虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)20:05:43 カツオ2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)20:05:43 No.809747476

カツオ20年連続勝利おめでとう

1 21/06/04(金)20:06:36 No.809747813

雨野カツオ

2 21/06/04(金)20:07:07 No.809748032

カツオの完投勝利久しぶりに見た

3 21/06/04(金)20:07:26 No.809748144

レジェンドに片足つっこんでるな

4 21/06/04(金)20:07:35 No.809748209

カツオ完投青木山田村上HRで気持ちのいい勝利

5 21/06/04(金)20:08:01 No.809748364

174勝目?

6 21/06/04(金)20:08:02 No.809748371

雨野魂の4イニング回跨ぎ

7 21/06/04(金)20:08:04 No.809748380

打線凄かったけど大丈夫?これ疲れて明日冷え切るパターンじゃない?

8 21/06/04(金)20:08:04 No.809748381

負担考えたらある意味理想的な勝ち方だな

9 21/06/04(金)20:08:27 No.809748522

パリーグよ これがスケベだ

10 21/06/04(金)20:08:30 No.809748544

投手休ませつつ勝てた

11 21/06/04(金)20:08:59 No.809748732

>打線凄かったけど大丈夫?これ疲れて明日冷え切るパターンじゃない? 5回で切り上げたし多分大丈夫じゃない?

12 21/06/04(金)20:09:11 No.809748811

元山森岡の反省会が始まってた

13 21/06/04(金)20:09:45 No.809749056

初回1点で終わった時いつもの流れかと思ったわ

14 21/06/04(金)20:09:49 No.809749083

また一人の投手の数字を破壊してしまった…

15 21/06/04(金)20:09:58 No.809749148

コールドで良かった これで試合再開してたらカツオ投げれなかっただろうし大勝試合で中継ぎつぎ込むことになって最悪だったぜ

16 21/06/04(金)20:10:08 No.809749230

中継ぎ使わずにホームランいっぱい出てカツオが勝った 毎日こんな試合が見れればいいのに

17 21/06/04(金)20:10:22 No.809749326

小さな大投手過ぎる…

18 21/06/04(金)20:10:46 No.809749482

得点取りつつ五回表終わらせて試合成立!

19 21/06/04(金)20:10:47 No.809749487

いやあなんだろう出なかった便秘が解消されたかの様な試合だね

20 21/06/04(金)20:10:48 No.809749496

点差あるから文句も出ないだろうけど試合続けたら正直わかんないからな

21 21/06/04(金)20:10:50 No.809749510

明日が珍しい神宮デーゲームだから早めに終わったのはかなりいい

22 21/06/04(金)20:11:24 No.809749763

表途中で雨天中止になったら引き分けだったのよね?

23 21/06/04(金)20:11:27 No.809749779

>レジェンドに片足つっこんでるな 片足…?

24 21/06/04(金)20:11:44 No.809749905

カツオ前回も好投してて2軍でも無双してたのになかなか使われなかったからな 結果出てよかった

25 21/06/04(金)20:11:56 No.809749994

>表途中で雨天中止になったら引き分けだったのよね? 試合成立せずノーゲームだよ

26 21/06/04(金)20:12:02 No.809750042

やっぱ神宮ってすごいな

27 21/06/04(金)20:12:06 No.809750064

>表途中で雨天中止になったら引き分けだったのよね? ノーゲームで後日代替試合が行われます

28 21/06/04(金)20:12:11 No.809750085

>表途中で雨天中止になったら引き分けだったのよね? その場合は引き分けじゃなくてノーゲーム 試合自体がなかったことになる

29 21/06/04(金)20:12:39 No.809750286

あの体格で20年連続勝利で200勝も見えてるとか大レジェンドだよ

30 21/06/04(金)20:13:12 No.809750501

6年ぶり完投か

31 21/06/04(金)20:13:30 No.809750625

そうだ引き分けじゃない中止(延期)だ 間違えたすまぬ

32 21/06/04(金)20:13:34 No.809750649

贔屓は他所だけどカツオのファンなので大変嬉しい

33 21/06/04(金)20:13:53 No.809750780

青木山田村上がホームラン石川勝利中継ぎ温存とか200満点の勝利すぎる

34 21/06/04(金)20:14:38 No.809751109

背は低いが腕の長さは一般的な投手程度に長いとか言う ボクシングやってても強かったかも知れん

35 21/06/04(金)20:14:54 No.809751225

なにがあったんです!?

36 21/06/04(金)20:15:10 No.809751326

田口も石川くらい息長く活躍してほしいな

37 21/06/04(金)20:15:16 No.809751369

>なにがあったんです!? たくさんてんとった あめふった しあいおわった

38 21/06/04(金)20:15:19 No.809751385

高橋今井は打てる気しなかったから高橋相手に勝ててよかった パワーピッチャー打てないよねウチの打線

39 21/06/04(金)20:15:46 No.809751562

>高橋今井は打てる気しなかったから高橋相手に勝ててよかった >パワーピッチャー打てないよねウチの打線 明日の今井くんとか滅茶苦茶苦手なタイプだと思う

40 21/06/04(金)20:16:34 No.809751916

何!この位の雨だと大抵何十分も待って再開させるのではないのか!?

41 21/06/04(金)20:16:35 No.809751920

カツオ怒涛の3打席連続犠打で笑った

42 21/06/04(金)20:17:00 No.809752076

塩見がホカホカでエイオキが復調してやーまだと村上さんが打ったらそりゃこうなる

43 21/06/04(金)20:17:11 No.809752134

>カツオ怒涛の3打席連続犠打で笑った 全部初球で決めるのがプロすぎる…

44 21/06/04(金)20:17:19 No.809752194

>カツオ怒涛の3打席連続犠打で笑った 3球で3犠打する職人

45 21/06/04(金)20:17:26 No.809752243

2点差くらいなら待ったかもしれない

46 21/06/04(金)20:17:32 No.809752276

カツオさんで勝ててよかった

47 21/06/04(金)20:18:45 No.809752737

かなりコールドにし易い方の試合だった思う こんだけ点差ついてりゃ

48 21/06/04(金)20:19:11 No.809752905

神宮の審判はいつもだと1時間以上平気で待たせるから今日30分でコールドになったのはかなり珍しい

49 21/06/04(金)20:19:16 No.809752939

>カツオ怒涛の3打席連続犠打で笑った 伊達に20年以上プロでバントし続けてないわ 元山くんとか若手はマジで教えてもらうといい

50 21/06/04(金)20:19:30 No.809753038

西武も主力お休みモードに入ってたしどちらも喜んでそうよね

51 21/06/04(金)20:20:20 No.809753366

投ギ 投ギ 投ギ  そりゃ174勝出来るわ

52 21/06/04(金)20:20:43 No.809753516

打ちに行っても綺麗な流し打ちしたりするからな石川は

53 21/06/04(金)20:20:53 No.809753588

>西武も主力お休みモードに入ってたしどちらも喜んでそうよね 西武もリリーフ大変そうだしね

54 21/06/04(金)20:20:56 No.809753607

スタメンの野手で当たり前にバントや進塁打打てるのがムーチョだけってのはかなり致命的なんだよね… 結果点が入らず残塁祭りになる

55 21/06/04(金)20:21:25 No.809753798

昨日までの2日間はなんだったんだよ!

56 21/06/04(金)20:22:03 No.809754065

雨風の強い神宮なら慣れない相手ピッチャーは気の毒ではあるかもな

57 21/06/04(金)20:22:28 No.809754231

西武もここら辺できちんと試合消化しておかないと後で地獄を見ることになるからな…

58 21/06/04(金)20:22:40 No.809754312

>スタメンの野手で当たり前にバントや進塁打打てるのがムーチョだけってのはかなり致命的なんだよね… >結果点が入らず残塁祭りになる 初回の攻撃は連打の後2回も相手のバッテリーエラーあったのに 結局1点で終わったし完全に残塁祭りの流れだった

59 21/06/04(金)20:22:52 No.809754393

石川小川あたりはバッティングめちゃ上手いよね

60 21/06/04(金)20:23:18 No.809754550

今日も点取りまくった末のとはいえ残塁は多かったな

61 21/06/04(金)20:24:12 No.809754885

石川さんこのグラウンド状況で5回3安打か…さすが…

62 21/06/04(金)20:24:14 No.809754898

正直初回の山田の凡フライであかんわと思った

63 21/06/04(金)20:24:15 No.809754906

進塁打とか出来ないから山田村上が冷えると残塁ばかりで点がはいんないんだよな

64 21/06/04(金)20:24:25 No.809754987

>スタメンの野手で当たり前にバントや進塁打打てるのがムーチョだけってのはかなり致命的なんだよね… ここぞというときのピンチバンターをカツオにお願いするか…

65 21/06/04(金)20:24:30 No.809755016

打線繋がらない日ってショートの穴がデカすぎるんだよな…

66 21/06/04(金)20:24:32 No.809755033

なんとマリモちゃんもバッティングうまいんだ

67 21/06/04(金)20:24:51 No.809755157

>石川小川あたりはバッティングめちゃ上手いよね 小川はバントが下手すぎる… 失敗すると投球にも影響するし何とかして

68 21/06/04(金)20:25:01 No.809755234

何なら高梨も結構上手い

69 21/06/04(金)20:25:33 No.809755463

>昨日までの2日間はなんだったんだよ! 一応相手が投手力で首位争いしてるチームだったし

70 21/06/04(金)20:25:35 No.809755478

セ・リーグでエースやるならバッティングがいいか最低でもバントは上手くないとね…

71 21/06/04(金)20:25:46 No.809755550

昔いたカラシティとかすげえ打った気がする

72 21/06/04(金)20:26:01 No.809755651

一番記憶に残ってるのは1回に3ランHRを打つ館山

73 21/06/04(金)20:28:23 No.809756714

青木が本格的に復調してるみたいなのはかなりいいことだな 指標でもレフトがかなりデカイ穴だったし

74 21/06/04(金)20:30:55 No.809757736

野手陣は投手陣に教わったほうが良いのでは…?

75 21/06/04(金)20:31:20 No.809757910

>昔いたカラシティとかすげえ打った気がする えげつないホームラン打ってたよね

76 21/06/04(金)20:31:59 No.809758190

>昔いたカラシティとかすげえ打った気がする 代打カラシティあった気がするな…

77 21/06/04(金)20:33:20 No.809758775

カラシティは激走してスリーベース打った後にヘロヘロになってたの覚えてる

78 21/06/04(金)20:35:51 No.809759797

まだ若い村上はともかく山田はそろそろ調子悪い時に最低限する能力は身に着けないとな… 調子が悪い時は内野フライが多すぎるし

79 21/06/04(金)20:37:18 No.809760434

明日はデーゲームだけど小川だから勝ちたいな

80 21/06/04(金)20:38:38 No.809760987

明日は今井か… 凄い球投げながら四球も多いタイプのイメージだけど

81 21/06/04(金)20:40:32 No.809761742

西武ファンだけどヤクルト西武の試合が年間143試合あったらカツオは250勝行けるわ

82 21/06/04(金)20:43:03 No.809762691

小川は投げないとその日の調子が読めないけどヤクルトのエースとして背負って頑張ってほしいね カツオさんに続いてほしい

83 21/06/04(金)20:44:17 No.809763171

背の小さい投手が大抵目標とする選手に挙げられるカツオは控え目に言ってレジェンドだよ

84 21/06/04(金)20:45:06 No.809763463

5回1失点完投って6回行ってないけど完投だしQS扱いなんだろうか

85 21/06/04(金)20:46:44 No.809764119

>5回1失点完投って6回行ってないけど完投だしQS扱いなんだろうか 1試合の2/3投げる事とかがQS達成ならそうだろうが違うから無いだろ

86 21/06/04(金)20:47:22 No.809764373

神宮のショートは大きな穴だからここが埋まればグッと勝率上がると思うんだ 元山くんは本当に頑張ってほしい

87 21/06/04(金)20:48:13 No.809764784

>5回1失点完投って6回行ってないけど完投だしQS扱いなんだろうか クオリティスタートは6回まで投げての前提だろうからないと思うよ…

88 21/06/04(金)20:49:45 No.809765436

カツオはヤクルトじゃなきゃ200勝いけるとか言われたりするけど ヤクルト以外だったらこの歳まで投げられてないだろうからこれでいい気もする

89 21/06/04(金)20:50:10 No.809765617

元山は将来性はともかく左投手相手だと手も足も出てないし1軍で使うレベルでは無いと思うんだよね でも長岡武岡がものになるのはもっと時間掛かりそうだし西浦以外のショートがいないから使わざるを得ない

90 21/06/04(金)20:51:26 No.809766179

降雨コールドで完投って参考記録になるの?

91 21/06/04(金)20:51:45 No.809766293

キャッチャー内山くんがショートは勿体ないってことになるのかな?

92 21/06/04(金)20:52:07 No.809766451

>降雨コールドで完投って参考記録になるの? 完全試合とかは参考だけど完投は完投だよ1試合投げ切ってんだから

93 21/06/04(金)20:54:21 No.809767351

中村が30歳だからそろそろ次の正捕手育てるのが必要なこと考えると内山くんコンバートはないでしょ 打撃方面は今の時点でかなり完成度あるけど細かいインサイドワークとかは時間かかるだろうし

94 21/06/04(金)20:54:35 No.809767456

>カツオはヤクルトじゃなきゃ200勝いけるとか言われたりするけど >ヤクルト以外だったらこの歳まで投げられてないだろうからこれでいい気もする 横浜の番長は横浜の番長だしヤクルトのカツオはヤクルトのカツオなんだ カツオはヤクルトのレジェンドに違いはないだろ?

95 21/06/04(金)20:56:11 No.809768163

あと10年くらい現役続ければ200勝いける 実例もある

96 21/06/04(金)20:56:57 No.809768505

村上さんはドラフト前キャッチャーだったけどあれは急造のキャッチャーだったんだっけな あれから考えると打撃は言わずもがなだいぶ守備も少しずつ良くなってきてるよね

97 21/06/04(金)20:57:46 No.809768835

工藤や山本昌の関係で一部の左投手は長生き説が有る

98 21/06/04(金)20:59:06 No.809769412

カツオは肩や肘壊すような投手でもないしまだまだいけるよ

99 21/06/04(金)21:01:20 No.809770452

大学で怪我して他が回避したからヤクルト入りだしヤクルトじゃなかったらとか意味ないわね

↑Top