って…

39 21/06/04(金)20:55:56 No.809768068

甲子園で生で間近に見られた時から藤浪のファンなんだ 何とか最強先発に戻って欲しいんだ

40 21/06/04(金)20:56:00 No.809768090

石川から5点は凄いよ

41 21/06/04(金)20:56:06 No.809768133

俺は大山の打撃が復調してるのも嬉しいよ…

42 21/06/04(金)20:56:10 No.809768157

ベテランは流石に100球超えるとしんどいか

43 21/06/04(金)20:56:11 No.809768162

強打者だらけだけどゴロピーの青柳さんが効いたわね

44 21/06/04(金)20:56:17 No.809768203

>今年北條も藤浪もいなくなったとき肩落としてたんだが >今になって両者が揃うとは予想もしていなかった 遅れてきた勇者たちすぎる…

45 21/06/04(金)20:56:27 No.809768285

>ベテランは流石に100球超えるとしんどいか ソロ一髪で終わらせたのはさすがだよ

46 21/06/04(金)20:56:34 No.809768336

甲斐が駄目で梅野OKはおかしいだろ!

47 21/06/04(金)20:56:53 No.809768467

ホイタイムリー!ホイホームラン!大山大しゅき!

48 21/06/04(金)20:56:54 No.809768473

>今年北條も藤浪もいなくなったとき肩落としてたんだが >今になって両者が揃うとは予想もしていなかった 今年こそは2人のヒーローインタビュー聞きたいね…

49 21/06/04(金)20:56:58 No.809768516

佐藤君ヘッスラだけはやめてな…

50 21/06/04(金)20:57:00 No.809768533

本当に交流戦入ってから白黒交互だな… ソフバン戦勝ち越してえな…

51 21/06/04(金)20:57:03 No.809768563

あの甲斐から技術で盗塁キメた佐藤に痺れておるよ でもヘッスラはやめてね

52 21/06/04(金)20:57:04 No.809768566

>今年北條も藤浪もいなくなったとき肩落としてたんだが >今になって両者が揃うとは予想もしていなかった 北條めっちゃ気合入ってるね

53 21/06/04(金)20:57:17 No.809768656

ヒロインキャプテンとハゲ

54 21/06/04(金)20:57:17 No.809768660

佐藤のヘッスラはアッ!それ怖い!!ってなった

55 21/06/04(金)20:57:25 No.809768700

ボヘミアンラプソディに間に合わせてくれる優良球団

56 21/06/04(金)20:57:25 No.809768706

大山復活もめっちゃ嬉しいし藤浪がしっかり締めた 展開も理想的、これを待ってたよ

57 21/06/04(金)20:57:31 No.809768748

fu59408.jpeg

58 21/06/04(金)20:57:53 No.809768885

さすが青柳さん安定してるな

59 21/06/04(金)20:57:55 No.809768896

大山も戻ってきたし北條藤浪も帰ってきたしでご機嫌な金曜日すぎる

60 21/06/04(金)20:57:56 No.809768903

二塁ヘッスラ自体は一塁よりよっぽどまともな戦術ではあるんだけどそれはそれとして危険度は据え置きなのでやめて!!

61 21/06/04(金)20:58:01 No.809768944

大山の八回のダメ押しは地味だけど結構な効果あった 青柳さんが何とか逃げ切った所からその裏で大山が打って押してる空気の中で藤浪をマウンドに上げられた

62 21/06/04(金)20:58:16 No.809769060

ここまで離して勝ったってなんか久しぶりだった気がするんですが

63 21/06/04(金)20:58:21 No.809769090

秋山→藤浪→スアレスとか見てみたいなぁ

64 21/06/04(金)20:58:22 No.809769100

マルテは2安打したけどちょっと2カ所ほど反省しようね

65 21/06/04(金)20:58:33 No.809769186

北條はなんか思うことあるのかすごい貪欲だし集中できてるなって感じる

66 21/06/04(金)20:58:37 No.809769222

キャプテンらしさが出てるわ

67 21/06/04(金)20:58:54 No.809769327

マルテもメンタル的にも疲れてるのかな…

68 21/06/04(金)20:58:56 No.809769340

>秋山→藤浪→スアレスとか見てみたいなぁ 去年見ただろ!

69 21/06/04(金)20:59:06 No.809769417

マルテはハッスルプレイを続けてもらいたい 明日からまた頑張って

70 21/06/04(金)20:59:08 No.809769426

佐藤こいつ本当にルーキーか?

71 21/06/04(金)20:59:08 No.809769427

藤浪が上で投げてるだけで嬉しい

72 21/06/04(金)20:59:09 No.809769431

>秋山→藤浪→スアレスとか見てみたいなぁ 目がおかしくなる

73 21/06/04(金)20:59:13 No.809769451

オリックスに負け越したしソフトバンクにも負け越さない? 大丈夫?

74 21/06/04(金)20:59:20 No.809769501

マルテはお疲れモードね かわりに大山があったまってきてありがたい

75 21/06/04(金)20:59:27 No.809769545

ちなみに明日からデイゲーム2戦続くんだよね

76 21/06/04(金)20:59:36 No.809769609

>オリックスに負け越したしソフトバンクにも負け越さない? >大丈夫? それは明日わかる

77 21/06/04(金)20:59:38 No.809769625

北條が打って! 藤浪が締める! こういうのが見たかったんですよね

78 21/06/04(金)20:59:42 No.809769650

>佐藤こいつ本当にルーキーか? ゴリラ

79 21/06/04(金)20:59:50 No.809769715

ホークスの状態がだいぶ悪いのは伝わってきた

80 21/06/04(金)20:59:58 No.809769775

>ちなみに明日からデイゲーム2戦続くんだよね まだだ…まだ笑うな…

81 21/06/04(金)21:00:03 No.809769811

>ここまで離して勝ったってなんか久しぶりだった気がするんですが 5点差は1ヶ月ぶり そろそろ底を抜けたと信じたい

82 21/06/04(金)21:00:06 No.809769837

ダメだった

83 21/06/04(金)21:00:14 No.809769903

やっとってまだ甲子園投げてなかったの?

84 21/06/04(金)21:00:19 No.809769965

デーゲーム無敗とオセロのジンクスがどっち勝つか見物

85 21/06/04(金)21:00:27 No.809770031

青柳さん今シーズン甲子園初勝利で笑う 雨降らしすぎ!

86 21/06/04(金)21:00:28 No.809770045

>やっとってまだ甲子園投げてなかったの? なかったんです

87 21/06/04(金)21:00:41 No.809770147

明日のマルティネスはめちゃくちゃいいらしいから厳しい戦いになるぞ 伊藤くんだし気楽に見とこう

88 21/06/04(金)21:00:45 No.809770175

今の打線すげえいいな… 打率.250以上が並んでるの頼もしい

89 21/06/04(金)21:00:50 No.809770220

>オリックスに負け越したしソフトバンクにも負け越さない? >大丈夫? 交流戦で言えば今年オリックスめちゃくちゃ強いしソフバンは何故か巨人以外にボロボロなんだぞ!

90 21/06/04(金)21:01:02 No.809770315

青柳さん時代が時代なら遠野物語に出てきそう

91 21/06/04(金)21:01:08 No.809770355

書き込みをした人によって削除されました

92 21/06/04(金)21:01:13 No.809770395

明日明後日は晴れ?

93 21/06/04(金)21:01:16 No.809770408

こう言っちゃなんだけど 明日は勝っても負けても美味しいんだよな いや当然勝った方がいいんだけどさ

94 21/06/04(金)21:01:30 No.809770545

俺の中野くんがまた活躍してて誇らしいわ

95 21/06/04(金)21:01:32 No.809770573

雨じゃ甲子園で投げる機会減るからな…

96 21/06/04(金)21:01:33 No.809770582

岩崎は休憩して6月下旬ぐらいには戻ってきてほしい

97 21/06/04(金)21:01:33 No.809770584

やっぱリリーフはストレートで空振り取れてなんぼだよな…

98 21/06/04(金)21:01:38 No.809770622

>>佐藤こいつ本当にルーキーか? >ゴリラ ゴリラって打つだけじゃなくて盗塁も出来るのかよ… 甲子園近くの森に行って獲ってこなきゃ…

99 21/06/04(金)21:01:44 No.809770671

青柳みたいな特殊なタイプと一年に一回対戦するかしないかって思うと嫌だよなって パに似たような投手いるのかわかんないけど

100 21/06/04(金)21:01:49 No.809770701

>北條はなんか思うことあるのかすごい貪欲だし集中できてるなって感じる まぁ今年は特に思うところあるだろな

101 21/06/04(金)21:01:53 No.809770725

>fu59408.jpeg イラストでもオデコ広いのか…

102 21/06/04(金)21:01:59 No.809770770

>青柳さん時代が時代なら遠野物語に出てきそう 誰がカッパや!!

103 21/06/04(金)21:02:09 No.809770878

最大の敵は冗談抜きに雨振ることだからな…

104 21/06/04(金)21:02:10 No.809770891

このままマルテ復調してくれるといいけどなぁ

105 21/06/04(金)21:02:21 No.809770992

ベテランの風格が出てる

106 21/06/04(金)21:02:22 No.809771001

>>fu59408.jpeg >イラストでもオデコ広いのか… 髪は関係ないだろ!

107 21/06/04(金)21:02:26 No.809771037

交流戦の成績見るだけならオリの方が強そうに見えるけどな まぁ鷹は相変わらず使える持ち駒多くてまったく油断なんてしようもないけど

108 21/06/04(金)21:02:40 No.809771143

岩崎は交流戦前辺りからストレートのキレが落ちてたからね まとまった形で休ませるしかないよしょうがない

109 21/06/04(金)21:03:02 No.809771338

藤浪はともかく北條は正直完全に終わったと思ってたわ 怪我もあったし

110 21/06/04(金)21:03:08 No.809771386

>交流戦の成績見るだけならオリの方が強そうに見えるけどな >まぁ鷹は相変わらず使える持ち駒多くてまったく油断なんてしようもないけど というかパ・リーグの阪神への敵意が半端ない 特に佐藤

111 21/06/04(金)21:03:13 No.809771417

鷹はどいつもスタンドインしてきそうな雰囲気があるからしんどい

112 21/06/04(金)21:03:19 No.809771477

今年は青柳二桁勝てるかなぁ

113 21/06/04(金)21:03:25 No.809771544

藤浪は球数も考えず思い切り投げ込める方が合ってる あとは本人をどう納得させるか

114 21/06/04(金)21:03:36 No.809771633

昨日の岩崎はホームラン打たれて肩からがっくりしてるのがおつらかった ゆっくり休んでほしい

115 21/06/04(金)21:03:41 No.809771675

関係ないけど個人的に真砂を物凄く応援している

116 21/06/04(金)21:03:52 No.809771769

他所のリーグのそれも複数の球団から直々に危険な指定受けたルーキー初めて見た

117 21/06/04(金)21:04:01 No.809771836

>藤浪はともかく北條は正直完全に終わったと思ってたわ >怪我もあったし 送球が壊れただけだからセカンドなら範囲はあるし全然行けるな

118 21/06/04(金)21:04:04 No.809771860

岩崎くんは疲れがもろに出てるよね

119 21/06/04(金)21:04:17 No.809771984

鷹はみんなホームラン打つから怖いわな

120 21/06/04(金)21:04:26 No.809772046

2番北條ができるお陰で安心して中野くんが8番で仕事できるのがありがたい…

121 21/06/04(金)21:04:27 No.809772047

単純にチームから色々抜けてるソフトバンクと 怪我から抑えが二人復帰して打線も好調なオリックスの差だろう

122 21/06/04(金)21:04:34 No.809772124

佐藤のライト前タイムリーは外野が定位置ならライトライナーだったな…

123 21/06/04(金)21:04:47 No.809772250

オリックスは毎年交流戦は強いはず

124 21/06/04(金)21:04:54 No.809772314

>最大の敵は冗談抜きに雨振ることだからな… fu59425.jpeg

125 21/06/04(金)21:05:07 No.809772428

あのソフバンの石川相手に打ち勝って先発が8回まで引っ張って中継ぎ抑え全員休ませて… 交流戦の胃の痛みが一気に引いた1勝だった

126 21/06/04(金)21:05:24 No.809772599

信用ならないリリーフ多くて岩崎にしわ寄せいきまくってたし 思い切って抹消してくれたのは良かった あとはもう腹くくって組み立て直しするしかないな

127 21/06/04(金)21:05:28 No.809772623

勝ったんだからそういうなよ!とか明日明後日負けたらどうすんだよ!ってのはわかるが 確かにホークス調子は良く無いなとは思った

128 21/06/04(金)21:05:36 No.809772700

北條は糸原の不在時の代役って感じじゃなくしっかり存在感出しててめっちゃ嬉しい…

129 21/06/04(金)21:05:37 No.809772711

>他所のリーグのそれも複数の球団から直々に危険な指定受けたルーキー初めて見た よくよく考えたら申告敬遠される新人とかとんでもねえな

130 21/06/04(金)21:05:46 No.809772764

なんで雨柳さん試合に出る日も降ってたの…

131 21/06/04(金)21:05:46 No.809772770

こうなると木浪が立場危ういんだよなあ

132 21/06/04(金)21:06:02 No.809772913

>青柳みたいな特殊なタイプと一年に一回対戦するかしないかって思うと嫌だよなって >パに似たような投手いるのかわかんないけど それでも西武にゃ3巡目で当てられてたね アレは坂本のリードもあるのかもしれないけど

133 21/06/04(金)21:06:12 No.809772996

>特に佐藤 新人ゴリラと戦う こんなチャンス滅多にないんだ!!

134 21/06/04(金)21:06:15 No.809773028

糸原と北條でまた争ってほしい

135 21/06/04(金)21:06:23 No.809773113

今の後ろの黄色い看板は阪神のやつ?

136 21/06/04(金)21:06:25 No.809773137

鷹と鴎が沈められたバンテリン沼で大野相手に勝ってるもんなオリックス

137 21/06/04(金)21:06:30 No.809773187

だいぶ層厚くなったな…

138 21/06/04(金)21:06:37 No.809773244

>信用ならないリリーフ多くて岩崎にしわ寄せいきまくってたし >思い切って抹消してくれたのは良かった >あとはもう腹くくって組み立て直しするしかないな スアレスはありがたいだろ! いやまじでありがたすぎる

139 21/06/04(金)21:06:41 No.809773274

>なんで雨柳さん試合に出る日も降ってたの… それどころか投げてる時だけ雨強くなってなかった…?

140 21/06/04(金)21:07:06 No.809773483

>こうなると木浪が立場危ういんだよなあ まだトータルで見ると北條の方が危ういよ だから頑張らないと あの時だけだったな!ってパターンはこれまで色んな選手で見てきたから

141 21/06/04(金)21:07:21 No.809773633

北條はそろそろやばいって時期に活躍し出すからな… あとは怪我で離脱だけ気をつけてくれれば

142 21/06/04(金)21:07:25 No.809773663

>岩崎くんは疲れがもろに出てるよね 連投してないときでも結局中1日とか多かったしちょっと休ませないと後半絶対必要になるしな

143 21/06/04(金)21:07:26 No.809773676

二遊間は2枚ずつ欲しいしセカンドを糸原北條で固めるからショート頑張れよ木浪

144 21/06/04(金)21:07:26 No.809773686

若い選手が活躍してくれると来年再来年も楽しめそうでいいな!

145 21/06/04(金)21:07:29 No.809773703

ソフトバンクって実際今キューバ組不在とか怪我人多いとかで戦力結構落ちてるんじゃない? こっちとしたらラッキーだけど

146 21/06/04(金)21:07:34 No.809773750

>こうなると木浪が立場危ういんだよなあ 木浪はまぁ うn

147 21/06/04(金)21:07:37 No.809773773

>こうなると木浪が立場危ういんだよなあ はっきり言って二遊間は何人バックアップがいてもいいぐらいいつ消えるか分からないから問題無い 中野君かてルーキーだし

148 21/06/04(金)21:07:48 No.809773859

今が全盛期に近い スター級の選手が何人もいるレベルだぞこれ

149 21/06/04(金)21:07:54 No.809773899

セットアッパーを思い切ってメンテ出来るって バカみたいに贅沢な環境だよな…

150 21/06/04(金)21:08:14 No.809774115

今日は阪神の守備のときだけ雨が降るのを見ると青柳さんは呪いのアイテムか何かに思えてきた

151 21/06/04(金)21:08:15 No.809774123

>>なんで雨柳さん試合に出る日も降ってたの… >それどころか投げてる時だけ雨強くなってなかった…? 青柳さんは天気の子だった…?

152 21/06/04(金)21:08:20 No.809774165

木浪は左なのが1番のネックよ だぶつきまくってる

153 21/06/04(金)21:08:23 No.809774197

>こんなチャンス滅多にないんだ!! だがヤバくなると申告敬遠されちゃうゴリラ

154 21/06/04(金)21:08:33 No.809774287

>セットアッパーを思い切ってメンテ出来るって >バカみたいに贅沢な環境だよな… 使い続けてもどう考えても敗戦処理くらいしか出来ない状態だったし 落としてまた勝ちパやってくれるならそりゃそっちの方が良いよ

155 21/06/04(金)21:08:40 No.809774340

>今日は阪神の守備のときだけ雨が降るのを見ると青柳さんは呪いのアイテムか何かに思えてきた でもこの呪いのアイテム本人は強いし…

156 21/06/04(金)21:08:43 No.809774369

岩貞は一回落とさないの? そんな余裕ないか

157 21/06/04(金)21:08:46 No.809774391

誰かしら落ちても代わりで埋められるのがすごい 本当に強い

158 21/06/04(金)21:08:47 No.809774398

>セットアッパーを思い切ってメンテ出来るって >バカみたいに贅沢な環境だよな… 大変な他所さんいっぱいおるだけにな スアレスって神様かなにかじゃないか?

159 21/06/04(金)21:08:51 No.809774445

投げきれる青柳さんは流石の一言だが梅野もよくリードしたね

160 21/06/04(金)21:09:04 No.809774545

そういやグラシアル達いないんだった… それであの打線ってのも凄いな

161 21/06/04(金)21:09:07 No.809774575

>fu59425.jpeg 髪が...

162 21/06/04(金)21:09:16 No.809774638

逆にスアレスの安定感すごいな…

163 21/06/04(金)21:09:31 No.809774783

>木浪はまぁ >うn 目立つやらかしが多すぎる

164 21/06/04(金)21:09:40 No.809774879

雨柳さん本人のスペックは滅茶苦茶凄いからこそ雨が酷い

165 21/06/04(金)21:09:42 No.809774898

初回に1、2番で先制は赤星平野を思い出す

166 21/06/04(金)21:09:47 No.809774934

調子良いとはいえないけど岩貞はいろんな場面でいけて便利だから外したくはない…

167 21/06/04(金)21:09:48 No.809774952

>今日は阪神の守備のときだけ雨が降るのを見ると青柳さんは呪いのアイテムか何かに思えてきた 結果論だけど8回1失点って凄く好調だったと思う

168 21/06/04(金)21:09:55 No.809775013

やっぱロッテおかしいな…

169 21/06/04(金)21:10:11 No.809775138

>岩貞は一回落とさないの? >そんな余裕ないか まあ順番だろう

170 21/06/04(金)21:10:25 No.809775255

佐藤はルーキーの成績してないな 名前隠したら助っ人にしか見えないぞ

171 21/06/04(金)21:10:39 No.809775345

>名前隠したら助っ人にしか見えないぞ サトーテ

172 21/06/04(金)21:10:54 No.809775464

チームとしてはこれから先の事も考えているところもあるけど スアレスが阪神に残ると決めた時の言葉があまりにもイケメン過ぎて彼がいる内に優勝したいんだよ本当に

173 21/06/04(金)21:10:55 No.809775473

サト打てるアキ

174 21/06/04(金)21:10:59 No.809775507

佐藤は名前出さずに成績だけだしたら単年1.5億くらいの助っ人かな?ってなる

175 21/06/04(金)21:11:01 No.809775519

今年はどこも打ち合いだなあ

176 21/06/04(金)21:11:01 No.809775521

>やっぱロッテおかしいな… バンテリンがよく効いてたみたいだな

177 21/06/04(金)21:11:16 No.809775660

今日はやっぱり要所要所での梅ちゃんのリードがデカいなって思ったわ これで春先は打ちまくってたんだから訳分からんレベルだったし多少打てなくてもいいかなって

178 21/06/04(金)21:11:28 No.809775771

謎の和製外国人サト・ウテ

179 21/06/04(金)21:11:29 No.809775781

>>名前隠したら助っ人にしか見えないぞ >サトーテ 大当たりの外国人助っ人かな…?

180 21/06/04(金)21:11:35 No.809775837

中継ぎは小林の優先順位もうちょい上げてよくない? オリ戦で1回も使わないとは思わなんだ まぁ古巣だからかもしれんが

181 21/06/04(金)21:11:36 No.809775843

今の阪神ってゴリラ佐藤やスアレスとか子どもにハゲ河童呼ばわりされてる雨柳さん含めて低学年の子供らからも人気のある選手が結構いて凄いと思う

182 21/06/04(金)21:12:02 No.809776084

>謎の類人猿サト・ウテ

183 21/06/04(金)21:12:09 No.809776138

https://twitter.com/Sponichi_Tfoto/status/1400787172760846342?s=20 俺は泣きそうなのだが

184 21/06/04(金)21:12:09 No.809776143

謎の外国人助っ人 サトーテ・ルアッキ

185 21/06/04(金)21:12:28 No.809776329

>佐藤は名前出さずに成績だけだしたら単年1.5億くらいの助っ人かな?ってなる しかも当たりの部類だな まあ守れて走れる22歳とか助っ人以上としか言えないしヤバいわ

186 21/06/04(金)21:12:35 No.809776367

テルは体格がすでにルーキーじゃねえ

187 21/06/04(金)21:12:40 No.809776418

>オリ戦で1回も使わないとは思わなんだ >まぁ古巣だからかもしれんが ぶっちゃけ向こうは小林をよく知ってて 小林は(今年の打線絶好調の)オリックスを全く知らんから 出したら打ち込まれるだけだと思ってた

188 21/06/04(金)21:12:41 No.809776425

雨柳さんの髪に関しては他人事じゃないから弄りたくないけど この髪のおかげで子ども人気あるから酷い

189 21/06/04(金)21:13:05 No.809776608

でけー藤浪でけー

190 21/06/04(金)21:13:07 No.809776617

このままでは佐藤が大スターになってしまう

191 21/06/04(金)21:13:10 No.809776643

梅野が170cmちょいだから…えっと…

192 21/06/04(金)21:13:35 No.809776832

藤浪復活!って盛り上がってるけどリリーフ藤浪は去年も安定感抜群だったし復活って感じあまりしない 復活するなら先発として復活して欲しい

193 21/06/04(金)21:13:52 No.809776953

藤浪ぱっと見梅野より2メートルくらいは高いな

194 21/06/04(金)21:13:59 No.809776997

>梅野が170cmちょいだから…えっと… 男女カプなら犯罪的な身長差だ…

195 21/06/04(金)21:14:06 No.809777054

岩崎はオーバーホールのために用具箱に行ったか…

196 21/06/04(金)21:14:13 No.809777094

>藤浪ぱっと見梅野より2メートルくらいは高いな ちょっと待てよ!?

197 21/06/04(金)21:14:16 No.809777119

雨柳さん子ども達からハゲ河童呼ばわりされてるのどう思ってるんだろ… いやまぁ人気あるのはいい事だけど

198 21/06/04(金)21:14:21 No.809777154

>https://twitter.com/Sponichi_Tfoto/status/1400787172760846342?s=20 >俺は泣きそうなのだが 良い写真なんだけどやっぱデカすぎるな藤浪… 身長逆サバしてるんだっけ

199 21/06/04(金)21:14:25 No.809777193

マウンドの高低差もあるから…

200 21/06/04(金)21:14:30 No.809777229

>テルは体格がすでにルーキーじゃねえ 大学出た時点で背や肩幅や体重の数値が大体糸井と同じだからな これから更に鍛えられるわけで

201 21/06/04(金)21:14:52 No.809777379

>藤浪復活!って盛り上がってるけどリリーフ藤浪は去年も安定感抜群だったし復活って感じあまりしない >復活するなら先発として復活して欲しい やめろ そのままスアレスルートにいけ藤浪は その方が絶対いいって

202 21/06/04(金)21:14:54 No.809777407

>梅野が170cmちょいだから…えっと… 通りすがりのラーメン愛好家だけど2m余裕で超えてるよあいつ

203 21/06/04(金)21:15:00 No.809777471

>身長逆サバしてるんだっけ メッセがいた頃からね

204 21/06/04(金)21:15:02 No.809777491

梅に藤っていいよね

205 21/06/04(金)21:15:17 No.809777612

>梅に藤っていいよね 勝手にくっつけるな

206 21/06/04(金)21:15:22 No.809777645

198あるメッセよりもでかいって言われてたからな藤浪…

207 21/06/04(金)21:15:38 No.809777771

書き込みをした人によって削除されました

208 21/06/04(金)21:15:39 No.809777779

どこでも藤浪が活躍してくれたら嬉しいよ

209 21/06/04(金)21:15:56 No.809777935

>良い写真なんだけどやっぱデカすぎるな藤浪… >身長逆サバしてるんだっけ プロフィール上の身長ではメッセンジャーより背が低いんだけど 明らかに並んだ時に少し上の写真がいくつもあってな

210 21/06/04(金)21:15:57 No.809777937

>身長逆サバしてるんだっけ 逆サバじゃなくて球団発表の身長体重が入団時から更新されてないだけよ

211 21/06/04(金)21:16:01 No.809777980

>藤浪はそろそろ活躍を期待されて活躍できてる場所が居場所だと納得してくれ それ言うなら藤浪じゃなく首脳陣に言うべきだろ

212 21/06/04(金)21:16:03 No.809778008

>今の阪神ってゴリラ佐藤やスアレスとか子どもにハゲ河童呼ばわりされてる雨柳さん含めて低学年の子供らからも人気のある選手が結構いて凄いと思う >ハゲ河童 さすが子ども容赦がない

213 21/06/04(金)21:16:25 No.809778204

>>今の阪神ってゴリラ佐藤やスアレスとか子どもにハゲ河童呼ばわりされてる雨柳さん含めて低学年の子供らからも人気のある選手が結構いて凄いと思う >>ハゲ河童 >さすが子ども容赦がない 俺だったら泣いちゃうね

214 21/06/04(金)21:16:28 No.809778234

>>梅野が170cmちょいだから…えっと… >通りすがりのラーメン愛好家だけど2m余裕で超えてるよあいつ お前の好きだった新神戸のラーメン屋帰郷するときはよく寄ってるよ

215 21/06/04(金)21:16:29 No.809778241

子どもに人気があって特徴的な外見でおまけに選手としては強いって 雨柳さんこれもしや野球界の妖怪か珍獣なのでは?

216 21/06/04(金)21:16:40 No.809778380

野球でシコれる

217 21/06/04(金)21:16:45 No.809778412

藤浪がセットアッパーになってくれたら球児並みに人気出るわ 花のある選手は試合出てなんぼや!

218 21/06/04(金)21:16:46 No.809778415

調子によって伸び縮みするのかも知れない

219 21/06/04(金)21:16:46 No.809778422

お前…?

220 21/06/04(金)21:16:49 No.809778435

ハゲ河童言われても活躍してくれる青柳さんの人間性に惚れる

221 21/06/04(金)21:17:00 No.809778558

甲子園で藤浪青柳大山と生え抜きの選手が活躍してくれて嬉しいよ…

222 21/06/04(金)21:17:03 No.809778576

>子どもに人気があって特徴的な外見でおまけに選手としては強いって >雨柳さんこれもしや野球界の妖怪か珍獣なのでは? 雨を操れるのは本当に妖怪の技能としか言いようがない

223 21/06/04(金)21:17:16 No.809778725

書き込みをした人によって削除されました

224 21/06/04(金)21:17:34 No.809778901

まあ俺も子供の頃西武の和田さんの事ハゲハゲ言ってたし あんまり人の事言えないけど容赦してやってくれ…

225 21/06/04(金)21:17:38 No.809778941

金本は青柳さんのことプードルって言ってたな たしかに昔のカットのプードルっぽい

226 21/06/04(金)21:17:50 No.809779043

あのラーメンマニア今超アメリカンな生活しててめっちゃおもろい

227 21/06/04(金)21:18:01 No.809779120

雨で中々姿を見れない事を考えると麒麟とかそういう類の珍獣に近いかもしれない青柳さん

228 21/06/04(金)21:18:15 No.809779236

先発藤浪を一番諦めてないのは多分首脳陣の方だと思う

229 21/06/04(金)21:18:19 No.809779267

起用に関しては事情があるだろうし素人があんまり言うもんでもないよ

230 21/06/04(金)21:18:29 No.809779344

ドメさん帰ったから一人河童で目立つんだよな…

231 21/06/04(金)21:18:40 No.809779442

鳥谷6回も打席来てる…

232 21/06/04(金)21:18:40 No.809779448

先発と中継ぎと抑えじゃ年棒が結構違うっていう 割と切実な事情もある

233 21/06/04(金)21:18:41 No.809779459

はいすみません…素人黙ります…

234 21/06/04(金)21:18:44 No.809779478

>まあ俺も子供の頃西武の和田さんの事ハゲハゲ言ってたし >あんまり人の事言えないけど容赦してやってくれ… 和田さんの存在意識したの中日行ってからだな あんなハゲてるのにめっちゃ打つやん…

235 21/06/04(金)21:19:09 No.809779686

藤浪…藤川の跡継ぎになれ…

236 21/06/04(金)21:19:12 No.809779713

野球選手がハゲてちゃ悪いってのかよ!

237 21/06/04(金)21:19:53 No.809780057

ロッテはバンテリン切れてからやばいな…

238 21/06/04(金)21:19:55 No.809780066

大人になってやっとわかるんだ ハゲって言うのは良くないと…

239 21/06/04(金)21:20:05 No.809780132

中継ぎでコントロールが安定したらまた先発はいくらでもやらしてあげるでしょ 頑張れ藤浪!

240 21/06/04(金)21:20:20 No.809780252

珍しい青柳さん見たさに甲子園に行きたい子どもとかもいるし 多分そういう扱いになってると思うあの人…

241 21/06/04(金)21:20:49 No.809780509

>「もちろん先発やりたい気持ちを持ちつつですけど、現状与えられた仕事で結果を出したいと思います」と意気込んだ。 その悔しさを弾みに活躍してほしいね

242 21/06/04(金)21:21:00 No.809780616

矢野も藤浪本人もリリーフは積極的にはやりたくない感じなんだよな 単純に本人のこだわりかもしれんけどもしかしたら去年中継ぎやってみて肩が結構ヤバかったとかもあるのかもね

243 21/06/04(金)21:21:05 No.809780657

スアレスいなくなっちやいそうだし抑えの後釜にしよう

244 21/06/04(金)21:21:12 No.809780711

>大人になってやっとわかるんだ >ハゲって言うのは良くないと… ハゲって言葉の印象が笑いから悲しみに変わった時人は成長する気がする

245 21/06/04(金)21:21:34 No.809780906

佐藤は佐藤だしスアレスはやべーから分かる 青柳さんは多分これつえーマスコット扱いされてるわ

246 21/06/04(金)21:22:01 No.809781132

大谷も絶頂しとるで

247 21/06/04(金)21:22:10 No.809781207

>単純に本人のこだわりかもしれんけどもしかしたら去年中継ぎやってみて肩が結構ヤバかったとかもあるのかもね 和田の酷使で痛めてから不安は抱えてるだろうしなあ

248 21/06/04(金)21:22:31 No.809781385

藤浪はとにかく一生懸命やってくれたらそれでいいしその姿が嬉しい ぼかあ一軍で投げている藤浪が見られるだけで嬉しいんですから…

249 21/06/04(金)21:23:08 No.809781653

藤浪が継投で出せるならそりゃまあ頼もしいけど ぶっちゃけ中継ぎはやりくり出来てるわけでそんな緊急事態って言うほど困ってるわけじゃないしな

250 21/06/04(金)21:23:31 No.809781815

>大谷も絶頂しとるで fu59473.jpeg

251 21/06/04(金)21:23:41 No.809781902

いまんとこロッテ相手すんのめんどくせえね

252 21/06/04(金)21:23:42 No.809781908

>ぶっちゃけ中継ぎはやりくり出来てるわけでそんな緊急事態って言うほど困ってるわけじゃないしな 今スアレス以外不安すぎるけどやりくり出来てるって言えるかな…

253 21/06/04(金)21:23:43 No.809781914

先発で圧倒してる藤浪もロマンがあるからなあ そりゃ悩むよ

254 21/06/04(金)21:23:55 No.809781986

リリーフはどこまで行っても試合状況で登板するかどうかのタイミング決まるもん 先発はちゃんと決まった時に決まった所での登板だから基本ピッチャーは先発やりたがる

255 21/06/04(金)21:24:42 No.809782334

>矢野も藤浪本人もリリーフは積極的にはやりたくない感じなんだよな >単純に本人のこだわりかもしれんけどもしかしたら去年中継ぎやってみて肩が結構ヤバかったとかもあるのかもね リリーフ希望です!っていう投手自体がそもそも珍しいんじゃねえかな…

256 21/06/04(金)21:24:47 No.809782372

球児も先発失格から名リリーフになったんだから藤浪も可能性はある でも先発でもみたい

257 21/06/04(金)21:25:06 No.809782503

先発藤浪は後半戦に1回チャンス与えてそれで判断くらいかな… 個人的には中継ぎでやって欲しいけどこればかりは…

258 21/06/04(金)21:25:25 No.809782662

中継ぎは潤沢と言えばそうだけど消耗するところだからいればいるほどいい

259 21/06/04(金)21:25:43 No.809782832

勝ってるチームでは付いて回るリリーフ負担の史上最もヤバいかもしれない光景を正捕手として見てきてる人だからな矢野… 根っから情は厚いおっさんだから色々判断が大変なんだろうなと思うシーンが多い

260 21/06/04(金)21:25:47 No.809782868

まあリリーフってプレッシャーすごいだろうしなあ

261 21/06/04(金)21:26:04 No.809783002

一軍二軍を往復する藤浪を見ててつらかったからセットアッパー固定でガッツリ活躍する藤浪を見たかったんだけどそういうと首脳陣の起用に文句言ってるように見えちゃうのかもしれないか…

262 21/06/04(金)21:26:09 No.809783040

ザキが調整入った以上スアレス以外のリリーフはちょっと怖いぞ…藤浪編入もやむなしだと思う 8回まで投げてくれる先発もおらんしなあ

263 21/06/04(金)21:26:10 No.809783049

こんなに勝っても離れない2位がいる

264 21/06/04(金)21:26:59 No.809783455

リリーフが花開く場所になったピッチャーは多いだろうけど リリーフを積極的にやりたがるピッチャーはまあ少ないだろうね…

265 21/06/04(金)21:27:23 No.809783683

リリーフなら使う回は絶対に固定しないといけないタイプではあると思ういい時の岩崎みたいに相手のきついとこに当てるみたいなのはダメそういう意味でもセットアッパーもしくはクローザーかなって 正直大幅モデルチェンジでもしないと先発は厳しい気がするんだよね

266 21/06/04(金)21:27:47 No.809783852

>こんなに勝っても離れない2位がいる 最近ずっと5割だからむしろあっちが詰められてない

267 21/06/04(金)21:29:07 No.809784459

うちもそうだけど巨人も取れる試合いくつか落としてるからな…

268 21/06/04(金)21:29:27 No.809784609

いまきれいに5割ペースなんだよな 順当に行けばこのカードは勝ち越せる

269 21/06/04(金)21:29:55 No.809784817

菅野坂本いない間に3タテでも食らってくれたらいいのになぁ…って思うけど案外勝ってるよな そんでヤクルトも似たような勝率でついてきてる

270 21/06/04(金)21:31:17 No.809785535

交流戦本当に綺麗に5割だな…

271 21/06/04(金)21:31:57 No.809785914

浜スタなんかすごいことになってんな…

272 21/06/04(金)21:32:14 No.809786149

巨人は巨人でなんか凄まじい継投してるからな あれ実際機能してるんだろうか

273 21/06/04(金)21:32:18 No.809786185

セリーグの差はなんだかんだあんまり変化してないから呑気なもん かわりにパリーグの順位ぎらついてて4チームくらい毎日胃が痛そう

274 21/06/04(金)21:32:22 No.809786231

ロッテ対Deはあと安打一つで記録に並ぶんだね 記録の試合はダイエー対ブルーウェーブの例のやつね

275 21/06/04(金)21:33:08 No.809786622

今年はセが勝ってるのか… セの勝利も欲しいけどそれ以上にここで差つけたい…

276 21/06/04(金)21:33:39 No.809786872

>浜スタなんかすごいことになってんな… 高濱出てるじゃん… てっきりもうクビになってたかと…

277 21/06/04(金)21:34:38 No.809787400

>巨人は巨人でなんか凄まじい継投してるからな >あれ実際機能してるんだろうか オリンピック休みを見越して全弾発射!って感じだと思う それで勝ってるから賢い

278 21/06/04(金)21:35:21 No.809787765

>巨人は巨人でなんか凄まじい継投してるからな >あれ実際機能してるんだろうか あそこまで無慈悲に起用できるのが原の強さやね それで負け減らしてるし

279 21/06/04(金)21:38:05 No.809789048

盟主巨人の看板背負いながら非情采配も辞さず結果出してる原はすげえよ正直

280 21/06/04(金)21:38:56 No.809789462

たまに出る原の人の心を失ったような発言見てると 結果残してるしこれくらい畜生な監督もありなのかな…ってなる

281 21/06/04(金)21:39:21 No.809789700

巨人ファンかな?

282 21/06/04(金)21:40:09 No.809790188

>巨人ファンかな? 巨人ファンはむしろマシンガンにブチ切れてないか

283 21/06/04(金)21:40:23 No.809790334

>巨人ファンかな? 意識しすぎだろ…

284 21/06/04(金)21:40:33 No.809790444

そちらの話はそちらのスレでしておくれ

285 21/06/04(金)21:40:35 No.809790469

巨人ファンは先のこと考えるとキレてると思う

286 21/06/04(金)21:42:54 No.809791996

>あそこまで無慈悲に起用できるのが原の強さやね >それで負け減らしてるし あんな後先考えない起用正直他人事だから笑えるんじゃねぇかなぁ

287 21/06/04(金)21:43:41 No.809792637

>意識しすぎだろ… 2位のチームを意識するのは普通では?

288 21/06/04(金)21:44:10 No.809792930

>2位のチームを意識するのは普通では? チームならね

289 21/06/04(金)21:45:49 No.809794046

ここ阪神スレなんだよなぁ

290 21/06/04(金)21:45:58 No.809794147

>あそこまで無慈悲に起用できるのが原の強さやね >それで負け減らしてるし 贔屓でやってほしくはないけどね…

291 21/06/04(金)21:46:27 No.809794461

巨人はただ怖い 好きとか嫌いじゃない

292 21/06/04(金)21:46:47 No.809794673

はやくマジック点灯して少しでも安心したい

293 21/06/04(金)21:47:45 No.809795213

マジック91

294 21/06/04(金)21:48:13 No.809795445

あかん優勝してまう

295 21/06/04(金)21:48:48 No.809795734

>あかん優勝してまう それ嫌い

↑Top