21/06/04(金)19:47:51 2万円く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/04(金)19:47:51 No.809740828
2万円くらいで良さげなベッド買いたい
1 21/06/04(金)19:48:15 No.809740972
フレームが2万?
2 21/06/04(金)19:49:45 No.809741471
2万だとカスみてえなやつしか買えないよ
3 21/06/04(金)19:51:07 No.809741976
フレームもマットレスも5万以上は出したい 正直言うと30万くらい必要だが
4 21/06/04(金)19:51:27 No.809742085
フレームはなんでもいいんじゃないかね
5 21/06/04(金)19:51:36 No.809742144
「」のマットレスは5万が下限ラインで普通10万は出すものだという認識だから難しいよ 睡眠の質にこだわらない者には冷たいよ
6 21/06/04(金)19:52:11 No.809742342
美容室の人に10万くらいは出さないとって言われたけど やっぱりそれくらいするのか…
7 21/06/04(金)19:52:32 No.809742466
ベットに布団敷いて使ったっていいんだ
8 21/06/04(金)19:52:40 No.809742521
>フレームはなんでもいいんじゃないかね マットレスのが金かける比重は高いがフレームもある程度は金必要
9 21/06/04(金)19:53:10 No.809742701
スレ「」じゃないけどずっと自分でフレーム作るか悩んでる
10 21/06/04(金)19:53:45 No.809742924
>スレ「」じゃないけどずっと自分でフレーム作るか悩んでる はいゴミの出来上がり
11 21/06/04(金)19:54:22 No.809743137
>美容室の人に10万くらいは出さないとって言われたけど >やっぱりそれくらいするのか… 他人に聞くと他人に聞くくらい拘りたいのならという前提条件が設定されるからね 2万ならニトリでいいよ
12 21/06/04(金)19:54:25 No.809743157
床に寝てるんだけどマットレスに床用とかあるの?
13 21/06/04(金)19:55:12 No.809743458
ポケットコイルのやつにマニフレックスのトッパーで結構いける それでも5万くらいになるけど
14 21/06/04(金)19:56:03 No.809743743
ベッドの幅のデカさも重要 クイーンはホント快適
15 21/06/04(金)19:56:26 No.809743887
ポケットコイルで25cmくらいの厚さあれば割と3万程度でも十二分だよ 高い=偉いみたいに自分の買ったものを値段で証明したいだけの「」がごく少数いるだけじゃんよ
16 21/06/04(金)19:56:41 No.809743980
>床に寝てるんだけどマットレスに床用とかあるの? 敷布団の下にちゃんとしたマットレス敷くようにしたらめっちゃ楽になったよ
17 21/06/04(金)19:57:54 No.809744404
寝具は金かければかけるほどいいぞ 30万以上はちょっと趣味みたいなもんだが
18 21/06/04(金)19:58:38 No.809744674
>高い=偉いみたいに自分の買ったものを値段で証明したいだけの「」がごく少数いるだけじゃんよ それって…すっぱい葡萄じゃない?
19 21/06/04(金)19:59:09 No.809744869
無印の脚付きマットレスいいよね… メインは別にあるけどリビングの隅っこに17年使ってるやつ置いてる
20 21/06/04(金)19:59:30 No.809744991
寝具なんかは値段がそのまま出るもんだからまあ
21 21/06/04(金)19:59:37 No.809745034
三万弱の脚付きマットレスを買って首と肩がよけいに痛み増した俺ばかりの俺からは お金はかけたほうがいいよとしか言えない
22 21/06/04(金)19:59:54 No.809745146
マットレスに関しては浪費じゃなくて投資だから… まじで大事だから…
23 21/06/04(金)20:00:02 No.809745196
先週4万のマットレス買った
24 21/06/04(金)20:00:03 No.809745205
サータのやつは合えばすごい良い
25 21/06/04(金)20:00:22 No.809745337
実際に横になるだけでも体感できるからまずは店へ行け
26 21/06/04(金)20:00:35 No.809745402
やっぱりそれ専門で作ってるとこのがいいと思うぞ… 経験値が違う
27 21/06/04(金)20:00:55 No.809745542
高級ホテルにあるようなやつ買いたい
28 21/06/04(金)20:00:59 No.809745570
スレッドを立てた人によって削除されました 睡眠障害持ちのデブは大変だな
29 21/06/04(金)20:01:22 No.809745734
カスには丁度いいよ
30 21/06/04(金)20:01:36 No.809745816
今はやってないかもだけど幕張メッセの家具イベントで色々なメーカーきて寝れるから楽しい
31 21/06/04(金)20:01:57 No.809745973
>サータのやつは合えばすごい良い クイーンサイズの使ってるが正直寝るのが楽しくなったし起きたくない
32 21/06/04(金)20:02:53 No.809746339
末永く毎日使うんだから金かけろ
33 21/06/04(金)20:03:12 No.809746452
フレームも収納として重要だし…
34 21/06/04(金)20:03:22 No.809746513
今のマットレスが15年位使ってるから次の無印週間で買い換えようかな 一番いいのでもSなら5万くらいか
35 21/06/04(金)20:03:26 No.809746549
二万円台でまともなのはこれ https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002970659
36 21/06/04(金)20:04:14 No.809746851
>クイーンサイズの使ってるが正直寝るのが楽しくなったし起きたくない 何十万くらい?
37 21/06/04(金)20:04:30 No.809746967
餅は餅屋でニトリや無印よりかはベッド専門のメーカーの方がよっぽどいい
38 21/06/04(金)20:04:55 No.809747138
>>クイーンサイズの使ってるが正直寝るのが楽しくなったし起きたくない >何十万くらい? 20万ちょいのやつ
39 21/06/04(金)20:05:07 No.809747208
ポケットコイル俺は合わなかったな…
40 21/06/04(金)20:05:07 No.809747212
俺はニトリを信じる
41 21/06/04(金)20:05:28 No.809747377
寝具と食の質がカスな奴は人生もカスになるよ
42 21/06/04(金)20:05:29 No.809747378
フランスベッドはいいですぜ
43 21/06/04(金)20:05:39 No.809747446
とりあえず枕のグレード上げてみて寝具にこだわる必要あるか判断してみればいい
44 21/06/04(金)20:05:48 No.809747510
高いベット買って合わないとどうなるの
45 21/06/04(金)20:05:55 No.809747563
シモンズは俺には固すぎた
46 21/06/04(金)20:05:55 No.809747565
>二万円台でまともなのはこれ うーん…
47 21/06/04(金)20:06:07 No.809747627
>高いベット買って合わないとどうなるの 泣き寝入り
48 21/06/04(金)20:07:11 No.809748050
>高いベット買って合わないとどうなるの どうして買う前に店で寝心地確かめないんですか?
49 21/06/04(金)20:07:29 No.809748166
大塚製薬の家具部門の春雨マットレス使ってる
50 21/06/04(金)20:07:53 No.809748317
店舗で寝たくらいじゃ正直あってるか判断できんよな
51 21/06/04(金)20:08:08 No.809748410
2万ならベッドはやめてブレスエアーの10㎝前後かな どれが欲しいかURL貼って見て
52 21/06/04(金)20:08:09 No.809748412
生涯においてベットの上で過ごす時間はどのくらいか考えたことはことはあるか? 自ずと結論は出ると思うが
53 21/06/04(金)20:08:10 No.809748417
田舎に寝て試せるお高いマットレスのお店ほぼねぇ
54 21/06/04(金)20:08:14 No.809748444
>どうして買う前に店で寝心地確かめないんですか? 正直一晩寝てみないとわからなくない?
55 21/06/04(金)20:08:20 No.809748476
しっかりしてるやつだと工場でアウトレット見るとか…? -フランスベッドの工場にあったやつでシングルでもベッドとマットレスで6万ちょいかかったけど
56 21/06/04(金)20:08:30 No.809748543
ベッドだけに二万しか出せねえならちょっと上乗せして畳めるマットレス買った方が2000倍マシ
57 21/06/04(金)20:09:14 No.809748839
ホテルで一泊して試すのはありだと思う シモンズとサータだけでも方向性と言うか差がある
58 21/06/04(金)20:09:16 No.809748853
マットレスなんて材料ものすごい必要だから一つの部品こんな安いのに出来上がったらこんな値段に!ってなるからね
59 21/06/04(金)20:09:22 No.809748899
10畳もない家にでかい良いベッド置くのもなぁって気持ちになっちゃう
60 21/06/04(金)20:09:28 No.809748934
クイーンサイズの幅なんかよりロングサイズだわ 190cmくらいあると普通のマットレスだと短くて足がはみ出て不快なんだよね フランスベッドとかで一応サイズはあるけどクソ高いからとりあえずで楽天で半額くらいで買える長いヤツ買ったけど快適過ぎてヤバいや
61 21/06/04(金)20:10:10 No.809749248
>クイーンサイズの幅なんかよりロングサイズだわ >190cmくらいあると普通のマットレスだと短くて足がはみ出て不快なんだよね >フランスベッドとかで一応サイズはあるけどクソ高いからとりあえずで楽天で半額くらいで買える長いヤツ買ったけど快適過ぎてヤバいや そんな特殊な事を長い事言われても…
62 21/06/04(金)20:10:11 No.809749252
一晩で分かったら苦労しねえよ
63 21/06/04(金)20:10:25 No.809749349
デカいのに口が荒い人って怖いな
64 21/06/04(金)20:10:49 No.809749508
今日はやけにスレた「」を見る
65 21/06/04(金)20:11:04 No.809749611
>https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002970659 レビューにもあるけどなかなかの成人男性の体重でもしなやかに凹まない硬過ぎた 腰痛酷くなったやつ!
66 21/06/04(金)20:11:07 No.809749643
シングルなら2万あればベッドだけと言わず全部揃うだろ
67 21/06/04(金)20:11:20 No.809749728
あまり強い言葉を使うなよ 弱く見えるぞ
68 21/06/04(金)20:11:32 No.809749813
ただゴミなだけならいいがゴミには処分代やその手間がかかるからなあ 初めからいいもの買うべき
69 21/06/04(金)20:12:10 No.809750084
2万じゃ女もまともに買えないやろ なめとんのか?
70 21/06/04(金)20:12:11 No.809750091
敷布団派はいないんですか!
71 21/06/04(金)20:12:29 No.809750218
やるかハンモック
72 21/06/04(金)20:12:30 No.809750226
2万でまくら買え
73 21/06/04(金)20:12:46 No.809750336
2万5千円の簡易ベッド結構良い
74 21/06/04(金)20:14:31 No.809751049
ベッドとトイレには金をかけたい
75 21/06/04(金)20:14:57 No.809751239
もうちょっと畳に優しい脚のベッドはないものか
76 21/06/04(金)20:15:00 No.809751260
>敷布団派はいないんですか! かびが怖くって…
77 21/06/04(金)20:15:06 No.809751300
>ベッドとトイレには金をかけたい あと椅子
78 21/06/04(金)20:15:12 No.809751338
デブならシモンズ!
79 21/06/04(金)20:15:28 No.809751441
敷き布団ってメリット無いのでは…
80 21/06/04(金)20:16:22 No.809751830
>敷布団派はいないんですか! https://www.magniflex.jp/products/0014.html ここで教えてもらったけどこいつの上に直接寝てるけど俺には十分な効果で大変満足してる
81 21/06/04(金)20:16:39 No.809751943
>敷布団派はいないんですか! ここ数年ポケットコイルのベッド使ってたけど最近腰やって敷布団に戻したよ 自分にはある程度の硬さがないとダメだった…
82 21/06/04(金)20:17:01 No.809752082
フランスベットの硬い寝心地が好き
83 21/06/04(金)20:17:56 No.809752434
>>どうして買う前に店で寝心地確かめないんですか? >正直一晩寝てみないとわからなくない? レンタルしよう
84 21/06/04(金)20:18:32 No.809752647
日本ベッドは超中間って感じ
85 21/06/04(金)20:19:41 No.809753101
シモンズのロイヤルベッドいいよね
86 21/06/04(金)20:20:56 No.809753604
でもどれだけいいもの買ってもどうしても腰のあたりは沈むから 腰痛持ちはそこそこを定期的に買い換える方がいいと思うよ
87 21/06/04(金)20:21:12 No.809753711
日本の寝具メーカーの値付けはボッタクリもいいとこだと思うけど ボッタクリ抜きでも2万は厳しくない?
88 21/06/04(金)20:21:16 No.809753733
>敷布団派はいないんですか! 昼間ゴロゴロするならこんなのも https://item.rakuten.co.jp/kagu-relax/10002778/ https://item.rakuten.co.jp/futon/bs-f-camowh/
89 21/06/04(金)20:22:14 No.809754134
3Sだとどれがいいんだ
90 21/06/04(金)20:23:30 No.809754627
ニトリの3万くらいのNスリープと8000円のすのこベッドでよくない?
91 21/06/04(金)20:24:43 No.809755115
祖母が使ってた介護用マットレス貰って使ってる
92 21/06/04(金)20:24:58 No.809755210
>自分にはある程度の硬さがないとダメだった… 今からでなんだが高反発マットレスでいいのでは
93 21/06/04(金)20:25:10 No.809755290
中古とかアウトレットセールなら安いのあるんでね 俺もテンピュールのシングルを半額で買った
94 21/06/04(金)20:25:13 No.809755320
クイーンで30万くらいだとどこがいいの? フランスベッドかレガリア迷ってる
95 21/06/04(金)20:25:14 No.809755324
オレも無印で買おうかと思ってる 餅は餅屋理論は分かるけど種類が多すぎてどれ選んだら良いのか分からん
96 21/06/04(金)20:25:16 No.809755338
車用意できるならフレーム中古でマットレス新品にするかな
97 21/06/04(金)20:25:19 No.809755364
大きいベッドを置けるだけの部屋が欲しい!
98 21/06/04(金)20:25:54 No.809755602
フレームは頑丈かつカビ生えにくい構造なら安もんでもいいと思う でもマットレスはちゃんとしたの買わないと人生の質が変わる
99 21/06/04(金)20:25:55 No.809755607
>ニトリの3万くらいのNスリープと8000円のすのこベッドでよくない? Nスリープはハード使ってても俺には柔らかすぎてダメだったな…
100 21/06/04(金)20:26:20 No.809755787
低反発はすぐへたって寿命も短いと聞いて買ったことがない
101 21/06/04(金)20:26:33 No.809755868
幕張の家具フェアこんな感じでメーカーの人が説明してくれるから良いよ fu59325.jpg
102 21/06/04(金)20:26:36 No.809755897
とりあえず西井買っとけ
103 21/06/04(金)20:26:44 No.809755942
椅子とマットレスは値段厨が沸く
104 21/06/04(金)20:26:50 No.809755984
部屋が汚すぎて配達員入れたくないから通常の配達で済む安めの2.5万くらいの圧縮マットレスにした それを1万の折り畳みベッドに敷いて使ってる 寝心地はそんなに悪くない
105 21/06/04(金)20:26:51 No.809755992
>大きいベッドを置けるだけの部屋が欲しい! うち8畳くらいの1Kだけどダブルベッド置いてるよ 広いベッドは最高だぜ!
106 21/06/04(金)20:27:33 No.809756306
>Nスリープはハード使ってても俺には柔らかすぎてダメだったな… 5万くらいの一番硬い奴?畳みたいな感じだったけど…
107 21/06/04(金)20:27:42 No.809756377
枕2万かな
108 21/06/04(金)20:28:18 No.809756679
寝具っていくらでもボッタクリ価格ありそうでこわい
109 21/06/04(金)20:28:35 No.809756792
シーリーを使ってたけどあんまり合わなくてAirに変えてから今のところいい感じ
110 21/06/04(金)20:28:38 No.809756817
ニトリの2万くらいのヤツは柔らかすぎて腰が死ぬからやめた方がいい まあニトリは30日間返品出来るから試してもいいけど 俺は2万のやつ買って腰死にかけて返品しつつ9万のやつに買い換えた 快適
111 21/06/04(金)20:28:58 No.809756951
マットレスは干せない 和室の畳干すのが苦にならない人じゃないと無理 なるべく下に収納がないすのこベッドにしなさい
112 21/06/04(金)20:29:10 No.809757044
>ニトリの3万くらいのNスリープと8000円のすのこベッドでよくない? 高すぎ 2万って言ってるだろやり直し
113 21/06/04(金)20:29:24 No.809757134
世の中の人はこんなに寝具にこだわり持ってるんだろうか…
114 21/06/04(金)20:29:46 No.809757287
広いベッドはほんといいよね シングルベッドは成人男性の体格だと明らかに小さすぎる
115 21/06/04(金)20:30:25 No.809757536
エアウィーブはかなりぼったくりに見える すぐ底づきするし3分割だから寝心地が良くない 似たようなのでもっといいやつがあると思う
116 21/06/04(金)20:30:44 No.809757664
上下真ん中でバネの硬さとか詰め物含めての柔らかさとか調整してるところはある程度信用たると思う 1万円位のマットレス転勤の檻に安いからと買ったけど1年持たずでヘタってうn…ってなってちゃんと選んで買った 1万円と処分費3000円は勉強代だったと割り切る
117 21/06/04(金)20:30:47 No.809757683
収納便利だろうからと折り畳みのにすると腰が死ぬ死んだ
118 21/06/04(金)20:31:00 No.809757774
>世の中の人はこんなに寝具にこだわり持ってるんだろうか… 老化しても能力維持しようとなると健康に金使わないと身体がついていかねえんだ
119 21/06/04(金)20:31:23 No.809757925
>収納便利だろうからと折り畳みのにすると腰が死ぬ死んだ 折りたたまれる場所めっちゃ体に負担かかるよね…
120 21/06/04(金)20:31:35 No.809757993
でもよ1日は24時間しかないんだぜ 生きてて1/3はベッドの上なんだぜ
121 21/06/04(金)20:31:54 No.809758150
お客様は横向き寝で身体が平均より小柄で軽いので柔らかめのほうが向いてますよって言われた 腰痛には硬めというのを信じきってたから言われた通り買ったらほんとに痛くならなかった…早く聞いときゃよかった
122 21/06/04(金)20:32:21 No.809758334
>お客様は横向き寝で身体が平均より小柄で軽いので柔らかめのほうが向いてますよって言われた >腰痛には硬めというのを信じきってたから言われた通り買ったらほんとに痛くならなかった…早く聞いときゃよかった やっぱすげぇぜ…本職!
123 21/06/04(金)20:32:31 No.809758414
軽量布団で寝てるけどなんで皆何十倍も金掛けて掃除しにくいベッド買うの… そんなにベッドっていいか?たまにホテルでいいベッドで寝るけど違いがわからん
124 21/06/04(金)20:32:47 No.809758512
ニトリで高いやつ買おうと思ったけどウレタンだからヘタれそうなんだよな やっぱフランスベッドとかがいいのかな
125 21/06/04(金)20:32:49 No.809758527
俺も布団屋でプロに一回相談するか…
126 21/06/04(金)20:33:39 No.809758912
>お客様は横向き寝で身体が平均より小柄で軽いので柔らかめのほうが向いてますよって言われた >腰痛には硬めというのを信じきってたから言われた通り買ったらほんとに痛くならなかった…早く聞いときゃよかった チビなのか…
127 21/06/04(金)20:33:41 No.809758938
>収納便利だろうからと折り畳みのにすると腰が死ぬ死んだ 折り畳む向きもあるぞ ひっくり返すと劇的に変わったりするよした
128 21/06/04(金)20:33:47 No.809758972
スポーツ選手が使ってるやつでいいんじゃない
129 21/06/04(金)20:33:51 No.809758990
>軽量布団で寝てるけどなんで皆何十倍も金掛けて掃除しにくいベッド買うの… >そんなにベッドっていいか?たまにホテルでいいベッドで寝るけど違いがわからん 人生の1/3使って健康にも効く道具には金かけたくなるじゃん
130 21/06/04(金)20:34:11 No.809759109
>5万くらいの一番硬い奴?畳みたいな感じだったけど… それかはわからないが側面が黒くて一段になってる奴だ 数年使ってるうちに柔らかくなってダメになったのかもしれないが
131 21/06/04(金)20:34:12 No.809759122
ベッドのが掃除しやすくね? 敷布団毎朝上げ下げめんどい
132 21/06/04(金)20:34:27 No.809759222
>チビなのか… 左様…
133 21/06/04(金)20:34:36 No.809759283
アキレスの波型三つ折りマットレスを1万円引きで2万で買ったけど とても良かった ベッド本体は無いから布団みたいに使ってるけど
134 21/06/04(金)20:35:06 No.809759488
>人生の1/3使って健康にも効く道具には金かけたくなるじゃん ベッドとスマホは高いの買っても元取れるくらいの時間は使うからな…
135 21/06/04(金)20:35:35 No.809759679
>軽量布団で寝てるけどなんで皆何十倍も金掛けて掃除しにくいベッド買うの… >そんなにベッドっていいか?たまにホテルでいいベッドで寝るけど違いがわからん まあマットレスで決まるよな… 高いやつはいいマットレスなんじゃない? バラで買った方が取り回しいいと思うけど
136 21/06/04(金)20:35:51 No.809759798
ベッドと同じ値段の羽毛布団も買うんだぞ
137 21/06/04(金)20:35:57 No.809759847
>ベッドのが掃除しやすくね? >敷布団毎朝上げ下げめんどい 物によるかな 軽量な布団やマットレス単体なら上げ下げ大変ではないし 結局ベッドも細かい所にホコリがたまるから
138 21/06/04(金)20:36:07 No.809759922
まぁできれば折り目が腰とかにぶち当たらないマットレスのがいいと思う
139 21/06/04(金)20:36:33 No.809760119
カタログでベッドに茶色い動物が寝てるように見えたけど違った
140 21/06/04(金)20:36:44 No.809760190
>>人生の1/3使って健康にも効く道具には金かけたくなるじゃん >ベッドとスマホは高いの買っても元取れるくらいの時間は使うからな… といってもスマホはせいぜい3年だよね
141 21/06/04(金)20:36:49 No.809760207
>人生の1/3使って健康にも効く道具には金かけたくなるじゃん 布団の良いやつとベッドの良いやつが何倍も差があるけど効果もそこまで違うもんなのかね それともある程度金かけたら後は誤差でプラシーボの範囲?
142 21/06/04(金)20:36:50 No.809760229
マジで毎日使うものには金掛けて良いと思う
143 21/06/04(金)20:37:31 No.809760530
どうしてみんな喧嘩腰なの? 寝不足?
144 21/06/04(金)20:37:50 No.809760663
オーダーメイドで自分の体に合わせてで30万弱ぐらい作れると聞いたが先立つものがない
145 21/06/04(金)20:38:00 No.809760718
いろんな配列の作ってくれる fu59355.jpg
146 21/06/04(金)20:38:03 No.809760744
>マジで毎日使うものには金掛けて良いと思う 毎日オナニーするからちんぽに一杯貢いでもいいのか!?
147 21/06/04(金)20:38:57 No.809761126
>毎日オナニーするからちんぽに一杯貢いでもいいのか!? それはそう
148 21/06/04(金)20:38:58 No.809761141
10年くらい固めのコイルのマットレス使ってて最近エアウィーヴの上に載せる薄いやつ買ったら割といい感じになった エアウィーヴ買った!って言ったら競馬?って返された
149 21/06/04(金)20:39:22 No.809761301
>エアウィーヴ買った!って言ったら競馬?って返された ダメだった
150 21/06/04(金)20:39:24 No.809761313
アイリスオーヤマにしようぜ
151 21/06/04(金)20:39:50 No.809761495
>毎日オナニーするからちんぽに一杯貢いでもいいのか!? ああいいぞ 好きなだけラブドールを買え ちなみにラブドールを買うとウィッグとか服代でなぜか100万くらい飛んでいくが誤差みたいなもんだ
152 21/06/04(金)20:40:03 No.809761589
>それかはわからないが側面が黒くて一段になってる奴だ >数年使ってるうちに柔らかくなってダメになったのかもしれないが https://www.nitori-net.jp/ec/product/5654441s/ これかな最初は硬いけど値段的にすぐ駄目になるかな…
153 21/06/04(金)20:40:12 No.809761626
dポイントが10万あってiPad買う足しにしようと思ってたけど 寝具に使ってもいいのかもしれない
154 21/06/04(金)20:40:13 No.809761630
>毎日オナニーするからちんぽに一杯貢いでもいいのか!? >2万円くらいで良さげな女買いたい
155 21/06/04(金)20:40:26 No.809761710
ヘッドボードは付いてる方がいいぞ寄りかかれるから
156 21/06/04(金)20:40:38 No.809761778
お手頃価格ので何も問題ない健康な身体ならそれでいいじゃないか 子供の頃寝具なんて気にした事なかったし… なぜ高いものをそんなに敵視しておる
157 21/06/04(金)20:40:45 No.809761817
投資と言われようと無い袖は振れない
158 21/06/04(金)20:41:22 No.809762055
無印の脚付きマットレスですね私は
159 21/06/04(金)20:41:36 No.809762150
エアウィーヴとかはいいのかなー
160 21/06/04(金)20:41:55 No.809762262
貧乏人の嫉妬かよ 金がないなら諦めろ まともな職につくことだな
161 21/06/04(金)20:42:11 No.809762387
選手とかお気に入りの持ってってるよね モチベ大事だから大変そう
162 21/06/04(金)20:42:55 No.809762664
マットレスもちんぽみたいに性感帯開発できねえかな!
163 21/06/04(金)20:43:08 No.809762731
低反発は疲れないけど寝心地は好みだと思う
164 21/06/04(金)20:44:08 No.809763122
コアラマットっていいの?
165 21/06/04(金)20:44:43 No.809763307
>コアラマットっていいの? コアラに聞けよ
166 21/06/04(金)20:44:46 No.809763333
>マットレスもちんぽみたいに性感帯開発できねえかな! 新発売! 寝てる間に性感帯開発! あなたもこれで全身ちんぽになろう!
167 21/06/04(金)20:44:49 No.809763349
まず結婚してこの部屋出るところからはじめたい
168 21/06/04(金)20:45:17 No.809763527
>低反発は疲れないけど寝心地は好みだと思う 起きた時に体がなんか疲れてる体験した物の質が悪かったのかもしれんけど
169 21/06/04(金)20:45:34 No.809763645
>貧乏人の嫉妬かよ >金がないなら諦めろ >まともな職につくことだな 2万しか出せないスレ「」がかわいそうだろ 謝れ
170 21/06/04(金)20:45:51 No.809763762
マットレスは体に合うかどうかだ 安マットレスもなかなか良いぞ
171 21/06/04(金)20:46:40 No.809764101
五年使うなら五万でも年一万だぞ そのくらい出せ
172 21/06/04(金)20:46:56 No.809764220
気持ちよく寝れれば高かろうが安かろうがなんでもいんでしょ!