虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/04(金)18:37:04 アンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/04(金)18:37:04 No.809716462

アンチ見たことないよね

1 21/06/04(金)18:37:41 No.809716660

毎日叩きたい

2 21/06/04(金)18:37:42 No.809716663

叩くぞ

3 21/06/04(金)18:37:50 No.809716710

スーパーで買うと生臭すぎて無理

4 21/06/04(金)18:38:00 No.809716757

下の玉ねぎ嫌い

5 21/06/04(金)18:38:11 No.809716821

生のままの刺身の方がうまいよね

6 21/06/04(金)18:39:01 No.809717106

高知で食べたのが本当に美味かった 人生で一番美味しい食べ物だったかもしれん

7 21/06/04(金)18:39:03 No.809717119

ワラ

8 21/06/04(金)18:39:37 No.809717315

>高知で食べたのが本当に美味かった >人生で一番美味しい食べ物だったかもしれん 俺も高知でカツオのたたき丼食って感動した

9 21/06/04(金)18:40:00 No.809717440

>ワラ 炎上させるぞ

10 21/06/04(金)18:40:35 No.809717636

コイツたたきでご飯が進む奴らがいるらしいな

11 21/06/04(金)18:40:38 No.809717654

また叩いてるのか

12 21/06/04(金)18:40:40 No.809717668

当店のタタキはロッキー1ばりに叩いています。これに比べると他店のタタキは叩いていないと言わざるを得ません。いわば負け犬(ルーザー)です。

13 21/06/04(金)18:41:05 No.809717822

ペチペチペチペチ

14 21/06/04(金)18:41:27 No.809717937

カツアン初めて見た

15 21/06/04(金)18:41:31 No.809717964

こいつ叩かれない時あるのかってくらいいつも叩かれてるな…

16 21/06/04(金)18:42:04 No.809718143

大抵のやつはコイツを叩いてもいいと思ってる

17 21/06/04(金)18:42:33 No.809718302

ただこいつは全食品中でもトップクラスにプリン体多いから気を付けよう

18 21/06/04(金)18:42:43 No.809718350

>当店のタタキはロッキー1ばりに叩いています。これに比べると他店のタタキは叩いていないと言わざるを得ません。いわば負け犬(ルーザー)です。 アニモー!アニモー!ペチペチ

19 21/06/04(金)18:43:12 No.809718500

そうかもしれん… しかし…そうじゃないとしたら?

20 21/06/04(金)18:43:14 No.809718505

>大抵のやつはコイツを叩いてもいいと思ってる 金払えばいいんだろ?

21 21/06/04(金)18:43:23 No.809718551

タタキってなんでタタキって呼ばれてるの?

22 21/06/04(金)18:43:30 No.809718595

いるんだよねみんなが叩いてるから叩こうみたいな人

23 21/06/04(金)18:43:35 No.809718618

血合いの臭いがきついやつはちょっと苦手 なのでニンニクとショウガをアホみたいに乗せる

24 21/06/04(金)18:44:11 No.809718822

かつアンの正体はさば

25 21/06/04(金)18:44:32 No.809718932

マヨネーズで黙らせる

26 21/06/04(金)18:44:54 No.809719053

こいつは叩いていい奴だから

27 21/06/04(金)18:45:05 No.809719116

なんなら好きだからこそ叩くのがいいなんて奴までいる

28 21/06/04(金)18:45:16 No.809719169

ブリ旨すぎ祭りの通販サイトがスレ画のセールしてたから買っちゃった

29 21/06/04(金)18:45:31 No.809719255

たたきスレ

30 21/06/04(金)18:45:36 No.809719279

生姜じゃ無くてわさびで食べるのはアンチのよう気がしてならない

31 21/06/04(金)18:45:46 No.809719310

>こいつは叩いていい奴だから アオリイカのレス

32 21/06/04(金)18:45:53 No.809719365

炎上させて叩いて消費するコンテンツ

33 21/06/04(金)18:46:15 No.809719488

味ぽん派と醤油派の溝は深い

34 21/06/04(金)18:46:22 No.809719537

また食い物にされてる…

35 21/06/04(金)18:46:45 No.809719650

今日のたたきスレ

36 21/06/04(金)18:47:04 No.809719744

は?いくらでも叩けるが?

37 21/06/04(金)18:47:36 No.809719921

スーパーの売れ残りのちょっと悪くなったやつは漬けにしてどんぶりに

38 21/06/04(金)18:48:00 No.809720050

安くてうまくて栄養もある

39 21/06/04(金)18:48:10 No.809720107

>叩 「」もまだまだだな…

40 21/06/04(金)18:48:16 No.809720137

>タタキってなんでタタキって呼ばれてるの? 味の乗りがいいように焼き締めたあとに手のひらでペチペチしてちょっと崩す と見せかけてキチガイカツオアンチがSNSで発作的にdisる

41 21/06/04(金)18:48:21 No.809720163

針生姜とにんにくスライスと一センチ角に切ったこいつを酢飯に乗せて食うな

42 21/06/04(金)18:48:29 No.809720207

fu59089.jpg うまかったやつ

43 21/06/04(金)18:48:35 ID:iLIlBEks iLIlBEks No.809720242

プリン体すごいって聞いた

44 21/06/04(金)18:48:46 No.809720314

あれはモゴモゴしていかんぜよ

45 21/06/04(金)18:49:18 No.809720508

一回燃やされるとどうしてもね…

46 21/06/04(金)18:49:25 No.809720551

叩かないほうがいいよ

47 21/06/04(金)18:49:52 No.809720690

今日はカツオでも叩くかあ

48 21/06/04(金)18:50:07 No.809720777

fu59092.jpg 焦げが鬱陶しい

49 21/06/04(金)18:50:16 No.809720834

>>叩 >「」もまだまだだな… 半可通ほっほっほ

50 21/06/04(金)18:50:25 No.809720887

割とよく今日水揚げされたやつが近所のスーパーに流れてくるから刺身を食う うまい

51 21/06/04(金)18:50:42 No.809720986

炭火でやったら美味かった 本当は藁がいいんだろうけど

52 21/06/04(金)18:51:36 No.809721295

みんな刺身の話せずに叩きに走る

53 21/06/04(金)18:52:05 No.809721463

こいつたたきながら飲む酒が最高

54 21/06/04(金)18:52:40 No.809721674

やっすいたたきにハシャいでるようじゃダメだね

55 21/06/04(金)18:53:45 No.809722034

ファンに殺されまくってる

56 21/06/04(金)18:53:51 No.809722064

こんな奴より牛をたたこうぜ

57 21/06/04(金)18:53:58 No.809722103

この前初めて自分でサクを焼いて作ってみたけどめちゃくちゃ美味しかった

58 21/06/04(金)18:54:05 No.809722146

>やっすいたたきにハシャいでるようじゃダメだね 高いたたきなんてあるのか?

59 21/06/04(金)18:54:07 No.809722160

血合いとかの関係で外れるときはすごいがっかりするからアンチにも簡単になれるよ…

60 21/06/04(金)18:54:27 No.809722281

正直刺身の方がうまい

61 21/06/04(金)18:54:52 No.809722433

ウマを叩け

62 21/06/04(金)18:54:58 No.809722456

たまにファンだからこそ叩くという人がいる…

63 21/06/04(金)18:55:09 No.809722541

言うほど叩かれてない

64 21/06/04(金)18:55:14 No.809722563

寄生厨タヒネ

65 21/06/04(金)18:55:20 No.809722593

うずわめし食べてみたい

66 21/06/04(金)18:55:28 No.809722628

ちょっと前に高知出身者に鰹の食わす料理漫画が貼られてた時でも鰹自体はこんなに叩かれてなかったぞ! 加減しろ!

67 21/06/04(金)18:55:31 No.809722644

嫌いなわけないじゃないか大好きだよ 好きだからたたくんだ

68 21/06/04(金)18:55:40 No.809722704

アンチはこれ叩かないからな

69 21/06/04(金)18:56:35 No.809723035

いまは叩きが活発になる季節だからな

70 21/06/04(金)18:56:57 No.809723173

生で食えるなら生がいいからな…

71 21/06/04(金)18:57:14 No.809723280

にんにくと生姜をたっぷり入れた醤油で食べる 焼酎を煽る 最高!

72 21/06/04(金)18:57:23 No.809723326

朝はきゅうりのたたきスレ見たぞ

73 21/06/04(金)18:58:30 No.809723694

炎上体質なのかね

74 21/06/04(金)18:58:34 No.809723720

結局旬がよく分からないたたき

75 21/06/04(金)18:58:37 No.809723742

>高知で食べたのが本当に美味かった >人生で一番美味しい食べ物だったかもしれん 赤身なのにトロみたいに舌の上で溶け出して焦った なんなんだあのうまさ

76 21/06/04(金)18:59:46 No.809724165

生姜と酸っぱめな醤油と合いすぎる

77 21/06/04(金)19:00:00 No.809724241

78 21/06/04(金)19:01:42 No.809724826

>スーパーで買うと生臭すぎて無理 アンチか?

79 21/06/04(金)19:01:58 No.809724929

ニンニクたっぷり乗せてご飯でいただきたい

80 21/06/04(金)19:02:05 No.809724969

S&Bの生姜ニンニクネギのミックスのやつをかけて食べるとキマるよ

81 21/06/04(金)19:02:30 No.809725124

実際あんまり叩いてなくない?

82 21/06/04(金)19:02:36 No.809725156

>俺も高知でカツオのたたき丼食って感動した >高知で食べたのが本当に美味かった >人生で一番美味しい食べ物だったかもしれん 藁焼きすごい…

83 21/06/04(金)19:02:52 No.809725237

〆てからは分単位で味が落ちてくやつだからどれだけ輸送技術が進歩してもこいつだけは地元で食う

84 21/06/04(金)19:03:33 No.809725496

四角い形をしたやつの方が美味しいと聞く

85 21/06/04(金)19:03:47 No.809725593

アジぐらい叩いて欲しい

86 21/06/04(金)19:03:58 No.809725643

薬味では晒したまねぎがいちばん好き そん次がみょうがとにんにく

87 21/06/04(金)19:04:42 No.809725892

楠長のタタキが美味しい たまに取り寄せるけど1本が即消える

88 21/06/04(金)19:05:09 No.809726050

>〆てからは分単位で味が落ちてくやつだからどれだけ輸送技術が進歩してもこいつだけは地元で食う 藁焼きを真空パック&急速冷凍で 全国でも本場の美味いたたきが食えるようになった

89 21/06/04(金)19:06:11 No.809726404

>たまに取り寄せるけど1本が即消える しっぽのほうを細かく潰して与えたら 食の細いうちのぬでもあっという間にたいらげた

90 21/06/04(金)19:06:37 No.809726565

火炙りにしろ

91 21/06/04(金)19:06:42 No.809726591

鰹は日頃使ってるスーパーの冷凍技術がくっきりわかっちゃうんだよな…

92 21/06/04(金)19:07:45 No.809726961

解凍して切って薬味をもりつけたものを スーパーで売っておるね

93 21/06/04(金)19:08:04 No.809727060

馬鹿みたいな量の薬味ぶつけても中和出来ないすげぇやつ

94 21/06/04(金)19:08:21 No.809727150

>鰹は日頃使ってるスーパーの冷凍技術がくっきりわかっちゃうんだよな… 値引きシール待つだけでも大分味が落ちるから まず店頭に出た時点でさっさと買って帰るのが正解

95 21/06/04(金)19:08:23 No.809727161

>全国でも本場の美味いたたきが食えるようになった 真空パックだけ地元スーパー自家製のタタキより一回りお値段アップなのも理由あると思う

96 21/06/04(金)19:08:28 No.809727199

静岡産のタタキをよく見かける 割とうまい 作ってるのは焼津だっけか

97 21/06/04(金)19:09:09 No.809727415

叩いて炎上させろ

98 21/06/04(金)19:09:53 No.809727654

評判を聞く限り俺は本物の鰹のたたきをたべたこと無いらしいな… 本場のはどんだけうまいんだ

99 21/06/04(金)19:10:14 No.809727759

>〆てからは分単位で味が落ちてくやつだからどれだけ輸送技術が進歩してもこいつだけは地元で食う 明神丸が店出してたら問題ない

100 21/06/04(金)19:10:25 No.809727815

初夏か

101 21/06/04(金)19:10:26 No.809727819

>>たまに取り寄せるけど1本が即消える >しっぽのほうを細かく潰して与えたら >食の細いうちのぬでもあっという間にたいらげた いいもの食べてるな…

102 <a href="mailto:油で">21/06/04(金)19:10:34</a> [油で] No.809727865

>静岡産のタタキをよく見かける >割とうまい >作ってるのは焼津だっけか あげてたたくのまであるぞ

103 21/06/04(金)19:11:37 No.809728266

>本場のはどんだけうまいんだ 焼き鯖よりも濃厚な旨味のマグロの刺って感じかな

104 21/06/04(金)19:12:00 No.809728393

明神丸って地元民はあまり食べないイメージがある

105 21/06/04(金)19:12:16 No.809728485

しょうがねぇ奴らばっかだな

106 21/06/04(金)19:12:33 No.809728583

>いいもの食べてるな… うちのぬは魚食なのだ 今日もイワシの油を凄い勢いで舐めておる

107 21/06/04(金)19:13:00 No.809728722

燃やしてたたいたら良い気分になるんだもんな それを肴に酒まで飲んでる奴もいる

108 21/06/04(金)19:13:06 No.809728747

>本場のはどんだけうまいんだ 新鮮だと一切臭みが無い 高知だとそこらの飲み屋でも美味い叩きが出てくるほど でも高すぎる有名店だと何故かおいしく無い事も

109 21/06/04(金)19:13:22 No.809728839

いっときブリで流行ったとこのカツオも冷凍だけど並のスーパーよりは断然旨かったな ただ振ってある塩にムラがあるのか異常にしょっぱい切れがあった

110 21/06/04(金)19:13:24 No.809728852

>評判を聞く限り俺は本物の鰹のたたきをたべたこと無いらしいな… >本場のはどんだけうまいんだ 本場のってより鮮度落ちると極端に味も落ちるだけだから 上にもでてる真空パックのわら焼きのやつならめちゃうまいよ 冷凍のはすごい差がある冷蔵とか並べられて長いのは糞

111 21/06/04(金)19:14:40 No.809729276

>明神丸って地元民はあまり食べないイメージがある 他に安くて美味い叩き出すところがごろごろ有るからのう

112 21/06/04(金)19:14:49 No.809729323

他の魚は血抜きして熟成のほうが大半はうまいけど血合い食べるならなこいつは

113 21/06/04(金)19:15:36 No.809729614

食うとなんとなく健康に良さそうな気になる

114 21/06/04(金)19:16:45 No.809730012

>マヨネーズで黙らせる 和食の破壊者きたな……

115 21/06/04(金)19:17:08 No.809730139

マヨは不健康だからダメよ

116 21/06/04(金)19:17:44 No.809730370

高知は今鰹が豊漁なんだけど取引先が時短営業で売れないから卸値が下がって大変らしいな スーパーでもちょっと安くなってる

117 21/06/04(金)19:17:45 No.809730372

一時期ピエトロドレッシングとポン酢で食べてたけど美味しかった

118 21/06/04(金)19:17:49 No.809730399

叩いてるのなんて数人しかいないだろ

119 21/06/04(金)19:18:09 No.809730504

生臭いのを薬味でごまかして食べる食べ物

120 21/06/04(金)19:18:16 No.809730547

マヨ叩きスレ

121 21/06/04(金)19:18:43 No.809730684

薬味のニンニクねぎたまねぎが健康に良い 柑橘類も健康に良い カツオも低脂質低糖質でDHAEPAが豊富 非の打ち所がない健康食である

122 21/06/04(金)19:18:47 No.809730707

豊漁でお取り寄せが安くならないかなと思ってる 作る側はたまったもんじゃないだろうけど

123 21/06/04(金)19:19:01 No.809730776

高知のひろめ市場で食べたのかま美味しかった 確か塩で食べた

124 21/06/04(金)19:19:21 No.809730873

>生臭いのを薬味でごまかして食べる食べ物 (臭いのしか食べたことないんだな…)

125 21/06/04(金)19:19:38 No.809730967

ゆず酢と粗塩で食うのが 現地の流行りらしいね

126 21/06/04(金)19:20:13 No.809731164

>豊漁でお取り寄せが安くならないかなと思ってる >作る側はたまったもんじゃないだろうけど 闇のブリ買った?

127 21/06/04(金)19:20:27 No.809731249

炭火だと生臭さが出るのが不思議 でもわさび醤油で食うには向いてるそうな

128 21/06/04(金)19:21:08 No.809731479

茗荷いらない

129 21/06/04(金)19:21:31 No.809731613

>高知は今鰹が豊漁なんだけど取引先が時短営業で売れないから卸値が下がって大変らしいな >スーパーでもちょっと安くなってる あー 魚屋が入ってるスーパーで最近ずっとマグロ!タイ!カツオ!ブリ!がおすすめ品で安くなりっぱなしなのその辺か

130 21/06/04(金)19:22:48 No.809732042

>茗荷 なんて読むんだっけこれ

131 21/06/04(金)19:22:55 No.809732075

新鮮じゃなくても美味しい食べ方なのに新鮮のほうがやっぱうめえわってなる

132 21/06/04(金)19:23:15 No.809732196

>なんて読むんだっけこれ ハッカ

133 21/06/04(金)19:23:31 No.809732277

確かにカツオの叩きなんか居酒屋で食べるものだと思ってたけど居酒屋自体やってないんだもんな そりゃ漁師もやってられんわ

134 21/06/04(金)19:23:32 No.809732288

>>茗荷 >なんて読むんだっけこれ いなり

135 21/06/04(金)19:23:34 No.809732298

>>茗荷 >なんて読むんだっけこれ 食べ過ぎだよ

136 21/06/04(金)19:23:47 No.809732369

>>なんて読むんだっけこれ >ハッカ ミョウガだよ!

137 21/06/04(金)19:23:58 No.809732424

>>豊漁でお取り寄せが安くならないかなと思ってる >>作る側はたまったもんじゃないだろうけど >闇のブリ買った? 買えなかった

138 21/06/04(金)19:24:13 No.809732477

毎年ふるさと納税で頼んでたけど去年貰ったやつがめっちゃ不味かったから躊躇してる たたきって旬あるんだっけ?

139 21/06/04(金)19:24:14 No.809732483

何やらおふらんすに食べ方が輸出されたと聞いた

140 21/06/04(金)19:24:19 No.809732506

高知の土佐久礼でたべたハランボの叩き脂が優しくてほんとうまかった

141 21/06/04(金)19:24:29 No.809732613

>>茗荷 >なんて読むんだっけこれ みょう…だな…何か読めない…

142 21/06/04(金)19:24:52 No.809732737

>新鮮じゃなくても美味しい食べ方なのに新鮮のほうがやっぱうめえわってなる 同じ所で買っても値引きシールのタイミングになるともう身のクリアさが失われてて 足早えな…ってなる

143 21/06/04(金)19:25:19 No.809732889

叩かない逆張りを見たことある

144 21/06/04(金)19:28:27 No.809733959

>毎年ふるさと納税で頼んでたけど去年貰ったやつがめっちゃ不味かったから躊躇してる >たたきって旬あるんだっけ? カツオは2回旬がある

145 21/06/04(金)19:31:30 No.809734982

かわうそ市場でセールやってるやつ買うか迷ってる

146 21/06/04(金)19:32:19 No.809735273

しょうがないとか言われても知らないんだよこっちは炎上してる時から楽しみにしてたんだよ

147 21/06/04(金)19:32:39 No.809735392

>>茗荷 >なんて読むんだっけこれ なにっ

148 21/06/04(金)19:34:15 No.809735967

>しょうがないとか言われても知らないんだよこっちは炎上してる時から楽しみにしてたんだよ いやしょうがはあった方がいいだろ!

↑Top