虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)18:58:20 スカイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)18:58:20 No.809723641

スカイリムへの異世界転生は嫌だなぁ

1 21/06/04(金)18:59:28 No.809724069

薬物に救いを求めて悲惨なことになりそう

2 21/06/04(金)18:59:38 No.809724117

難易度によっては即死

3 21/06/04(金)19:00:38 No.809724454

(レイプMOD入り)

4 21/06/04(金)19:00:40 No.809724467

エロmod入り?

5 21/06/04(金)19:00:47 No.809724510

フォールアウトの連邦に異世界転生とどっちの方がまし?

6 21/06/04(金)19:00:59 No.809724576

とりあえずなるたけ早くコンパニオンを雇いたい…

7 21/06/04(金)19:01:21 No.809724699

スキルが全て取得率マックスかもしれない

8 21/06/04(金)19:02:15 No.809725037

判事コラされてるのかと思ったら違った

9 21/06/04(金)19:02:42 No.809725186

日本人顔って何族扱いされるんだ

10 <a href="mailto:アルドゥイン">21/06/04(金)19:03:08</a> [アルドゥイン] No.809725341

(む!!ドヴの気配…と思ったが気のせいか)

11 21/06/04(金)19:03:17 No.809725393

チートでConstructionSetが使えコンソールを呼び出すことができ NexusModsにアクセスできる

12 21/06/04(金)19:03:22 No.809725431

(変な干渉してるMOD)

13 21/06/04(金)19:03:29 No.809725470

ロキールが死なない

14 21/06/04(金)19:04:09 No.809725708

昔はレッドガードが一部日本モチーフだったりしたみたいだけどどうだろうな

15 21/06/04(金)19:04:17 No.809725752

なろうもこれぐらい面白ければ良いのに

16 21/06/04(金)19:04:47 No.809725925

(暴れる馬車)

17 21/06/04(金)19:05:39 No.809726221

下手に入れてクラッシュや起動不可になったらどうなるかわからないしmodはちょっと… バニラなら大丈夫って訳でもないのが辛いが

18 21/06/04(金)19:05:40 No.809726230

>なろうもこれぐらい面白ければ良いのに 1000万本超えるヒット作をこれぐらいというのはちょっと

19 21/06/04(金)19:06:36 No.809726560

ヘルゲンから生きて出られる気がしない…

20 21/06/04(金)19:07:29 No.809726866

バニラだとブスしかいねえ

21 21/06/04(金)19:07:46 No.809726968

ロキールに転生

22 21/06/04(金)19:08:07 No.809727069

ナイフ作らないと…

23 21/06/04(金)19:08:09 No.809727080

次!そこの…何こいつ知らん人種だ怖…

24 21/06/04(金)19:08:10 No.809727091

でもドヴァーキンになれるってことはシャウト打てるし… ドラゴンたちとやり合うことになるとか考えたくもないけど

25 21/06/04(金)19:08:34 No.809727233

このコースは首切られるんじゃない…?

26 21/06/04(金)19:08:40 No.809727256

チート能力(MOD)だけは付けさせてくれ あまりにもかわいい子がいない

27 21/06/04(金)19:08:59 No.809727359

へ スカイリム

28 21/06/04(金)19:09:14 No.809727438

大丈夫?ドラゴンくる?

29 21/06/04(金)19:09:25 No.809727492

なにはともあれsetessential 13478 0しなきゃ

30 21/06/04(金)19:09:29 No.809727519

魔法強化と家MODは欲しい

31 21/06/04(金)19:09:31 No.809727529

(ドラゴン強化MODでクソ強くなってるドラゴン)

32 21/06/04(金)19:09:40 No.809727584

こういうオープンワールド系のゲームならどこに転生するのが一番マシなんだろうか

33 21/06/04(金)19:09:50 No.809727643

>連邦に異世界転生 キャピタルよりだいぶマシかな…

34 21/06/04(金)19:10:35 No.809727875

美形MOD入れないと女キャラの顔が…

35 21/06/04(金)19:10:39 No.809727908

勃起した男 ババアもグラマラス

36 21/06/04(金)19:10:48 No.809727957

ロキールが逃げて狙われてる隙に逃げるか…

37 21/06/04(金)19:10:56 No.809727996

バグ修正MODだけは許して…

38 21/06/04(金)19:11:00 No.809728029

>こういうオープンワールド系のゲームならどこに転生するのが一番マシなんだろうか メーカーによるとしか…

39 21/06/04(金)19:11:13 No.809728105

月がニコラス・ケイジになっている…ここはMOD入りスカイリムの世界だったのか…

40 21/06/04(金)19:11:22 No.809728160

絶対嫌なのはサブノーティカ転生かな…

41 21/06/04(金)19:12:03 No.809728408

>チート能力(MOD)だけは付けさせてくれ >あまりにもかわいい子がいない (チート能力のかみ合わせが悪くてCTDされる異世界)

42 21/06/04(金)19:12:06 No.809728430

お前が使えるMODは宇宙コアMODだけだ

43 21/06/04(金)19:12:07 No.809728433

TAの動きで砦まで入るドラゴンボーン

44 21/06/04(金)19:12:18 No.809728502

スキルを上げて強くなり旅も楽になります その代わり途中から町でも道でも野良ドラゴンが襲撃してきます

45 21/06/04(金)19:12:38 No.809728605

V3-T体系の美人お姉ちゃんがそこら中にいる世界なら最高だな

46 21/06/04(金)19:12:44 No.809728633

>こういうオープンワールド系のゲームならどこに転生するのが一番マシなんだろうか イルカが攻めてくる島

47 21/06/04(金)19:12:47 No.809728648

死体に詰めまくって移動する

48 21/06/04(金)19:12:56 No.809728702

現実世界なのでどんなにMOD盛りまくってもCTDしない

49 21/06/04(金)19:13:07 No.809728758

(壁を壊すトーマス)

50 21/06/04(金)19:13:12 No.809728779

「」なら別格MODがm入ってる

51 21/06/04(金)19:13:19 No.809728825

俺のとこにはアルドゥイン来てくれないと思う

52 21/06/04(金)19:13:21 No.809728830

>こういうオープンワールド系のゲームならどこに転生するのが一番マシなんだろうか 夏色ハイスクル★青春白書~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。とかどうだろう

53 21/06/04(金)19:13:25 No.809728857

安全に日銭稼ぐ方法が薪割りくらいしかないぞ

54 21/06/04(金)19:13:35 No.809728915

みんなセックスしてる…

55 21/06/04(金)19:14:14 No.809729146

転生者を殺すのよ!!!!11111

56 21/06/04(金)19:14:25 No.809729203

(火葬される勃起チンポジジイ)

57 21/06/04(金)19:14:50 No.809729341

オープンワールドならいくらでも平和な世界はあると思う オープンワールドRPGはだめだ絶対死ぬ

58 21/06/04(金)19:14:59 No.809729397

>ババアもグラマラス アニス婆さんの死体からローブぶん盗ったら顔以外はピチピチなんだ…

59 21/06/04(金)19:15:07 No.809729440

>安全に日銭稼ぐ方法が薪割りくらいしかないぞ >突然空から降りてくる野良ドラゴン

60 21/06/04(金)19:15:08 No.809729451

かなり鍛えても黒壇装備に殺されるのはやだな…

61 21/06/04(金)19:15:10 No.809729461

やるか…符呪稼ぎ…

62 21/06/04(金)19:15:28 No.809729564

CTDはどういう扱いになるんだろう

63 21/06/04(金)19:15:41 No.809729646

falloutの世界いったらもう開き直ってレイダーでもやるよ 多分すぐ死ぬと思うけど

64 21/06/04(金)19:16:09 No.809729807

DLCはいってたら突然の吸血鬼があるからやだな…

65 21/06/04(金)19:16:09 No.809729808

目に入る色のついた植物は片っ端から毟る 正直なんかの罪に引っかかって投獄されそうだ

66 21/06/04(金)19:16:15 No.809729852

上手い事店持ってる職人に弟子入りできれば安全に過ごせる気はする まあ街中でも突然襲われたりするのだが…

67 21/06/04(金)19:16:24 No.809729905

アルゴニアンかカジートに転生させてくだち

68 21/06/04(金)19:16:28 No.809729932

>転生者を殺すのよ!!!!11111 それはそう

69 21/06/04(金)19:16:32 No.809729946

とりあえず平たい顔族で通す

70 21/06/04(金)19:16:39 No.809729987

>DLCはいってたら突然の吸血鬼があるからやだな… Switch版なら街の襲撃は無くなってるから…

71 21/06/04(金)19:16:42 No.809730006

ドヴァキンなら立場的にはわりと安泰なほうじゃない? どこ行っても嫌われ者でベテランでも割と気軽に死ぬウィッチャー転生とかに比べたら

72 21/06/04(金)19:16:53 No.809730051

じゃあGTA行くか!

73 21/06/04(金)19:17:05 No.809730117

街中にモンスターが出てもダガーで立ち向かわないと

74 21/06/04(金)19:17:10 No.809730157

オブリビオンのアンヴィルあたりでのんびり過ごしたい

75 21/06/04(金)19:17:15 No.809730182

でもイベント進めずリバーウッドあたりに住めば割と平和じゃない? 薪割りで生活できそう

76 21/06/04(金)19:17:26 No.809730256

開き直って観光地のマルカルスに行こうぜ!

77 21/06/04(金)19:17:26 No.809730261

>やるか…符呪稼ぎ… 魂石どうするんだ… と言うかドヴァのやるゲーム内チートは鉱石だ宝石だ野草だ集める段階で俺は死ぬ

78 21/06/04(金)19:17:33 No.809730311

上位魔法のためにウインターホールド大学に行きたいが文字通り死ぬほど寒くて行けない

79 21/06/04(金)19:17:54 No.809730424

>街中にモンスターが出てもダガーで立ち向かわないと ホワイトランならバニッシュダガーで溢れてるだろうから強いぜ! つよいかな…?

80 21/06/04(金)19:17:57 No.809730446

しこたま遊んだから何が起こるかはわかってるけど わかってるから嫌だなあ…

81 21/06/04(金)19:18:05 No.809730488

錬金極めればいい感じで暮らせそう

82 21/06/04(金)19:18:07 No.809730497

転生先がドヴァキンなのか一般モブなのかでもだいぶ差が出るな… 下手にモブで強くなって一旗上げるとドヴァキンが殺しにくるぞ

83 21/06/04(金)19:18:07 No.809730500

お前を見ている

84 21/06/04(金)19:18:20 No.809730573

掘られる「」

85 21/06/04(金)19:18:33 No.809730640

>つよいかな…? オブリみたいにデイドラが攻めて来るならまだ使い道が…

86 21/06/04(金)19:18:40 No.809730667

>でもイベント進めずリバーウッドあたりに住めば割と平和じゃない? >薪割りで生活できそう せめて塀に囲まれた町に住みたいよ… 突発的な襲撃が怖すぎる

87 21/06/04(金)19:18:40 No.809730671

いっそ何とか南下してシロディール方面に向かいたい クソ寒い上にドラゴンの出る地域なんてうんざりだ

88 21/06/04(金)19:18:48 No.809730712

吟遊詩人にでもなろう

89 21/06/04(金)19:18:53 No.809730738

コンソール使えてもskyrim wikiがないとコードがわからんぞ まあgodとplayer.additem 0 999999とかやれば大体解決するが お金ってFだっけ0だっけ…

90 21/06/04(金)19:19:04 No.809730792

>でもイベント進めずリバーウッドあたりに住めば割と平和じゃない? >薪割りで生活できそう 近くに山賊が住む洞窟がいっぱいあるしヘルゲンは山賊の根城になってるしで普通に危険では…

91 21/06/04(金)19:19:06 No.809730802

バイクですっ転んで転生してる動画あったよな

92 21/06/04(金)19:19:11 No.809730827

>でもイベント進めずリバーウッドあたりに住めば割と平和じゃない? >薪割りで生活できそう あそこご先祖様が時々降りてくるらしいんだよな…

93 21/06/04(金)19:19:14 No.809730842

例え弱くても俺はウェアウルフになりたい…憧れ…

94 21/06/04(金)19:19:22 No.809730881

MODを変なふうに入れた結果再インストしないとどうしようもない事態に…

95 21/06/04(金)19:19:34 No.809730949

>吟遊詩人にでもなろう (闇の一党に大量に送られる殺害依頼)

96 21/06/04(金)19:19:47 No.809731008

隠密弓だ 隠密弓は全てを解決する

97 21/06/04(金)19:19:48 No.809731012

ホワイトラン周辺から離れられない

98 21/06/04(金)19:19:55 No.809731060

幼女mod入りなら命を賭ける価値がある

99 21/06/04(金)19:20:04 No.809731117

雇いの悪漢

100 21/06/04(金)19:20:11 No.809731153

やだなあ屋外に出るロード時間でレイプされる世界

101 21/06/04(金)19:20:12 No.809731158

>MODを変なふうに入れた結果再インストしないとどうしようもない事態に… 全員T字ポーズなんだ…

102 21/06/04(金)19:20:13 No.809731169

>例え弱くても俺はウェアウルフになりたい…憧れ… 死後ハーシーンの領域で狩ったり狩られたりする生活つらくない?

103 21/06/04(金)19:20:16 No.809731185

>と言うかドヴァのやるゲーム内チートは鉱石だ宝石だ野草だ集める段階で俺は死ぬ バニラの錬金は素人が店からSOZAI買って作って売るだけでも黒字になる緩さだから狙うならそこからだな 元手は薪割りなどで…

104 21/06/04(金)19:20:30 No.809731263

イクラと塩と川魚煮詰めて作った謎の薬で大儲けだよ

105 21/06/04(金)19:20:46 No.809731348

>ホワイトラン周辺から離れられない でもあそこ変なMODの実験場にされるし…

106 21/06/04(金)19:20:47 No.809731351

TES世界はどこに転生してもしんどそう 貴種に生まれても戦乱が絶えないし…

107 21/06/04(金)19:20:47 No.809731353

ドラゴン出さなくても吸血鬼が出るからいやん…

108 21/06/04(金)19:20:50 No.809731365

ノルドは真冬でも裸で野宿!

109 21/06/04(金)19:20:56 No.809731402

スカイリム転生だけはマジでやめてほしい

110 21/06/04(金)19:20:57 No.809731409

すみませんこのニューゲーム推奨のMODってどうしたら適用されます?

111 21/06/04(金)19:21:00 No.809731427

>隠密弓だ >隠密弓は全てを解決する VR版をやればわかるが弓は当たらない ドヴァキンが超人だから当たるだけだ

112 21/06/04(金)19:21:11 No.809731497

おいおいおい 中途半端なエロいれんなババアの体からあっという間に女性の体が出てきたぞ

113 21/06/04(金)19:21:12 No.809731510

美少女のコンパニオンMOD入れて仲間にしようとするんだけど普通に嫌われてスヴェンに慰められたい

114 21/06/04(金)19:21:15 No.809731527

一番最初が山場かな… まだかよ…アルドゥイン早く来いよ…ちょっと!!早く!!!!!

115 21/06/04(金)19:21:29 No.809731603

>例え弱くても俺はウェアウルフになりたい…憧れ… こいつ濡れた犬みてえな臭いするぜー!

116 21/06/04(金)19:21:39 No.809731664

>死後ハーシーンの領域で狩ったり狩られたりする生活つらくない? ソブンガルデが良いかって言われるとうーん…

117 21/06/04(金)19:21:41 No.809731674

>バニラの錬金は素人が店からSOZAI買って作って売るだけでも黒字になる緩さだから狙うならそこからだな >元手は薪割りなどで… 戦闘スキル上げる前に錬金だの話術だのを下手に上げると 世界の難易度上がって詰みかねないのが怖い

118 21/06/04(金)19:21:47 No.809731700

吸血鬼はDLC入りでバニラ初期開始だといきなり攻めてくるし訳わかんないまま殺される…

119 21/06/04(金)19:21:49 No.809731715

セーブロードができるなら店主殴ってロードで品揃え復活するし それで魂石集めてダガーに帰還符呪して売ろう

120 21/06/04(金)19:21:56 No.809731755

まずはオープニングスキップしてキャラメイクだろ・・・

121 21/06/04(金)19:21:57 No.809731765

次!そこのネコ!

122 21/06/04(金)19:22:06 No.809731820

せめてオブリならまだ治安よさそうだけどスカイリムは頭ノルドだからな…

123 21/06/04(金)19:22:11 No.809731843

とりあえず雑に透明100を目指す

124 21/06/04(金)19:22:12 No.809731848

語尾に俺つけた方がいいように思えて来たぞ俺

125 21/06/04(金)19:22:13 No.809731853

>次!そこのアカヴィリの猿!

126 21/06/04(金)19:22:14 No.809731862

やっぱり死後は影になってノクターナル様の横乳を守る生活が一番だよ

127 21/06/04(金)19:22:31 No.809731948

>>次!そこのアカヴィリの猿! ヘイトスピーチ…!

128 21/06/04(金)19:22:41 No.809732003

ウィンドヘルムに行ったらノルドじゃないからって難癖つけられてボコボコにされそう

129 21/06/04(金)19:22:49 No.809732043

すいません通常スタートじゃなくて例の牢獄から始めさせてください…

130 21/06/04(金)19:22:57 No.809732080

ずっと闇の一党プレイだけど 自分が転生してやるのは嫌だな…

131 21/06/04(金)19:23:03 No.809732119

>次!そこのネコ! 切り落とされた首は笑顔だったという

132 21/06/04(金)19:23:07 No.809732142

男はまともなのに女は痴女しかいない

133 21/06/04(金)19:23:23 No.809732237

モラ様の領域とか迎え入れられても知識欲は満たせても発狂しそうだし…

134 21/06/04(金)19:23:33 No.809732296

>せめてオブリならまだ治安よさそうだけどスカイリムは頭ノルドだからな… スカイリムの時代ではスカイリム地方より帝都のが治安クソだぞ 田舎だから内戦やってられるくらい平和ですらある

135 21/06/04(金)19:23:37 No.809732319

日本人があの世界にいたらレッドガード扱いじゃないの?

136 21/06/04(金)19:23:42 No.809732338

エルフもダークエルフもいるし魔法も使える 選ばれた能力でドラゴンと戦って英雄になれる世界ですよ

137 21/06/04(金)19:24:00 No.809732435

>日本人があの世界にいたらレッドガード扱いじゃないの? レッドガードってこくじんじゃないの?

138 21/06/04(金)19:24:07 No.809732471

海外memeすぐスカイリムに転移する

139 21/06/04(金)19:24:07 No.809732472

なんなら一般人は書の近くにいるだけで狂ってるからなモラ様関係は…

140 21/06/04(金)19:24:18 No.809732500

せめて顔は何とかさせてくだち!

141 21/06/04(金)19:24:18 No.809732510

バニラのブスしかいない世界での生活は辛かろう

142 21/06/04(金)19:24:19 No.809732518

>ソブンガルデが良いかって言われるとうーん… そこでこのソウルケルン! ゆっくり執筆活動が出来ると聖人からも好評です!

143 21/06/04(金)19:24:19 No.809732522

ドヴァキンはなんで錬金術の材料だってわかるんだ…? てか食って判断とかするなよ…巨人の指とか躊躇なく食うなよ…

144 21/06/04(金)19:24:21 No.809732544

レッドガードつらいな……寒い……

145 21/06/04(金)19:24:25 No.809732583

>すいません通常スタートじゃなくて例の牢獄から始めさせてください… あの牢獄の幽霊強くなかったっけ

146 21/06/04(金)19:24:29 No.809732614

>すいません通常スタートじゃなくて例の牢獄から始めさせてください… (ヘルゲンリボーンと干渉してクラッシュする世界)

147 21/06/04(金)19:24:47 No.809732708

MODを適用させるためになにもない部屋で30日ほど待機してくださいねー

148 21/06/04(金)19:24:50 No.809732724

>>死後ハーシーンの領域で狩ったり狩られたりする生活つらくない? >ソブンガルデが良いかって言われるとうーん… 我がアポクリファがいいよね?

149 21/06/04(金)19:24:54 No.809732756

世情に関わらず自給自足の世捨て人生活出来るならそこそこ満喫できそう

150 21/06/04(金)19:25:11 No.809732847

盗賊ギルドのアジトくっせぇ…

151 21/06/04(金)19:25:21 No.809732911

>スカイリムの時代ではスカイリム地方より帝都のが治安クソだぞ >田舎だから内戦やってられるくらい平和ですらある 別にスカイリムの時代なら帝都の方そんな荒れてないけど… オンラインの時代は世紀末だが

152 21/06/04(金)19:25:30 No.809732959

こんなにダークエルフの女性がご褒美じゃない世界はそう無いぞ

153 21/06/04(金)19:25:32 No.809732975

鉱山に無断で立ち入り無断で掘って逮捕される

154 21/06/04(金)19:25:37 No.809733000

>世情に関わらず自給自足の世捨て人生活出来るならそこそこ満喫できそう 寒すぎて作物の生育に良くない良いわけがない世界だぞ

155 21/06/04(金)19:25:44 No.809733046

>バニラのブスしかいない世界での生活は辛かろう トカゲとぬでシコればいいじゃん

156 21/06/04(金)19:25:58 No.809733117

オブリもちょっと不審な行動するだけでスタップされかねないし

157 21/06/04(金)19:26:00 No.809733133

何年も前のうろおぼえのオープンワールドに放り込まれるのだいぶ地獄めいてるよね しかもmod主体でバニラのこと忘れるタイプの

158 21/06/04(金)19:26:01 No.809733136

>世情に関わらず自給自足の世捨て人生活出来るならそこそこ満喫できそう 山賊かファルメルか熊に襲われて死にそう

159 21/06/04(金)19:26:09 No.809733178

食生活が…食生活が辛い!

160 21/06/04(金)19:26:22 No.809733255

俺がシコシコ鍛えた片手スキルは通用しないか

161 21/06/04(金)19:26:28 No.809733277

>>バニラのブスしかいない世界での生活は辛かろう >トカゲとぬでシコればいいじゃん あなたの重荷は背負うって誓ったのよ

162 21/06/04(金)19:26:40 No.809733345

死後の世界はそもそも普通にエイドラの領域もあるからそっちが安泰かな… まあ具体的な描写されたことないから実はやばかったりするかもしれんけど

163 21/06/04(金)19:26:50 No.809733397

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

164 21/06/04(金)19:26:51 No.809733403

>バニラのブスしかいない世界での生活は辛かろう 俺みたいな顔で美男美女に囲まれるのもしんどいと思うぞ俺

165 21/06/04(金)19:26:53 No.809733412

美形MODまで入れてもなおエルフの頬がコケててきっつい

166 21/06/04(金)19:26:54 No.809733418

fu59182.mp4

167 21/06/04(金)19:26:56 No.809733431

チート特典はエルダースクロールズが読めるようにしておきました(リスクは残ったまま)

168 21/06/04(金)19:27:05 No.809733474

例の風光明媚な街のことを思い出した 絶対行きたくねぇ

169 21/06/04(金)19:27:28 No.809733616

起きたら横でゴリラが家の食いもん勝手に食ってるとか嫌だよ…

170 21/06/04(金)19:27:47 No.809733722

メシはオブリの方が旨そうだった…そうでもないか?

171 21/06/04(金)19:27:49 No.809733731

ドラゴンは序盤の砦に行くイベ進めなければ湧かないから多少は安全に過ごせるぜ

172 21/06/04(金)19:27:58 No.809733783

>こんなにダークエルフの女性がご褒美じゃない世界はそう無いぞ フゥン?

173 21/06/04(金)19:27:58 No.809733787

>>スカイリムの時代ではスカイリム地方より帝都のが治安クソだぞ >>田舎だから内戦やってられるくらい平和ですらある >別にスカイリムの時代なら帝都の方そんな荒れてないけど… >オンラインの時代は世紀末だが 戦争で荒れ果てた結果暗殺者組織が大手を振って覇権争いしてるんですけお…

174 21/06/04(金)19:27:59 No.809733796

幻惑魔法と隠密を鍛えて盗みやレイプし放題になるんだ

175 21/06/04(金)19:28:17 No.809733896

>起きたら横でゴリラが家の食いもん勝手に食ってるとか嫌だよ… 迷子?

176 21/06/04(金)19:28:26 No.809733953

VATSが使えないんぬうううって一瞬なる

177 21/06/04(金)19:28:28 No.809733966

> 食生活が…食生活が辛い! これでもだいぶ文化的だぞ?ジャガイモもトマトもあるし甘味も手に入る DLC入ってればクラムチャウダーもパイもあるし… ガーリックトーストでなんと病気が治っちまうんだ

178 21/06/04(金)19:28:34 No.809734003

>1622802410396.png 崖に行こうね

179 21/06/04(金)19:28:36 No.809734019

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

180 21/06/04(金)19:28:49 No.809734085

>食生活が…食生活が辛い! 連邦よりマシ!

181 21/06/04(金)19:28:49 No.809734086

女性キャラのグラだけはMOD入れさしてくれ…

182 21/06/04(金)19:28:54 No.809734127

>起きたら横でゴリラが家の食いもん勝手に食ってるとか嫌だよ… ネタ扱いされるけど従者兼我が家の執事がそこで飯食ってても別に良いだろ!?

183 21/06/04(金)19:28:56 No.809734143

飯が致命的にどれも美味しくなさそう

184 21/06/04(金)19:28:57 No.809734151

メリ玉はあとで…あとでやるから…

185 21/06/04(金)19:29:03 No.809734182

ダークエルフに関してはまだオブリの方がましだったくらい顔怖いよね

186 21/06/04(金)19:29:13 No.809734236

ご飯に関してはかなり寛容じゃないかなこの世界 ブラブラしてても食ってけると思う

187 21/06/04(金)19:29:22 No.809734278

今のレッドガードは黒人っていうか中東風じゃない? ガイデンシンジとか初期に設定作った時は日本モデルにしてたみたいだが

188 21/06/04(金)19:29:24 No.809734289

連邦は嫌だなぁ… ラッドローチ居るんだぜ?

189 21/06/04(金)19:29:29 No.809734318

出汁の概念はあるっぽいのでへーき

190 21/06/04(金)19:29:33 No.809734346

>飯が致命的にどれも美味しくなさそう このフォンデュを食べるんぬ

191 21/06/04(金)19:29:40 No.809734383

弓が当てられる気がしないからすぐにドーンガード砦に向かおう!! ・・・・向かえない!!!

192 21/06/04(金)19:29:40 No.809734388

>飯が致命的にどれも美味しくなさそう むしろ穀物あり肉あり野菜ありでかなり恵まれてると思うぞ

193 21/06/04(金)19:29:41 No.809734394

FPS制限解除してそのままの世界

194 21/06/04(金)19:29:43 No.809734402

あのゴリウー頼りになるからな…

195 21/06/04(金)19:29:54 No.809734458

入団して狼人間になれば病気にならなくて安全だぞ

196 21/06/04(金)19:30:01 No.809734486

>幻惑魔法と隠密を鍛えて盗みやレイプし放題になるんだ (対象レベル制限の仕様上ほぼ誰にも通用しない幻惑)

197 21/06/04(金)19:30:10 No.809734541

ニンニクとトマトとチーズがある

198 21/06/04(金)19:30:16 No.809734566

skyrim飯はナーロッパみたいな現代洋食多いような… 口にあうかどうかはともかくな

199 21/06/04(金)19:30:17 No.809734574

>戦争で荒れ果てた結果暗殺者組織が大手を振って覇権争いしてるんですけお… スカイリムの時代にそんな大手触れるような暗殺者組織あるんだ なんか最近どっかで語られたの?

200 21/06/04(金)19:30:22 No.809734610

スイートロール食ってハチミツ酒飲みながら干し肉齧りながら騒ぐのも一月くらいで限界来そうだ

201 21/06/04(金)19:30:32 No.809734663

>連邦は嫌だなぁ… >ラッドローチ居るんだぜ? いいですよねFO4で最初に戦うのでかいGなの

202 21/06/04(金)19:30:34 No.809734681

>入団して狼人間になれば病気にならなくて安全だぞ ケモナーなら嬉ション漏らしそうだな

203 21/06/04(金)19:30:40 No.809734711

未だにアカヴィリが日本人モチーフなのか謎の蛇人間なのかわかってない スカイリムのイベントに出てきたけど普通に見た目人間だったし

204 21/06/04(金)19:30:44 No.809734741

作品として好きかどうかとその世界へ行きたいかどうかは別問題だな…

205 21/06/04(金)19:30:48 No.809734769

ホームレスが居るってことは生産余剰があるってことだからなぁ …どっかの村に介護してくれる家族が先に死んだ知恵遅れのおっさんいたよね

206 21/06/04(金)19:30:54 No.809734805

スカイリム世界なら俺は鍛治する あと錬金

207 21/06/04(金)19:30:59 No.809734823

>ネタ扱いされるけど従者兼我が家の執事がそこで飯食ってても別に良いだろ!? 俺の個室のベット脇の横に座って飯食うな!

208 21/06/04(金)19:31:00 No.809734826

善良に暮らしててもめちゃくちゃ泥棒されそう

209 21/06/04(金)19:31:04 No.809734856

連邦はまず何を飲み食いしても放射能入りっていうのが…

210 21/06/04(金)19:31:29 No.809734981

転生したらナミラ信者の子供だった件

211 21/06/04(金)19:31:44 No.809735062

> skyrim飯はナーロッパみたいな現代洋食多いような… 都会にはチョコレートがあるらしいズラ バベットちゃんが言ってた

212 21/06/04(金)19:31:46 No.809735081

>skyrim飯はナーロッパみたいな現代洋食多いような… >口にあうかどうかはともかくな ゲームやってる上では用事無いから作ろうとも思わないけど 実際に食生活しろと言われたら割と食い出があるくらいにはメニュー豊富だよね

213 21/06/04(金)19:31:53 No.809735119

最初の村まで到着すれば薪割りしながら弓の技術教えてもらえばそこらの狼くらいは追い払えるようになる

214 21/06/04(金)19:32:02 No.809735174

この世界ロケーション死ぬほど多いよね コンプリートした人どれだけいるんだろう

215 21/06/04(金)19:32:08 No.809735210

こういうファンタジー世界って魔法で料理旨くしたりしてんのかな 野菜とか今と比べたらクソマズそうだししてて欲しい

216 21/06/04(金)19:32:15 No.809735252

顔がどうこうとかより俺に対して辛辣なやつばっかりなのが嫌

217 21/06/04(金)19:32:17 No.809735263

生産系は食いっぱぐれないからな… 生産設備がないと無理だけど

218 21/06/04(金)19:32:26 No.809735318

>連邦は嫌だなぁ… >ラッドローチ居るんだぜ? ヌカワールド行くと更にキツいのいるもんな…

219 21/06/04(金)19:32:32 No.809735358

野菜スープ作らないと…

220 21/06/04(金)19:32:46 No.809735435

スカイリムって畑から野菜拝借しても怒られないんだっけ?

221 21/06/04(金)19:32:50 No.809735459

>連邦はまず何を飲み食いしても放射能入りっていうのが… 大丈夫だ焼けば放射能抜ける

222 21/06/04(金)19:32:51 No.809735469

>生産設備がないと無理だけど あのノコギリの奴めっちゃ巻き込まれそうで怖い

223 21/06/04(金)19:33:11 No.809735586

剛の者グレロッドになってて孤児院クエが詰む

224 21/06/04(金)19:33:20 No.809735628

>顔がどうこうとかより俺に対して辛辣なやつばっかりなのが嫌 お前と甘い言葉の事を聞いた…

225 21/06/04(金)19:33:22 No.809735639

>未だにアカヴィリが日本人モチーフなのか謎の蛇人間なのかわかってない >スカイリムのイベントに出てきたけど普通に見た目人間だったし 人種としてこっち来たりしてるアカヴィリは普通の人間だよ それとは別に向こうの大陸では蛇人間とかが住んでる

226 21/06/04(金)19:33:23 No.809735643

>スカイリムって畑から野菜拝借しても怒られないんだっけ? 怒られないしなんなら渡せば収穫手伝った扱いで金くれる

227 21/06/04(金)19:33:26 No.809735660

fu59201.png この力がほしくはないか?

228 21/06/04(金)19:33:30 No.809735680

>>戦争で荒れ果てた結果暗殺者組織が大手を振って覇権争いしてるんですけお… >スカイリムの時代にそんな大手触れるような暗殺者組織あるんだ >なんか最近どっかで語られたの? 発売当時からの設定だよ 英語読めるなら海外wikiにSkyrim時代のシロディールの現況も載ってるよ

229 21/06/04(金)19:33:30 No.809735686

(ダンマーでもアルゴニアンでもないのにウィンドヘルムで差別される「」)

230 21/06/04(金)19:33:32 No.809735698

クリーム煮が一体なんなのかよくわからんけど美味そう 食ってみたい

231 21/06/04(金)19:33:36 No.809735729

ヘルゲン突破できるかな 帝国軍人とかデカい蜘蛛とかクマもいる

232 21/06/04(金)19:33:45 No.809735775

>…どっかの村に介護してくれる家族が先に死んだ知恵遅れのおっさんいたよね 誰だよ暗殺依頼したの…

233 21/06/04(金)19:33:46 No.809735789

>こういうファンタジー世界って魔法で料理旨くしたりしてんのかな >野菜とか今と比べたらクソマズそうだししてて欲しい 野菜を保存するために氷の精霊の歯を持ってこいみたいなクエもあるしやってるんじゃないかな

234 21/06/04(金)19:33:52 No.809735814

MOD魔法でアルドゥイン以上の世界の危機と化したプレイヤー

235 21/06/04(金)19:33:52 No.809735816

死んでも最後に寝たとこで復活できるなら… でも痛いのは嫌だな

236 21/06/04(金)19:34:01 No.809735876

>>連邦はまず何を飲み食いしても放射能入りっていうのが… >大丈夫だ焼けば放射能抜ける 高くてマズいけどRADアウェイ飲めば体に溜まったRADも抜けるしな

237 21/06/04(金)19:34:03 No.809735888

>未だにアカヴィリが日本人モチーフなのか謎の蛇人間なのかわかってない >スカイリムのイベントに出てきたけど普通に見た目人間だったし アカヴィリは人間が絶滅して蛇やら猫やらの獣人の国になったんじゃなかったっけ

238 21/06/04(金)19:34:08 No.809735918

>fu59201.png >この力がほしくはないか? ぶっさ 帰るわ

239 21/06/04(金)19:34:11 No.809735940

シャケとネギとキャベツとニンジン… ああっ味噌がない!

240 21/06/04(金)19:34:12 No.809735947

>ゲームやってる上では用事無いから作ろうとも思わないけど >実際に食生活しろと言われたら割と食い出があるくらいにはメニュー豊富だよね 割と気軽に甘味が手に入るのはありがたい…スイートロールとか

241 21/06/04(金)19:34:20 No.809735998

>この力がほしくはないか? ださい

242 21/06/04(金)19:34:25 No.809736019

リフテンに住めば魚食い放題だしな

243 21/06/04(金)19:34:27 No.809736032

ベセスダ式登山には挑んでみたい

244 21/06/04(金)19:34:41 No.809736124

>この力がほしくはないか? 追加種族だと面倒なことになるし…

245 21/06/04(金)19:34:48 No.809736165

>fu59201.png >この力がほしくはないか? ウェアウルフのほうが便利なんで…

246 21/06/04(金)19:34:50 No.809736173

>スカイリムって畑から野菜拝借しても怒られないんだっけ? 収穫のバイトしてるってていだから実際に生活してる前提で盗んだら普通にスタァァップ案件じゃねえかな…

247 21/06/04(金)19:34:57 No.809736210

倫理観が…倫理観が独特過ぎる…!!

248 21/06/04(金)19:35:01 No.809736238

あれ?アカヴィリには普通の人間が住んでたけど獣人たちに食い殺されて その後にシロディール帝国がアカヴィリ大陸に攻め入るんだけどめちゃくちゃ強くてボロ負けするも何人か捕虜とったのが タムリエルのアカヴィリじゃなかった?

249 21/06/04(金)19:35:12 No.809736314

敵対しない程度に他人を殴ってレベル上げする

250 21/06/04(金)19:35:22 No.809736378

一日中薪を割って過ごす「」

251 21/06/04(金)19:35:25 No.809736407

MODを入れすぎて顔よりでかい乳の女だらけになった…

252 21/06/04(金)19:35:36 No.809736485

殲滅した盗賊のアジトで食事するサイコみたいになってしまったこともありました

253 21/06/04(金)19:35:41 No.809736514

俺ならブラックブライアのババアの靴舐めて媚び売る

254 21/06/04(金)19:35:52 No.809736578

転生したらケイア・モルヘンだった

255 21/06/04(金)19:35:57 No.809736621

>この力がほしくはないか? 娘はMOD入れてもらっていく

256 21/06/04(金)19:36:09 No.809736685

>高くてマズいけどRADアウェイ飲めば体に溜まったRADも抜けるしな あれ点滴だし使ったら下痢とか頭痛とかに悩まされる代物だぞ

257 21/06/04(金)19:36:22 No.809736750

水洗トイレとウォッシュレット無い世界で生きていける気がしない

258 21/06/04(金)19:36:27 No.809736786

連邦でhorizon入ってたら終わるぞ俺

259 21/06/04(金)19:36:28 No.809736790

ホワイトラン周辺なら比較的安全に暮らせそうではある 野菜生活してもいいしお金貯めたら鍛冶や付呪はじめてもいい

260 21/06/04(金)19:36:28 No.809736791

沢に入るだけでカニに襲われる世界だぞ

261 21/06/04(金)19:36:52 No.809736919

デイドラ信者の家庭に生まれたら子供も大変そうだな…いやまぁちゃんと生活営めるデイドラ信者もあるけど

262 21/06/04(金)19:36:57 No.809736946

SBFでいいから入ってれば家に帰ったらきれいな従者が出迎えてくれるんだけどな… ぼりぼりパンを貪ってても許せる

263 21/06/04(金)19:37:04 No.809736985

>沢に入るだけでカニに襲われる世界だぞ あいつらのせいでFTができない!!!1!1

264 21/06/04(金)19:37:06 No.809737000

時間軸がちょっと前の世界に転生 仲良くなった奴がフロストフロウ灯台を家にしたんだって言い出す

265 21/06/04(金)19:37:07 No.809737008

>英語読めるなら海外wikiにSkyrim時代のシロディールの現況も載ってるよ 紛争で荒れてるみたいに書いてあるねありがとう

266 21/06/04(金)19:37:18 No.809737065

>ホワイトラン周辺なら比較的安全に暮らせそうではある (現れるマンモスと巨人)

267 21/06/04(金)19:37:30 No.809737137

>沢に入るだけでカニに襲われる世界だぞ たまにデカイやつがいる

268 21/06/04(金)19:37:35 No.809737157

ノルドって差別主義者だし顔平たいまま転生したら普通に殺されそうじゃない?

269 21/06/04(金)19:37:42 No.809737196

(建材用丸太が10ゴールドなのに薪が5ゴールドなことに困惑する転生者

270 21/06/04(金)19:37:50 No.809737238

安全が確保できてもスローライフって感じのヌルさは無いと思う こっちの世界の方がずっとマシ

271 21/06/04(金)19:37:53 No.809737243

>(現れるマンモスと巨人) 最悪弓の逃げ撃ちでなんとかなりませんかね・・・

272 21/06/04(金)19:37:57 No.809737265

人殺ししたくねぇ…

273 21/06/04(金)19:38:06 No.809737327

この世界の生物異常に攻撃的だよね なんで魚やカニすら積極的に襲ってくるの

274 <a href="mailto:マンモスチーズ">21/06/04(金)19:38:18</a> [マンモスチーズ] No.809737416

マンモスチーズ

275 21/06/04(金)19:38:23 No.809737439

>ノルドって差別主義者だし顔平たいまま転生したら普通に殺されそうじゃない? じゃあこのまま殺されろって言うの!?

276 21/06/04(金)19:38:25 No.809737452

>ノルドって差別主義者だし顔平たいまま転生したら普通に殺されそうじゃない? 差別主義じゃないのっている?

277 21/06/04(金)19:38:33 No.809737491

>沢に入るだけでマイアラークに襲われる世界だぞ

278 21/06/04(金)19:38:36 No.809737516

マッドクラブとマイアラーク どっちに転生しても「」に未来はない

279 21/06/04(金)19:38:40 No.809737533

>>英語読めるなら海外wikiにSkyrim時代のシロディールの現況も載ってるよ >紛争で荒れてるみたいに書いてあるねありがとう 帝都はサルモールとの戦争で白金の塔はかつての姿を失ったし その後は内戦だからなあ… 終結して今の皇帝が2代目とはいえオブリの頃と比べたらだいぶ荒れてそうだ

280 21/06/04(金)19:38:46 No.809737575

>じゃあこのまま殺されろって言うの!? そうだ!

281 21/06/04(金)19:38:50 No.809737597

ようしここは現代知識で世界に新しい風を… 「スカイリムはノルドのものよ!!」

282 21/06/04(金)19:38:58 No.809737644

異世界に転生したら自由にmodを導入する力を手に入れた件

283 21/06/04(金)19:39:01 No.809737666

滝を登る鮭を素手で掴めないとな

284 21/06/04(金)19:39:13 No.809737734

とりあえずすぐ凍死しそう

285 21/06/04(金)19:39:22 No.809737781

>ノルドって差別主義者だし顔平たいまま転生したら普通に殺されそうじゃない? 向こうの種族でなく地球の人類として生まれたらどうなるかはちょっと設定的に未知数すぎる要素含んでてめんどくさいので そこはなんか現地ナイズされる方向で…

286 21/06/04(金)19:39:24 No.809737793

>差別主義じゃないのっている? でもなんだかんだでハイエルフが暮らしてたりするからな ウィンドヘルムにもハイエルフは住んでるし

287 21/06/04(金)19:39:25 No.809737799

おかしい…言葉が通じるのにたまに会話が通じてない気がする…

288 21/06/04(金)19:39:25 No.809737803

入れたMOD全部適用されてるなら俺はきっと早々に性奴隷にされてしまう

289 21/06/04(金)19:39:26 No.809737809

スカイリム時代のシロディールは多分スカイリム以上にやばい地域

290 21/06/04(金)19:39:35 No.809737857

>異世界に転生したら自由にmodを導入する力を手に入れた件 第一話 CTD

291 21/06/04(金)19:39:41 No.809737890

>異世界に転生したら自由にmodを導入する力を手に入れた件 ただしMOは使えない制約が存在する

292 21/06/04(金)19:39:43 No.809737903

>異世界に転生したら自由にmodを導入する力を手に入れた件 CTDしたら即死の諸刃の剣なんだ…

293 21/06/04(金)19:39:49 No.809737947

>ノルドって差別主義者だし顔平たいまま転生したら普通に殺されそうじゃない? 黙ってお尻を差し出せばなんとか

294 21/06/04(金)19:39:49 No.809737950

オブリビオンの方はゴブリンスレイヤーな世界だったな…

295 21/06/04(金)19:40:06 No.809738061

>入れたMOD全部適用されてるなら俺はきっと早々に性奴隷にされてしまう うぬぼれるなよ

296 21/06/04(金)19:40:08 No.809738076

クマとかデカい猫に殺されないくらいにレベル上げたら錬金だけで大富豪になれるじゃん

297 21/06/04(金)19:40:11 No.809738094

>異世界に転生したら自由にmodを導入する力を手に入れた件 (CTD)

298 21/06/04(金)19:40:19 No.809738141

エルーンMODとセックスMOD入れてくだち!

299 21/06/04(金)19:40:19 No.809738143

デイドラ転生すればいいのか なんか大学の屋上に何度も呼び出されてボコボコにされる…

300 21/06/04(金)19:40:25 No.809738172

>オブリビオンの方はゴブリンスレイヤーな世界だったな… このゴブリンめちゃくちゃしぶとくて全然死なない…

301 21/06/04(金)19:40:26 No.809738175

オブリだと猫とかトカゲがギルドの要職就いてたりしてたけどスカイリムだと底辺の暮らししてるイメージある

302 21/06/04(金)19:40:27 No.809738186

多分街に入れてもらえない猫に転生が一番ハードモードだな なぜか主人公は普通に街に入れてもらえるけど…

303 21/06/04(金)19:40:51 No.809738318

(バニラ環境で最後までプレイしたことがないので知識が通用しない)

304 21/06/04(金)19:40:54 No.809738338

>エルーンMODとセックスMOD入れてくだち! 男同士オン! レイプオン!

305 21/06/04(金)19:41:04 No.809738392

>クマとかデカい猫に殺されないくらいにレベル上げたら錬金だけで大富豪になれるじゃん そこまでいけたらドラゴンも倒せるだろ

306 21/06/04(金)19:41:15 No.809738465

>オブリだと猫とかトカゲがギルドの要職就いてたりしてたけどスカイリムだと底辺の暮らししてるイメージある ぬは麻薬売るから出入り禁止

307 21/06/04(金)19:41:16 No.809738473

>なぜか主人公は普通に街に入れてもらえるけど… (対応は冷たい)

308 21/06/04(金)19:41:17 No.809738477

え!リークリングに転生!?

309 21/06/04(金)19:41:22 No.809738511

coc qasmoke

310 21/06/04(金)19:41:33 No.809738566

何をしたって…ドラゴンボーンの力の片鱗を見せてやっただけだが?

311 21/06/04(金)19:41:43 No.809738622

くそっ!MOD入れすぎたせいで特定の場所に近づくとガックガクになる!

312 21/06/04(金)19:41:47 No.809738642

>え!リークリングに転生!? 現代知識を教えこんだらえらい事になりそう…

313 21/06/04(金)19:41:51 No.809738665

>オブリだと猫とかトカゲがギルドの要職就いてたりしてたけどスカイリムだと底辺の暮らししてるイメージある どっちもスカイリムに居るのがおかしいんだよ!

314 21/06/04(金)19:41:55 No.809738687

その辺のトラップだけでも死にそう

315 21/06/04(金)19:41:56 No.809738696

>ただしMOは使えない制約が存在する Vortexでもちょっと快適になる程度のmod入れる位なら変な事にはならないし…

316 21/06/04(金)19:41:59 No.809738719

>>エルーンMODとセックスMOD入れてくだち! >男同士オン! >レイプオン! (山賊に敗北レイプされる「」)

317 21/06/04(金)19:42:01 No.809738732

大学に入るのが割と楽かなと思う クエスト進めなければの話だが

318 21/06/04(金)19:42:02 No.809738736

「」にはケツからシャウトが出るMODを強制的に適用させてもらう

319 21/06/04(金)19:42:08 No.809738771

>エルーンMODとセックスMOD入れてくだち! (身長のせいでジャンプ力が足りなくてクエストが進行しない (足が遅くて角笛取りに行けない

320 21/06/04(金)19:42:10 No.809738780

すげぇ!チャンピオンだ!!って言って暮らしたい

321 21/06/04(金)19:42:12 No.809738794

御者のおっさんが馬車の馬とうまぴょいしてるんですけお…

322 21/06/04(金)19:42:15 No.809738811

エイリアンvsプレデターMODを入れよう

323 21/06/04(金)19:42:17 No.809738820

世界のRAMがクソでドラゴンが降ってきただけで全てが重い!!!

324 21/06/04(金)19:42:24 No.809738856

大金持ちになったとして問題はその後だと思う 何すんだよ

325 21/06/04(金)19:42:24 No.809738857

ムアイク可愛いのにな オブリの走り寄ってきて100円もらってめっちゃ笑顔になる猫も好き

326 21/06/04(金)19:42:35 No.809738922

>大学に入るのが割と楽かなと思う (やたら出てくるドラゴン)

327 21/06/04(金)19:42:43 No.809738990

やっぱ拠点はホワイトランがいいかな ウザいの2人くらいしかいないし

328 21/06/04(金)19:42:46 No.809739013

パルグルーフはケツ穴いじめてやったらすぐ言いなりになりそう

329 21/06/04(金)19:42:49 No.809739028

>大学に入るのが割と楽かなと思う >クエスト進めなければの話だが 初っ端からそこそこ強いボスのいる遺跡に見学しに行くのがな…

330 21/06/04(金)19:43:01 No.809739106

うわぁ空から機関車トーマスが!!

331 21/06/04(金)19:43:10 No.809739153

ドラゴンどころか動物がべらぼうに強いから街への移動が命懸けなウィンターホールドやリフテン周辺

332 <a href="mailto:estrus">21/06/04(金)19:43:18</a> [estrus] No.809739201

estrus

333 21/06/04(金)19:43:25 No.809739241

連邦はレイダーやガンナーも怖いが人造人間と入れ替わりがあるのも怖い

334 21/06/04(金)19:43:34 No.809739286

Wet and cold 環境で大学行くなんて自殺と一緒だぜー

335 21/06/04(金)19:43:38 No.809739322

(空に浮かんでいるデス・スター)

336 21/06/04(金)19:43:51 No.809739401

>ムアイク可愛いのにな たまに会うとわむ

337 21/06/04(金)19:43:54 No.809739416

>大金持ちになったとして問題はその後だと思う >何すんだよ 家建てようぜ!

338 21/06/04(金)19:44:16 No.809739541

>1622802516552.png 今更だけど手書きじゃない!?

339 21/06/04(金)19:44:22 No.809739580

>ドラゴンどころか動物がべらぼうに強いから街への移動が命懸けなウィンターホールドやリフテン周辺 馬車使えばいいし…

340 21/06/04(金)19:44:27 No.809739606

あぶぶのNPC姦みたいな感じならいいのに

341 21/06/04(金)19:44:27 No.809739611

モーサルに住めばやけにスケベそうな女性が誘惑してくれるよ

342 21/06/04(金)19:44:32 No.809739639

大学は周り雪しかなくて読書好きとかじゃないと耐えられない気がする

343 21/06/04(金)19:44:40 No.809739686

ちくしょう!恐らくグラボ性能が足りてねえ!ガクガクだ!

344 21/06/04(金)19:44:47 No.809739735

>家建てようぜ! リバーウッドのLeaf Rest があるし…

345 21/06/04(金)19:44:50 No.809739754

>ウザいの2人くらいしかいないし なんか増えたり地面に埋まってたりしてる人

346 <a href="mailto:巨人">21/06/04(金)19:44:57</a> [巨人] No.809739791

>家建てようぜ! お邪魔します

347 21/06/04(金)19:45:08 No.809739846

ムワサスー

348 21/06/04(金)19:45:12 No.809739869

さぁいざ首切られる直前まで来たけど なぜかアルドゥインは来ないし処刑担当のオッサンは俺を見つめて何もしないし 一体どうすればいいんだ…!

349 21/06/04(金)19:45:15 No.809739885

>家建てようぜ! キン肉ハウスでいいよ…

350 21/06/04(金)19:45:20 No.809739906

しまったSwitchだからMODいれられねぇ!!

351 21/06/04(金)19:45:47 No.809740086

「」にはファルメルの召使いからスタートしてもらう

352 21/06/04(金)19:45:49 No.809740097

べるこちゃんのパパの世界に爆乳美女として転生したはいいがひたすらパイズリ奴隷として使われる運命だったけど割と悪くはないなこれってスカイリム生活な件について

353 21/06/04(金)19:46:07 No.809740203

首斬られそうになってる奴を助けたはずなのに急に死んだ!!

354 21/06/04(金)19:46:23 No.809740310

快適に暮らしたいならホワイトランかソリチュードの2択になりそう

355 21/06/04(金)19:46:38 No.809740387

初っ端から馬泥棒とか言われる

356 21/06/04(金)19:46:44 No.809740435

でけでん

357 21/06/04(金)19:46:51 No.809740473

家から出る時の何ともいえない時間でこの世界がHDDだと気付く

358 21/06/04(金)19:46:56 No.809740502

どん

359 21/06/04(金)19:46:57 No.809740509

ソリチュードはデイドラがらみのイベント結構多いのがな…

360 21/06/04(金)19:47:13 No.809740601

酒場で酒飲み勝負を仕掛けられた時受けるべきか断るべきか本気で悩む

361 21/06/04(金)19:47:20 No.809740631

うっ!はぁ!はいっ!

362 21/06/04(金)19:47:25 No.809740668

何って・・・ジャンプして山を登っているだけだが?

363 21/06/04(金)19:47:30 No.809740701

俺はバナードメアで日がな一日飲んでるから…

364 21/06/04(金)19:47:49 No.809740814

とりあえずまず難易度ベリーイージー固定で頼む

365 21/06/04(金)19:48:07 No.809740925

>酒場で酒飲み勝負を仕掛けられた時受けるべきか断るべきか本気で悩む でもあいつ1杯か2杯飲んだらもうギブアップするよ?

366 21/06/04(金)19:48:10 No.809740944

そうだ子供に転生すればいいんだこれでひとまず安全だ!

367 21/06/04(金)19:48:13 No.809740957

しゃがんだだけだが?

368 21/06/04(金)19:48:18 No.809740995

モーサルは?

369 21/06/04(金)19:48:22 No.809741016

>酒場で酒飲み勝負を仕掛けられた時受けるべきか断るべきか本気で悩む あのクエスト現実でも泥酔したとき同じような経験したのでまぁ大丈夫かな

370 21/06/04(金)19:48:40 No.809741117

>そうだ子供に転生すればいいんだこれでひとまず安全だ! (オナーホール送りになる「」)

371 21/06/04(金)19:48:42 No.809741127

なんで…異世界で特殊能力を披露したのにみんなちやほやしてくれない…

372 21/06/04(金)19:48:56 No.809741196

道を歩いていたら急にBGMが流れドラゴンが来た事に気付く

373 21/06/04(金)19:49:07 No.809741265

ウィッチャーよりはマシだと思う

374 21/06/04(金)19:49:34 No.809741425

>俺はバナードメアで日がな一日飲んでるから… あのロフトみたいな部屋いいよね…

375 21/06/04(金)19:49:58 No.809741552

>そうだ子供に転生すればいいんだこれでひとまず安全だ! killable children

376 21/06/04(金)19:50:01 No.809741566

>そうだ子供に転生すればいいんだこれでひとまず安全だ! しかし俺は忘れていた…誘拐MODがロリ系MODのパックに入っていたことに…

377 21/06/04(金)19:50:01 No.809741578

マルカルスは嫌だ

378 21/06/04(金)19:50:08 No.809741616

モーサルは湿度も高そう虫も多そうで快適からは程遠そうだ

379 21/06/04(金)19:50:14 No.809741644

>なんで…異世界で特殊能力を披露したのにみんなちやほやしてくれない… すまないが叫ぶのをやめてくれないか

380 21/06/04(金)19:50:23 No.809741710

SIMSの世界に転生したい

381 21/06/04(金)19:50:32 No.809741756

ウィッチャー世界だと現代知識披露しようものなら即火あぶりの可能性あるからな

382 21/06/04(金)19:50:57 No.809741901

デケデデン! あなたの自慰スキルが上昇した

383 21/06/04(金)19:50:59 No.809741919

>>酒場で酒飲み勝負を仕掛けられた時受けるべきか断るべきか本気で悩む >あのクエスト現実でも泥酔したとき同じような経験したのでまぁ大丈夫かな 時間経過無しで瞬間移動を?!

384 21/06/04(金)19:51:05 No.809741962

>モーサルは湿度も高そう虫も多そうで快適からは程遠そうだ そんなに虫害の少なそうなウインターホールド大学への入学したいか

385 21/06/04(金)19:51:09 No.809741989

銃が使えて近代的な文明に触れれるのと無敵の工作力がある分連邦へ転生のほうがずっと居心地良さそうだ 勿論エロMODは入れさせてもらう

386 21/06/04(金)19:51:15 No.809742021

とりあえず超錬金で

387 21/06/04(金)19:51:18 No.809742040

>マルカルスは嫌だ 気候は良いし水も美味しいのに…

388 21/06/04(金)19:51:20 No.809742047

ドラゴンはドラゴンボーンいなけりゃ殺すこともできねーのが面倒すぎる スカイリムに転生するならドラゴンボーンは寝ててくれた方がいいな

389 21/06/04(金)19:51:38 No.809742156

武器屋に並ぶ大量のバニッシュダガーを見てこの世界にドヴァキンがいることを即座に理解する転生者

390 21/06/04(金)19:51:48 No.809742215

>>マルカルスは嫌だ >気候は良いし水も美味しいのに… 石の上じゃ寝られねえよ!

391 21/06/04(金)19:52:07 No.809742319

>SIMSの世界に転生したい 軍学校に出荷

392 21/06/04(金)19:52:11 No.809742344

>銃が使えて近代的な文明に触れれるのと無敵の工作力がある分連邦へ転生のほうがずっと居心地良さそうだ 初手で巨大ゴキブリを倒す羽目になるが…

393 21/06/04(金)19:52:41 No.809742529

ソリチュードは立地がクソ リフテンは治安がクソ マルカルスはベッドがクソ やっぱホワイトランしかない

394 21/06/04(金)19:52:58 No.809742627

オープンワールドで転生したくなる世界の方が珍しい気がする

395 21/06/04(金)19:53:16 No.809742733

荒事しないと自分の家持てないのがつらい

396 21/06/04(金)19:53:22 No.809742779

錬金だの鍛冶だのもドヴァキンだからすぐに伝説級になれるのであって普通の人間じゃ無理だからな

397 21/06/04(金)19:53:23 No.809742791

>ソリチュードは立地がクソ >リフテンは治安がクソ >マルカルスはベッドがクソ >やっぱホワイトランしかない ホワイトランは首長がクソ

398 21/06/04(金)19:53:34 No.809742857

攻略丸暗記状態でドヴァキンと接触して死なせるとまずい便利な従者にして貰うのがメタ的に良いかもしれん…

399 21/06/04(金)19:53:35 No.809742859

>オープンワールドで転生したくなる世界の方が珍しい気がする ナイトシティもまあ大概クソだしな…

400 21/06/04(金)19:53:47 No.809742936

>ホワイトランは首長がクソ 一番まともだろ!?

401 21/06/04(金)19:53:56 No.809742986

異世界転生して闇の組織に入ったのに何故か衛兵が俺の身辺にやたら詳しい

402 21/06/04(金)19:53:57 No.809742993

>やっぱホワイトランしかない 無敵のタロス!的確なタロス!難攻不落のタロス!あなたを称賛する!

403 21/06/04(金)19:54:15 No.809743101

>銃が使えて近代的な文明に触れれるのと無敵の工作力がある分連邦へ転生のほうがずっと居心地良さそうだ インスティチュートさえ居なかったらダイヤモンドシティとかはだいぶ暮らしやすいだろうなあ

404 21/06/04(金)19:54:15 No.809743104

>>ホワイトランは首長がクソ >一番まともだろ!? 子育てがクソ

405 21/06/04(金)19:54:21 No.809743134

>初手で巨大ゴキブリを倒す羽目になるが… まあ10mmピストル手に入るし…

406 21/06/04(金)19:54:22 No.809743138

>攻略丸暗記状態でドヴァキンと接触して死なせるとまずい便利な従者にして貰うのがメタ的に良いかもしれん… ドスケベ衣装きせられてチンポ丸出しにされるぞ

407 21/06/04(金)19:54:30 No.809743190

常に影の薄いファルクリース

408 21/06/04(金)19:54:31 No.809743195

バルグルーフクソ扱いする人はじめて見た さてはバルグルーフの倅だなテメー

409 21/06/04(金)19:54:33 No.809743209

バルグルーフはここだと大嘘交えながら変な叩き方してる人がたまにくる

410 21/06/04(金)19:54:37 No.809743231

比較してマシってレベルで理想の暮らしって感じは全くない

411 21/06/04(金)19:54:40 No.809743250

>一番まともだろ!? 何が欲しいんだ?ガキめ

412 21/06/04(金)19:54:52 No.809743328

ストームクロークきたな…

413 21/06/04(金)19:55:33 No.809743575

スカイリムよりオブリビオンのほうがいいな

414 21/06/04(金)19:55:40 No.809743618

ムチムチエリーンになりたいだけの人生だった

415 21/06/04(金)19:55:58 No.809743713

>バルグルーフはここだと大嘘交えながら変な叩き方してる人がたまにくる delフィンはドラゴン復活の原因とか大嘘こいてる奴たまに見るけどそんなのも居るんだ…

416 21/06/04(金)19:56:02 No.809743738

>スカイリムよりオブリビオンのほうがいいな ゴブリンに拐われる「」

417 21/06/04(金)19:56:33 No.809743929

ガキはドラゴンズリーチに行かなきゃ顔合わすこともないし…

418 21/06/04(金)19:57:03 No.809744100

>ムチムチエリーンになりたいだけの人生だった TERAの世界に転生した方がいいなこれ…

419 21/06/04(金)19:57:07 No.809744120

オブリはクマとかがいつまでも追いかけてくるし…

420 21/06/04(金)19:57:08 No.809744123

同胞団は犬臭くなるし闇の一党はほぼ全滅するし盗賊ギルドは犯罪者だしウィンターホールドが相対的に一番マシか…

421 21/06/04(金)19:57:19 No.809744194

>delフィンはドラゴン復活の原因とか大嘘こいてる奴たまに見るけどそんなのも居るんだ… ある意味復活の原因ではあるんだ あいつがドラゴン関連の話し始めたらドラゴンが復活する

422 21/06/04(金)19:57:58 No.809744438

「」はなんとなく大成するぬと仲良くなりそう

423 21/06/04(金)19:58:00 No.809744444

オブリはメイン進行すると早々に世紀末になってエンディング迎えたあとも情勢荒れまくるのが怖い …あんまスカイリムと変わらんからスタート時点では安定してるだけマシか

↑Top