虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)19:56:49 このウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)19:56:49 No.809744019

このウマ娘もしかして結構なウマ娘達と関係性があるのでは?

1 21/06/04(金)19:57:57 No.809744423

もしかしなくもないが

2 21/06/04(金)19:57:58 No.809744434

スペちゃんのマブダチなんだって?

3 21/06/04(金)19:58:09 No.809744499

50レースくらい?

4 21/06/04(金)20:00:05 No.809745213

スズカ フクキタル スペ ドトウ ウンス オペラオー タイキ デジ ここいらか?

5 21/06/04(金)20:01:52 No.809745935

>スズカ フクキタル スペ ドトウ ウンス オペラオー タイキ デジ >ここいらか? 関係性という意味ではウマ娘ではゴルシナカヤマフェスタその他たくさん

6 21/06/04(金)20:02:16 No.809746090

なんか150ターンぐらいある…

7 21/06/04(金)20:04:04 No.809746783

可視化されるとすごい f14614.png

8 21/06/04(金)20:04:58 No.809747151

G1未勝利のまま最後の目標で1着で固有称号

9 21/06/04(金)20:05:54 No.809747559

豪華メンツすぎる https://db.sp.netkeiba.com/race/199806050809/

10 21/06/04(金)20:07:27 No.809748153

走ってた期間が長いからな...しかも引退時が全盛期とか言われてた

11 21/06/04(金)20:09:06 No.809748767

産駒成績によってこいつまさかっていうオチがつくまでの長いストーリー

12 21/06/04(金)20:09:54 No.809749121

可愛い善戦マンって評価がこんなになるとは

13 21/06/04(金)20:11:20 No.809749734

このシルバーコレクター子供にG1ホルダー複数と三冠馬排出してる…

14 21/06/04(金)20:12:01 No.809750025

まとめ買いした馬なり1ハロン劇場を読んでるけど出番多いなこいつ

15 21/06/04(金)20:12:46 No.809750337

作者がそういう勝ちきれない馬が好きなんだっけ

16 21/06/04(金)20:12:50 No.809750366

エピソードも不屈とも言えるし手抜きとも言えるし栄光への道とも言えるし すごいやつに勝ってくれよったしやらかしもある

17 21/06/04(金)20:13:12 No.809750496

>まとめ買いした馬なり1ハロン劇場を読んでるけど出番多いなこいつ 黄金時代オペラオー王朝全部現役だからな…

18 21/06/04(金)20:14:09 No.809750895

>>まとめ買いした馬なり1ハロン劇場を読んでるけど出番多いなこいつ >黄金時代オペラオー王朝全部現役だからな… ブルコレシルコレ倶楽部の度出て来てダメだった

19 21/06/04(金)20:15:37 No.809751496

なんかものすごい脚で先頭に追いついたと思ったら減速してない…?

20 21/06/04(金)20:15:38 No.809751504

つまりリョテイは友達がたくさん?

21 21/06/04(金)20:15:51 No.809751598

ブロシルクラブの代表はまあこいつだよなってなるよ オペラオー王朝以後みんな出世しすぎみたいなネタになったのもおかしいけど

22 21/06/04(金)20:17:16 No.809752172

黄金の時代を全て見届けた末に世界で勝利して引退! いやあ劇的な馬でしたね流石に体格が小さすぎるから子供は期待できないでしょうが

23 21/06/04(金)20:17:24 No.809752227

あの世代全体的にトプロくんかわいそ…

24 21/06/04(金)20:17:45 No.809752355

>つまりリョテイは友達がたくさん? うーんトプロくんが何か言いたそうだ

25 21/06/04(金)20:18:07 No.809752491

フクキタルトどんな話しするの気になるわ!

26 21/06/04(金)20:19:17 No.809752944

善戦マンからオルフェーブルやゴルシが出るんだから血統ってのはわからない

27 21/06/04(金)20:21:30 No.809753826

馬なりだとブロこれは定番ネタだから 出番沢山あるし産駒もよく走ったから親父としての出番もまぁあるし

28 21/06/04(金)20:21:32 No.809753844

世界最強騎手を乗せた世界最強馬に体調が最悪な時に勝ったり意外性が過ぎる

29 21/06/04(金)20:22:04 No.809754078

>まとめ買いした馬なり1ハロン劇場を読んでるけど出番多いなこいつ ブロコレシルコレの度に出て来るなと思ったら産駒が活躍するからまた出てくる…

30 21/06/04(金)20:22:50 No.809754376

色んなものを見届けすぎてる

31 21/06/04(金)20:23:37 No.809754676

>世界最強騎手を乗せた世界最強馬に体調が最悪な時に勝ったり意外性が過ぎる 元気だと追われないために全力でヨレるやつらしいからギリギリの戦いじゃないとダメだったんだろうな…

32 21/06/04(金)20:24:18 No.809754934

fu59322.jpg

33 21/06/04(金)20:24:33 No.809755038

最後の勝利と子供達が優秀だから手抜き疑惑が出るの笑った

34 21/06/04(金)20:24:37 No.809755073

最終年なければ目黒記念ようやく勝てて重賞馬仲間入りした健気なシルバーコレクターで終われたんだけどね…

35 21/06/04(金)20:24:37 No.809755077

ここで見るリョテイさんのファンアートが2018年のものばっかでつらい もっと供給してほしい

36 21/06/04(金)20:24:49 No.809755143

オージくん目怖っ

37 21/06/04(金)20:25:28 No.809755420

産駒から三冠馬出るってのがまずおかしい

38 21/06/04(金)20:25:52 No.809755586

命が折れる音は二度と聞きたくない

39 21/06/04(金)20:26:18 No.809755773

愛さずにいられない。

40 21/06/04(金)20:27:43 No.809756380

レース中に死んだ奴も見届けたし勝ったと間違えてウイニングランする奴も見届けたし王朝が崩れる瞬間も見届けた

41 21/06/04(金)20:28:10 No.809756615

黄金旅程は名訳すぎる

42 21/06/04(金)20:28:12 No.809756637

>>つまりリョテイは友達がたくさん? >うーんトプロくんが何か言いたそうだ あれわりと洒落にならないやつだからトプロリョテイ実装するときはギャグテイスト多めにしないと…

43 21/06/04(金)20:28:12 No.809756639

>ここで見るリョテイさんのファンアートが2018年のものばっかでつらい >もっと供給してほしい 割と新しいのもあるよ fu59330.png fu59327.jpeg fu59329.png

44 21/06/04(金)20:28:16 No.809756664

渋でキンイロリョテイで検索すると思ってた以上に出てきて驚く

45 21/06/04(金)20:29:08 No.809757027

最後の最後に黄金旅程つけて初G1勝利はタイトル回収過ぎる

46 21/06/04(金)20:29:13 No.809757066

>産駒から三冠馬出るってのがまずおかしい 2年続けて三冠と二冠はちょっとすごすぎる

47 21/06/04(金)20:30:04 No.809757405

>最後の最後に黄金旅程つけて初G1勝利はタイトル回収過ぎる 原作者筆がノリノリすぎる…

48 21/06/04(金)20:30:33 No.809757595

ドリジャ!オルフェ! 特にお前らのせいで俺の愛されキャラが台無しになったじゃねえか!

49 21/06/04(金)20:30:56 No.809757749

障害の方のすごいのもコイツの子

50 21/06/04(金)20:31:24 No.809757944

最後のレースのあともキレて五分ぐらい武豊をロデオしてたとか聞いた

51 21/06/04(金)20:31:37 No.809758025

今までの道のりアルバムみたいなファンアート好き 本人はまともに写ってないやつ

52 21/06/04(金)20:31:42 No.809758072

>最後の最後に黄金旅程つけて初G1勝利はタイトル回収過ぎる 最後の最後で領域が発動したのいいよね

53 21/06/04(金)20:32:23 No.809758354

>>最後の最後に黄金旅程つけて初G1勝利はタイトル回収過ぎる >最後の最後で領域が発動したのいいよね 発動はドバイで確実にしてたんじゃねえかな… じゃないとマジで勝った理由分かんねえよ

54 21/06/04(金)20:32:24 No.809758367

香港はラジオの実況がかなり好き

55 21/06/04(金)20:32:38 No.809758463

いくら国内で強くても凱旋門は叶わぬ夢だったッス 親父殿には勝てなかったッス

56 21/06/04(金)20:32:57 No.809758586

香港ヴァーズも勝った年はG2で翌年からG1格上げとか色々と美味しすぎる

57 21/06/04(金)20:33:21 No.809758776

ラストランの追い込みの加速頭おかしい…なんであれで届くんだ…

58 21/06/04(金)20:33:43 No.809758946

ドバイはドバイで出走馬に世界最強がいたからな…

59 21/06/04(金)20:33:46 No.809758969

アニメでは名前はほんの僅かしか出さなかったくせに このナイスデザイン

60 21/06/04(金)20:33:49 No.809758978

>香港ヴァーズも勝った年はG2で翌年からG1格上げとか色々と美味しすぎる ドバイだぞ

61 21/06/04(金)20:34:37 No.809759285

>>ここで見るリョテイさんのファンアートが2018年のものばっかでつらい >>もっと供給してほしい >割と新しいのもあるよ >fu59330.png >fu59327.jpeg >fu59329.png 以下目標はめんどうすぎだろこれ!

62 21/06/04(金)20:34:42 No.809759319

>豪華メンツすぎる >https://db.sp.netkeiba.com/race/199806050809/ ウンス一番人気だったのか…

63 21/06/04(金)20:34:50 No.809759369

ドバイで世界最強ぶっ潰してお礼参りに来た奴もぶっ潰して駆け抜けていくとか主役かテメー

64 21/06/04(金)20:34:55 No.809759408

名前の通り引退後も輝き続けるやつ

65 21/06/04(金)20:34:58 No.809759424

近代競馬の名レース集みたいなの見てたら本当こいつどこでも出てんな…ってなる

66 21/06/04(金)20:35:14 No.809759534

種付け死は笑えないけど笑える

67 21/06/04(金)20:35:29 No.809759628

菊花賞で如何にG1苦手スキルを得られるかの勝負

68 21/06/04(金)20:35:50 No.809759787

>ブルコレシルコレ倶楽部の度出て来てダメだった あの倶楽部ロイスアンドロイスとホッカイルソーが初期メンツなのが無駄に濃い…

69 21/06/04(金)20:36:21 No.809760026

スペちゃん噛んだり阪神大笑典をアニメで見たい トプロ好きとかには笑えないかもしれないけど

70 21/06/04(金)20:36:32 No.809760116

>>豪華メンツすぎる >>https://db.sp.netkeiba.com/race/199806050809/ >ウンス一番人気だったのか… グラスは怪我開け 女帝はこれが引退レースで衰えが見え始め ブライトは春天からぱっとしない ついでにリョテイはG2でウンスに完敗 自然と二冠馬が一位人気に

71 21/06/04(金)20:36:50 No.809760213

>香港はラジオの実況がかなり好き いいよね…差しきれ!!ステイゴールド!!!

72 21/06/04(金)20:36:51 No.809760239

黄金の前で佇むから黄金旅程になるのほんとに出来すぎてる

73 21/06/04(金)20:37:05 No.809760343

人気馬は短期間で数百のSEXを強要されるからな… 腹上死は稀によくある

74 21/06/04(金)20:37:10 No.809760377

ハイスタのステイゴールドからだと思ったらスティービーワンダーのほうから命名されてた でもアニメに流すならハイスタのステイゴールドを使ってほしい

75 21/06/04(金)20:37:18 No.809760435

国内GI勝ってない親父からヤベー奴沢山出てきても 何で…?ってならずに あぁこいつらステイの子だわ…ってなるのが面白い

76 21/06/04(金)20:37:23 No.809760476

愛さずにいられない

77 21/06/04(金)20:37:28 No.809760508

ドバイ勝った時は会長がゲーミングになってそう

78 21/06/04(金)20:37:39 No.809760585

こいつが愛されていた現役時代はずっとゲームしてるだけの中高生だったから… ウマ娘で存在を知ってから本当に勿体ない事したなって心底思ってる

79 21/06/04(金)20:37:55 No.809760693

>国内GI勝ってない親父からヤベー奴沢山出てきても >何で…?ってならずに あぁこいつらステイの子だわ…ってなるのが面白い ラストランとかお前これ二着ならこれ一着できるだろ!?とかあるからな…

80 21/06/04(金)20:38:12 No.809760813

キンイロ家の絡みがみてぇ~ fu59358.jpg

81 21/06/04(金)20:38:16 No.809760841

>国内GI勝ってない親父からヤベー奴沢山出てきても >何で…?ってならずに あぁこいつらステイの子だわ…ってなるのが面白い 実績面に関しては最終年だけでもう十分なレベルだし

82 21/06/04(金)20:38:31 No.809760938

>愛さずにいられない 見た目が牝馬レベルのチビだからな…でも何故か普通に牝馬受けが良かったという

83 21/06/04(金)20:38:33 No.809760955

見届けたウマが多いのであればシナリオすげえエモくなりそうなんだけど一切そんな予感をさせない

84 21/06/04(金)20:38:43 No.809761019

>スペちゃん噛んだり阪神大笑典をアニメで見たい >トプロ好きとかには笑えないかもしれないけど トプロ好きだけどあれが故意じゃないのを知ってるから… でも斜行癖は治してからレースに出てほしかったのはある

85 21/06/04(金)20:38:51 No.809761088

そりゃスズスペの物語描くなら偽名でも出さなきゃいかんわって思う

86 21/06/04(金)20:38:55 No.809761115

最後に勝った相手がなにこれってレベルの最強格すぎて…

87 21/06/04(金)20:39:01 No.809761158

香港のあの脚で引退は流石に原作の原作書いてるやつに文句言いたい

88 21/06/04(金)20:39:19 No.809761279

2001年のファンタスティックライトに土をつけた馬はガリレオとスレ画だけという事実が凄い

89 21/06/04(金)20:39:45 No.809761470

らちにぶつけてフラフラになってようやく主導権奪えるウマだからな…

90 21/06/04(金)20:39:50 No.809761499

>ドバイ勝った時は会長がゲーミングになってそう 日本の競馬がアウェー舞台で通用したんだからむしろ誇るべきとこでは?

91 21/06/04(金)20:40:19 No.809761670

最後に本気見せてデジタルにお前もやれって笑うリョテイさん見たいい!!

92 21/06/04(金)20:40:35 No.809761765

>ハイスタのステイゴールドからだと思ったらスティービーワンダーのほうから命名されてた >でもアニメに流すならハイスタのステイゴールドを使ってほしい ハイスタのステイゴールドの歌詞が妙にステゴにあってる

93 21/06/04(金)20:40:52 No.809761850

>>ドバイ勝った時は会長がゲーミングになってそう >日本の競馬がアウェー舞台で通用したんだからむしろ誇るべきとこでは? ヒント 普段の素行

94 21/06/04(金)20:40:59 No.809761891

>最後に本気見せてデジタルにお前もやれって笑うリョテイさん見たいい!! デジたん当時最強格だから言われなくてもやるよ!

95 21/06/04(金)20:41:01 No.809761903

>日本の競馬がアウェー舞台で通用したんだからむしろ誇るべきとこでは? 風紀的には最悪な不良ウマ娘が活躍して複雑に喜びそう

96 21/06/04(金)20:41:52 No.809762234

リョテイがすごい勝ち方するからデジたん勝ったのに話題持ってかれて… デジたん嬉しそうだな

97 21/06/04(金)20:42:01 No.809762326

海外馬の事情よく分からないけど香港のエクラールは騎手がレジェンドで馬の方はそうでもない感じ?

98 21/06/04(金)20:42:34 No.809762509

>障害の方のすごいのもコイツの子 いいよね fu59373.jpg

99 21/06/04(金)20:42:39 No.809762547

ドバイはG2のくせに何故か世界の名馬が集まりすぎて実質G1だったからな…

100 21/06/04(金)20:42:45 No.809762598

>デジたん嬉しそうだな すごい気持ち悪い顔してるのは分かる

101 21/06/04(金)20:42:46 No.809762605

デットーリもビックリ!

102 21/06/04(金)20:43:02 No.809762677

代役のモブキャラでこんなに描かれるのだから元ネタのステゴがどんだけ愛されてるんだって話だわ

103 21/06/04(金)20:43:12 No.809762769

ぶっちゃけリョテイさんはG1最後まで勝てない気がしてみてたけど デジたんは多分勝つだろと思ってみてたから意外性がそんななかった というかデジたんはすべてが狂気のような秋天超えられねえ…

104 21/06/04(金)20:43:14 No.809762780

>いいよね >fu59373.jpg これ大好き

105 21/06/04(金)20:43:35 No.809762910

>最後の勝利と子供達が優秀だから手抜き疑惑が出るの笑った 蹄が50戦した馬にしては明らかに削れてないとも

106 21/06/04(金)20:43:50 No.809762998

シングレ作画ならデジたん煽り散らして発破掛けそう

107 21/06/04(金)20:43:51 No.809763018

>ドバイはG2のくせに何故か世界の名馬が集まりすぎて実質G1だったからな… 賞金高くて他のドバイG1に合わせて帯同馬送るにはちょうどいいレースだったからな そりゃレート上がってG1にもなろう

108 21/06/04(金)20:44:16 No.809763168

>代役のモブキャラでこんなに描かれるのだから元ネタのステゴがどんだけ愛されてるんだって話だわ マジで歴史の生き証人だから馬の大河ドラマで主役やれるんだよな…

109 21/06/04(金)20:44:59 No.809763417

そういえば怪我したそうだけどその後大丈夫だったのオジュウ

110 21/06/04(金)20:45:02 No.809763435

全戦歴見た後手抜き疑惑の話聞いたら会長の顔ゲーミングどころか白目剥きそう

111 21/06/04(金)20:45:07 No.809763469

オジュウチョウサンはあまりに強すぎて全盛期はオッズ1.1倍しかつかないからスペ達に10円くれるキャラにされてたな…

112 21/06/04(金)20:45:12 No.809763503

>海外馬の事情よく分からないけど香港のエクラールは騎手がレジェンドで馬の方はそうでもない感じ? 馬の方はそうでもない 馬だけでいえば昨年覇者のダリアプールとかもいたし

113 21/06/04(金)20:45:27 No.809763597

戦った相手に名馬が多すぎる…

114 21/06/04(金)20:45:36 No.809763657

もしステゴ名義で出られたとしても戦歴長すぎて漫画になりそう

115 21/06/04(金)20:45:41 No.809763686

>そういえば怪我したそうだけどその後大丈夫だったのオジュウ 治ったらまた走るってよ 障害馬は種付け需要が無いから…

116 21/06/04(金)20:45:43 No.809763703

>>ここで見るリョテイさんのファンアートが2018年のものばっかでつらい >>もっと供給してほしい >割と新しいのもあるよ >fu59330.png >fu59327.jpeg >fu59329.png 真ん中の一番左わからんけどドリジャとオジュウチョウサンどっちだ

117 21/06/04(金)20:45:45 No.809763718

障害を超えてください…

118 21/06/04(金)20:46:28 No.809764024

デットーリって今も昔もニワカ素人の自分は 二度リョテイ負けた騎手ってくらいのイメージだったけど海外では 生きた伝説のモノスゴいジョッキーだったんだな

119 21/06/04(金)20:46:54 No.809764197

名だたる名馬達の黄金の旅路を傍らから見届けてきた馬が 自身の旅路の最後をこれ以上なく輝かしい勝利で飾り 後に続く名馬達を生み出していった 加減しろ莫迦

120 21/06/04(金)20:47:21 No.809764363

スズカやフクの末路も見てるからな…

121 21/06/04(金)20:47:26 No.809764423

こいつの子供たちだけでG1何個取ってんだよってレベルだからな…

122 21/06/04(金)20:47:32 No.809764477

>治ったらまた走るってよ マジかよ…

123 21/06/04(金)20:47:37 No.809764518

>真ん中の一番左わからんけどドリジャとオジュウチョウサンどっちだ オジュウチョウサン

124 21/06/04(金)20:47:46 No.809764586

>真ん中の一番左わからんけどドリジャとオジュウチョウサンどっちだ 確かオジュウチョウサン 勝手にデザインしてみたと

125 21/06/04(金)20:47:53 No.809764628

>名だたる名馬達の黄金の旅路を傍らから見届けてきた馬が >自身の旅路の最後をこれ以上なく輝かしい勝利で飾り >後に続く名馬達を生み出していった >加減しろ莫迦 原作者さん久々の長期連載だから加減しなくなってる…

126 21/06/04(金)20:47:54 No.809764633

こいつのシナリオ描くには1クールじゃちょっと足りない

127 21/06/04(金)20:47:59 No.809764681

ステイゴールドは自分ルールに沿わない相手にキレるんだっけ?

128 21/06/04(金)20:48:07 No.809764713

>デットーリって今も昔もニワカ素人の自分は >二度リョテイ負けた騎手ってくらいのイメージだったけど海外では >生きた伝説のモノスゴいジョッキーだったんだな ドバイだったかのラップタイムが完全に同じペースで走らせてたりするからな… 乗るだけで5馬身差は伊達じゃない

129 21/06/04(金)20:48:23 No.809764849

許可取れたら4クールやってほしいぐらい濃い

130 21/06/04(金)20:48:24 No.809764857

子供らが名馬は名馬なんだけど曲者揃いなのがまた

131 21/06/04(金)20:48:38 No.809764965

オグリと同じく映像化するには尺たりなさすぎる

132 21/06/04(金)20:48:46 No.809765021

>ステイゴールドは自分ルールに沿わない相手にキレるんだっけ? 左様 あと人間に弱みを見せたくないから体調不良の時でも飯食ったふりして隠したりする

133 21/06/04(金)20:49:11 No.809765203

>>海外馬の事情よく分からないけど香港のエクラールは騎手がレジェンドで馬の方はそうでもない感じ? >馬の方はそうでもない >馬だけでいえば昨年覇者のダリアプールとかもいたし エクラールも実はリョテイと同じで 実力はあってレースでは好走するのに G1でずっと勝てなくて引退レースでついにG1勝った馬なんだよな

134 21/06/04(金)20:49:14 No.809765213

ステイゴールドは相手の牝馬が蹴り癖あるやつなのに蹴らなかったとかあるな…

135 21/06/04(金)20:49:39 No.809765404

口内炎の時はめちゃくちゃ甘えてきたらしい 治ったらいつも通りになったけど

136 21/06/04(金)20:49:45 No.809765442

上がすごかったのか下がすごかったのか

137 21/06/04(金)20:49:49 No.809765477

>あと人間に弱みを見せたくないから体調不良の時でも飯食ったふりして隠したりする ここらへんの賢さがゴルシに受け継がれてるんだな

138 21/06/04(金)20:50:15 No.809765662

早く息子と恋

139 21/06/04(金)20:50:24 No.809765725

>ステイゴールドは相手の牝馬が蹴り癖あるやつなのに蹴らなかったとかあるな… めちゃくちゃ床上手だったそうな

140 21/06/04(金)20:50:27 No.809765761

ゴルシとかのステマ配合は祖父世代でマックイーンと親友だったサンデーサイレンスなのがすごいいい 気性難&気性難だけど

141 21/06/04(金)20:50:34 No.809765818

最後まで人に懐くことはなかったってあったな

142 21/06/04(金)20:50:40 No.809765866

寝てても誰かか近づくと起きて待ち構えてるって聞いた

143 21/06/04(金)20:50:44 No.809765899

JRAG1勝ってないのにヒーロー面してる

144 21/06/04(金)20:51:02 No.809766022

>ゴルシとかのステマ配合は祖父世代でマックイーンと親友だったサンデーサイレンスなのがすごいいい >気性難&気性難だけど まあでも親よりマシなレベルに仕上がるのは不思議なもんだな

145 21/06/04(金)20:51:15 No.809766104

>早く息子と恋 これは危険な配合ですね

146 21/06/04(金)20:51:16 No.809766112

オペもそうだけど頭いい馬って使い減りしないんだなと

147 21/06/04(金)20:51:18 No.809766127

>JRAG1勝ってないのにヒーロー面してる ネイチャが何か言いたそうだぞ

148 21/06/04(金)20:51:53 No.809766343

>ネイチャが何か言いたそうだぞ 君はまた別の愛され枠でしょ!

149 21/06/04(金)20:52:04 No.809766430

>まあでも親よりマシなレベルに仕上がるのは不思議なもんだな ゴルシは他のヤバい兄弟と比べてファンキーさに寄ってる気がする 他のヤバい兄弟はヤバいけど

150 21/06/04(金)20:52:04 No.809766432

ディープがサンデーの子では珍しくおとなしい一族で リョテイは親父の性格の影響強く出てる

151 21/06/04(金)20:52:16 No.809766521

>ゴルシとかのステマ配合は祖父世代でマックイーンと親友だったサンデーサイレンスなのがすごいいい >気性難&気性難だけど ステゴがエリート気性難だしやっぱ気性難同士を掛け合わせてた社台って正しかったのかも

152 21/06/04(金)20:52:49 No.809766709

>オペもそうだけど頭いい馬って使い減りしないんだなと 最後まで手抜きだったからね最後は手抜きできる状態じゃなかったから全力で走った勝った!

153 21/06/04(金)20:53:00 No.809766791

むしろオルフェはお前なんなんだボス気質の一族だろ

154 21/06/04(金)20:53:14 No.809766919

JRAへの貢献度はほぼ間違いなく上位百頭に入るからいいんだ

155 21/06/04(金)20:53:19 No.809766947

やってくれないかな…劇場版ウマ娘~黄金の旅路~

156 21/06/04(金)20:53:32 No.809767027

許可もそうだけどコイツの場合シナリオのハードルが高すぎるんじゃないかな…

157 21/06/04(金)20:53:39 No.809767085

>むしろオルフェはお前なんなんだボス気質の一族だろ いじめられっ子なのにikzeだけはぶん投げる

158 21/06/04(金)20:53:50 No.809767152

香港デジタルは珍しく先行策を仕掛けて正攻法でぶっ潰したから強いけど地味っていうどっかで見た奴だったのが余計に

159 21/06/04(金)20:54:03 No.809767231

>むしろオルフェはお前なんなんだボス気質の一族だろ 育ちの問題だから仕方ない 本来の気性はラララとかに近そうだし

160 21/06/04(金)20:54:27 No.809767398

>むしろオルフェはお前なんなんだボス気質の一族だろ ジョーダンの舎弟なるくらいの臆病マン ただチヤホヤしてくれるイケゾエは愛想代わりの投げ飛ばし

161 21/06/04(金)20:54:31 No.809767427

>寝てても誰かか近づくと起きて待ち構えてるって聞いた 戦地の兵隊みたいだ

162 21/06/04(金)20:54:37 No.809767463

1位は取らないけど賞金はきっちりもぎ取っていく

163 21/06/04(金)20:54:38 No.809767464

一応言っとくけど手抜きっていうか気性も肉体も晩成だったってだけだからね!?

164 21/06/04(金)20:54:41 No.809767497

オルフェは子供も落ち着いてたりするからな

165 21/06/04(金)20:54:55 No.809767617

キンイロ一族のキャラが濃すぎる

166 21/06/04(金)20:55:37 No.809767931

腹違いの妹の足が砕ける様を見たらそりゃ歪む まあ別の腹違いの妹に噛み付いてんだけど

167 21/06/04(金)20:55:50 No.809768019

オルフェは負けたスプリングSなんて寂しさから嘶いていたくらいですからね

168 21/06/04(金)20:55:55 No.809768054

>キンイロ一族のキャラが濃すぎる SSってすげえなぁ

↑Top