虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)18:44:56 デステ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)18:44:56 No.809719061

デスティニーの血涙は欠かせない個性であると言う気持ちとあるであろう後継機は涙を拭っていて欲しくなると言う気持ちがせめぎ合っている 分かってくれるだろうか

1 21/06/04(金)18:46:52 No.809719673

賊軍の後継機なんて建造されるわけねえだろ そのまんまザフトに居たとしてインパルスに乗せてもらえるかも怪しいわ

2 21/06/04(金)18:46:58 No.809719705

つまりまた血涙を流すようなことが起きればいいんだな

3 21/06/04(金)18:47:20 No.809719823

メタ的な意味じゃなくあの世界的には不の面が強い機体だから後継機とか出るかな… デスティニー自体は好きだけど続編で全く関係ないガンダムに乗っててもいい気はする

4 21/06/04(金)18:47:28 No.809719877

終盤でフェイス破損して血涙になるとかならどうかな

5 21/06/04(金)18:47:46 No.809719961

>賊軍の後継機なんて建造されるわけねえだろ >そのまんまザフトに居たとしてインパルスに乗せてもらえるかも怪しいわ バンダイ「売れるからシンにも新型に乗ってもらう」

6 21/06/04(金)18:47:50 No.809719981

青白とか優しい色だといいかも

7 21/06/04(金)18:49:10 No.809720452

>青白とか優しい色だといいかも フリーダムと被る! グレー部分が明るめになると良いかなとかは思う

8 21/06/04(金)18:49:14 No.809720480

フェイスオープン的なギミックで本気出すときだけ血涙を出すようにしよう

9 21/06/04(金)18:50:05 No.809720764

完全に取っ替えなら機体使い捨て戦法がクソ強かったしリジェネレイトみたいなので

10 21/06/04(金)18:50:18 No.809720852

シンが乗る機体としてはオールラウンダーな特性自体はこのままでいいのかな

11 21/06/04(金)18:50:40 No.809720974

正当派主役機のキラ 対照的な色をしたライバル機のアスラン 悪っぽい機体のシン この住み分けのままでいいじゃん

12 21/06/04(金)18:50:48 No.809721018

>バンダイ「売れるからシンにも新型に乗ってもらう」 その理屈ならべつに何出しても売れるだろ

13 21/06/04(金)18:51:11 No.809721143

キラやシンの話とも言われてないしなあ

14 21/06/04(金)18:51:16 No.809721180

>正当派主役機のキラ >対照的な色をしたライバル機のアスラン >悪っぽい機体のシン > >この住み分けのままでいいじゃん 違うのだ!

15 21/06/04(金)18:52:06 No.809721467

>シンが乗る機体としてはオールラウンダーな特性自体はこのままでいいのかな いじめかよ 素直にフォースインパルスでいいんだよ ビームブーメランくらいは追加してあげれば喜ぶかも

16 21/06/04(金)18:52:16 No.809721533

何故かアスランの物語って思い込んでたわ完全に毒されてるな…

17 21/06/04(金)18:52:24 No.809721574

わかりました GP-02顔の後継機です!

18 21/06/04(金)18:53:02 No.809721798

そもそも悪っぽいのかデスティニー

19 21/06/04(金)18:53:12 No.809721865

なんだかんだデスティニーって人気だよね

20 21/06/04(金)18:53:15 No.809721876

>素直にフォースインパルスでいいんだよ >ビームブーメランくらいは追加してあげれば喜ぶかも 喜ぶ喜ばないで言えば対艦刀はあったほうが良いんじゃないか?

21 21/06/04(金)18:53:38 No.809721989

賊軍っていえばその通りだけど噂通りキラがザフト入るなら主役側だしな…

22 21/06/04(金)18:53:57 No.809722095

羽と剣とライフルの換装装備全部乗せの後継機ってコンセプトは主人公機としては凄く正統派だよね フリーダムの時に没になったのをリベンジって意味でも

23 21/06/04(金)18:54:15 No.809722202

ハイネデスティニー引っ張り出してきて色変えればいいんじゃないかな…

24 21/06/04(金)18:54:42 No.809722369

>シンが乗る機体としてはオールラウンダーな特性自体はこのままでいいのかな 取り回しの悪い無駄装備削ってサーベルとライフル2つずつ持たせりゃ充分だろ ただでさえスレ画に乗ってからは突貫しか脳のないバカになってるし余計なもんは要らん

25 21/06/04(金)18:54:52 No.809722428

シンの色って言われてみれば全然浮かばないな…

26 21/06/04(金)18:54:59 No.809722462

下手すりゃ一人だけマイナーチェンジで武装だけ変わってるとかあり得そう

27 21/06/04(金)18:55:05 No.809722505

>ハイネデスティニー引っ張り出してきて色変えればいいんじゃないかな… そもそも2機どころかもっと数作ってるんだろ

28 21/06/04(金)18:55:10 No.809722547

>賊軍っていえばその通りだけど噂通りキラがザフト入るなら主役側だしな… ロゴス潰ししてたのはデスティニーとかだったしDP反対勢力を弾圧しに行ったとかではないからそこまで悪印象ないと思ってる

29 21/06/04(金)18:55:13 No.809722558

ではオイルが血涙みたいに流れる様にしましょう

30 21/06/04(金)18:55:14 No.809722564

さらに口が開いて慟哭!これね!

31 21/06/04(金)18:55:21 No.809722600

>なんだかんだデスティニーって人気だよね ブンドド向きな装備だし色々ギミックあっていいよ

32 21/06/04(金)18:55:55 No.809722780

>フェイスオープン的なギミックで本気出すときだけ血涙を出すようにしよう 背中にX字のスラスターつけてもいいな !

33 21/06/04(金)18:55:56 No.809722794

分かるよ…

34 21/06/04(金)18:56:10 No.809722869

>賊軍っていえばその通りだけど噂通りキラがザフト入るなら主役側だしな… 噂通りってか放送時最終回だったかその後のリマス最終回だったかで最高議長ラクスと白服キラはもう出てたろ

35 21/06/04(金)18:56:15 No.809722902

>メタ的な意味じゃなくあの世界的には不の面が強い機体だから後継機とか出るかな… デスティニープランと名前一緒だしね…

36 21/06/04(金)18:56:19 No.809722930

思い切りダークな雰囲気で味方ムーブも良い

37 21/06/04(金)18:56:25 No.809722972

>ではオイルが血涙みたいに流れる様にしましょう 真っ黒なアサルトシュラウド纏うんだ…

38 21/06/04(金)18:56:57 No.809723171

シャイニングフィンガーもっと使って欲しかった

39 21/06/04(金)18:56:58 No.809723180

顔が真っ赤になるギミック!

40 21/06/04(金)18:57:08 No.809723244

>噂通りってか放送時最終回だったかその後のリマス最終回だったかで最高議長ラクスと白服キラはもう出てたろ べつになかったことにしてもいいし

41 21/06/04(金)18:57:12 No.809723271

>顔が真っ赤になるギミック! アスランじゃん

42 21/06/04(金)18:57:28 No.809723355

>シンの色って言われてみれば全然浮かばないな… よしスパロボで付けられた異名のザフトの青い稲妻から持ってこよう

43 21/06/04(金)18:57:37 No.809723417

ガワだけデスティニーから外れるように取り繕ったやつから新型に乗り換えるシンちゃんが見たいんじゃよ…

44 21/06/04(金)18:57:40 No.809723435

プロビデンスレジェンドみたいなゴツゴツ機体欲しいしレイのクローン頼んだぞ

45 21/06/04(金)18:57:46 No.809723459

CE世界は技術のパクり合いが盛んだし賊軍官軍勢力関係なしに似たようなMSあてがわれると思う

46 21/06/04(金)18:57:56 No.809723506

>ではオイルが血涙みたいに流れる様にしましょう エステバリスじゃねえか!

47 21/06/04(金)18:58:02 No.809723540

デスティニープランってキラたちが気に入らなくて潰しただけであの時点では民衆の反感とかないだろ

48 21/06/04(金)18:58:25 No.809723674

本編の雪辱を晴らす感じでそのままデスティニーで活躍してくれてもいいのよ?

49 21/06/04(金)18:58:33 No.809723716

オーバーザデスティニーとかビヨンドザデスティニーとかそういう名前にしようぜ

50 21/06/04(金)18:58:58 No.809723874

後継機が出たとしても泣いていて欲しい気持ちはある この顔のデザイン好き

51 21/06/04(金)18:59:03 No.809723904

青いデスティニーにしよう

52 21/06/04(金)18:59:10 No.809723950

デスティニー嫌いじゃないけど何もかも中途半端な機体だよな

53 21/06/04(金)18:59:14 No.809723974

>プロビデンスレジェンドみたいなゴツゴツ機体欲しいしレイのクローン頼んだぞ シンとキラをまとめて曇らせるのやめろ

54 21/06/04(金)18:59:21 No.809724026

右手がルプスレクスみたいにデカくなるとか

55 21/06/04(金)18:59:22 No.809724033

では涙を青くしましょう

56 21/06/04(金)18:59:26 No.809724057

シンの武器というと対艦刀が思い浮かぶけどあれも無理やり装備するもんでもないよなあ

57 21/06/04(金)18:59:39 No.809724121

>ロゴス潰ししてたのはデスティニーとかだったしDP反対勢力を弾圧しに行ったとかではないからそこまで悪印象ないと思ってる というか作中のオーブ進攻に関しても出来レースとはいえジブリ匿ってるオーブに引渡し断られた末の実力行使だからむしろオーブに非があるしレクイエム攻略とかむしろ世間的にはデスティニーはだいぶヒーローなんだよな…作劇上敵になってるだけで

58 21/06/04(金)19:00:11 No.809724295

>デスティニープランってキラたちが気に入らなくて潰しただけであの時点では民衆の反感とかないだろ 民衆はなくても政府の実権握ってるのがキラというかクライン派という集団だし

59 21/06/04(金)19:00:15 No.809724320

運命はBGMが悪の帝国過ぎる

60 21/06/04(金)19:00:30 No.809724407

正当進化なら光る隈取歌舞伎フェイスかな

61 21/06/04(金)19:00:51 No.809724534

>民衆はなくても政府の実権握ってるのがキラというかクライン派という集団だし じゃあべつにいいじゃん? 使えるもの使えば

62 21/06/04(金)19:00:53 No.809724547

>青いデスティニーにしよう ディスティニーじゃねえか というかそもそもとしてデスティニーも割と青い

63 21/06/04(金)19:01:04 No.809724607

>デスティニープランってキラたちが気に入らなくて潰しただけであの時点では民衆の反感とかないだろ 正確には気に入らない+導入しないならレクイエムするね…してきたからだ

64 21/06/04(金)19:01:27 No.809724725

>運命はBGMが悪の帝国過ぎる でもね…デスティニーというかシンのテーマ曲すごくいいんですよ…

65 21/06/04(金)19:01:41 No.809724814

シャア専用カラーなピンクにしようぜ

66 21/06/04(金)19:02:02 No.809724951

デスティニープランを受け入れないという選択肢も用意されていたら戦闘にならなかったかもしれないのか

67 21/06/04(金)19:02:25 No.809725094

インパルスの正当進化とかならキラの部下として問題ない見た目なのはわかる それでもデスティニーの延長の機体で立ち上がる姿が見たいのだ

68 21/06/04(金)19:03:04 No.809725310

>正確には気に入らない+導入しないならレクイエムするね…してきたからだ 寄らばネオジェネシスを忘れてもらっては困るな

69 21/06/04(金)19:03:17 No.809725395

>シンの武器というと対艦刀が思い浮かぶけどあれも無理やり装備するもんでもないよなあ フラッシュエッジで済みそうな相手でもアロンダイト使うあたり好きなんだろうなと思う アンビデクストラスハルバードできるように2本つけてあげよう!

70 21/06/04(金)19:03:29 No.809725469

どっか反対してるとこもあったんじゃなかったっけデスティニープラン 中東辺り

71 21/06/04(金)19:03:35 No.809725510

後継機を名無し砲推しにするのは難しいからアロンダイトの方向で伸ばすのかの

72 21/06/04(金)19:03:49 No.809725600

>デスティニープランってキラたちが気に入らなくて潰しただけであの時点では民衆の反感とかないだろ よくわからんから話し合おうぜって打診したらレクイエムされた

73 21/06/04(金)19:03:55 No.809725630

イザークと同じようにガンダムから降りてそこそこ強いやつくらいに落ち着いたほうが幸せかも…

74 21/06/04(金)19:04:20 No.809725769

フラッシュエッジ君は飛ばしちゃうから…やむなくアロンダイトなのかもしれない

75 21/06/04(金)19:04:33 No.809725841

>後継機を名無し砲推しにするのは難しいからアロンダイトの方向で伸ばすのかの 普通に疑問なんだがなんで名前なかったんだろうか?

76 21/06/04(金)19:04:52 No.809725963

いきなりデスティニープランやろうぜー!なんて言われても大半は困惑するわそんなん

77 21/06/04(金)19:05:04 No.809726027

>後継機を名無し砲推しにするのは難しいからアロンダイトの方向で伸ばすのかの もう少し格闘寄りにした方がシンちゃん向きなのかなとは思う 名無し砲は取り敢えずハンズフリーで撃てるようになって…

78 21/06/04(金)19:05:18 No.809726095

>デスティニープランを受け入れないという選択肢も用意されていたら戦闘にならなかったかもしれないのか 遺伝子を基に誰もが自身の能力を遺憾なく発揮して戦争のない平和な世界にしましょうって主張だから 受け入れないという主張はありえないんだ議長にとって

79 21/06/04(金)19:05:51 No.809726283

高エネルギー長射程ビーム砲は単にネタ切れで名前思いつかなかった説が有力

80 21/06/04(金)19:05:56 No.809726316

>>正確には気に入らない+導入しないならレクイエムするね…してきたからだ >寄らばネオジェネシスを忘れてもらっては困るな 双方もっとこう…手心というか…

81 21/06/04(金)19:05:57 No.809726321

>普通に疑問なんだがなんで名前なかったんだろうか? ケルベロスオルトロスに続く名称が浮かばなかったから? ティンダロスとかフェンリルにしよーぜ!

82 21/06/04(金)19:06:10 No.809726395

>>後継機を名無し砲推しにするのは難しいからアロンダイトの方向で伸ばすのかの >普通に疑問なんだがなんで名前なかったんだろうか? NGな感じの名前つけちゃったとか

83 21/06/04(金)19:06:23 No.809726482

>もう少し格闘寄りにした方がシンちゃん向きなのかなとは思う >名無し砲は取り敢えずハンズフリーで撃てるようになって… 分身あるし腰だめで打てるヴェスバー方式か

84 21/06/04(金)19:06:45 No.809726608

デスティニーといえばパルマじゃないの

85 21/06/04(金)19:07:03 No.809726717

なんだかんだシンの対艦刀への信頼は強いよね

86 21/06/04(金)19:07:04 No.809726726

>どっか反対してるとこもあったんじゃなかったっけデスティニープラン >中東辺り スカンジナビア王国だな

87 21/06/04(金)19:07:06 No.809726734

>俺は遺伝子の所為でタリアと正しく結ばれなかったんだからお前らも苦しめって根底もあるから >受け入れないという主張はありえないんだ議長にとって

88 21/06/04(金)19:07:17 No.809726807

>ティンダロス あの当時は余程の好きな人しか知らないのではないかなぁ…

89 21/06/04(金)19:07:31 No.809726872

>どっか反対してるとこもあったんじゃなかったっけデスティニープラン >中東辺り スカンジナビア王国って赤道国家が反対してる

90 21/06/04(金)19:07:34 No.809726894

インジャに負けたのを鑑みて腕を増やそう

91 21/06/04(金)19:07:36 No.809726902

これ血涙のイメージあるけど今になって考えると道化の仮面の意匠もあったのかなって 踊らされるままに議長の手駒になっていくピエロ的な意味で

92 21/06/04(金)19:07:37 No.809726908

シンはフリーダム戦の使えるもの全部使う感じも好きなのでインパルスのフレーバーも欲しい

93 21/06/04(金)19:07:47 No.809726978

反対どころかちょっと待ってって言うだけで即レクイエムだよ

94 21/06/04(金)19:07:54 No.809727009

>ケルベロスオルトロスに続く名称が浮かばなかったから? >ティンダロスとかフェンリルにしよーぜ! その系統ならガルムでよくない?

95 21/06/04(金)19:08:06 No.809727064

大剣!砲!パルマ!全部順番にぶちこむ!をゲームで印象付けられたからそのまま伸ばせばいいんじゃない

96 21/06/04(金)19:08:08 No.809727075

顔ジェスターガンダムに似てるから体もジェスター化してあげよう

97 21/06/04(金)19:08:18 No.809727141

とはいえ将来を決められるのは今おっさんなのは良いけど子供からしたら苦痛だし... ミーアやキラと同じ人間が出来上がるだろうし

98 21/06/04(金)19:08:27 No.809727194

デスティニープランはミーアみたいな目的の為に作られる人が必ず出てくるだろうし…

99 21/06/04(金)19:08:42 No.809727268

だんだんファフナーみたいな武器名に…

100 21/06/04(金)19:08:50 No.809727316

少なくとも主役機としてデザインされてこうなんだとは思うがね

101 21/06/04(金)19:09:04 No.809727385

>大剣!砲!パルマ!全部順番にぶちこむ!をゲームで印象付けられたからそのまま伸ばせばいいんじゃない パルマはそのままで 対艦刀と砲を一つにしたギミックウェポンみたいなのが使ってほしい艦はある

102 21/06/04(金)19:09:06 No.809727396

ミル貝とかに記述ないけど 放送当時の記憶だとスカンジナビア王国が反対したらレクイエム射たれてひどいことになってた覚えが

103 21/06/04(金)19:09:08 No.809727407

>これ血涙のイメージあるけど今になって考えると道化の仮面の意匠もあったのかなって >踊らされるままに議長の手駒になっていくピエロ的な意味で まあ散々ピエロピエロと言われてはきた fu59146.jpg

104 21/06/04(金)19:09:20 No.809727470

名無し砲は開発者がペットネームにこだわりない人だったのかもしれない

105 21/06/04(金)19:09:23 No.809727486

>とはいえ将来を決められるのは今おっさんなのは良いけど子供からしたら苦痛だし... >ミーアやキラと同じ人間が出来上がるだろうし 議長も苦しんだんだぞ!

106 21/06/04(金)19:09:30 No.809727523

手ビームあんまり活躍したイメージないな…デストロイにゼロ距離してたっけ…?

107 21/06/04(金)19:09:32 No.809727530

パルマフィオキーナが活用できてる印象あんまなかったなあ

108 21/06/04(金)19:09:48 No.809727624

議長が性急になったのはまあお話しの都合だな

109 21/06/04(金)19:10:01 No.809727695

>大剣!砲!パルマ!全部順番にぶちこむ!をゲームで印象付けられたからそのまま伸ばせばいいんじゃない そういやフルウェポンコンビネーションって劇中ではやってないんだよな… いやオーバーキルにも程があるから当然なんだけど

110 21/06/04(金)19:10:07 No.809727728

普通のビームサーベルを持たない思い切り

111 21/06/04(金)19:10:13 No.809727748

>対艦刀と砲を一つにしたギミックウェポンみたいなのが使ってほしい艦はある 絶対ネームドキャラ相手にぶっ壊されるわそれ

112 21/06/04(金)19:10:26 No.809727821

なんかオクレ兄さんが乗ったデストロイにトドメ刺したりグフのロッドを受け止めて破壊したりしてなかったっけ

113 21/06/04(金)19:10:26 No.809727826

パルマは設定が二転三転して結局どういう時に生きる武装だったかよく分からない

114 21/06/04(金)19:10:29 No.809727839

>名無し砲は開発者がペットネームにこだわりない人だったのかもしれない フェンリルとかまだ犬系の魔物は残ってたんだけどな

115 21/06/04(金)19:10:30 No.809727847

>普通のビームサーベルを持たない思い切り 肩のブーメランはサーベルになる

116 21/06/04(金)19:10:45 No.809727947

>いやオーバーキルにも程があるから当然なんだけど 距離考えたら名無し砲する意味ないもの

117 21/06/04(金)19:10:46 No.809727953

>fu59146.jpg めっちゃイケメンだな…

118 21/06/04(金)19:10:47 No.809727956

当たり前だがゲームじゃないとそんなコンボしなくても一発良いのが決まれば死ぬからな

119 21/06/04(金)19:10:51 No.809727973

どうせ暇させとくと戦争しかしねぇ世界なんだし管理されてろよって感じはする まぁこれからは准将が頑張って平和にしてくれるんだろうけど

120 21/06/04(金)19:11:21 No.809728149

>パルマは設定が二転三転して結局どういう時に生きる武装だったかよく分からない 劇中は基本ビームパイルバンカーだったと思う いやスレイヤーウィップの時は違ったか

121 21/06/04(金)19:11:29 No.809728208

パルマはアスラン脱走時にムチを掴んで破壊したのとオクレ兄さん倒したのと割って入ったインパルスに当てそうになったくらいしか浮かばねえや

122 21/06/04(金)19:11:30 No.809728222

設定上中距離対応してるのに密着状態でしか使おうとしないシン 密着状態で使おうとするならするでギリギリまで隠しておきゃいいのにビカビカ光らせて突貫するシン 案の定カウンターでぶっ壊される

123 21/06/04(金)19:11:32 No.809728231

>>対艦刀と砲を一つにしたギミックウェポンみたいなのが使ってほしい艦はある >絶対ネームドキャラ相手にぶっ壊されるわそれ その武器の爆風の中からパルマって最高じゃない?

124 21/06/04(金)19:12:02 No.809728403

未だにパルマフォキーナがライフルと同時に扱えないクソ武装なのかライフル無くなっても活用出来る切り札なのかよく分かってない

125 21/06/04(金)19:12:02 No.809728405

パルマはなにか血迷って蘇ったエクステンショナルアレスターだと思う

126 21/06/04(金)19:12:32 No.809728575

fu59155.gif こんなにかっこいいから良いんだ

127 21/06/04(金)19:12:32 No.809728581

というか機体の方向性はそこからの戦闘の情勢にもよるんじゃないかな デスティニーとか明らかにMAや大型MS主流になってる連合メタな感じだし

128 21/06/04(金)19:13:18 No.809728816

ビームライフルなくしてパルマからベジータのあれみたいにばかすか連射できるようにしてみてはどうか

129 21/06/04(金)19:13:48 No.809728990

>ビームライフルなくしてパルマからベジータのあれみたいにばかすか連射できるようにしてみてはどうか ポーズとしてあんまりかっこよくないと言う問題が…

130 21/06/04(金)19:13:58 No.809729037

確かオーブ進攻戦の時にパルマ使って射撃してなかったっけ?

131 21/06/04(金)19:14:33 No.809729241

ハンマハンマみたいに有線ロケットパンチにできるとか

132 21/06/04(金)19:14:45 No.809729302

鞭を無力化するシーンは好きだ

133 21/06/04(金)19:14:49 No.809729326

ベジータがやるのはいいけどガンダムがうりゃりゃりゃりゃってやってるとちょっとダサいかもな…

134 21/06/04(金)19:14:50 No.809729333

>どうせ暇させとくと戦争しかしねぇ世界なんだし管理されてろよって感じはする コーディVSナチュラルの構図が自分が望んだ遺伝子を持っているVS持ってないに移行するから下手すると元より泥沼では

135 21/06/04(金)19:15:04 No.809729432

ベジータも割とダサかったし…

136 21/06/04(金)19:15:46 No.809729678

まあインパでいいとは言わんとして換装もSEEDの華ではあると思うので換装システム持った新機体がシンちゃん担当とかは良いとは思う

137 21/06/04(金)19:15:51 No.809729697

じゃあガンダムでそれは無しでしょって没になったエネルギー補給かめはめ波でも撃つか

138 21/06/04(金)19:15:53 No.809729708

パルマは連ザだとゴッドフィンガーだったな

139 21/06/04(金)19:16:05 No.809729784

隠者の脚サーベルは分かりやすいよね 仮にエースパイロットがサーベル振れないような密着距離で蹴りを繰り出して来てもアスランなら見てからカウンターして脚もぎ取れるでしょっていう感じで

140 21/06/04(金)19:16:37 No.809729976

>メタ的な意味じゃなくあの世界的には不の面が強い機体だから後継機とか出るかな… 実はハイネ機が手付かずで残っててな…

141 21/06/04(金)19:16:57 No.809730064

>実はハイネ機が手付かずで残っててな… デスインパもあるぜー!

142 21/06/04(金)19:17:07 No.809730128

ブーメランに確実にカウンター決めやがるあのジャスティス

143 21/06/04(金)19:17:20 No.809730216

>隠者の脚サーベルは分かりやすいよね >仮にエースパイロットがサーベル振れないような密着距離で蹴りを繰り出して来てもアスランなら見てからカウンターして脚もぎ取れるでしょっていう感じで ファトゥムの超強化といいファクトリーのアスランに対する理解度が高すぎる…

144 21/06/04(金)19:17:27 No.809730264

>デスインパもあるぜー! まともに使えねぇ!

145 21/06/04(金)19:18:06 No.809730494

>ビームライフルなくしてパルマからベジータのあれみたいにばかすか連射できるようにしてみてはどうか 内蔵兵器増やそう パルマをビームサーベルみたいに出来たら格好いいと思う でかい剣と銃は邪魔だからはずしてジャスティスみたいに足にもサーベルつけよう

146 21/06/04(金)19:18:17 No.809730558

パルマはビーム杭打ち機を持たせるのではなく機体そのものをビーム杭打ち機にすることでコンパクトかつ高威力の武装を追加することに成功した というのを今思いついた

147 21/06/04(金)19:18:43 No.809730685

シンはまず突っ込んでやられる役だから換えが利く機体の方が後半まで活躍できると思う

148 21/06/04(金)19:19:08 No.809730807

何故か手で使う武装ばかりなデスティニー もうちょい固定武装充実させた方がいいんじゃないの

149 21/06/04(金)19:19:24 No.809730889

准将の腹ビームはもう二度とエクスカリバーされないためのファクトリーからの配慮

150 21/06/04(金)19:19:29 No.809730922

アロンダイトはデストロイを真っ二つにできるんだぞ

151 21/06/04(金)19:19:35 No.809730955

あの世界のガンダムらしい呪いみてえなネーミングの機体がいいよねどうせなら

152 21/06/04(金)19:19:57 No.809731073

>パルマをビームサーベルみたいに出来たら格好いいと思う 掌サーベルってポージング決めにくいんだよなってヴェイガン機弄ってると思う 振りかぶるポーズが変になる!

153 21/06/04(金)19:19:58 No.809731079

ピースガンダムか…

154 21/06/04(金)19:20:03 No.809731110

>ブーメランに確実にカウンター決めやがるあのジャスティス 何がおかしいってビーム部分だとビーム刃に合わせても貫通するしあれをビームじゃないとこつま先で蹴り飛ばしてるのがおかしい

155 21/06/04(金)19:20:16 No.809731187

>シンはまず突っ込んでやられる役だから換えが利く機体の方が後半まで活躍できると思う つまり有人デスティニーRシルエット

156 21/06/04(金)19:20:25 No.809731242

ザクに乗るシンも見てみたいなどんなカラーリングか気になる シン機だけパルマ付けたザクとかでもいい

157 21/06/04(金)19:20:26 No.809731245

ルナマリアは何乗るんだろう ザクウォーリア系かインパルスの発展機かそれともレジェンドを受け継ぐかはたまた全く別のガンダムか

158 21/06/04(金)19:20:30 No.809731262

取り回し悪い武器ばかりでバランス悪いとか言われるのも納得だけど相方がレジェンドと言われるといいバディなのではとも思える 大物獲り用のデスティニーと乱戦で小物狩りのレジェンドって

159 21/06/04(金)19:20:38 No.809731312

最終的にガンダムに乗るにしても序盤はゲルググあたりの新型量産機に乗っていて欲しい

160 21/06/04(金)19:21:04 No.809731448

フォースシルエットシステムに頭が最適化され過ぎてて機体損耗を考慮してなかった故の強さはあったのかもしれん コスト度外視したインパルスの後継機かしばらくザクに乗せて違う闘い方を学ぶのがいいのかもしれん

161 21/06/04(金)19:21:07 No.809731472

ダイバーズの00スカイの00部分インパルスにした感じが 個人的に運命の発展形としてベストな気がする

162 21/06/04(金)19:21:25 No.809731582

そもそもMSとしては単独で何でもかんでもできるストフリやインジャの方がコンセプトおかしいし…

163 21/06/04(金)19:21:27 No.809731598

>めっちゃイケメンだな… ロマリオ・モニーニをイケメン扱いしてるの初めて見た

164 21/06/04(金)19:22:28 No.809731929

アロンダイトは耐久性上げた方がいい

165 21/06/04(金)19:22:37 No.809731980

武装が大振り過ぎるって印象が一人歩きし過ぎてる感がある ウイングゼロなんてもっと小回り効かないのに… 小回り効く必要がないと言えばそう

166 21/06/04(金)19:23:26 No.809732249

インジャの背中のやつの堅さ意味不明だよね…

167 21/06/04(金)19:23:34 No.809732305

>大物獲り用のデスティニーと乱戦で小物狩りのレジェンドって 実際想定されてた相手ってあの時期だとデストロイとかMAだからな… 超エース+超エース用高性能機なんて戦場に出てくること自体が想定されてない アスランは仲間だしキラは死んだと思ってるし

168 21/06/04(金)19:23:35 No.809732309

一応本編終了後にもハイエ用ディスティニーが保管されてるってMSV設定あるからシンちゃん劇場版でもディスティニーかその後継機じゃないかな

169 21/06/04(金)19:23:42 No.809732343

フラッシュエッジと通常のライフル持ってるから小回り効く方なんだがイマイチ印象に残り辛い

170 21/06/04(金)19:24:19 No.809732519

>コーディVSナチュラルの構図が自分が望んだ遺伝子を持っているVS持ってないに移行するから下手すると元より泥沼では 反対勢力は武力弾圧で黙らすから大丈夫

171 21/06/04(金)19:25:01 No.809732790

インパルス時代は大物取り以外ライフルでウィンダムめっちゃ撃墜してるもんな

172 21/06/04(金)19:25:09 No.809732839

メインキャラが強すぎるは置いておいてもウェンダムとかバビがあまりにも弱すぎる

173 21/06/04(金)19:25:13 No.809732860

>インジャの背中のやつの堅さ意味不明だよね… おそらくトップクラスに硬い色であろう赤系のVPS装甲とビームブレイドとビームラムの合わせ技なので実はそこまで意味不明感は無い

174 21/06/04(金)19:25:13 No.809732863

>フラッシュエッジと通常のライフル持ってるから小回り効く方なんだがイマイチ印象に残り辛い パルマやアロンダイト振りかぶって突っ込む絵面が多いからな

175 21/06/04(金)19:25:39 No.809733018

連合が大型MA路線で進化してたし大物装備を盛るのは必然的だったのかな

176 21/06/04(金)19:26:19 No.809733246

>パルマやアロンダイト振りかぶって突っ込む絵面が多いからな というかデスティニー乗り換えての相手がしばらくデストロイとか多かったからな MSとかはレイやルナがってくれる

177 21/06/04(金)19:26:45 No.809733375

>武装が大振り過ぎるって印象が一人歩きし過ぎてる感がある 実際の戦闘シーンでの決着に合わせて理屈を考えてそれがいつのまにか定説になっちゃってるんだよね 運命が隠者に負けた理由がアロンダイトがサーベルより取り回し悪いせいだとか極め付けが腕なしで使える武装がないってやつ

178 21/06/04(金)19:27:09 No.809733495

ちゃんと製作期間あった種はストライクダガーなりゲイツがモブ同士の戦闘で活躍してる様子はちゃんと描写されたからウィンダムやバビが的にしかならなかったのはやっぱり作画にかける時間がなかったんだと思う

179 21/06/04(金)19:27:11 No.809733506

映画で新機体出るなら足にもなんか付けてほしい

180 21/06/04(金)19:28:52 No.809734110

でも足のアクションって結構難しいんだよな隠者と被るし… ゼイドラ的なライダーキック武装つけるか!

181 21/06/04(金)19:28:58 No.809734155

ラクスがシンを取り込んだのは議長派への牽制もあるんだろうな

182 21/06/04(金)19:29:02 No.809734177

武装に目が行くけど高機動戦闘が真骨頂だと思ってる

183 21/06/04(金)19:29:05 No.809734200

>そもそもMSとしては単独で何でもかんでもできるストフリやインジャの方がコンセプトおかしいし… デスティニーだってシルエットの全部載せみたいなもんだから何でも出来ると言える

184 21/06/04(金)19:30:00 No.809734483

シンちゃん因縁の機体はデスティニーやデストロイとデスが付いてるから次はデスクトップガンダムとかになる

185 21/06/04(金)19:30:09 No.809734537

>でも足のアクションって結構難しいんだよな隠者と被るし… >ゼイドラ的なライダーキック武装つけるか! だんだんクロスボーンになっていくな

186 21/06/04(金)19:30:16 No.809734565

最終決戦でアロンダイトが真正面から両断されるシーンあるけどあれ良く見たら隠者が手首を返すというか普通と違うサーベルの振り方してるカットがあってこいつ切り結ぶと見せかけて基部部分狙ってる…ってなってひどい

187 21/06/04(金)19:30:28 No.809734642

ぶっちゃけ大体はサーベルとライフルがあれば基本的に問題ないしイチャモンに近い

188 21/06/04(金)19:31:01 No.809734838

>映画で新機体出るなら足にもなんか付けてほしい 膝にクローでも付けようか

189 21/06/04(金)19:31:25 No.809734952

ビームシールドあるのに実体のも持ってるのはよくわからん

190 21/06/04(金)19:32:07 No.809735202

ビームシールドと実体シールド装備して近付く物をパルマで迎撃も出来て 本体はPS装甲製のデスティニーの腕壊す手段なんて それこそ本編でやった手順くらいしか

191 21/06/04(金)19:32:11 No.809735226

>でも足のアクションって結構難しいんだよな隠者と被るし… >ゼイドラ的なライダーキック武装つけるか! 足裏フィオキーナは格好良いかもしれない

192 21/06/04(金)19:32:22 No.809735288

シン相手だと異様に冴えまくるアスランの技

193 21/06/04(金)19:32:25 No.809735308

>ぶっちゃけ大体はサーベルとライフルがあれば基本的に問題ないしイチャモンに近い 結局最後に惨敗したからあれこれ言われるんだろうな

194 21/06/04(金)19:32:35 No.809735371

>武装に目が行くけど高機動戦闘が真骨頂だと思ってる 折角ヴォワチュールリュミエール搭載してるのに起動で圧倒する描写がないというかアスランにボコされる印象が強すぎる 後インパルスでフリーダム倒すところがすごすぎて…

195 21/06/04(金)19:32:41 No.809735408

あまりにも運命の機体性能への懐疑的なオタクが多いからプラモとかのインストで何度も「負けちゃったけどこの機体はやっぱりCE73年代の最強の機体なんだよ!」って強調されてる

196 21/06/04(金)19:33:01 No.809735528

そもそも最終決戦はシンがメンタルボロボロで万全とは程遠いからな…

197 21/06/04(金)19:33:06 No.809735565

イージス式足セイバーなら糸鋸みたいにぴっちり角度合わせなくても使えるかな

198 21/06/04(金)19:33:14 No.809735594

ヅラが強すぎるとしか

199 21/06/04(金)19:33:37 No.809735736

一応デストロイには通用してたと初めて聞いたデスティニーの残像 みんなノーリアクションだから意味あるのかとずっと思ってた

200 21/06/04(金)19:33:40 No.809735753

>シン相手だと異様に冴えまくるアスランの技 あいつなんなんだよ!?

201 21/06/04(金)19:33:49 No.809735804

ある程度量産されてるんだっけか

202 21/06/04(金)19:33:50 No.809735808

>>武装に目が行くけど高機動戦闘が真骨頂だと思ってる エースの機体は軒並み高機動だから違いがね

203 21/06/04(金)19:34:11 No.809735942

>ヅラが強すぎるとしか 実際あの世界最強ではある

204 21/06/04(金)19:34:13 No.809735952

機体性能が高いのもわかるしアスランがアホみたいに強いのが悪いのもわかるよ でもやっぱ武装はごちゃっとしてると思う

205 21/06/04(金)19:34:13 No.809735953

正直アスラン+インフィニットジャスティスの組み合わせに負けたからって何も恥ずかしくないと思うの

206 21/06/04(金)19:34:21 No.809736001

>>シン相手だと異様に冴えまくるアスランの技 >あいつなんなんだよ!? アスランなりにシンのことを心配してるんだよ なので特攻効果が発生する

207 21/06/04(金)19:34:36 No.809736093

あの時のシンはメンタル安定してない感じあったし敗因は機体よりパイロット側かもねえ

208 21/06/04(金)19:34:38 No.809736100

武器や羽取っ払っての殴り合いルールの試合をしたら デスティニーが一番優れてると思ってる

209 21/06/04(金)19:34:58 No.809736220

ドラグーンを用いずに全領域に対応出来る高機動機として完成されてる感ある

210 21/06/04(金)19:35:01 No.809736242

冷静に考えたらこの目の下の切れ込みは機能的にどういう意味があるんだろう

211 21/06/04(金)19:35:18 No.809736353

>武器や羽取っ払っての殴り合いルールの試合をしたら >デスティニーが一番優れてると思ってる 腕にシャイニングフィンガー?があるしな

212 21/06/04(金)19:35:20 No.809736370

高機動 大剣 フィンガー と個人的に好きな要素の固まりなんだけど既に完成されてる気がして映画の新機体どうするの...ってなる

213 21/06/04(金)19:35:24 No.809736395

>武器や羽取っ払っての殴り合いルールの試合をしたら >デスティニーが一番優れてると思ってる 隠者のビームキックにやられたじゃん…

214 21/06/04(金)19:35:26 No.809736412

あのラストバトルはなんでルナが乱入してきたのかよくわかってない

215 21/06/04(金)19:35:40 No.809736504

後継機で角減るのは珍しい

216 21/06/04(金)19:35:41 No.809736509

>高機動 大剣 フィンガー と個人的に好きな要素の固まりなんだけど既に完成されてる気がして映画の新機体どうするの...ってなる ミーティアが足りない!

217 21/06/04(金)19:35:44 No.809736529

>武器や羽取っ払っての殴り合いルールの試合をしたら >デスティニーが一番優れてると思ってる フレーム自体はなんか一番しっかりしてそうなイメージはある ストフリ隠者ほどピーキーじゃなさそうというか

218 21/06/04(金)19:36:00 No.809736638

>>武器や羽取っ払っての殴り合いルールの試合をしたら >>デスティニーが一番優れてると思ってる >隠者のビームキックにやられたじゃん… 武器じゃんそれ!

219 21/06/04(金)19:36:16 No.809736722

>>シン相手だと異様に冴えまくるアスランの技 >あいつなんなんだよ!? 今のシンは止めないとシン自身が傷ついていくだけだから止めてみせる! って方向に芯が入った

220 21/06/04(金)19:36:22 No.809736749

>>高機動 大剣 フィンガー と個人的に好きな要素の固まりなんだけど既に完成されてる気がして映画の新機体どうするの...ってなる >ミーティアが足りない! 大型ユニットくっつけるならデストロイの甲羅みたいなのがいい!

221 21/06/04(金)19:36:24 No.809736773

やっぱりテレビマガジンの見開きみたいにインジャボロボロにした上で負けて欲しかった なんでアスキラ無傷なの…

222 21/06/04(金)19:36:38 No.809736847

というかデスティニーは事実としてオールマイティーであるんだけど唯一比較苦手なのが乗り手以上の超エース+高性能機で作った時期じゃシンを超えるそんな奴は敵陣営にはいない想定だったのは間違いないからなぁ アスランキラとストフリインジャが予想もしてないし例外過ぎる存在

223 21/06/04(金)19:36:48 No.809736900

やる気がある時のアスランは止められないし… なんなら生身でも頭おかしいくらい強い

224 21/06/04(金)19:36:53 No.809736924

>>隠者のビームキックにやられたじゃん… >武器じゃんそれ! じゃリフターぶつけるね…

225 21/06/04(金)19:36:54 No.809736926

>今のシンは止めないとシン自身が傷ついていくだけだから止めてみせる! >って方向に芯が入った 方向性定まると容赦ないし強いよねアスランは

226 21/06/04(金)19:37:19 No.809737073

>冷静に考えたらこの目の下の切れ込みは機能的にどういう意味があるんだろう そもそもガンダムの目の下の赤いパーツ自体になんか機能あるの…?

227 21/06/04(金)19:37:27 No.809737119

アスランにとってシンは昔の自分みたいなお題目に騙されて自分が何を討とうとしているのか考えないまま行動している奴だから必死に道を示そうとする それはそれとして口下手なので一切伝わんないままシンのイライラゲージが溜まる

228 21/06/04(金)19:37:57 No.809737271

キラ達とも合流して何はともあれディスティニープランとレクイエムつぶさないとオーブが詰むって状況だからアスランも迷わず本気モードだしな

229 21/06/04(金)19:37:59 No.809737291

>やる気がある時のアスランは止められないし… >なんなら生身でも頭おかしいくらい強い ミーア死亡回の動きが気持ち悪すぎる…

230 21/06/04(金)19:38:30 No.809737475

止めてやりたいっていう本人的にも納得できる方向で方針固まったからやばい強さが出たのか…

231 21/06/04(金)19:38:33 No.809737498

フラフラ時代の機体のせいで過小評価されてる気がするセイバー

232 21/06/04(金)19:38:57 No.809737629

最後辺りのシンって種割れするとかえって弱くなってないかと思ったな

233 21/06/04(金)19:39:00 No.809737658

>唯一比較苦手なのが乗り手以上の超エース+高性能機 そんな設定はない

234 21/06/04(金)19:39:11 No.809737720

>というかデスティニーは事実としてオールマイティーであるんだけど唯一比較苦手なのが乗り手以上の超エース+高性能機で作った時期じゃシンを超えるそんな奴は敵陣営にはいない想定だったのは間違いないからなぁ >アスランキラとストフリインジャが予想もしてないし例外過ぎる存在 この辺の問題解決のためにエンジェルダウン作戦やってるしね なんで死んでないんですか…

235 21/06/04(金)19:39:11 No.809737726

あの状態のシンってもう何したらいいか分からなくなってるから一回はっ倒す必要あるし…

236 21/06/04(金)19:39:30 No.809737825

>フラフラ時代の機体のせいで過小評価されてる気がするセイバー アスランに乗せる機体ではなかったと思う

237 21/06/04(金)19:39:47 No.809737933

>フラフラ時代の機体のせいで過小評価されてる気がするセイバー セカンドシリーズ自体がインパルス以外強くないイメージ

238 21/06/04(金)19:39:48 No.809737941

>フラフラ時代の機体のせいで過小評価されてる気がするセイバー あっさり達磨にされたり販促もなにもなかったよなあ

239 21/06/04(金)19:39:53 No.809737980

結果として間違えてないんだけどお前自分の今の位置とか考えて過程埋めてからやれよな!?ってのが多いのがアスラン 結果ありきで一足飛びにすっ飛ぶ

240 21/06/04(金)19:40:03 No.809738046

>あの時のシンはメンタル安定してない感じあったし敗因は機体よりパイロット側かもねえ キラとアスランとシンで調子の波を可視化した画像を昔見たけど公式ではなかろうけど割と納得できる解釈だったな 絶好調なら最強で平時は一番下なのがシン あまりブレがなくて高め安定してるのがキラ キラよりやや下で安定してるけど上振れしたらキラより強いのがアスランみたいなやつ

241 21/06/04(金)19:40:38 No.809738243

アロンダイトの基部狙われて実際ぶっ壊されてる訳だし普通のビームサーベルのが良かったのは事実だと思うよ 相手が悪いのも確実な事実だけど

242 21/06/04(金)19:40:50 No.809738311

小説版の心理描写だとレイとかエクステンデッドみたいな不幸を生まないようにするのともうこうするしかないって諦めからプランに協力してるってのがいいんだ…

243 21/06/04(金)19:41:14 No.809738466

>>フラフラ時代の機体のせいで過小評価されてる気がするセイバー >アスランに乗せる機体ではなかったと思う でもあんな高性能可変機なんてアスラン以外のだれに乗りこなせるんだよ モビルスーツしか乗ったこと無いような奴らがあんな機体乗りこなせるのか?

244 21/06/04(金)19:41:25 No.809738525

シンの物語は実質エンジェルダウンでやり切ったから後はどう動かせばいいやら

245 21/06/04(金)19:41:40 No.809738605

普通のサーベルだったら別の動きで完璧に対応するのはわかる

246 21/06/04(金)19:41:59 No.809738714

>アロンダイトの基部狙われて実際ぶっ壊されてる訳だし普通のビームサーベルのが良かったのは事実だと思うよ >相手が悪いのも確実な事実だけど 普通に壊されるからMS戦で対艦刀使うメリットが分からない

247 21/06/04(金)19:42:20 No.809738839

>アロンダイトの基部狙われて実際ぶっ壊されてる訳だし普通のビームサーベルのが良かったのは事実だと思うよ >相手が悪いのも確実な事実だけど というかキラアスランが想定されててならもうちょい武装も違ってたかもしれない

248 21/06/04(金)19:42:42 No.809738984

こう言っちゃあれだがオーブ大勝利ありきの筋書きにされたのが運命の悲劇だろ

249 21/06/04(金)19:42:57 No.809739082

>小説版の心理描写だとレイとかエクステンデッドみたいな不幸を生まないようにするのともうこうするしかないって諦めからプランに協力してるってのがいいんだ… 小説版は可能な限りフォローを入れてるよね

250 21/06/04(金)19:43:30 No.809739266

>こう言っちゃあれだがオーブ大勝利ありきの筋書きにされたのが運命の悲劇だろ 別にキラたちはオーブでないと思うが

251 21/06/04(金)19:43:35 No.809739295

最後までザフトにいたらどうあっても負けるわな

252 21/06/04(金)19:43:35 No.809739297

>こう言っちゃあれだがオーブ大勝利ありきの筋書きにされたのが運命の悲劇だろ ストフリ隠者が無傷なイメージが強いけど全体として見ると大分辛勝だぞオーブ

253 21/06/04(金)19:43:49 No.809739393

>こう言っちゃあれだがオーブ大勝利ありきの筋書きにされたのが運命の悲劇だろ 筋書き無しの悲劇ってなんだ

↑Top